JPS5855976A - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JPS5855976A JPS5855976A JP15294981A JP15294981A JPS5855976A JP S5855976 A JPS5855976 A JP S5855976A JP 15294981 A JP15294981 A JP 15294981A JP 15294981 A JP15294981 A JP 15294981A JP S5855976 A JPS5855976 A JP S5855976A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- display
- address
- signal
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
に対応して複数のメモリを有する多層メモリ構造の表示
装置Kllする。
装置Kllする。
従来のこの種表示装置にあっては、表示画面に対応する
複数のメモリを順次にアクセスして、それらメモリ内の
データの変換や検出を行なわねばならなかった。従って
、メモリの個数が増すKつれてアクセス時間等の処理時
間が長くなり, we処理時間が遅くなる欠点があった
。
複数のメモリを順次にアクセスして、それらメモリ内の
データの変換や検出を行なわねばならなかった。従って
、メモリの個数が増すKつれてアクセス時間等の処理時
間が長くなり, we処理時間が遅くなる欠点があった
。
本発明O目的は、上述の欠点を除去するために、構成簡
単にして高速Klf像処理を行ない得る表示装置を提供
することKある。
単にして高速Klf像処理を行ない得る表示装置を提供
することKある。
以下に,図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第7図は本発明表示装置の構成の一例を示し、ここで、
CPUd各部の駆動制御を行なう中央演算処理装置であ
り、アドレスパスムBを介して各部ヘアドレス制御信号
を供給し、データバスDBを介して各部との間でデータ
の授受を行なう。
CPUd各部の駆動制御を行なう中央演算処理装置であ
り、アドレスパスムBを介して各部ヘアドレス制御信号
を供給し、データバスDBを介して各部との間でデータ
の授受を行なう。
中央演算処理装置CPUでの駆動制御は、入力部(図示
せず)等から供給される制賛信号等に基づき実行される
, OR〒は褒示部,cR’rcFi表示部ORT C
)駆動制御を行なうORテ制御回路である。
せず)等から供給される制賛信号等に基づき実行される
, OR〒は褒示部,cR’rcFi表示部ORT C
)駆動制御を行なうORテ制御回路である。
CKGは基本クロックを発生するクロックジェネレータ
であや、基本クロックが中央演算処理装置CPUおよび
OR〒制御1回路QRTC K供給される。制御部OR
〒Cは、水平同期信号および垂直同期信号を信号IIS
lおよびSコを介して衷示部CRT K供給する。
であや、基本クロックが中央演算処理装置CPUおよび
OR〒制御1回路QRTC K供給される。制御部OR
〒Cは、水平同期信号および垂直同期信号を信号IIS
lおよびSコを介して衷示部CRT K供給する。
ムDSハアドレスセレクタであり、RM、GM、BMは
それぞれ赤色表示メモ!J、lI色表示メモリおよび青
色表示メモリであり、おのおのメモリは赤色。
それぞれ赤色表示メモ!J、lI色表示メモリおよび青
色表示メモリであり、おのおのメモリは赤色。
緑色、青色の画像データを衷わすデータを格納している
。中央演算処理装置CPUおよびCRT制賀回路(JT
Oから、それぞれアドレスバスAEおよび信号線S3を
介してアドレス信号およびCRTアドレス信号をこのア
ドレスセレクタムDSに供給して、後述するようKして
各メモリRM 、 GMおよびBMをアクセスする。ア
ドレスセレクタADSでは、CRT @復回路0RTO
から信号線Sりを介して供給されるアドレス切換信号に
基づき、上述のアドレス信号およびCRTアドレス信号
のいずれか一方を選択し、その選択した信号を信号@S
Sを介して表示メモリRM 、 G)[、BMにそれぞ
れ供給する。
。中央演算処理装置CPUおよびCRT制賀回路(JT
Oから、それぞれアドレスバスAEおよび信号線S3を
介してアドレス信号およびCRTアドレス信号をこのア
ドレスセレクタムDSに供給して、後述するようKして
各メモリRM 、 GMおよびBMをアクセスする。ア
ドレスセレクタADSでは、CRT @復回路0RTO
から信号線Sりを介して供給されるアドレス切換信号に
基づき、上述のアドレス信号およびCRTアドレス信号
のいずれか一方を選択し、その選択した信号を信号@S
Sを介して表示メモリRM 、 G)[、BMにそれぞ
れ供給する。
ここで、RFF 、 GFFおよびBFFは赤色表示メ
モリセレクFラッチ、l1色表示メモリセレクトラッチ
および青色表示メモリセレクトラッチであ抄、中央演算
処理装置CPUによりセット/リセットの切換制御が行
なわれる。赤色表示メモリセレクトラッチRFIFがセ
ットされると、このラッチRFPから制御信号が信号線
34を介して赤色メモリセレクトゲートSRに供給され
る。信号線Sぶを介してゲート5RKIIII信号が供
給されると、信号線S7を介して赤色表示メモリRM
K信号が送給される。これKより、赤色表示メモリRM
が中央演算処理装置によってアクセス可能となる。同様
に、ラッチGFF kよびBFFがセットされると、そ
れぞれから信号@srおよびSりを介して信号がゲート
SGおよびSB K供給される。ゲートSGおよびSB
からは、信号s81σおよびS//を介して信号がメモ
リG)[およびBMK送給される。これによって、メモ
リGMおよびB)[がアクセス可能となる。
モリセレクFラッチ、l1色表示メモリセレクトラッチ
および青色表示メモリセレクトラッチであ抄、中央演算
処理装置CPUによりセット/リセットの切換制御が行
なわれる。赤色表示メモリセレクトラッチRFIFがセ
ットされると、このラッチRFPから制御信号が信号線
34を介して赤色メモリセレクトゲートSRに供給され
る。信号線Sぶを介してゲート5RKIIII信号が供
給されると、信号線S7を介して赤色表示メモリRM
K信号が送給される。これKより、赤色表示メモリRM
が中央演算処理装置によってアクセス可能となる。同様
に、ラッチGFF kよびBFFがセットされると、そ
れぞれから信号@srおよびSりを介して信号がゲート
SGおよびSB K供給される。ゲートSGおよびSB
からは、信号s81σおよびS//を介して信号がメモ
リG)[およびBMK送給される。これによって、メモ
リGMおよびB)[がアクセス可能となる。
次に、 (3IFはインバータの機能を有するデータイ
ンタフェースであり、データバスDBと接続しておき、
中央演算処理装置CPUとメモIJ RM 、 CMお
よびBMとの間のデータの授受を制御する。
ンタフェースであり、データバスDBと接続しておき、
中央演算処理装置CPUとメモIJ RM 、 CMお
よびBMとの間のデータの授受を制御する。
RIF 、 GIFおよびBITはそれぞれメモリイン
ターフェイスであや、中央演算処理装置CPUからデー
タバスDBを介してインターフェイスCIF K供給さ
れた出力データが、信号線S/λを介してインターフェ
イスRIF 、 GIFおよびBIFに供給さ些るよう
にする。これらインターフェイスRIF 、 GIFお
よびBIFは、中央演算処理装置CPUから供給された
出力データを、信号線E313 、 S/ヂおよびSI
Xを介してオアゲートORおよびビデオコントロール回
路VCに向けて出力すると共に、信号線Bat。
ターフェイスであや、中央演算処理装置CPUからデー
タバスDBを介してインターフェイスCIF K供給さ
れた出力データが、信号線S/λを介してインターフェ
イスRIF 、 GIFおよびBIFに供給さ些るよう
にする。これらインターフェイスRIF 、 GIFお
よびBIFは、中央演算処理装置CPUから供給された
出力データを、信号線E313 、 S/ヂおよびSI
Xを介してオアゲートORおよびビデオコントロール回
路VCに向けて出力すると共に、信号線Bat。
Snおよびsnを介してメモリRM 、 G)[鼾よび
BMに向けて出力する。一方、メモリRM 、 GMお
よびBMから信号線S/4 、 S/7お某びSIXを
介してインターフェイス、RIF 、 GIFおよびB
IF K供給されたデータを、それぞれ信号線S/J
、 SIXおよびS13を介してオアゲートORおよび
ビデオマントロール回路vCK向けて出力する。、オア
ゲー)ORから出力されたデータを、信号1lIS19
を介してイン!−フェイス0IFK供給し、更にデータ
バスDBを介して中央演算処理装置(+pt7 <供給
する。ここで、各イア p = 7 zイxCIF 、
RIF 、 GIFオ!ヒBIFならびにゲートSR
、SGおよびSB Kは、中央演算処理装置CPUから
コントロール信号CNを供給しておき、この信号ONに
よ沙データ転送の方向を制御する。
BMに向けて出力する。一方、メモリRM 、 GMお
よびBMから信号線S/4 、 S/7お某びSIXを
介してインターフェイス、RIF 、 GIFおよびB
IF K供給されたデータを、それぞれ信号線S/J
、 SIXおよびS13を介してオアゲートORおよび
ビデオマントロール回路vCK向けて出力する。、オア
ゲー)ORから出力されたデータを、信号1lIS19
を介してイン!−フェイス0IFK供給し、更にデータ
バスDBを介して中央演算処理装置(+pt7 <供給
する。ここで、各イア p = 7 zイxCIF 、
RIF 、 GIFオ!ヒBIFならびにゲートSR
、SGおよびSB Kは、中央演算処理装置CPUから
コントロール信号CNを供給しておき、この信号ONに
よ沙データ転送の方向を制御する。
ビデオコントロール回路vCにおいては、信号線3/J
、 SIXおよびStSを介してデータを受は取ると
、対応する信号線sa 、 S2/およびS22を介し
て、赤色要素のビデオ信号、a色要素のビデオ信号およ
び青色要素のビデオ信号を麦、不部CRT K供給する
。、表示部CRTでは、これらのビデオ信号に基づ≠て
画像表示を行なう。
、 SIXおよびStSを介してデータを受は取ると
、対応する信号線sa 、 S2/およびS22を介し
て、赤色要素のビデオ信号、a色要素のビデオ信号およ
び青色要素のビデオ信号を麦、不部CRT K供給する
。、表示部CRTでは、これらのビデオ信号に基づ≠て
画像表示を行なう。
ここで表示部OR〒において、その表示画面の表示エリ
アの画素サイズを、例えば第2図示のように、$!/コ
画素、縦コj≦画素とすると、対応する赤色表示メモリ
RM 、 9色表示メモリGMおよび青色表示メモリB
Mの構成は第3図のように示窄れる。すなわち、本例で
は、メモリRM(GM、BM)をlアドレ2zビットで
構成し、lピッFを表示画面のllI素に対応させる。
アの画素サイズを、例えば第2図示のように、$!/コ
画素、縦コj≦画素とすると、対応する赤色表示メモリ
RM 、 9色表示メモリGMおよび青色表示メモリB
Mの構成は第3図のように示窄れる。すなわち、本例で
は、メモリRM(GM、BM)をlアドレ2zビットで
構成し、lピッFを表示画面のllI素に対応させる。
アドレスはA/ 、ムコのように横方向に連続して配列
し、A/ #iメモリアドレスO番地、 Ajはメモ
リアドレス1番地であや、槙1行Kgタアドレス配列さ
れている。従って、DViメモリアドレス≦3番地とな
る。また、縦方向には、コj6アドレス配列し、AJは
メモリアドレス6ダ番地、Bは/63コO番地およびC
は1tzr参番地となる。ここで、各アドレスにお≠て
は、その詳細を第参図に示すように、最上位桁)[SB
から最下位桁LSB K向かつてb7〜boのぐビット
を横方向に配列しておく。1+、縦方向は走査線方式に
よる表示部OR〒の有するラスクーに対応させておく。
し、A/ #iメモリアドレスO番地、 Ajはメモ
リアドレス1番地であや、槙1行Kgタアドレス配列さ
れている。従って、DViメモリアドレス≦3番地とな
る。また、縦方向には、コj6アドレス配列し、AJは
メモリアドレス6ダ番地、Bは/63コO番地およびC
は1tzr参番地となる。ここで、各アドレスにお≠て
は、その詳細を第参図に示すように、最上位桁)[SB
から最下位桁LSB K向かつてb7〜boのぐビット
を横方向に配列しておく。1+、縦方向は走査線方式に
よる表示部OR〒の有するラスクーに対応させておく。
第3図は、表示部CRTの表示画面の画素とメモリRM
、 GMおよびBMのアドレスとの対応関係を具体的
に示したものであや、例えば、表示画面上においてt画
素からなる表示位置ムl(第2図参照)は、各メモリR
M 、 GM 、 B)[のメそりアビレフ0番地に対
応しており、このO番地のデータが表示出力される。同
様に1表示位置ムJには各メモリのメモリアドレスぶり
番地が対応して−る。
、 GMおよびBMのアドレスとの対応関係を具体的
に示したものであや、例えば、表示画面上においてt画
素からなる表示位置ムl(第2図参照)は、各メモリR
M 、 GM 、 B)[のメそりアビレフ0番地に対
応しており、このO番地のデータが表示出力される。同
様に1表示位置ムJには各メモリのメモリアドレスぶり
番地が対応して−る。
また、第を図には本実施例にb#/fるように、赤。
級および青の各色要素によってカラー表示管行かう三原
色方式における三原色の混合と表現色とのこのように構
成した本発明表示装置においては、メモリセレクトラッ
チRFF 、 GFF 、 BFFを同時にまたは選択
的にセットして、各メモリRM、(、M。
色方式における三原色の混合と表現色とのこのように構
成した本発明表示装置においては、メモリセレクトラッ
チRFF 、 GFF 、 BFFを同時にまたは選択
的にセットして、各メモリRM、(、M。
B菫を同時Kまたは選択的にアクセス可能となし、所定
のデータを所望のメモリに書き込む等のデータ変換処理
を行なう、その際、各メモリの出力をオアゲー) OR
に導き論理和をとるように構成しであるので、例えば各
メモIJRM、Gi[、BMKデータが格納されている
かいないかを検知する場合には、このオアゲートORの
出力を検知するのみでよいこととなる。従って、メモリ
内のデータ便換等O処理を迅速に行なうことができる。
のデータを所望のメモリに書き込む等のデータ変換処理
を行なう、その際、各メモリの出力をオアゲー) OR
に導き論理和をとるように構成しであるので、例えば各
メモIJRM、Gi[、BMKデータが格納されている
かいないかを検知する場合には、このオアゲートORの
出力を検知するのみでよいこととなる。従って、メモリ
内のデータ便換等O処理を迅速に行なうことができる。
以上説明したように、本発明によれば多層メモリ構造の
表示装置における画像処理速度を著しく向上させること
が可能と表る。
表示装置における画像処理速度を著しく向上させること
が可能と表る。
第1@は本発明表示装置の一例を示すブロック図、第2
図はその表示画面の画素サイズを示す線図、第3図およ
び第参図は同じくそ0メそりのアドレスおよびビットの
構成例をそれぞれ示す線図、第3図は同じくその表示画
面とメモリとの対応関係を説明するための線図、第6図
は赤 aおよび青の三原色方式によりカラー表示を行な
う場合の三原色の混合と表現色との対応関係を示す線図
である。 CPU・−中央演算処理装置、 AB・・・アドレスバス、 DB−データバス、C
RT−・表示部、0RTO−OR’l’制御回路、CK
G・−・クロックジェネレータ、 ADS・・・アドレスセレクタ、 RM 、 GM 、 BM・・・メモリ、RFF 、
GFF 、 BFF・・・メモリセレクトラッチ、SR
、GR、BR−・ゲート、 CIF 、 GIF、 GIF 、 GIF−・インタ
フヱイス、OR・・・オアゲート、 VC・・・ビデオコントロール回路、 S/−8ff・・・信号線。 第1図
図はその表示画面の画素サイズを示す線図、第3図およ
び第参図は同じくそ0メそりのアドレスおよびビットの
構成例をそれぞれ示す線図、第3図は同じくその表示画
面とメモリとの対応関係を説明するための線図、第6図
は赤 aおよび青の三原色方式によりカラー表示を行な
う場合の三原色の混合と表現色との対応関係を示す線図
である。 CPU・−中央演算処理装置、 AB・・・アドレスバス、 DB−データバス、C
RT−・表示部、0RTO−OR’l’制御回路、CK
G・−・クロックジェネレータ、 ADS・・・アドレスセレクタ、 RM 、 GM 、 BM・・・メモリ、RFF 、
GFF 、 BFF・・・メモリセレクトラッチ、SR
、GR、BR−・ゲート、 CIF 、 GIF、 GIF 、 GIF−・インタ
フヱイス、OR・・・オアゲート、 VC・・・ビデオコントロール回路、 S/−8ff・・・信号線。 第1図
Claims (1)
- 画像データを記憶するメモリ詳を有し、当該メモリ群に
記憶した画像データに基づき表示手段にて画像表示を行
う表示装置において、前記メモリ詳から同時にまたは選
択的に呼び出し九画像データを取り込み、当該画像デー
タを論理和して一つの画像データを得るデータ検出手段
を具備したことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15294981A JPS5855976A (ja) | 1981-09-29 | 1981-09-29 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15294981A JPS5855976A (ja) | 1981-09-29 | 1981-09-29 | 表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5855976A true JPS5855976A (ja) | 1983-04-02 |
Family
ID=15551675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15294981A Pending JPS5855976A (ja) | 1981-09-29 | 1981-09-29 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5855976A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6079394A (ja) * | 1983-10-06 | 1985-05-07 | カシオ計算機株式会社 | カラ−グラフイツク表示装置 |
JPS617882A (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-14 | 富士通テン株式会社 | 表示装置におけるビデオメモリ書込み器 |
JPS61207449A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-09-13 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 親水化多孔質膜及び親水化方法 |
-
1981
- 1981-09-29 JP JP15294981A patent/JPS5855976A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6079394A (ja) * | 1983-10-06 | 1985-05-07 | カシオ計算機株式会社 | カラ−グラフイツク表示装置 |
JPS617882A (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-14 | 富士通テン株式会社 | 表示装置におけるビデオメモリ書込み器 |
JPS61207449A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-09-13 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 親水化多孔質膜及び親水化方法 |
JPH0469654B2 (ja) * | 1985-03-12 | 1992-11-06 | Mitsubishi Rayon Co |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5260905A (en) | Multi-port memory | |
US5587726A (en) | Method and apparatus for increasing the speed of operation of a double buffered display system | |
JP3385135B2 (ja) | オン・スクリーン・ディスプレイ装置 | |
US5714974A (en) | Dithering method and circuit using dithering matrix rotation | |
JPS6360492A (ja) | 表示制御装置 | |
JP2554785B2 (ja) | 表示駆動制御用集積回路及び表示システム | |
JPS61235988A (ja) | グラフイツク表示装置 | |
JP3027445B2 (ja) | メモリーコントロールデバイス | |
US5450355A (en) | Multi-port memory device | |
JPS58187996A (ja) | 表示メモリ回路 | |
JPS5855976A (ja) | 表示装置 | |
KR900002327B1 (ko) | 칼라 화상 표시 장치 | |
US5504503A (en) | High speed signal conversion method and device | |
JPS6335265B2 (ja) | ||
JPH08211849A (ja) | 表示制御装置 | |
JPH0547174A (ja) | マルチポートメモリ | |
JPS5854381A (ja) | 表示装置 | |
US4291306A (en) | Figure displaying device | |
JPH0346832B2 (ja) | ||
JP3002951B2 (ja) | 画像データ記憶制御装置 | |
JPH0581914B2 (ja) | ||
JPS62236076A (ja) | フレ−ムバツフアメモリアクセス方式 | |
JPS6024586A (ja) | 表示デ−タの処理回路 | |
JPH0695272B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JPH023517B2 (ja) |