JPS5855319Y2 - オンスイボイラ− - Google Patents

オンスイボイラ−

Info

Publication number
JPS5855319Y2
JPS5855319Y2 JP1973062243U JP6224373U JPS5855319Y2 JP S5855319 Y2 JPS5855319 Y2 JP S5855319Y2 JP 1973062243 U JP1973062243 U JP 1973062243U JP 6224373 U JP6224373 U JP 6224373U JP S5855319 Y2 JPS5855319 Y2 JP S5855319Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electromagnetic pump
series
fuel
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1973062243U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5011145U (ja
Inventor
鉄衛 内田
Original Assignee
カブシキガイシヤ ウチダセイサクシヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ ウチダセイサクシヨ filed Critical カブシキガイシヤ ウチダセイサクシヨ
Priority to JP1973062243U priority Critical patent/JPS5855319Y2/ja
Publication of JPS5011145U publication Critical patent/JPS5011145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855319Y2 publication Critical patent/JPS5855319Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は温水ボイラーの改良に関し特にガンタイプバ
ーナを備えたものはその点火時には正常燃焼と同じ量で
ある大量の燃油が着火トランスに送られるので着火の確
実性に欠ける事と更に着火時の爆発音がきわめて大きい
ことが欠点であった。
この考案はこの点に着目して上記欠点を解消しようとし
たものである。
次に図面に示すこの考案一実施例の第1図について説明
すれば、1は適宜容積を有する燃油タンクで屋外に設置
される、2は本体3に直角状に取付けられたガンタイプ
バーナ、4は燃油タンク1とガンタイプバーナ2とを連
通ずる送油管で途中個所に通電時は全開し通電停止時は
全閉する電磁弁5と通電時は燃油を吸込み一定圧力に加
圧しピストン運動して圧送し通電停止時は全閉する電磁
ポンプ6とを直列状態に備えると共に電気回路的には並
列結線する、前記電磁ポンプ6にはタイマー又はサーマ
ルタイマー等の時限機構7を直列接続している。
前記時限機構7は2接点a、bを有し該a接点には適宜
数値を有する抵抗8を挿入して電気回路を形威し更にb
接点には抵抗なしの電気回路を形成し始動当初時限機構
7はa接点を閉じb接点を開きほは゛1分間経過後a接
点を開きb接点を閉じ始動を停止すると再びa接点を閉
じ、b接点を開くものであり電磁ポンプ6のピストン運
動を制御する、9は本体3の内側に備えた主罐体で内側
に一定間隔10を形成して設けた凹状の副罐体11と連
通させている、12は入水管、13は送湯管、14は主
罐体9のほぼ中央上方に開口した排気筒で周囲に多数の
小孔を穿ちた消音筒15を備える。
次に第二図はこの考案一実施例の全体を示す電気回路図
でこれについて説明すれば、16は全電気回路と直列と
なる電源スィッチ、17は電源スィッチ16と直列接続
した安全スイッチ、18はファンモーター、19は並列
接続したトランスリレー20とトランスタイマー補助2
1とに直列接続した着火トランス、22はバリスター、
23はトランスリレー励磁コイルで並列接続したトラン
スリレータイマー切替24とトランスリレー25と直列
接続する、26は自動半自動切替スイッチで連動するス
イッチ27 、28を備える、29はフレームリレー3
0と直列接続したハイリミッタ−1前記ハイリミッタ−
29に電磁弁5及び電磁ポンプ6とが直列接続する、3
1は50 Hz−60Hz切替スイッチ、32は燃焼ラ
ンプ、33はトランスリレータイマーヒーター、34は
安全スイッチヒーター、35.35’、35”はトラン
スル−、36は炎監視器、37はフレームリレー励磁コ
イル、38はフレームリレー、39は温度調節器、C1
〜C5はコンデンサー、R1−R5は抵抗、SE1〜S
E2はシリコン整流器である。
以上の如くこの考案は構成するもので、次に作動につい
て説明すれば、予め燃油タンク1を開口した後電源スィ
ッチ16を閉じる事により各電動機構が作動しガンタイ
プバーナ2内に装着された着火1〜ランス19が火花放
電すると同時に電磁弁5は全開し電磁ポンプ6もビス1
〜ン運動して燃油を圧送し始める、しかし電磁ポンプ6
と直列接続した時限機構7はa接点を閉じて居り、従っ
て抵抗8によって低電圧とされるので電磁ポンプ6のピ
ストン運動は正常時より少なくなる様抑制されて燃油の
吐出量も少なくなり着火トランス19によって着火され
送風を受けて主縁体9内部で小火力燃焼する、はは゛1
分間経過すると時限機構7が作動しa接点を開きb接点
を閉じるので低電圧は解除され電磁ポンプ6のピストン
運動も正常に戻り早くなり大量の燃油を供給し大火力燃
焼となって主縁体9及び副縁体11を充分に加熱するも
のである。
以上の如くこの考案は燃油タンク1とガンタイプバーナ
2とを接続する送油管4の途中に燃油を圧送する電磁ポ
ンプ6を備えると共に電磁ポンプ6には2接点a、l)
を有し一定時間後に切替る時限機構7を直列接続し当初
閉じているa接点には抵抗8を挿入した電気回路を形成
し一定時間接切替るb接点には抵抗なし電気回路を形成
したものであるから、着火時に小油量の燃油しか供給さ
れないと共にファンモーターによる燃焼空気量は大量で
あるので燃油の霧化状態は良好な微粒子化とされ燃焼空
気と完全混合して着火が確実となり、特に燃油の粘着力
の大きい冬期にはその効果が顕著であると共に着火時に
於ける爆発音をきわめて小さくする事が出来無音化を助
長するものである、しかも時限機構によって一定時間小
火力の予備燃焼した後自動的に大火力の本格燃焼し便利
であると共に縁体を急激加熱せず縁体の損傷も防止でき
る、又構造的にも時限機構と抵抗を加えるのみの改良で
よくその製作も簡単で実用上有意義であり、且つ安価で
あり既存の温水ボイラーにも簡単に取付可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を附した温水ボイラーの断面図、第2
図はこの考案を附した温水ボイラーの電気回路図で゛あ
る。 図面中、3は本体、9は主縁体、11は副縁体、16は
電源スィッチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃油タンク1とガンタイプバーナ2とを接続する送油管
    4の途中に燃油を圧送する電磁ポンプ6を備えると共に
    電磁ポンプ6には2接点a、l)を有し一定時間後に切
    替る時限機構7を直列接続し当初閉じているa接点には
    抵抗8を挿入した電気回路を形成し一定時間接切替るb
    接点には抵抗なし電気回路を形威して成る温水ボイラー
JP1973062243U 1973-05-26 1973-05-26 オンスイボイラ− Expired JPS5855319Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973062243U JPS5855319Y2 (ja) 1973-05-26 1973-05-26 オンスイボイラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973062243U JPS5855319Y2 (ja) 1973-05-26 1973-05-26 オンスイボイラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5011145U JPS5011145U (ja) 1975-02-05
JPS5855319Y2 true JPS5855319Y2 (ja) 1983-12-17

Family

ID=28223527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973062243U Expired JPS5855319Y2 (ja) 1973-05-26 1973-05-26 オンスイボイラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855319Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445206A (en) * 1977-09-09 1979-04-10 Mitsubishi Chem Ind Growing bed for nursery plant
JPH0746952B2 (ja) * 1987-05-27 1995-05-24 北海道農材工業株式会社 植物栽培用人工培地
JPH0538226A (ja) * 1991-12-12 1993-02-19 Hokkaido Nouzai Kogyo Kk 植物栽培用人工培地

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715571U (ja) * 1971-03-23 1972-10-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151476Y2 (ja) * 1971-08-09 1976-12-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715571U (ja) * 1971-03-23 1972-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5011145U (ja) 1975-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001078901A (ja) 液体加熱調理器
JPS5855319Y2 (ja) オンスイボイラ−
JPS5952723B2 (ja) 燃焼器の制御回路
JPH0220610Y2 (ja)
JPS6210590Y2 (ja)
JPS6229804Y2 (ja)
JPS6027861Y2 (ja) 強制通気式石油温風暖房機
JPH0330758Y2 (ja)
JPS643974Y2 (ja)
JPS6387525A (ja) 石油気化式燃焼器の制御回路
JPH0616293Y2 (ja) 燃焼器具の制御装置
JPS6218850Y2 (ja)
JPH0220609Y2 (ja)
KR0134851B1 (ko) 연소기기의 불완전연소 검출장치
JPS5838281Y2 (ja) 自動燃焼切換装置
JPH0771826A (ja) 温風暖房器
JPS5851260A (ja) 始動補助装置
JP3411166B2 (ja) 気化バーナ装置
JPH064215Y2 (ja) 燃焼温風暖房器の点火タイマ−
JPS6319727Y2 (ja)
JPS6143081Y2 (ja)
JPH09318046A (ja) 温風暖房機
JPS59109744A (ja) 瞬間湯沸器
JPS6222048B2 (ja)
JPS6039502Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気加熱装置