JPS5855464Y2 - 作動軸間の拘束装置 - Google Patents

作動軸間の拘束装置

Info

Publication number
JPS5855464Y2
JPS5855464Y2 JP2673279U JP2673279U JPS5855464Y2 JP S5855464 Y2 JPS5855464 Y2 JP S5855464Y2 JP 2673279 U JP2673279 U JP 2673279U JP 2673279 U JP2673279 U JP 2673279U JP S5855464 Y2 JPS5855464 Y2 JP S5855464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
communication hole
shafts
shaft
return position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2673279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128118U (ja
Inventor
惇二 池田
Original Assignee
富士機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械株式会社 filed Critical 富士機械株式会社
Priority to JP2673279U priority Critical patent/JPS5855464Y2/ja
Publication of JPS55128118U publication Critical patent/JPS55128118U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855464Y2 publication Critical patent/JPS5855464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は変速機の変速歯車摺動機構に用いる作動軸間の
拘束装置に関する。
本考案は一方の作動軸が復帰位置にある時は他方の作動
軸を作動位置に円滑に移動でき、しがも該作動軸が作動
位置にある間は前記一方の作動軸を復帰位置に拘束して
、復帰位置の作動軸が不時に作動位置に移動する恐れを
なくした組立、調整容易な装置を得ることを目的とする
本考案は、夫々歯車摺動用シフトフォークを備える2個
の作動軸を外筐に摺動自在に取付けた変速機において、
外筐に設けた2個の作動軸の嵌合孔間に、該両嵌合孔と
交叉する1個の連通孔を穿設し、各作動軸の作動位置と
復帰位置において夫々該連通孔に合致する球体合溝を、
作動位置に対応する球保合溝の深さが復帰位置に対応す
る球保合溝の深さより浅くなるように該冬作動軸に夫々
削設して、該連通孔に複数の球を嵌装し、方の作動軸が
作動位置と復帰位置の何れにあるかに応じ、該作動軸の
球体合溝に一端が支持される前記体群の他端が他方の作
動軸の嵌合孔内に出、没するように該体群と連通孔を関
連させ、且つ組立完了した変速機の同作動軸が共に復帰
位置に位置決めされている場合は勿論、該同作動軸の一
方が復帰位置に、又他方が作動位置に夫々位置決めされ
ている場合にも、前記所定数の球を連通孔内に順次挿入
し得るように、該連通孔の途中に挿入口を連通連結して
、該挿入口を着脱可能な止栓で閉塞し、該止栓の先端が
連通孔内の球に略接するように構成したことを特徴とす
る。
図は変速歯車摺動機構に適用した本考案の一実施例を示
し、2個の作動軸1,2は夫々変速機の外筐3に穿設し
た嵌合孔4,5に摺動自在に嵌装され、嵌合孔4,5間
には軸線が該両嵌合孔の軸線と直角に交叉する1個の連
通孔6が穿設される。
各作動軸1,2には夫々第2図に示す復帰位置において
連通孔6に合致する深さHの球保合溝7.8と、作動位
置において連通孔6に合致する深さhの球体合溝9,1
0を環状に削設しているが、深さHは第4図に示すよう
に深さhより大きい。
11は連通孔6内に嵌合するn個(図では3個)の鋼製
の球を示し、該球11は連通孔6の一側に設けた挿入口
12より挿入されるが、挿入口12はボルト状の止栓1
3により閉塞され、該止栓13の内端は連通孔内の球1
1に略接する位置にある。
球11群と連通孔6の間には、球径をD、連通孔の長さ
をTとした時次式の関係を持たせる。
nD−h>’r≧nD−H 図中14は連通孔6に対向する位置において嵌合孔4,
5に連通する孔15.16内に夫々嵌合した作動軸位置
定め球、17は該位置定め球14を対応作動軸に押圧賦
勢するように孔15,16内に夫々取付けた圧縮ばね、
1B、 19は夫々作動軸1,2に固着したシフトフォ
ークを示し、シフトフォーク1Bは変速機の入力軸20
にスプライン嵌合した変速歯車21.22に係合し、又
シフトフォーク19は該入力軸にスプライン嵌合した変
速歯車23に係合する。
従って中間軸24上の歯車25.26.27と後進軸2
8上の歯車29を第1図のように設けておいて、第2図
の状態から作動軸1を左右の作動位置に摺動させること
により歯車21.25と歯車22.26の何れかを噛合
わせることも、或いは又作動軸2を左右の作動位置に摺
動させることにより歯車23゜27と歯車23.29の
何れかを噛合わせることもできる。
上記横取によれば、作動軸1,2が何れも復帰位置にあ
る第2図の状態においては、球11群の一端が作動軸1
の深い方の溝7に嵌入可能であって、他方の作動軸2を
摺動させることにより該体群が第3図のように連通孔6
内に押込まれ、球11が嵌合孔5内に突出しないから、
該作動軸2を自由に左右何れかの作動位置に摺動させる
ことができる。
作動軸2の方を復帰位置に位置させていて作動軸1を作
動位置に摺動させる場合も同様である。
又作動軸1を第4図に示すように左右何れかの作動位置
に摺動している場合には、球11群の一端が該作動軸1
の浅い方の溝9に嵌入可能であるため、他方の作動軸2
に操作力(摺動力)を作用させて球11群に連通孔6内
への押込力を加えても、一端が溝9に嵌入支持された該
体群の他端が嵌合孔5内に突出しているため、該作動軸
2は作動位置に摺動させることができない。
作動軸2の方を作動位置に摺動させておいて復帰位置に
ある作動軸1を摺動させる場合も同様である。
従って変速機搭載耕耘機が転倒したりしても不時に歯車
が二重噛合する恐れはない。
従来このような作動軸間の拘束装置においては、先ず一
方の作動軸を外筐に組付けた後に、球を連通孔内に装填
し、次で他方の作動軸を外筐に組付けねばならぬため、
作動軸に歯車摺動用シフトフォークを取付けた変速機の
場合は、歯車装置の組付けと同時に行わねばならぬ前記
拘束装置の組付けが難しく、変速機の組立工数が増す欠
点があった。
しかし本考案においては、組立完了した変速機の同作動
軸が共に復帰位置に位置決めされている場合と、該同作
動軸の一方が復帰位置に、又他方が作動位置に夫々位置
決めされている場合とにおける連通孔6の実際の長さの
差を、該連通孔の両端に夫々球保合溝を配設することに
より小さくして、第4図より明らかなように同作動軸1
,2が上述のどの位置にある場合にも所定数の球11を
連通孔6内に順次挿入し得るように該連通孔の途中に挿
入口12を設けたから、組立ラインを順次流れてくる変
速機の組立完了後に、その連通孔に前記法を迅速且つ容
易に装填することが可能となり、変速機の組立工数を減
少させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は変速機要部の縦断側面図、第2図は第1図のX
−X線に沿う展開断面図、第3図及び第4図は夫々第2
図要部の作動状態を示す図である。 1.2・・・作動軸、3・・・変速機の外筐、4,5・
・・嵌合孔、6・・・連通孔、7. 8. 9.10・
・・球係合溝、11・・・球、18.19・・・シフト
フォーク、20・・・入力軸、21、22 、23・・
・変速歯車(摺動歯車)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 夫々歯車摺動用シフトフォークを備える2個の作動軸を
    外筐に摺動自在に取付けた変速機において、外筐に設け
    た2個の作動軸の嵌合孔間に、該両嵌合孔と交叉する1
    個の連通孔を穿設し、各作動軸の作動位置と復帰位置に
    おいて夫々該連通孔に合致する球体合溝を、作動位置に
    対応する球体合溝の深さが復帰位置に対応する球保合溝
    の深さより浅くなるように該作動軸に夫々削設して、該
    連通孔に複数の球を嵌装し、一方の作動軸が作動位置と
    復帰位置の何れにあるかに応じ、該作動軸の球保合溝に
    一端が支持される前記体群の他端が他方の作動軸の嵌合
    孔内に出、没するように該体群と連通孔を関連させ、且
    つ組立完了した変速機の同作動軸が共に復帰位置に位置
    決めされている場合は勿論、該同作動軸の一方が復帰位
    置に、又他方が作動位置に夫々位置決めされている場合
    にも、前記所定数の球を連通孔内に順次挿入し得るよう
    に、該連通孔の途中に挿入口を連通連結して、該挿入口
    を着脱可能な止栓で閉塞し、該止栓の先端が連通孔内の
    球に略接するように構成したことを特徴とする作動軸間
    の拘束装置。
JP2673279U 1979-03-05 1979-03-05 作動軸間の拘束装置 Expired JPS5855464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2673279U JPS5855464Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 作動軸間の拘束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2673279U JPS5855464Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 作動軸間の拘束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128118U JPS55128118U (ja) 1980-09-10
JPS5855464Y2 true JPS5855464Y2 (ja) 1983-12-19

Family

ID=28869539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2673279U Expired JPS5855464Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 作動軸間の拘束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855464Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090223317A1 (en) * 2006-06-27 2009-09-10 Borgwarner Inc. Gearshift Interlock

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128118U (ja) 1980-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338828A (en) Transmission shift control guide and detent apparatus
US7185554B2 (en) Shifting device for a multi-step manual transmission
US6675667B1 (en) Gearbox with cottering
US5178250A (en) Roller synchro mechanism
US3452614A (en) Shift lever mechanism with shift rail interlock and stop means
JPS5855464Y2 (ja) 作動軸間の拘束装置
US4875566A (en) Gear synchronizer mechanism
JPH0125805Y2 (ja)
JPS5855465Y2 (ja) 作動軸間の拘束装置
JPS6213222B2 (ja)
JPS6246947Y2 (ja)
JPS6317889Y2 (ja)
JPH0730992Y2 (ja) 伝動装置のクラッチ機構
JPS6131584Y2 (ja)
JPS6142168Y2 (ja)
JP3442258B2 (ja) 手動変速機の変速操作機構
JP6365522B2 (ja) 変速機の変速操作機構
JPS5940589Y2 (ja) クラッチブレ−キ装置
JPS5912663Y2 (ja) 変速機の操作機構
JPH0133876Y2 (ja)
JPS6246041Y2 (ja)
JPS6233160Y2 (ja)
JPS6129063Y2 (ja)
JPH021572Y2 (ja)
JPH0312574Y2 (ja)