JPS5857083B2 - 表示用セルのシ−ル材 - Google Patents

表示用セルのシ−ル材

Info

Publication number
JPS5857083B2
JPS5857083B2 JP53060359A JP6035978A JPS5857083B2 JP S5857083 B2 JPS5857083 B2 JP S5857083B2 JP 53060359 A JP53060359 A JP 53060359A JP 6035978 A JP6035978 A JP 6035978A JP S5857083 B2 JPS5857083 B2 JP S5857083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
display cell
liquid crystal
light
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53060359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54151459A (en
Inventor
昌孝 松浦
敏明 高松
久 上出
富夫 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP53060359A priority Critical patent/JPS5857083B2/ja
Publication of JPS54151459A publication Critical patent/JPS54151459A/ja
Publication of JPS5857083B2 publication Critical patent/JPS5857083B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表示用セルのシール材に関するものであり、
更に詳しくは親規なシール材を用いることにより、シー
ル性が良好で信頼性が高(、かつ量産性に富む液晶等表
示装置の製造技術に関するものである。
一般に液晶表示装置の構造は、第1図に示すように、前
面基板1と背面基板2の互いに対向する内面にそれぞれ
表示電極3、背面電極4を形成しこの2枚の基板1,2
の周縁にスペーサ5を介設せしめ、極めて薄い間隙(例
えば5〜10μm程度)をもたせて平行に接着し、その
間隙に液晶6を充填させた後、上記電極3,4間に駆動
電圧を印加し、上記液晶6の表示部分の光学的特性を変
化させて数字、文字、記号等を表示するもので、現在、
電卓、腕時計などの表示用としてその有用性が認められ
ている。
ところで、2枚の基板を接着した液晶表示装置のシール
方法として、液晶表示装置の大量生産に適した「スクリ
ーン印刷法」が既に公知の方式として提唱されている。
(特開昭48−60598)。すなわち、「スクリーン
印刷法」とは、「少なくとも一方は透明である2枚の電
極基板間に液晶を挿入してなる液晶表示装置の製造に当
って、一方の電極基板上に、スクリーン印刷によって、
所望の形状に接着剤を印刷する工程と、2枚の電極板を
印刷した接着剤をはさんで、重ね合わせる工程と、重ね
合わされた2枚の電極基板を加圧してその間隔を所定の
値にした後、上記接着剤の硬化条件を与えて、接着固定
する方法」である。
ここで用いられる接着剤としては、一般に液晶表示装置
の基板がガラスであるために、ガラス基板間のシール材
として適したエポキシ樹脂系接着剤が主として利用され
ている。
液晶表示装置のシール材として、液状のエポキシ樹脂系
接着剤を用いる場合、特に次の2つの特徴を持った接着
剤が要望されている。
すなわち、(1)上述の大量生産に適した印刷法を適用
する場合、その時の樹脂の使用温度(スクリーン印刷時
の環境温度)における可使時間(ポットライフ)が長い
こと。
このことは接着剤の調整後長時間の使用が可能であり、
生産性が向上する。
(2)シール材として、接着性、気密性、耐湿性等が優
れ、電気光学的特性(主として液晶の導電率)や液晶分
子配向性(ホモジニアス配向又はホメオトロピック配向
)の劣化がなく信頼性ある液晶表示装置をもたらすもの
液晶表示装置のシール材として、上述の2つの特徴をほ
ぼ完全に兼ね備えた接着剤は現在のところ皆無で、特に
、耐湿性、気密性に問題があり、従って従来より新たな
接着剤の開発が切望されていた。
本発明者らは、量産化に適した液晶表示装置の製造法に
ついて鋭意研究の結果、主剤としてフェノールノボラッ
ク系のエポキシ樹脂、硬化剤としてジアミノジフェニル
メタン(以下DAMと称す)を液晶表示装置のシール材
として用いた。
すなわち、この接着剤はポットライフが長いため量産性
に優れ、かつ表示装置の気密性、耐湿性等に対して優れ
た信頼性をもたらし、液晶表示装置の電気光学的特性や
液晶分子配向の劣化を起こさない等上述の液晶表示装置
のシール材としての2つの特徴をほぼ完全に兼ね備えた
ものである。
以下、本発明の一実施例と、信頼性に関する試験結果の
データを例示しながら詳細に説明する。
主剤として、ノボラック系エポキシ樹脂を主成分に用い
、硬化剤として芳香族アミンであるジアミノジフェニル
メタン(DAM)を用いた接着剤使用の液晶表示装置は
、特に耐湿性に優れた特徴を有する。
このシール材料は米国RavenChemical
Corporation (15015Haven
5treet Baltimore 24、MD)製
の2液型のスクリーンインキとして使用されているもの
(エポキシベースのスクリーンインキPC401又はP
C−4045及びその硬化剤)が良いが、他社の材料も
上述の主剤、硬化剤をベースにしたものであれば液晶表
示装置のシール材として使用できる。
上記スクリーンインキをシール材に適用する場合スクリ
ーンインキを着色状態で実施することもできるが、必要
に応じて脱色し、無色透明状態で実施することも可能で
ある。
典型的な接着剤としての組成を主剤に関して、下記第1
表に示す。
また硬化剤の一実施例として4−4′ジアミノジフエニ
ルメタンを使用し、主剤に対する重量%で15〜35%
程度(本実施例ではこの値を25%に設定した)を添加
した。
硬化剤は主剤中のフェノール・ノボラック系エポキシ樹
脂に於けるアルキル基等に作用し、所定温度に一定時間
保持した場合に架橋反応を介して主剤に接着機能を付与
する。
実際にシール材として使用する場合には粘度を適当な値
に設定してスクリーン印刷に適する状態とすることが必
要である。
また第1表に示す如く目的に応じた副成分を添加するこ
ともできる。
すなわち酢酸セルソルブ等の溶剤、エアロシール等の充
填剤を添加してチクソトロピック性を付与する構成、あ
るいはシランカップリング剤を添加してガラス基板(通
常はソーダライムガラス等が使用される)との接着性を
強化ならしめる構成等である。
シランカップリング剤は水酸基とアルキル基を有してお
り、またガラス基板は一般に水酸基を、主剤は前述した
如(アルキル基を包含しているため、シランカップリン
グ剤はガラス基板と主剤の双方に作用し、接着力が強化
される。
その他2枚の基板間の間隙を一定値(例えば6μ流、9
μm等)とするため、この間隙寸法と対応する粘径を有
するグラスファイバー(長手状に細かく切断したもの)
等を添加することもできる。
PC−401(又はPC−404,5)と他のエポキシ
系樹脂を使用した液晶表示装置の温湿度サイクル信頼性
試験(MIL−202D、温度10°C〜+65°C1
90%RH,1サイクル24時間)の結果を第2、第3
図に示す。
製作した液晶表示装置は、ツィステッドネマティック電
界効果型液晶表示装置(TN−FEMLCD、使用液晶
BDH社E−8、セル厚10μm)で特性測定は、測定
周波数32Hz、測定電圧5■で行なった。
第2、第3図において、曲線A、B、C,Dはそれぞれ
下記第2表に示す接着剤A、B、C,Dに対応する。
第2,3図より明らかな如<−PC−401又はPC−
4045による液晶表示装置の気密性、接着性、耐湿性
は、他の樹脂に比べて群を抜いて優れていることがわが
る。
硬化剤として脂肪族アミンに比べて芳香族アミンを使用
した方が耐湿性が優れている。
このことは芳香族アミンのベンゼン環の疎水性に起因す
るものと考えられる。
尚、上記説明は液晶表示装置のセル封止構造について解
説したものであるが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、エレクトロクロミック表示セル等の液体表示セ
ルに広く適用できる。
以上詳説した如(本発明によるフェノールノボラック系
エポキシ樹脂に硬化剤としてジアミノジフェニルメタン
を使用したエポキシ系接着剤は、液晶表示装置のシール
材として優れ、特にポットライフが長く生産性が有り、
さらに気密性、耐湿性、接着性の良好な信頼性ある液晶
表示装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は液晶表示装置の概略構成図である。 第2図及び第3図は本発明に係る液晶表示装置の温湿度
サイクル信頼性試験結果を示すデータである。 1・・・・・・前面基板、2・・・・・・背面基板、5
・・・・・−スペーサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光透過性基板と該光透過性基板に対向配置された対
    向基板との間にシール材を介在せしめ、前記光透過性基
    板と前記対向基板とを接着するとともに前記光透過性基
    板と前記対向基板間の間隙に表示用液体を封止して成る
    表示用セルに於いて、前記シール材は、主剤としてフェ
    ノールボラック系のエポキシ樹脂を主成分に、硬化剤と
    してジアミノフェニルメタンを主成分に、それぞれ含有
    していることを特徴とする表示用セルのシール材。 2 前記シール材は、主剤中にチクソトロピック性を与
    える溶剤と充填剤が添加されて成る特許請求の範囲第1
    項記載の表示用セルのシール材。 3 前記溶剤は酢酸セルソルブで、前記充填剤はエアロ
    シールでそれぞれ構成された特許請求の範囲第2項記載
    の表示用セルのシール材。 4 前記シール材は、主剤中に接着性を強化するシラン
    カップリング剤が添加されて成る特許請求の範囲第1項
    、第2項または第3項記載の表示用セルのシール材。 5 前記シール材は、主剤中に前記光透過性基板と前記
    対向基板間の間隙に対応した径を有するグラスファイバ
    ーが添加されて威る特許請求の範囲第1項、第2項、第
    3項または第4項記載の表示用セルのシール材。 6 前記表示用液体は液晶物質で構成された特許請求の
    範囲第1項、第2項、第3項、第4項または第5項記載
    の表示用セルのシール材。
JP53060359A 1978-05-19 1978-05-19 表示用セルのシ−ル材 Expired JPS5857083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53060359A JPS5857083B2 (ja) 1978-05-19 1978-05-19 表示用セルのシ−ル材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53060359A JPS5857083B2 (ja) 1978-05-19 1978-05-19 表示用セルのシ−ル材

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23876484A Division JPS60121420A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54151459A JPS54151459A (en) 1979-11-28
JPS5857083B2 true JPS5857083B2 (ja) 1983-12-19

Family

ID=13139865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53060359A Expired JPS5857083B2 (ja) 1978-05-19 1978-05-19 表示用セルのシ−ル材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857083B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021712B2 (ja) * 1979-11-06 1985-05-29 セイコーエプソン株式会社 液晶表示パネル
DE68927229T2 (de) * 1989-04-27 1997-02-06 Nippon Kayaku Kk Harzzusammensetzung und verfahren zur herstellung eines durchsichtigen dünnen filmes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070045A (ja) * 1973-10-24 1975-06-11
JPS51120234A (en) * 1975-04-15 1976-10-21 Asahi Glass Co Ltd Liquid crystal cell

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070045A (ja) * 1973-10-24 1975-06-11
JPS51120234A (en) * 1975-04-15 1976-10-21 Asahi Glass Co Ltd Liquid crystal cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54151459A (en) 1979-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06160871A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
KR102015202B1 (ko) 액정 수직 배향제, 액정 디스플레이 소자 및 이들의 제조 방법
KR20070002554A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
WO2000013059A1 (fr) Panneau a cristaux liquides et procede de fabrication de celui-ci
JPH11153800A (ja) 液晶表示素子用シール剤および該シール剤を用いた液晶表示素子
JPS6313018A (ja) 液晶表示装置
JPH0543866A (ja) 液晶シール材用接着剤
JPS5857083B2 (ja) 表示用セルのシ−ル材
KR20010007389A (ko) 플라스틱 기판을 사용한 액정 표시 소자용 밀봉제
JPS60121420A (ja) 表示装置
JPH1164862A (ja) 液晶表示素子
JP2839260B2 (ja) 液晶素子封止用接着剤および液晶表示装置
JPH0457025A (ja) 配向膜及び液晶素子
JP4302381B2 (ja) 液晶シール剤組成物、液晶表示セルの製造方法および液晶表示素子
JPH03248129A (ja) 液晶表示装置
JPH01177018A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JPS5917808B2 (ja) 液晶用セル
JPS62229221A (ja) 液晶表示装置
JPS62269934A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2904319B2 (ja) 液晶封止用接着剤
JPS6261125B2 (ja)
JPH0726236A (ja) 液晶表示セルシール用接着剤及びセルの製造方法
CN104745134A (zh) 一种框胶及其制备方法
JP2000019537A (ja) 液晶表示素子用シール剤およびそれを用いた液晶表示素子
JPH0618902A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法