JPS5858712A - 外鉄型トランス - Google Patents

外鉄型トランス

Info

Publication number
JPS5858712A
JPS5858712A JP15773781A JP15773781A JPS5858712A JP S5858712 A JPS5858712 A JP S5858712A JP 15773781 A JP15773781 A JP 15773781A JP 15773781 A JP15773781 A JP 15773781A JP S5858712 A JPS5858712 A JP S5858712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
auxiliary
iron core
square
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15773781A
Other languages
English (en)
Inventor
Munekazu Sato
佐藤 宗計
Kenichi Suzuki
憲一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15773781A priority Critical patent/JPS5858712A/ja
Publication of JPS5858712A publication Critical patent/JPS5858712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外鉄型トランスに関し、打抜きコアである口の
字鉄心と補助心とを直交状に結合して突入電流の減少、
緩和を一得ること、各種打抜き鉄心の形状を簡易化し、
打抜き金型形状をシンプルとし金型寿命を延命とするこ
と、積層鉄心のそれぞれをブロック化し、コイル鉄心の
組立工法を簡略すること、並びに打抜きコアによるロス
を最少隈に少なくすることを目的とするものである。
一般に外鉄型トランスの場合は、E・夏の組合せ積層鉄
心が普及しており、これは素材を交互互い違い状に積重
ねて所定の厚みkして鉄心を造ったり、またΣ・夏を突
合せて日の字状に形成するのが通常である。これらの方
法は、鉄心そのものは打抜きによって機械的にえられる
が、積重ねは手作業によらなければならず、組立時に非
常に手間のかかる欠点があった。また手作業による為、
E・1間のギャップが生じやすく、ウナリ音、リーケー
ジフラックスの増大の原因となっていた。
一方、最近では巻鉄心2個と!形の補助鉄心Illとを
使用した通称011J!)ランスが提供されているが、
これは上記EI型の欠点を除去できるものの、補助鉄心
と2個の巻鉄心との接合を駅止具で固定する必要があり
、!LJk、具の強度バラツキによりEI型と同様のギ
ャップが生じる欠点があった。しかも巻鉄心が2個必要
であり、巻鉄心は一般の打抜き鉄心に比較してコスト高
となるため、製作コストの高騰をさけることができなか
った。
本発明は、このような従来の問題点を解消した外鉄型ト
ランスを提供するものである。
以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第1
図に本発明の鉄心組合せの斜視図を示す。(1)及び(
2)は口の字鉄心で、厚みを有する電磁銅板を口の字に
打抜き、それをそれぞれ同一厚みとなるように積重ねて
構成される。(3)及び(4)は夏型の補助鉄心で、適
宜の方法で積層して造られている。この補助鉄心+31
+41の1枚の犬舎さは電磁鉄板から口の字鉄心(11
21の打抜き後の夏型を使用してもよい。(6)は同じ
く夏型の中央鉄心で、補助鉄心(31(41と同様に適
宜の方法で1個構成されている。中央鉄心(5)には、
第2図に示すように絶縁材を介して巻線したコイル(6
)が挿入されている。即ち、中央鉄心(6)の両端に各
補助鉄心(31(41が同軸方向に平行に接合され、そ
の各補助鉄心(31(41の先端間を連絡するように口
の字鉄心(11(2)が介在されており、この口の字鉄
心(11(2)と補助鉄心+31 (41とは互いに直
交状に接合される。そして中央鉄心(51上に1次及び
2次線輪を有するコイル(6)が套嵌されている。
ここで、各鉄心(1)〜(5)は電気磁気理論上、L1
xL寓:2(LIXL3)=4(L3XL4)からなる
閉磁路を構成する。
また製作に際しては、これら3種の積層型の鉄心(1)
〜(5)はそれぞれ熔接、接着剤等で機械的に接合する
。個々の口の字鉄心(11(21、補助鉄心(31(4
’ 、中央鉄心(5)は熔接等によってブロック化する
ことも可能である。
第3図は本発明の別の実施例を示す。これが第1図に示
すものと大きく相違する点は口の字鉄心(11(21の
打抜かれた内径口の宇部(7)の両端に補助鉄心(31
(41がそれぞれ内嵌し接金されたところである。また
この場合、1寸法で中央鉄心(151の寸法りとの関連
を1各りとすれば、口の字   ゛鉄心<x+ (2)
で鉄心(31(4’ (51を挾持するので、その接合
ギャップは生じなくなる。
以上のような構成の本発明によれば、打抜き鉄心でのシ
ンプルな形状のものが使用でき、安価な鉄心を得ること
ができ、しかも金型形状もシンプルであるため、金型寿
命も延長することができる。またそれぞれの鉄心はブロ
ック化が容易であり、鉄心、コイルの組立て工程に詔い
て工数の低減が図れる。更に口の字鉄心と補助鉄心とが
直交状に結合されているので、これによって突入電流の
減少、緩和が図れる。また口の字鉄心の打抜き後の1型
を補助鉄心に使用することも可能であり、これによって
材料ロスの発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す鉄心組合せ斜視図、第
2図は同トランスの断面図、第3図は他の実施例を示す
鉄心組合せ斜視図である。 (11(21は口の字鉄心、(3)(41は補助鉄心、
(5)は中央鉄心、(6)はコイルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央鉄心の両端に補助鉄心を配置すると共に、口の字状
    に打抜いた電磁鋼板を同一厚みに積層して成る2個の口
    の字鉄心を、前記補助鉄心の先端部を結ぶよう、に配置
    ゛して日の字状の閉磁路を形成し、口の字鉄心と補助鉄
    心とを直交状に結合し、中央鉄心には絶縁材を介してコ
    イルを挿着したことを特徴とする外鉄型トランス。
JP15773781A 1981-10-03 1981-10-03 外鉄型トランス Pending JPS5858712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15773781A JPS5858712A (ja) 1981-10-03 1981-10-03 外鉄型トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15773781A JPS5858712A (ja) 1981-10-03 1981-10-03 外鉄型トランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5858712A true JPS5858712A (ja) 1983-04-07

Family

ID=15656248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15773781A Pending JPS5858712A (ja) 1981-10-03 1981-10-03 外鉄型トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100637701B1 (ko) 2005-07-25 2006-10-25 호서대학교 산학협력단 인덕터의 철심구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100637701B1 (ko) 2005-07-25 2006-10-25 호서대학교 산학협력단 인덕터의 철심구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2486220A (en) Magnetic core
JPH069176B2 (ja) 変圧器用珪素鋼−非晶質鋼複合鉄心
US2407626A (en) Magnetic core
US3732514A (en) Transformers
JPH0154843B2 (ja)
US2407625A (en) Magnetic core
JPS5858712A (ja) 外鉄型トランス
US3613229A (en) Method of making transformer cores
JPS58161308A (ja) 薄形トランス
US2305686A (en) Electromagnetic core
JPH0145204B2 (ja)
JPS6376309A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS58159317A (ja) 薄形トランス
US3503027A (en) Reactive transformer
JPS606531B2 (ja) 漏洩磁気回路を備えた鉄心
JPS61115313A (ja) トランス用コア
JPS59178710A (ja) 積層鉄心
JPS5858711A (ja) 外鉄型トランス
JPS5832254Y2 (ja) インボリユ−ト鉄心
JPH1140434A (ja) リアクトル用鉄心
JPH07118423B2 (ja) 変圧器
JP2578160B2 (ja) 変圧器の製造方法
JPS6127609A (ja) 電磁誘導機器鉄心
JP2602682Y2 (ja) 変成器
JP3371498B2 (ja) 変圧器およびその製造方法