JPS5855956Y2 - 厨芥処理機 - Google Patents

厨芥処理機

Info

Publication number
JPS5855956Y2
JPS5855956Y2 JP11361878U JP11361878U JPS5855956Y2 JP S5855956 Y2 JPS5855956 Y2 JP S5855956Y2 JP 11361878 U JP11361878 U JP 11361878U JP 11361878 U JP11361878 U JP 11361878U JP S5855956 Y2 JPS5855956 Y2 JP S5855956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kitchen waste
spinner
dewatering
main body
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11361878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531430U (ja
Inventor
悟 岡西
宏 三木
博史 西村
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP11361878U priority Critical patent/JPS5855956Y2/ja
Publication of JPS5531430U publication Critical patent/JPS5531430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855956Y2 publication Critical patent/JPS5855956Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は家庭の台所等から出る厨芥を内部の刃により粉
砕、シ、遠心脱水して水と厨芥を分離し、器外に着脱自
在に結合した厨芥収納箱に厨芥物を移送して溜める厨芥
処理機に関するもので、その目的とするところは脱水厨
芥をためて廃棄するポリ袋の破れ防止と、同ポリ袋内へ
の厨芥排出の偏りを防止することにある。
上記構造の厨芥処理機において、脱水スピンナーの上部
に羽根を設けてこの羽根により厨芥を排出しやすくする
ことについてはすでに公知であるが、従来の厨芥処理機
は第1図に示すように、脱水スピンナー100の羽根1
01は回転中心より放射状に形成されているため、厨芥
を搬送して本体102の厨芥排出口103より厨芥収納
箱104に排出する時、脱水スピンナー100の回転と
羽根101の角度により厨芥は矢印の範囲内に集中的に
排出され、厨芥収納箱に片寄って溜まってしまう結果と
なり以下に示すような欠点を有していた。
(1)厨芥収納箱の収納スペースが有効に活用できない
(2)スピンナーの回転力と羽根角度により接線方向近
くに速いスピードで厨芥が排出されるために厨芥収納箱
にセットしたポリ袋が破れる。
(3)ゴミ捨て時に厨芥収納箱を取り外す際、取手を持
っても傾いて中のゴミがこぼれてしまう。
(4)作業性が悪い。本考案は上記従来の欠点を解消す
るもので、以下にその実施例を第2〜3図にもとづいて
詳細に説明する。
図において、1は流し台等の水槽、2は上記水槽1に取
付けた厨芥投入口で、下部に本体3を締結ゴム4を介し
て固定している。
5は本体3の内部に設けられた粉砕室で、内部下端は無
底筒状に形成されており、上記粉砕室5の下端部には固
定刃6を設けている。
7は上記固定刃6の内周面に対峙して回転する回転刃で
、モーター8より減速装置9を通じて回転軸10により
回転が伝えられる。
11は上記回転軸10に固定されて回転する脱水スピン
ナーで、逆円錐状をしており、外周には多数のスリット
12を有し、上部は本体3の一部に設けられた厨芥排出
口13に通じている。
またスピンナー11の上面には厨芥排出用の羽根14を
配設しており、この羽根14は第3図に示すように脱水
スピンナー11の回転方向に対してその外周側が後退す
る方向に変位するごとく傾斜して配設しである。
15は本体3の下部に開口された排水口で、トラップ1
6を介し下水へ連絡されている。
17は前記粉砕室5の外周面に近接して脱水スピンナー
11と同時回転する回転アーム、18は本体3の一部に
固定され、前記脱水スピンナー11の内周面に近接して
配設され、厨芥をかき上げる固定アームである。
19は前記厨芥排出口13に連結した厨芥収納箱で、下
端部は本体3より突出した保合部20と、上端部は本体
3のひさし部21に尾錠22にて着脱自在に装着されて
いる、23は厨芥収納箱19内に着脱自在に装着され、
厨芥排出口13と連結したポリ袋である。
上記構成において作動を説明すると、台所等でできた厨
芥は厨芥投入口2より粉砕室5に投入される。
モーター8の運転により回転刃7、脱水スピンナー11
.回転アーム17が同時に回転し、厨芥は固定刃6と回
転刃7により粉砕され、遠心力により脱水スピンナー1
1に飛ばされる。
脱水スピンナー11に押し付けられた厨芥は多数のスリ
ット12により水分を分離され、水分は排出口15より
トラップ16を通じて下水へ流される。
脱水された厨芥は固定アーム18によりかき上げられ、
また回転アーム17によりはじき上げられて脱水スピン
ナー上面へと達する。
脱水スピンナー上面に達した厨芥は上面に配設した羽根
14により厨芥排口13へと運ばれる。
厨芥排出口13へ運ばれた厨芥は脱水スピンナー11の
回転力と羽根14の角度により従来、第1図のようにス
ピンナーから接線方向に放出されていたものを第3図の
ように厨芥収納箱19のほぼ全面にまんべんなく排出さ
れる。
また排出時の厨芥のスピードは回転力と羽根角度による
分力の分散により減少する。
このようにして厨芥排出口13より排出された厨芥は厨
芥収納箱19に装着したポリ袋23の下方より順次堆積
され、すきまなく貯められるわけである。
このように本考案によれば、脱水スピンナ−11上面に
配設した羽根14を脱水スピンナー11の回転方向に対
しその外周側が後退する方向に変位するごとく配設する
ことにより、厨芥収納箱にまんべんなく収納できるため
収納スペースを有効に活用でき、ゴミ捨て回数を減少さ
すことができる。
また厨芥排出スピードを減少さすことができ、硬質の厨
芥が排出されても厨芥収納箱に装着したポリ袋の破れを
防止することができる。
さらに厨芥収納箱に均等に厨芥が貯められるためにゴミ
捨て時にバランスをくずしてゴミのこぼれるようなおそ
れもなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の厨芥排出状態を示す断面図、第2図は
本考案の一実施例における厨芥処理機の縦断面図、第3
図は同厨芥処理機の厨芥排出状態を示す横断面図である
。 2・・・・・・厨芥投入口、3・・・・・・本体、6,
7・・・・・・粉砕する手段、12・・・・・・脱水ス
ピンナー、13・・・・・・厨芥排出口、14・・・・
・・羽根、19・・・・・・厨芥収納箱、23・・・・
・・ポリ袋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厨芥投入口、この厨芥投入口より投入された厨芥を粉砕
    する手段、粉砕した厨芥を脱水する脱水スピンナーなら
    びにこの脱水スピンナーの上端外周部に近接して同脱水
    スピンナーから放出される厨芥を排出する厨芥排出口を
    備えた本体と、この本体に着脱自在に結合され、上記厨
    芥排出口から排出される厨芥を受容する厨芥収納箱と、
    この厨芥収納箱に内装され、開口を上記本体の厨芥排出
    口に臨ましたポリ袋とを有し、上記本体の脱水スピンナ
    ーの上端には同脱水スピンナーから排出した厨芥をかき
    集めて上記厨芥排出口に導く羽根を略放射状に立設する
    とともに、この羽根は、脱水スピンナーの中心線に対し
    て内周側より外周側が回転方向後位になるごとく傾斜さ
    せた厨芥処理機。
JP11361878U 1978-08-18 1978-08-18 厨芥処理機 Expired JPS5855956Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11361878U JPS5855956Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 厨芥処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11361878U JPS5855956Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 厨芥処理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531430U JPS5531430U (ja) 1980-02-29
JPS5855956Y2 true JPS5855956Y2 (ja) 1983-12-22

Family

ID=29063596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11361878U Expired JPS5855956Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 厨芥処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855956Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531430U (ja) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125424B2 (ja)
JPH09962A (ja) 生ゴミ粉砕脱水処理装置
JPS5855956Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5921877Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5830585Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5920355Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS607804Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS607544B2 (ja) 厨芥処理機
JPS607806Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS589641Y2 (ja) 遠心脱水機
JPS5830588Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5921879Y2 (ja) 厨芥処理器
JPS6212416Y2 (ja)
JPS5946670B2 (ja) 「ちゅう」芥処理機
JPS5813952Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5830586Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5855961Y2 (ja) 遠心脱水装置
JP2000128303A (ja) 家庭用生ゴミ脱水機
JPS5832749Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5832750Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5811380Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5921878Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5921875Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS63310652A (ja) ディスポ−ザ用水噴射装置
JPS589639Y2 (ja) 厨芥処理装置