JPS5860282A - アナログ表示領域変化型電子時計 - Google Patents

アナログ表示領域変化型電子時計

Info

Publication number
JPS5860282A
JPS5860282A JP15903381A JP15903381A JPS5860282A JP S5860282 A JPS5860282 A JP S5860282A JP 15903381 A JP15903381 A JP 15903381A JP 15903381 A JP15903381 A JP 15903381A JP S5860282 A JPS5860282 A JP S5860282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
analog
digital
display section
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15903381A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Itou
伊藤 晃洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15903381A priority Critical patent/JPS5860282A/ja
Publication of JPS5860282A publication Critical patent/JPS5860282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0082Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements and by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the positions of which represents the time, i.e. combinations of G04G9/02 and G04G9/08

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子光学的に例えば液晶等を用いて表示する
アナログ時刻表示の時計面とデジタル時刻表示とが部分
的に重なり合い、表示面積を節約して表示する電子時計
に関する。
従来、アナログ時刻表示とデジタル時刻表示は片方のみ
では不便であり、両方使用できることが望ましいが、ア
ナログ時刻表示とデジタル時刻表示を共に表示する時計
は、それらを別々に並べて表示するため、表示面積が限
られている腕時計などでは、アナログ時刻表を脇に小さ
く表示するため見づらい欠点があった。
本発明は、アナログ時刻表示領域とデジタル時刻表示と
が表示領域を少くとも部分的に共有するように表示し、
指針とデジタル表示がいつも、はなれて表示されるよう
に、アナログ表示領域とデジタル時刻表示位置とを変化
させて、アナログ時刻表示もデジタル時刻表示も大きく
表示させるものである。特に、アナログ表示領域を変え
るために表示面積が小さくとも大きく両表示をすること
ができるようにしたものである。
以下図によって本発明の実施例を説明する。
第1図(1)、(2)、(3)は本発明の第1実施例の
表示例を示している。図から明らかなように、部分的に
表示領域を共有するアナログ時刻表示領域とデジタル時
刻表示位置が時刻によって変化している。このため、せ
まい表示面積にもかかわらずアナログ指針表示と、時と
分を1行に表示し、わきに小さく秒を表示するデジタル
表示とが共に大きく表示され、見やすくなっている。
第2図(1)、(2)は本発明の第1実施例の第1図の
表示をするための積層された2つの表示層の表示画素配
置を示している。表示は、これらの表示画素のうちの幾
つかを点灯させて行なうもので、例えば液晶を挟んで対
向する両電極を駆動させて点灯表示させる。第2図(1
)と第2図(2)のラインLは表示面の外部との区別を
あらわための「わく」である。第2図(1)のアナログ
時刻表示部ATは放射状に配置された60個の画素と、
その外側に配置された60個の画素、及び時刻目盛とア
ナログ表示部の「外わく」をあらわす画素とからなって
いる。このアナログ時刻表示ATの外側の右上方に、デ
ジタル時刻表示用に2個の日文字型に画素が配置されて
いる。
これをデジタル表示部DU1とする。同様にアナログ表
示部ATの外側右下方に、デジタル表示部DD1を設け
ている。アナログ表示部ATの外側でデジタル表示部D
U1とデジタル表示部DD1のあいだに、秒表示を行う
少し小さい画素配置によるデジタル表示部DSを設けて
いる。デジタル表示部DU1とDD1は分表示を行なう
。これらの第2図(1)に示す画素が配置されている表
示層を第1表示層とする。
第2図(2)に示す第2表示層の右側にアナログ時計の
ほぼ右半分の指針表示のためのアナログ時刻表示部AP
が設けられている。アナログ時刻表示部APは、第2図
(1)のアナログ表示画素配置のうちの分表示で考える
と0分から29分までの表示用画素配置を持ち、、1部
の欠けた、時刻目盛とアナログ表示部の「外わく」をあ
らわす画素とからなっている。アナログ時刻表示部AP
の中心、つまり、指針形画素の中心線の集まる点0は、
第1図(1)に示す第1表示層「×印」の点0に重なっ
ている。
第2図(2)の第2表示層のアナログ時刻表示部APの
「外わく」用画素の内側で、指針表示用画素の配置され
ていない、ほぼ左半分の領域の上方と下方に1文字と日
文字型に画素を配置した、時の桁の表示をするデジタル
表示部DU2とDD2をそれぞれ設けている。これらの
デジタル表示部DU2とDD2の中間の位置で、アナロ
グ表示部APの「外わく」表示用画素の欠けた部分から
左側にはみ出た形に、日文字型に表示用画素が配置され
た3個の日文字型の表示用のデジタル表示部DC12を
設け時と分の表示を行う。アナログ表示部APの外側で
表示面の左側下方に、2個の日文字型に画素を配置した
少し小さい秒表示用デジタル表示部DSCを設けている
デジタル表示部DU2、DU1、DSをあわせて1つの
時、分、秒の時刻表示を行う。この3個のデジタル表示
部DU2、DU1、DSをあわせたものをデジタル表示
部DUとする。
同様にデジタル表示部DD2、DD1、DSをあわせて
デジタル表示部DDとする。秒表示を行うデジタル表示
部DSは、デジタル表示部DUとデジタル表示部DDの
両方の構成要素となっている。
デジタル表示部のDC12とデジタル表示部DSCとを
合せてデジタル表示部DCとする。
なお、デジタル表示部DUの構成要素であるデジタル表
示部DU2とDU1は別々の表示層に表示されるが、1
行に並び、互いに重ならないように配置されている。さ
らにデジタル表示部DU2はアナログ表示部ATの中心
点0’から少し右方向に寄った位置から右の方にのみ表
示を行なう。
デジタル表示部DDについても同様である。
これらの表示部を用いて表示を行う本発明の実施例の概
略ブロック図を第3図に示す。
基準信号発振源1からの信号は、分周回路2で分周され
、カウンタ3において計数される。カウンタ3の出力は
デジタル表示用デコーダ4とアナログ表示用デコーダ6
においてデコーダされ、表示部選択回路7に送られる。
表示部指定信号出力回路5は、アナログ表示の指針形と
デジタル表示とが常に離れた位置に表示されるように、
カウンタ3からの信号、つまり時刻に対応して、複数の
アナログ表示部AT、APと複数のデジタル表示部DU
、DC、DDの中から表示する表示部を指定するための
信号を出力する回路である。表示部選択回路7は表示部
指定信号出力回路5からの指定信号により表示部8の中
の複数の表示部のうちから表示する表示部を選択するも
のである。このようにして選択された表示部が駆動回路
をも含む表示部8において表示駆動され第1図のように
表示される。
第4図は本発明の実施例の表示部指定信号出力回路図で
ある。カウンタ3から入力する15分毎の信号を4進分
カウンタ11でカウントし、カウンタ3から入力する3
時間毎の信号を4進時カウンタ10でカウントする。4
進時カウンタ10の0の出力端子は0時から2時の間、
1の出力端子は3時から5時の間、それぞれ”1”を出
力する。4進分カウンタ11の0と1の出力端子は0分
から14分の間。
15分から29分の間、それぞれ”1”を出力する。
時カウンタ10の0の出力端子からの出力はオアゲート
12とオアゲート14に入力する。時カウンタ10の1
の出力端子の出力はオアゲート12に入力する。オアゲ
ート12の出力はアンドゲート15に入力する。分カウ
ンタ11の0の出力端子からの出力はオアゲート13に
入力すると共にオアゲート14にも入力する。分カウン
タ11の1の出力端子からの出力はオアゲート13に入
力する。オアゲート13の出力はアンドゲート15に入
力する。アンドゲート15の出力はインバータ16によ
り反転されてアンドゲート17に入力する。アンドゲー
ト15の出力はノアゲート18にも入力する。オアゲー
ト14の出力はアンドゲート17に入力する。アンドゲ
ート17の出力はノアゲート18に入力する。この第4
図に示す表示部指定信号出力回路5の出力ラインL1、
L2、L3はそれぞれアンドゲート17、アンドゲート
15ノアゲート18の出力に結びついている。各時刻を
通じて出力ラインL1、L2、L3のうちどれか1つの
ラインのみ”1”の真理値を出力するようになっており
、時刻に対応して”1”の真理値を出力するラインの表
を第5図に示す。図において左右方向は分の変化をあら
わし、上下方向は時間の変化をあらわす。
例えば2時27分のとき第4図の表示部指定信号出力回
路5の4進時カウンタ10と4進分カウン11はそれぞ
れ0と1の出力端子に”1”を出力するためオアゲート
12と13の出力はどちらも”1”となってアンドゲー
ト15に入力する。アンドゲート15の出力に結びつく
指定信号L2の出力ラインは”1”となるが、アンドゲ
ート15の出力がインバータ16により反転されて”0
”となってアンドゲート17に入力するためアンドゲー
ト17の出力ラインである指定信号L1の出力ラインは
”0”となり、アンドゲート15とアンドゲート17の
出力の入力するノアゲート18の出力”0”となり、ノ
アゲート18の出力ラインである指定信号L3の出力ラ
インは”0”となる。つまり第5図の表に示すように2
時27分のときは表示部指定信号出力回路5の出力は指
定信号L2のみが”1”で他の指定番号は”0”である
次に表示部選択回路7によりどのように表示部が選択さ
れるが第6図によって説明する。
第6図は本説明の実施例の表示部選択回路7及びこれに
接続する表示部8を示す図である。図において20はオ
アゲート、21、22、23、24、25はアンド回路
である。
今、表示部指定信号出力回路5から入力する指定信号L
1が”1”のとき、L1信号はオア回路20を通ってア
ンド回路25に入力しアンド回路25に入力するアナロ
グ表示用デコーダ6からの信号Aを表示部8の中のアナ
ログ時刻表示部ATに入力させる。さらにL1信号はア
ンド回路23にも入力しアンド回路23を開き、入力す
るデジタル表示用デコーダ4からのデジタル表示用にデ
コードされた信号Dを表示部8のデジタル時刻表示部D
Dに入力させる。他の表示部は、アナログ表示用信号A
やデジタル表示用信号Dの入力するアンド回路が他の一
方の入力である”0”の真理値を持つL2信号やL3信
号により閉じられるため、これらのAND回路の出力に
つながる表示部であるために表示用信号A、Dが送られ
てこないので時刻表示がなされず、アナログ時刻表示部
ATとデジタル時刻表示部DDのみが表示され第1図(
1)のように表示される。
次に表示部指定信号出力回路5から入力するL2信号が
”1”のとき、L2信号はアンド回路24を開きアナロ
グ表示用信号Aをアナログ時刻表示部APに送る。一方
L2信号はアンド回路22にも入力し、これを開いてア
ンド回路22に入力するデジタル表示用信号Dをデジタ
ル時刻表示部DCに出力する。このためL2信号が”1
”のときアナログ時刻表示APとデジタル時刻表示部D
Cが表示駆動されて第1図(2)のように表示される。
次に表示部指定信号L3が”1”のとき、L3信号はオ
アゲート20を通りアンド回路25に入力してこれを開
き、アナログ表示用信号Aをアナログ表示部ATに送る
。一方L3信号はアンド回路路21に入力して、これを
開き、アンド回路21に入力するデジタル表示部用信号
Dをデジタル表示部DUに送る。このためL3が”1”
のときはアナログ表示部ATとデジタル表示部DUが表
示駆動されて第1図(3)のように表示される。他の表
示部は表示されない。
第1図においてアナログ時刻表示の「わく」や時刻目も
りはデジタル表示に重なる部分を表示しないようにして
ある。このようにアナログ表示領域とデジタル表示とが
表示領域を部分的に共有するように表示するためアナロ
グ表示もデジタル表示も大きく表示できる。
第1図(1)と第1図(3)のデジタル表示は2つの表
示層で行っているが第1図(2)の表示は1つの表示層
にアナログ表示もデジタル表示も行っている。
また、秒表示を除いて考えると第1図(1)、(3)の
表示はそのままで、第1図(2)の表示を第7図のよう
にして表示してもよい。
本発明の第1実施例ではアナログ表示部ATとアナログ
表示部APとは別の表示層に配置されたがアナログ表示
部APの中心の点0がアナログ表示部ATの外側に位置
する場合には、2つのアナログ表示部を1つの表示層に
配置してもよい。
これが本発明の第2実施例であり第8図(1)に示すア
ナログ表示層と第8図(2)に示すデジタル表示層とを
積層して表示を行なう。本発明の第2実施例は第1実施
例よりもアナログ表示の中心の間隔が広くなったため、
横長の形になっている。本発明の第2実施例は、2つの
表示層をあわせて考えると本発明の第1実施例と、ほぼ
同様に、アナログ表示部は左右に1つずつ、時、分のデ
ジタル表示は上、中、下に1つずつと配置されており、
本発明の第1実施例と同様に表示部を選択駆動して第9
図(1)、(2)、(3)のように表示される。
なお、時刻表示の代りに、月、日や文字等を表示しても
よい。アナログ表示のワクや時刻目もりは必ずしも表示
しなくてもよい。
このように本発明は、アナログ表示部とデジタル表示部
を複数個ずつ設けて、それらの中の表示駆動する表示部
の選択を時間の変化と共に変えることにより、アナログ
表示とデジタル表示が間隔を保ったまま、互いに判読を
妨げないように表示することができる。表示領域を部分
的に共用するために、アナログ表示も大きく、時分を1
行に表示するデジタル表示も大きく表示され、腕時計な
どのせまいスペースに表示するのに適している。
両表示が近くに寄っているために視点をずらすことなく
一度に両表示を読むことができる。さらにもしアナログ
表示をアナログ表示部ATの一つのみで行うと2時27
分などの表示では、指針とデジタル表示が重なってしま
い判読が困難になるが、本発明のようにアナログ表示部
を2つに設けて時刻に対応して、表示するアナログ表示
部を変えることにより、指針形を表示面の端の方へ押し
やってしまうためにあいた空間にデジタル表示をしてム
ダなく空間を使用できる。
このようにせまい表示空間にアナログ表示と、時分を1
行に表示するデジタル表示とを、共に最大限に大きく表
示する電子時計は従来なかったものでありその意義は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)、(2)、(3)は本発明の第1実施例の
表示例を示す図。 第2図(1)、(2)は本発明の第1実施例の積層する
2つの表示層の画素を配置を示す図。 第3図は本発明の実施例の概略ブロック図。 第4図は本発明の実施例の表示部指定信号出力回路図。 第5図は本発明の実施例の時刻に対応して”1”の真理
値を出力する表示部指定信号出力回路出力ラインの表示
を示す図。 第6図は本発明の実施例の表示部選択回路及びこれに接
続する表示部8を示す図。 第7図は本発明の実施例の表示例を示す図。 第8図は(1)、(2)は本発明の第2実施例の積層す
る2つの表示層の画素配置を示す図。 第9図(1)、(2)、(3)は本発明の第2実施例の
表示例を示す図である。 1は基準信号発信源、2は分周回路、3はカウンタ、4
はデジタル表示用デコーダ、5は表示部指定信号出力回
路、6はアナログ表示用デコーダ、7は表示部選択回路
、8は表示部、10は時カウンタ、11は分カウンタ、
21〜25はアンド回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気光学的に表示する積層された2層以上の表示層に、
    複数のアナログ時刻表示部と複数のデジタル時刻表示部
    とを設け、表示駆動するアナログ時刻表示部とデジタル
    時刻表示部とを時刻に対応してそれぞれ変えることによ
    り、アナログ時刻表示の指針形表示部とデジタル時刻表
    示とのあいだに間隔をもたせ、かつ、アナログ時刻表示
    領域とデジタル時刻表示とが、少くとも1部表示部領域
    を共有するように、表示することを特徴とするアナログ
    表示領域変化型電子時計
JP15903381A 1981-10-05 1981-10-05 アナログ表示領域変化型電子時計 Pending JPS5860282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15903381A JPS5860282A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 アナログ表示領域変化型電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15903381A JPS5860282A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 アナログ表示領域変化型電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5860282A true JPS5860282A (ja) 1983-04-09

Family

ID=15684781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15903381A Pending JPS5860282A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 アナログ表示領域変化型電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860282A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1939700A3 (en) * 2006-12-21 2008-07-16 Seiko Epson Corporation Display device
JP2008175800A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Seiko Epson Corp 指針式表示装置
JP2012251859A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Tamagawa Seiki Co Ltd シンクロ指示計
JP2014076782A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Hitachi Ltd 情報配信サーバ、情報配信システム及び情報配信方法
JP2016175640A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 車両の複数の作動パラメータを表示するための表示システム
US10227005B2 (en) 2013-09-17 2019-03-12 Denso Corporation Vehicular display device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1939700A3 (en) * 2006-12-21 2008-07-16 Seiko Epson Corporation Display device
JP2008175800A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Seiko Epson Corp 指針式表示装置
US7940604B2 (en) 2006-12-21 2011-05-10 Seiko Epson Corporation Dial indicator display device
JP2012251859A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Tamagawa Seiki Co Ltd シンクロ指示計
JP2014076782A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Hitachi Ltd 情報配信サーバ、情報配信システム及び情報配信方法
US10227005B2 (en) 2013-09-17 2019-03-12 Denso Corporation Vehicular display device
JP2016175640A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 車両の複数の作動パラメータを表示するための表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4205516A (en) Electronic display device
JPS5860282A (ja) アナログ表示領域変化型電子時計
US3889458A (en) Electronic clock devices
JPS6238672B2 (ja)
JPS5847036B2 (ja) 電子時計
JPS5868689A (ja) アナログ指針部分欠除型アナログ・デジタル両表示電子時計
JPS5912154B2 (ja) デイジタル表示電子時計
JPS5888691A (ja) 時針表示領域外表示付加表示装置
JPS5844383A (ja) アナログ表示一部消去デジタル表示付加電子時計
JPS5886486A (ja) デジタル表示式電子時計
US4247927A (en) Digital electronic timepiece
CA1088764A (en) Electronic display device
JPS597953B2 (ja) 電子式時計用ic
JPS5834484A (ja) デジタル表示時計
JPS5819077B2 (ja) カレンダツキトケイ
JPS5813354Y2 (ja) デイジタル腕時計
JPS5853788A (ja) デジタル時刻表示ずらし型表示装置
JPH034946Y2 (ja)
JPS5818637B2 (ja) デジタルヒヨウジデンシドケイ
JPS5948359B2 (ja) 電子時計
JPS6219991Y2 (ja)
JPH0123074B2 (ja)
JPS59223478A (ja) アナログ・デジタル時刻表示領域部分共有表示装置
JPS6210710Y2 (ja)
JPS608094A (ja) 七曜カレンダ−表示装置