JPS585727A - 多丁撮り製版カメラ - Google Patents

多丁撮り製版カメラ

Info

Publication number
JPS585727A
JPS585727A JP56102284A JP10228481A JPS585727A JP S585727 A JPS585727 A JP S585727A JP 56102284 A JP56102284 A JP 56102284A JP 10228481 A JP10228481 A JP 10228481A JP S585727 A JPS585727 A JP S585727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
photosensitive material
document
register
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56102284A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Miyasaka
宮坂 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56102284A priority Critical patent/JPS585727A/ja
Priority to US06/376,005 priority patent/US4468116A/en
Priority to GB08213924A priority patent/GB2112153B/en
Priority to DE3223428A priority patent/DE3223428C2/de
Priority to FR8211604A priority patent/FR2509062A1/fr
Publication of JPS585727A publication Critical patent/JPS585727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/323Copying cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 通常、書籍を製本するには、大型の用紙の表裏両面に、
数ページ分ずつをまとめて刷り合わせた刷り紙を、定め
られた通りに折りたたんで、製本の最小単位(これを1
台と呼ぶ)とし、これを所要台数まとめて製本される。
用紙に刷り合わせるページの数とその配置は、判寸法、
用紙の寸法、印刷機の形式と大きさ、製本の様式等によ
り異なるが、第1図及び第2図は、「8ツ折り本掛け1
6ページ」と称する代表的な刷り紙(1)を示し、同図
中、<2’>It背文字、(8)はトンボと通称される
基準マーク、(rp) (2p) (ap)・・・はペ
ージ数、I、II、III・・・は、後述するように、
本発明装置をもって刷版を製作する“際の、原稿の撮影
順序の一例を示している。
この刷9紙(1)の刷版は、従来、次のような方法で製
作されていた。
((l  N稿’k 1 ページずつ製版カメラでフィ
ルムに撮影してネガを作り、これらのネガを1台分を単
位として、ページと上下方向を所要配置(例えば第1、
第2図示のような)に合わせてフィルムベース等に貼り
込み、これを版材に焼付は露光して刷版とする。
(ロ) 1台分の各ページの原稿を、ページと上下方向
を所要配置に合わせて台紙に貼込んで、フィルムに撮影
してページ集合済みの大きなネガを作り、これを版材に
焼付けて刷版とする。
(ハ)予メ、原稿1ページずつをマイクロフィルムに縮
写しておき、必要なこまを自動検索し、がり上下の焼付
方向も定めて版材に投影霧光して製版する。
これらの中、(イ)の方法は、現在一般に行われている
ものであるが、殆んど手作業によるため、多くの手間が
かかり、かつ作業ミスが生じ易い。
(ロ)の方法もかなり実用されていて、手間は相当に省
かれるが、原稿の貼り込みを人手により行うため、やは
りミスを生じ易く、また製版カメラは、1台分の貼込み
原稿を投影する必要上大型となる。
0うの方法は、省力、省資材の面では有力であるが、光
学系を縮小撮影と拡大投影の2回を経るので、画像の品
位が低下し、かつ装置が高価となるので、現在あまり普
及していない。
本出願人は、先にこれら従来方法の欠点を解消した製版
カメラを、特願昭55−153427号として出願した
しかし、この製版カメラは、刷り紙における方向の反対
な原稿を撮影する場合には、1組のレジスタービンを植
設した原稿ホルダを、原稿架上において180°回転さ
せていたので、原稿架の構成が複雑で高価となり、かつ
原稿ホルダの回転に時間がかかるという欠点がある。
本発明は、この欠点を解消することを目的とするもので
、その要旨は、サイズの異なる各原稿に対応しうる数組
のレジスターピンを原稿架上に出没自在に配設し、撮影
に際し、コンピュータの指令により、自動的に必要とす
る1組のレジスタービンを選択して突出させるようにし
たもので、以下添付の図面に基いて具体的に説明する。
本発明の装置は、第3図に示すように、基台(4)の前
部に固設された撮影部囚と、同じく後部に前後移動自在
に載設された感材装着部(均と、制御部(QKよ多構成
され、感材装着部(B)は、撮影部(A)および暗箱(
5)によりm光されている≦基台(4)の前部に立設さ
れたスタンドフレーム(6)の前面上部には、レンズ架
(7)が固設され、ソノ前面中央には、レンズ(8)が
着脱自在に取付けられ、かつその前端には、下向45°
に傾斜する平面鏡(9)が着脱自在に取付けられている
スタンドフレーム(6)におけるレンズ架(7)の下方
には、平面鏡(9)と対向すス、第4図及び第5図に示
すような水平をなす正方形の原稿架(至)が、昇降自在
に取付けられている。
原稿架叫の上面対角線上における中心より等距離の個所
には、垂直を向き原稿架α0)の上板(xoa)を出没
自在に貫通して、それぞれ正方形の4頂点を形成する、
外側よシ順にレジスタービン(P、)〜(P、)と、(
P、)〜(P@)と、(P@)〜(B、)と、(R,)
〜(B6)が遊嵌している。
原稿架α〔の内下部における各ピン(Pl)〜(PtJ
c。
直下には、それぞれ上方を向くソレノイド(S、 )〜
(S、、) (エアシリンダーでも可)が固着されてい
る。
各ピン(P、)〜(P、、)は、その下部に巻装した圧
縮ばね(1℃により下方に向けて付勢されて、対応する
ソレノイド(S、)〜(S 、、)の作動杆に当接し、
ソレノイド(Sυ〜(S、、)を励磁すると、ピン(P
、)〜(P、、)の上端は、原稿架叫の上板(log)
より若干突出し、消磁すると原稿架(至)内に没入する
各ピンCP、)〜(R,)の位置は、各サイズの原稿が
、前後左右自由の向きを取って、原稿架CLO)の中央
に位置決めできるように定めてあり、たとえば、後述す
るようにソレノイド(S、)(S綽)を励磁して突出し
たピン(P、 XP、、)の上端に、A4判の縦長の原
稿(121の左部の位置決め孔をはめ込むと、原稿四が
原積装(10)の中央に位置する。
(IB)は、各サイズの原稿の吸着溝である。
原稿架α窃の後面中央とその両側には、それぞれ互に平
行をなすブラケット04)と(ロ)(ロ)が後向突設さ
れている。
中央のブラケッ) (14)の後端に、上下方向を向い
て固着されたナツト06)は、上記スタンドフレーム(
6)の前面に枢着した垂直螺杵0ηに螺合し、螺杵α6
)ハ、モータ(Ml)により回転させられる。
両側の各ブラケット(ロ)の外面前下端と後上端には、
ローラ(ト)(18)が枢設され、各ローラ(ホ)は、
スタンドフレーム(6)の左右両前肉片(6a)の対向
面に添設されたレール09)の前後両面に係合している
従って原画架α0)は、モータ(M、)により、スタン
ドフレーム(6)に沿って昇降させられる。
なお、(財)は、原稿架α0)に装着された反射照明光
源である。
叫)は、上記基台(4)上に前後移動自在に取付けられ
た感材装着部(B)のフレームで、その向上部中央には
フラッシュランプ(財)が垂設され、同じく前板(Zt
a)の中央に切設した窓孔(28)の前面には、マスク
に)が着脱自在に装着されている。
フレーム(21)の前下部には、後述するような感材ホ
ルダ(財)の基端が、水平軸(26)をもって枢着され
、フレーム(21)の上部と感材ホルダに)の側面中央
間には、エアーシリンダ(a)が装着されている。
感材ホルダに)は、エアーシリンダ(1?71の伸縮に
より、第3図実線で示すように、上記マスク(財)と対
向して垂直をなす撮影位置と、想像線で示す水平位置を
取るこ′とができる。
第6図と第7図は、感材ホルダ(財)を示すもので、そ
の基枠(財))の中央に設けた窓孔(2))の第6図上
下両辺近くには、それぞれ互に平行をなす螺杵−)と案
内杆01)が、軸受(321・・・をもって枢設され、
螺杵例の端部には、基枠(28)に固設したモータ(M
l)が連結されている。
螺杵例と案内杆C31+には、それぞれ窓孔(ロ))と
ほぼ等大をなす側方移動枠C33)の上下両側杆の外面
に固着されたナツト餉)及び案内筒05)が係合してい
る(第6図参照)。
側方移動枠(331の第6図左右両側杆には、それぞれ
互に平行をなす案内杆0eと螺杵C37)が、軸受□□
□をもって枢設され、螺杵(37)の端部には、側方移
動枠(ハ)に固設したモータ(M、)が連結されている
案内杆(3eと螺杵(37)には、それぞれ側方移動枠
的の内法とほぼ等大の感材保持板(39の左右両側杆の
外面に固着された案内筒(4+lとナラ[4+1が係合
し、感材保持板t391の要所には、吸着溝(4りが切
設され、かつレジスタービン(43(43が突設されて
いる。
従って感材保持板(381は、上記モータ(M、)(M
、)により、左右上下に移動させられる。
制御部(C)は、上述装置の要所と図示を省略した電気
導線で連結され、操作盤(44)の操作により上述装置
を駆動制御することができ、中央情報処理装置C以下C
PUという) (45)、インターフェイス(4G)、
モータ駆動ユニット(4η等が内蔵されている。
次に、上述構成の本発明装置により、第1図に示す刷り
紙(1)全印刷するための刷版を製作する要領につき、
第8図と第9図を参照して説明する。
制御部(qのCP U (45)には、用紙の寸法、印
刷機の形式と大きさ、製本の様式等各種の要求に対応し
た、用紙に刷り合わせる原稿の数とその配置に関する多
種のモードが予め記録され、操作盤(44)の選択ボタ
ンにより、上記モードを自由に選択することができるよ
うになっている。
操作盤(44)のパワースイッチを入れると、インター
フェース(46)を介するC P U(45)の指令に
よシ、モータ駆動ユニツ) (471が作動して、感材
装着部(B)移動モータ(図示せず)とモータrM、X
M、XM、)が駆動され、感材装着部(Blと感材保持
板OIが原点に復帰し、かつ原稿架α0)に固着された
全ソレノイド(S、)〜(Sle)は消磁されて、全レ
ジスターピンrp、) 〜(P、、)は原稿架傾向に没
入する。
つぎに、1枚の用紙に刷り合わすべき原稿のページ数と
、焼付順序と製本の大きさと、原稿の大きさとによシ決
まる撮影倍率を、操作盤(44)上に設定し、ボタン操
作により、公知の自動焦点機構(図示せず)を駆動する
と、所定倍率にピントが合わされる。
つぎに、エアーシリンダfv)を伸長させて感材ホルダ
に)を水平−とし、感材(411flとオーバーレイマ
スク(図示せず)を、レジスタービン(43により位置
決めして装着し、吸着溝(4つをもって吸着保持し、フ
ラッシュランプ(22)を点灯して背文字(2)とトン
ボ(8)を感材(4υに焼付ける。
つぎに、オーバーレイマスクを外し、エアーシリンダ(
転))を短縮させて、感材ホルダ嘆)を垂直位置とし、
操作盤(4滲のボタン操作をすると、設定されたモード
に従い、自動的にモータ(M、XM、)が起動して、感
材保持板C3!J1に移動させ、感材囮の所定の個所、
たとえば第1図刷り紙(1)の露光番号(1)に対応す
る個所が一光軸(ト)上に整合され、同時に操作盤(4
4J上には、表の([1であることが表示される。
同時に、原稿図が縦長のA4判の時は、ソレノイド(S
、)(S、、)が励磁されて、レジスターピン(PI)
(P、、)が突出するので、このビン(P、XP、、)
により、原稿(四を原稿架α0)の中央に、位置決めし
て装着し、吸着溝(1B)をもって吸着保持する。
この時、操作盤(44)には、既に原稿(5)のページ
数と露光順番が表示されており、また原稿(1@は、し
向が決定されるので、オペレーターは、原稿az+を間
違いなく装着することができる。
つぎに、操作盤(44)のボタン操作によシ、光源に)
)を点灯して露光すれば、第1図の刷り紙(1)の露光
番号(11に相当する第1ページの焼付けは終了し、感
材保持板0■は、設定されたモードに従い、自動的に露
光番号([1に相当する位置に移動し、操作盤(44)
は、露光番号(IOと原稿ページ数(16P)を表示す
る。
しかして、露光番号が(■になると、CPU(45)の
指令により自動的に原稿架αQのソレノイド(S、)(
S、・)は消磁されて、ソレノイド(S、、)(S、、
)が励磁されるので、レジスタービン(P。)(p、、
)は没入シて、ビン(P、、)(P、、)が突出するの
で、撮影方向の逆な原稿(12)も、方向を間違えるこ
となく原稿架叫に装着することができる。
このようにして、刷υ紙(1)の表に相当する原稿をす
べて焼付は終ると、その旨が操作盤(44)に表示され
、感材保持板09は原点に復帰する。
しかる後、感材(柵を交換して、第2図に示す刷り紙(
1)の裏面に相当する原稿112)・・・を、上述同様
に焼付ける。
上述のように、本発明装置によれば、オペレーターは、
単に操作盤(44)の表示に従って、原稿架■)に原稿
(12)をセットすれば、あとは半自動的に焼付けが行
われるので、前記のように、原稿(121を1点毎に所
定位置に貼り込む面倒がなく、かつ作業ミスを起こす恐
れはない。
また、本装置においては、原稿(12)を1点づつ処理
するので、撮影部(Alが小型となり、全装置を安価に
製作することができる。
さらに本装置は、光軸の変換を伴わずに、平面鏡(9)
をルーフミラーに交換するだけで、簡単に、刷版プレー
ト焼付けとフィルム撮影の両者を行うことができる。
また、水平型カメラに比べて場所をとらず、さらに、原
稿(121の交換が水平位置で行えるので、水平型カメ
ラにおける原稿交換時原稿架をそのりと水平に倒る要が
なく、迅速簡易にできるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、刷り紙の表面図、 第2図は、同じく裏面図、 第3図は、本発明装置の側面略図、 第4図は、同じく原稿架の平面図、 第5図は、同じく側面図、 第6図は、本発明装置の感材ホルダの正面図、第7図は
、第6図イーイ線における断面図、第8図は、本発明装
置の作用を説明するだめのブロック図、 第9図は、同じく動作を示すフローチャートである。 (〜撮影部      (El感材装着部(C1制御部
      (Sυ〜(S、、)ソレノイド(P、)〜
(p、、)レジスタービン (Mθ〜(M、)モータ  (X)(Yl光軸(1)刷
υ紙      (2)背文字(8)基準マーク   
 (4)基台 (5)暗箱       (6)スタンドフレーム(6
a)前向片     (7)レンズ架(8)レンズ  
    (9)平面鏡(至)原稿架      (lO
a)上板<11)圧縮ばね     (瑞原稿 (PI)吸着溝      0→邸)ブラケットα6)
ナツト       (17)螺杵(ホ)ローラ   
    09)レール(社)光源       (21
)フレーム(21a)前板       (4)フラッ
シュランプ例窓孔       (財)マスク に)感材ホルダ    (20)水平軸V)エアーシリ
ンダ  μs)基枠 (2))窓孔       測螺杵 r31)案内杆      (3湯軸受03)移動枠 
     (34)ナツト(ハ)案内筒      開
業内杆 0η螺杆       681軸受 OI感材保持板    (40)案内筒0υナツト  
     (4力吸着溝(43レジスターピン  (4
4)操作盤(49中央情報処理装置 (46)インター
フェイス(4η駆動ユニツト   (481感材第6図 M! 第7図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])製版カメラの原稿架に、サイズの異なる原稿を、
    前後左右自由の方向に向けて、原稿架の中央に位置決め
    できる複数組のレジスターピンを、常時は原稿架内に没
    入し、各レジスターピンにそれぞれ連係する駆動装置に
    より、原稿架より突出できるように配設し、また感材保
    持板を適宜の動力により、レンズの光軸と直角方向に移
    動自在として、あらかじめ、複数の原稿を1枚の感材に
    露光する際の原稿のページ数と、感材上における配置と
    、方向と、露光順序とを記憶させたコンピュータの指令
    により、原稿架の中央に、所定の原稿を所要の方向に向
    けて装着しうる1組のレジスターピンを突出させるとと
    もに、感材保持板を移動させて、感材の露光すべき個所
    を露光位置に移動させるようにした多丁撮り製版カメラ
    。 (2)感材に露光する原稿のページ数と、感材上におけ
    る露光位置を表示するようにした特許請求の範囲第(1
    )項記載の多丁撮り製版カメラ。 (8)原稿架を水平とし、その上部に平面鏡を設けて、
    レンズ光軸を直角に曲げ、感材保持板を垂直として露光
    するようにした特許請求の範囲第(1)項および第(2
    )項記載の多丁撮シ製版カメラ。
JP56102284A 1981-07-02 1981-07-02 多丁撮り製版カメラ Pending JPS585727A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102284A JPS585727A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 多丁撮り製版カメラ
US06/376,005 US4468116A (en) 1981-07-02 1982-05-07 Process camera for printing pictures of different sizes in the desired display positions
GB08213924A GB2112153B (en) 1981-07-02 1982-05-13 Process camera
DE3223428A DE3223428C2 (de) 1981-07-02 1982-06-23 Reproduktionskamera
FR8211604A FR2509062A1 (fr) 1981-07-02 1982-07-01 Dispositif photographique de traitement pour imprimer des images de differentes dimensions dans l'imposition desiree

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102284A JPS585727A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 多丁撮り製版カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS585727A true JPS585727A (ja) 1983-01-13

Family

ID=14323304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102284A Pending JPS585727A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 多丁撮り製版カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4468116A (ja)
JP (1) JPS585727A (ja)
DE (1) DE3223428C2 (ja)
FR (1) FR2509062A1 (ja)
GB (1) GB2112153B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120401A (en) * 1979-03-12 1980-09-16 Nhk Spring Co Ltd Manufacture of taper bar possessing square section from base material of round section
JPS63116140A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Toshiba Corp パタ−ン製作装置
JPH052140U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 株式会社データフオト プリンター
JPH05169104A (ja) * 1991-12-17 1993-07-09 Nkk Corp 継目なし厚鋼板および橋梁用部材並びに継目なし厚鋼板の製造装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607949A (en) * 1983-08-09 1986-08-26 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Photographic print making method
US4602866A (en) * 1984-06-19 1986-07-29 Iwatsu Electric Co., Ltd. Exposure device for platemaking apparatus
DE68927980T2 (de) * 1988-11-01 1997-09-04 Hirakawa Kogyosha Kk Reprokamera
DE3916105A1 (de) * 1989-05-18 1990-11-22 Broemmelstroet Henk Te Dipl In Vorrichtung zur herstellung von druckformen der reproduktionstechnik
DE3927204A1 (de) * 1989-08-17 1991-02-21 Harald Barnutz Kopieren einer siebdruckvorlage
US5532788A (en) * 1993-10-12 1996-07-02 Monroe; Kenneth H. Method for making sportscards
US5369467A (en) * 1993-10-12 1994-11-29 Monroe; Kenneth H. Method for making sportscards
DE4335735C2 (de) * 1993-10-20 1999-04-01 Bacher Graphische Geraete Gmbh Ansaugbaugruppe für Platten und Folien

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4123721Y1 (ja) * 1964-01-17 1966-12-02
JPS55147621A (en) * 1979-05-07 1980-11-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Copying camera which photographs plural color images by combining them

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2294992A (en) * 1941-01-04 1942-09-08 Photostat Corp Photocopying apparatus
DE1276997B (de) * 1967-10-19 1968-09-05 Reprotechnik Leipzig Veb Filmsaugplatte mit zurueckziehbaren Passstiften
GB1267306A (en) * 1969-08-30 1972-03-15 Ricoh Kk Improvements in and relating to copying and binding machines
GB1589296A (en) * 1976-10-04 1981-05-13 Spence Bate Step and repeat mechanism in a microfiche camera
US4123157A (en) * 1976-11-17 1978-10-31 Energy Conversion Devices, Inc. Dry process production and annotation of archival microform records from hard copy
DE2904678A1 (de) * 1979-02-08 1980-08-21 Madax Int Reproduktionsgeraet, insbesondere zum herstellen von drucktraegern fuer das offsetverfahren
US4231659A (en) * 1979-04-11 1980-11-04 The Gerber Scientific Instrument Company Method of making an overlay mask and a printing plate therefrom
US4225223A (en) * 1979-05-10 1980-09-30 Papadakis George M Easel arrangement and method
JPS6012616B2 (ja) * 1979-05-29 1985-04-02 大日本スクリ−ン製造株式会社 自動製版カメラ
JPS56132344A (en) * 1980-03-21 1981-10-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Original film sticking device
US4372677A (en) * 1981-11-23 1983-02-08 American Hoechst Corporation Precision planar positioning device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4123721Y1 (ja) * 1964-01-17 1966-12-02
JPS55147621A (en) * 1979-05-07 1980-11-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Copying camera which photographs plural color images by combining them

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120401A (en) * 1979-03-12 1980-09-16 Nhk Spring Co Ltd Manufacture of taper bar possessing square section from base material of round section
JPS63116140A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Toshiba Corp パタ−ン製作装置
JPH052140U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 株式会社データフオト プリンター
JPH05169104A (ja) * 1991-12-17 1993-07-09 Nkk Corp 継目なし厚鋼板および橋梁用部材並びに継目なし厚鋼板の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3223428A1 (de) 1983-01-27
US4468116A (en) 1984-08-28
FR2509062A1 (fr) 1983-01-07
GB2112153A (en) 1983-07-13
FR2509062B1 (ja) 1984-12-21
GB2112153B (en) 1984-08-01
DE3223428C2 (de) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235202B1 (en) Film video player/printer
JPH0862742A (ja) 写真印刷機上で、および/または写真印刷機を用いてインデックスプリントを作成するための方法および装置
JPS62145234A (ja) 電子撮像複写機
JPS62229123A (ja) 電子複写機
JPS585727A (ja) 多丁撮り製版カメラ
US3998546A (en) Multi-image reproducing apparatus
US4203664A (en) Film positioning apparatus
EP0438840A1 (en) Camera for making collage photographs
EP0186859A2 (en) Microfilmcamera
US3837742A (en) Photoreproduction apparatus
US4145138A (en) Methods of and apparatus for photographing pages of a book
JPS6228453B2 (ja)
US3286586A (en) Darkroom camera with multi-exposure camera back
JPH01282536A (ja) プリントサイズ自動変更可能な焼付装置
US3920333A (en) Photographic subject holder
US4862223A (en) Process camera for reproducing multiple images on single film
JP2000512032A (ja) 電子画像信号を出力する方法と装置および写真コピー装置
US4105325A (en) Microplate system
JPS5947290B2 (ja) 多丁撮り製版カメラ
EP0295681B1 (en) Process camera for reproducing multiple images on single film
US4989033A (en) Process camera
JPH0622836Y2 (ja) 製版用カメラ
US4497571A (en) Photographic enlargements
JP2984186B2 (ja) 複写カメラの多面撮影方法
JPH06273856A (ja) 写真焼付装置