JPS5856817A - 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料 - Google Patents

籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料

Info

Publication number
JPS5856817A
JPS5856817A JP15573881A JP15573881A JPS5856817A JP S5856817 A JPS5856817 A JP S5856817A JP 15573881 A JP15573881 A JP 15573881A JP 15573881 A JP15573881 A JP 15573881A JP S5856817 A JPS5856817 A JP S5856817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
chaff
rice husk
molding material
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15573881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233053B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamaguchi
山口 鉄夫
Ikuzo Nomoto
野本 幾三
Takenobu Nonaka
野仲 健允
Takehiro Nomoto
野本 武宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aron Kasei Co Ltd
Tsurumi Soda Co Ltd
Original Assignee
Aron Kasei Co Ltd
Tsurumi Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aron Kasei Co Ltd, Tsurumi Soda Co Ltd filed Critical Aron Kasei Co Ltd
Priority to JP15573881A priority Critical patent/JPS5856817A/ja
Publication of JPS5856817A publication Critical patent/JPS5856817A/ja
Publication of JPS6233053B2 publication Critical patent/JPS6233053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/90Fillers or reinforcements, e.g. fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料に関す
るものであり、更には籾殻を高充填させた熱可塑性樹脂
成形用材料の改良に関する。
従来から梱包用充填材等に利用されてきた籾殻は今や産
業廃棄物として邪魔物扱いされて大半が焼却処分されて
いたが煙害による二次公害などを発生し、社会問題化す
るに及んできた。そして・籾殻の有効利用が検討される
ようになってきたが、一般に市販されているペレット状
の熱可塑性樹脂は籾殻と混合し、押出機を用いて押し出
そうとする場合混合物はマクロ的に分散し、押出機中の
熱可塑性樹脂の溶融過程において熱可塑性樹脂を含まな
い部位を多く持ち流動性が極端に悪い。この為ペレット
状の熱可塑性樹脂を使用した場合は籾殻の成形可能充填
量が極端に低く熱可塑性樹脂に対して最大30重量%ど
まりであり、かつ、籾殻の変色も大きいなどの欠点があ
った。
本発明は上記の点に鑑み、籾殻の有効利用を計ると共に
、籾殻を高充填させた熱可塑性樹脂成形用材料を提供す
ることを目的とするものである。
本発明者らは、先にあらかじめ乾燥した籾殻と、粒径1
M以下の熱可塑性樹脂粉粒体とを用意し、次に前記籾殻
を前記熱可塑性樹脂粉粒体に対して、150重量%以下
の割合で混合し籾殻が熱劣化を起さない程度以下の温度
を加えて混線せしめ前記籾殻が前記熱可塑性樹脂中に均
一に分散せしめた状態で溶融した後固化してなる籾殻充
填熱可塑性樹月旨成形材が非常に成形性に優れ、かつ、
籾殻を高充填できることを見い出したものであるが、籾
殻として通常の一般的なものを、乾燥したものあるいは
粉砕機にかけて籾殻を粉砕し乾燥したも°のを用いた場
合、混合する熱可塑性樹脂との分散性あるいは゛なじみ
′がや−悪く、混合し熱可塑性樹脂を溶融させる過程に
おける条件の変動によっては変色を生じ易くあるいは成
形材料中に多くの気泡を含みやすいものである。
本発明者らは、上記の成形条件の巾を広げ安定した状態
で籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料を得ることを目的と
して、種々の検討試作を行った中で、籾殻として膨軟化
処理の施こした籾殻を乾燥したものと粒径llnm以下
の熱可塑性樹脂粉粒体とを用意し次に前記籾殻を前記熱
可塑性樹脂粉粒体に対して150重量%以下の割合で混
合し、この混合物に熱を加えて混練せしめ前記籾殻が前
記熱可塑性樹脂中に均一に分散せしめた状態で溶融した
後、固化してなる籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料が成
形性に優れ変色あるいは気泡が生じにくいものであるこ
とを見い出した。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる籾殻は、膨軟化処理を施こしたものを乾
燥して用いる。膨軟化処理とは、特許第944098号
「植物繊維質素材の組織膨軟破壊方法」に代表される処
理方法で、まず、籾殻に適量の水を加えて圧縮、150
〜160°Cに加熱し、急速に大気中に放出するもので
ある。
三 加熱の解除により籾殻の組織内部の水分が急激に゛  
  。この様に膨軟化処理を施こした籾殻は熱可塑性樹
脂との混合分散性が大きく向上することによって籾殻充
填熱可塑性樹脂成形用材料の成形性が非常に改善される
ものである。
本発明に用いる熱可塑性樹脂は例えばポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリ塩化ビニル等であり、いずれも粒径
1’mm以下の形状を持つ粉粒体を使用する。熱可塑性
樹II?粉粒体は、例えばポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチロールの場合は、市販のペレット状タイプ
のものを、冷凍粉砕することによって得られる。また、
ポリ塩化ビニルの場合は、ペレットを粉砕したもの、あ
るいはポリ塩化ビニルに←斡≠;≠≠各種添加剤を配し
て、スーパーミキサー等により熱と攪拌を加え、樹脂が
ゲル化を終了する前にスーパーミキサー等より取り出し
冷却したもの(ドライ°ブレンド品)いずれも使用でき
る。熱可塑性樹脂粉粒体の形状については、粒形、不定
形あるいは、鱗片形いずれでも使用できるものである力
f1その大きさについて本発明者らは、熱可塑性樹脂粉
粒体がl elmを超すと、粗穴の可能充填量が極端に
低下することを見い出した。
iFK望−I L<は、熱可塑性樹脂粉粒体の大きさは
500μm以下である。次に、本発明を図面に基づいて
説明する。第1図は本発明の一実施例を示す製造工程概
略図である。
押出機[相]はホッパー■モーター@スクリュウ@バレ
ルヒーター■金型[相]等からなり金型前方に空電冷却
器[相]、更に切断機能を持つ二つのロール■@からな
るペレタイザー0が置かれる。
最初に粒径1朋以下の熱可塑性樹脂粉粒体と、少なくと
も120℃20分以上で、籾殻が変色しない程度に乾燥
せしめた膨軟化処理籾殻を、熱可塑性合成樹脂粉粒体に
対(〜て、100〜1fiO重量係の割合で均一に混合
【7、押出機のホッパー■に供給する。押出機は、モー
ター@を駆動源としてスクリュウ[相]が回転し、また
、バレルヒーター@よす熱が加えられる。ホッパー■よ
り押出機内に入った、籾殻と熱可塑性樹脂粉粒体の混合
物■は、スクリュウ[相]の回転とバレルヒーター0よ
りの熱により、充分に分散され、かつ、熱n(JJ性樹
脂は、溶融を始める。均一に分散され、溶融された前記
混合物は押出機先端の金型0により、紐状■あるいはシ
ート状に賦形され押し出される。紐状■あるいは一シー
ト状に金型0より押し出された該混合物は、たゾちに空
気冷却器[相]によって固化する温度まで冷却される。
該混合物は、ある捏度の多孔質であることと吸湿性があ
ることにより、一般的な水浴る。尚、二本ロールでシー
ト状物にしてカットしてペレット状とすることもできる
以下実施例について述べる。
まず籾殻をプレスパンク−(商品名 鶴見曹達■ζ籾殻
膨軟化処理機)にかけ膨軟化処理を施こした該処理一般
を120°C1時間乾燥させた。
この乾燥によりIl′I殻の水分が27%から0.3%
に減少し tこ。
次いで熱可塑性?’jl脂として、市販のペレット状の
ポリプロピレン(MSL 6.5、コポリマー)を用意
し、冷凍粉砕にて25 QPm以下の粉粒体とした。
前記乾燥した処理籾殻と、ポリプロピレン粉粒体を、ポ
リプロピレンに対して籾殻が100.150重量%の割
合で各々混合した。押出機の設定温度を170〜210
 ’Cとして前記の混合物を順次押し出しペレットを得
た、得られたペレットは次の様であった。
試料  旧 変色 100重量%   18.80     無し150 
//   7.12   tt膨軟化処理を施こした籾
殻を使用した場合、通常の一般的な籾殻を使用した場合
に比べ、変色性が改善され、かつ、押出機の生産性が同
じ条件で2割程度向上しtこ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す製造工程概略図である
。 ■ 籾殻−熱可塑性樹脂粉粒体混合品 [相]押出機 ■ ペレタイザー ■ 本発明による成形材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  あらかじめ膨軟化処理を施こした籾殻を乾燥
    せしめ、該籾殻と粒経LM以下の熱可塑性樹脂粉粒体と
    を、前記籾殻を前記熱可塑性樹脂粉粒体に対して150
    重量%以下の割合で混合し、この混合物に熱を加えて混
    線せしめ、前記籾殻が前記熱可塑性樹脂中に均一に分散
    せしめた状態で、溶融させた後固化してなる籾殻充填熱
    可塑性樹脂成形用材料。
  2. (2)上記籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料をペレット
    状となしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料(3)  F、記籾
    殻充填熱可塑性樹脂成形用材料をシート状となしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項の籾殻充填熱可塑性
    樹脂成形用材料。
JP15573881A 1981-09-30 1981-09-30 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料 Granted JPS5856817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15573881A JPS5856817A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15573881A JPS5856817A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856817A true JPS5856817A (ja) 1983-04-04
JPS6233053B2 JPS6233053B2 (ja) 1987-07-18

Family

ID=15612358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15573881A Granted JPS5856817A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021502A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Agri Future Joetsu Co Ltd 澱粉配合樹脂組成物、その製造方法、そのフィルム成形品及びこの成形品の成形方法
JP2013146920A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Kankyo Create:Kk 籾殻含有樹脂組成物の製造方法、籾殻含有樹脂組成物、及び成形品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021502A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Agri Future Joetsu Co Ltd 澱粉配合樹脂組成物、その製造方法、そのフィルム成形品及びこの成形品の成形方法
JP4746288B2 (ja) * 2004-07-09 2011-08-10 アグリフューチャー・じょうえつ株式会社 澱粉配合樹脂組成物の製造方法
JP2013146920A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Kankyo Create:Kk 籾殻含有樹脂組成物の製造方法、籾殻含有樹脂組成物、及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233053B2 (ja) 1987-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218350A (en) Shaped synthetic polymers containing a biodegradable substance
GB1457015A (en) Process for producing remouldable panels
US5176751A (en) Pellets useful in production of plastic resin materials
US2755509A (en) Process for producing densified granular thermosetting molding compositions
BR9916087A (pt) Composição e processo para moldagem rotativa, processo para produção de uma composição de micropelotas para moldagem rotativa, uso de uma composição de micropelotas, artigo polimérico moldado rotativamente e aparelho para a produção de pelotas de poliolefina para moldagem rotativa
EP0569632A1 (en) Method of producing a thermoplastic resin from vulcanised rubber-containing compositions
WO1990008020A1 (en) Process of producing a wood-plastic agglomerate and use thereof
DK152370B (da) Granulater eller tabletter af et koncentrat baseret paa drivmiddel og polyamid samt fremgangsmaade til fremstilling deraf
US4122135A (en) Sintered granulate produced from acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer powders
JPS5856817A (ja) 籾殻充填熱可塑性樹脂成形用材料
US3308211A (en) Process for producing plastic granules
JPH04301409A (ja) ポリビニルアルコール系成形物の製造方法
JPS58102745A (ja) 木質系合成樹脂複合材の製造法
JPH0753880B2 (ja) 皮革粉含有樹脂組成物、皮革様成形品及び皮革様成形品の製造方法
JPS5825920A (ja) 籾殻充填熱可塑性樹脂成形材
JPH10138241A (ja) 紙含有樹脂ペレット
DE1920728A1 (de) Verfahren zur Verdichtung von Polyolefinen
JPS61188424A (ja) 液状添加剤含有熱可塑性樹脂の製造方法
JP4187806B2 (ja) 粒状熱硬化性樹脂成形材料の製造方法
RU2050380C1 (ru) Способ получения полиэтиленовой композиции
JPH06114365A (ja) 下水汚泥焼却灰の利用方法
JPH11290182A (ja) 枕用充填材
JPH07255385A (ja) 蛋白ペレットとその製造方法及び蛋白成形品とその製造方法
JPS599021A (ja) 車両用カ−ペツト裁断屑の再生方法
JPS6038255B2 (ja) 紙材を含むポリオレフイン樹脂シ−トの製造方法