JPS5857023A - タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置 - Google Patents

タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置

Info

Publication number
JPS5857023A
JPS5857023A JP56155216A JP15521681A JPS5857023A JP S5857023 A JPS5857023 A JP S5857023A JP 56155216 A JP56155216 A JP 56155216A JP 15521681 A JP15521681 A JP 15521681A JP S5857023 A JPS5857023 A JP S5857023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
exhaust
bypass passage
engine
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56155216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0140208B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shindo
弘 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP56155216A priority Critical patent/JPS5857023A/ja
Publication of JPS5857023A publication Critical patent/JPS5857023A/ja
Publication of JPH0140208B2 publication Critical patent/JPH0140208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はターボチャージャー付エンジンの排気装置C二
関する。
ターボチャージャー付エンジンの一般的構造は、1− エンジンの排気ロC二接続された排気管C=ターボチャ
ージャーを接続し、該ターボチャージャーC;よッテエ
ンジンへ吸気を過給するよう(=なっている。
しかして、上記吸気の過給圧が上昇し過ぎるとエンジン
C=悪影響を及ぼ7惧れがあるので、従来はターボチャ
ージャーよりも上流の排気管(:パイバス通路を接続し
、該通路を過給圧が所定以上となった際に開いて排気を
逃がし、それ(=よりターボチャージャーの駆動を抑制
して過給圧の過度の上昇を防止するようCニしている。
上記バイパス通路は通常ターボチャージャー(D下流側
(二接続されたマフラー1:接続されているが、このよ
う(:するとバイパス通路からの排気(=よってターボ
チャージャー下流の圧力が変動し、ターボチャージャー
に悪影響を及ば7惧れがある。この問題を解消丁べ(前
記バイパス通路下流C:それ専用のマフラーを接続した
ものが提案されている。
ところが、このものにおいて前記バイパス通路専用のマ
フラーは過給圧が所定以上となった時にのみ使用され、
過給圧が所定以下の時は使用されずにその消音機能を体
+ヒしている。
本発明は上記過給圧が所定以下の時(′−バイパス通路
専用のマフラーが使用されず(;その機能を休止してい
る点(二着眼してなされたもので、その目的とする処は
バイパス通路専用のマフラーをターボチャージャー下流
側のマフラー(二連過接続すること≦:より、過給圧が
所定以下の時に休止しているバイパス通路専用のマフラ
ーを有効C二活用して消音効果を向上させることにある
本発明実施の一例を図面(=より説明すると、因中囚は
エンジンであり、複数例えば4つの気筒(al V有し
ている。(11はt記エンジン(4)の各気筒(atの
吸気口(2)(二接続された気化器であり、各気筒1a
l毎に独立して設けられている。e)は前記気化器+1
1の上流側≦:設けられたサージタンクであり、このサ
ージタンク(3)(二吸気が一旦貯溜されそこから各気
化器a)を介してエンジン囚の各気筒(a)へ送られる
よう6二なっている。
(4)は前記サージタンク(3)の上流側C:設けられ
たエアクリーナである。
(5)は上記エンジン(A)の各気筒(atの排気口(
6)に接続さnた排気管であり、これら排気管(5)は
その下流側で集合さn該集合部(7)下流側≦ニターボ
チャージャー(B)が接続されている。
このターボチャージャー(Blはエンジン囚からの排気
エネルギーによって駆動され該エンジン囚への吸気を過
給Tるもので、タービン(bよ)とコンプレー′y+(
ba)とからなっている。
前記タービン(bよ)はその入口(8)が上記排気管(
5)の集合部(7)下流1=接続され、該入口(8)か
ら排気を導入して駆動されるようになっている。
(91は前記タービン(b□)の下流側即ち出ロlIO
≦:接続されたマフラーであり、タービン(bJV通過
した排気を消音するものであるが、このマフラー(9)
とタービン(bi)の出口10とはバイブtnv介して
接続さnている。
前記パイプ0はマフラー(91内のほぼ中間部まで挿入
され、タービン(b□)からの排気をマフラー(9)中
間部へと導くようになっている。
一方、上記コンプレッサ(bl)は所謂渦巻きポンプで
あって、タービン(bよ)と同軸−[弧二設けられ該タ
ービン(bよ)の駆動C二伴って駆動されるよう(二な
っており、その吸入口112が配管α3を介して上記エ
アクリーナ(4)のエレメント(4a)下流側に接続さ
れ、吐出口14が配管(l!3を介してh記す−ジタン
ク(3)の底部中央(二接纏されている。
従って、上記コンプレッサ(b、)がタービン(bl)
とともに駆動Tることにより、エアクリーナ+417j
−介してコンプレッサ(bl)(=導入された外気がそ
こからサージタンク(3)へと圧送され、七nに伴って
該タンク(3)から気化器(1)を介してエンジン囚へ
と吸気が過給される。
しかして、前記吸気の過給圧が上昇し過ぎるとエンジン
囚に悪影響を及ぼすので、その過給圧の過度の上昇を規
制する手段が設けられる。
σ0は上記タービン(bJより上流の排気管(5)即ち
切らの集合部(71(=接続されたバイパス通路であり
、過給圧が所定以上となった際(:開いて排気を逃が丁
ようC:なっている・ 171は前記バイパス通路σθの中途部(二設けられた
逃がし弁である。
この逃がし弁(L7はコンブンツf(ba)の下流側即
ち配管l1二接続されたダイヤフラム等からなる作動手
段18に連繋さ1シ、該手段α8によりコンプレッサ(
ba)下流の過給圧が所定以上となった時C二開弁され
てバイパス通路1θを開き、過給圧が所定以下の時は閉
弁されてバイパス通路aθを閉じるようC二なっている
従って、過給圧が所定以上となった時≦=上記逃がし弁
Q1w介してバイパス通路1θが聞かれることにより、
排気管6)からタービン(bよ)へ向から排気の一部が
バイパス通路(Oへと逃がされ、タービン(bよ)及び
コンプレッサ(b、)の駆動が抑制されて過給圧の所定
以上の上昇が規制さnる。
(19は上記バイパス通路口0の下流に接続されたそれ
専用のマフラーであり、該通路σθからの排気を消音す
るものである。
しかして、上記排気管(5)からタービン(bよ)を経
てマフラー(9)に至る排気系と、排気管6)からパイ
パス通路任θを経てマフラー19(二至る排気系とに3
いて、そ几らの各マフラー(9)C9が連通管間で連通
接続される。
前記連通管間はタービン(bl)側のマフラー(91に
おいて、そこ(=挿入されたタービン(bよ)の出口か
らのパイプa1よりも上流側に接続され、該管間からの
排気が前記パイプa1からの排気と干渉しないようC1
,である。
従って、過給圧が所定以下でバイパス通路番6が閉じて
いても、タービン(bよ)下流のマフラー(91からの
排気が前記バイパス通路σθ専用のマフラー19へと流
入し、該マフラー(L9が休止Tることなく活用されタ
ービン(bl)下流のマフラー+91だけの場合1:比
べ消音効果がほぼ倍増される。また、過給圧が所定以上
となってバイパス通路1θが開いた場合は、両マフラー
(9119間を排気が行き来して消音効果が有効(:発
揮される。
本発明は叙上の如くバイパス通路専用のマフラーとター
ボチャージャー下流側のマフラーとを連通接続したので
、過給圧が所定以下の時シニ休止しているバイパス通路
専用のマフラー(二、ターボチャージャー下流側のマフ
ラーから排気!振り分けてそ11を消音させることがで
き、前記バイパス通路専用のマフラーを有効に活用して
消音効果を向りさせることができる。
換言Tれば、消音効果が向上した分だけターボチャージ
ャー下流側のマフラーの消音構造v?Ij>素化できる
という効果がある。
依って所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置を示T概略図である。 尚図中 (4)01.エンジン    (Bl・・・ターボチャ
ージャー(5)・・・排気管     (6)・・・排
気口1θ・・・バイパス通路  20・・・連通管(9
1119・・・マフラー 特許出願人  ヤマハ発動機株式会社 r、違 代理人 早世 政′・名 (、−1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エンジンの排気口に接続さnた排気管(ニターボチャー
    ジャーを接続し、該ターボチャージャーの下流側にマフ
    ラーを接続すると共I:、E記ターボチャージャーより
    もし流の排気管にエンジンへの吸気の過給圧が所定以上
    となった際に開いて排気を逃が丁バイパス通路!接続し
    たもの(=おいて。 そのバイパス通路下流6;それ専用のマフラーヲ接続し
    、該マフラーと上記ターボチャージヤード流側のマフラ
    ーとを連通管で連通接続したターボチャージャー付エン
    ジンの排気装置。
JP56155216A 1981-09-30 1981-09-30 タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置 Granted JPS5857023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155216A JPS5857023A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155216A JPS5857023A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857023A true JPS5857023A (ja) 1983-04-05
JPH0140208B2 JPH0140208B2 (ja) 1989-08-25

Family

ID=15601049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155216A Granted JPS5857023A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187918A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Mazda Motor Corp 圧力波過給機付エンジンの排気装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525113U (ja) * 1975-06-27 1977-01-13
JPS5259211A (en) * 1975-11-07 1977-05-16 Porsche Ag Internal combustion engine having exhaust gas turbo supercharger

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525113U (ja) * 1975-06-27 1977-01-13
JPS5259211A (en) * 1975-11-07 1977-05-16 Porsche Ag Internal combustion engine having exhaust gas turbo supercharger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187918A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Mazda Motor Corp 圧力波過給機付エンジンの排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0140208B2 (ja) 1989-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107228030A (zh) 发动机控制装置
JPH0130571Y2 (ja)
US4207742A (en) Engine with shuntable turbocharger
JPS5857023A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの排気装置
JPH01244154A (ja) 圧力波過給機付エンジンの排気装置
KR100196467B1 (ko) 다기통 내연기관의 흡배기장치
JPS63201319A (ja) ツインタ−ボ過給機
CN109441619A (zh) 一种涡轮增压发动机中冷系统
JPH0127246B2 (ja)
JP3273337B2 (ja) 過給機付エンジン
JP2000104545A (ja) 複数の気筒を備えたエンジンの排気マニホールド
JPS5867957A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ−付エンジンの吸気装置
JP4499961B2 (ja) 多気筒過給機関
JPS6356424B2 (ja)
JPH01240765A (ja) V型エンジンの燃料供給装置
JPS5823940Y2 (ja) 過給機付きディ−ゼル機関の給気装置
JPH04308320A (ja) 過給機付内燃機関
WO2020133162A1 (zh) 一种废气再循环系统以及发动机
JPS5918528B2 (ja) 排気タ−ボ過給式エンジンにおける2次空気供給装置
JPS58110852A (ja) 過給機付内燃機関における蒸発燃料制御装置
JPS59176420A (ja) タ−ボ複合エンジン装置
JPH055221Y2 (ja)
JPS5982528A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの過給圧制御装置
JPH041422A (ja) マリンエンジンにおける複合過給方式
JPS5930179Y2 (ja) 過給機