JPS5855075Y2 - 連結支持金具 - Google Patents

連結支持金具

Info

Publication number
JPS5855075Y2
JPS5855075Y2 JP17841079U JP17841079U JPS5855075Y2 JP S5855075 Y2 JPS5855075 Y2 JP S5855075Y2 JP 17841079 U JP17841079 U JP 17841079U JP 17841079 U JP17841079 U JP 17841079U JP S5855075 Y2 JPS5855075 Y2 JP S5855075Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
metal fitting
connecting pin
female
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17841079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695938U (ja
Inventor
功 皆川
清治 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17841079U priority Critical patent/JPS5855075Y2/ja
Publication of JPS5695938U publication Critical patent/JPS5695938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855075Y2 publication Critical patent/JPS5855075Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、運搬走行車の荷台などに農作業機などを搭載
した際確実に且つ簡単に固定し得る連結支持金具に係る
ものにして、添付図面を参照にしてその構成を詳述する
と次の通りである。
本考案は連結用雌金具Aと連結用雄金具Bとより成るも
のである。
先ず連結用雌金具Aについて説明する。
左右端に固定金具1を設けた支持桟2の中程に平面U状
の受金具3を突設する。
図面の固定金具1は支持桟2の左右端にチャンネル枠4
を付設し、このチャンネル枠4に締付ボルト5を貫挿し
、この締付ボルト5に締付ナツト6を螺着し、例えば左
右の支持柱7にチャンネル枠4を被嵌し、締付ボルト5
と締付ナツト6により締着して固定した場合を示し、図
面の受金具3は\/状のガイド板8を連設した場合を示
している。
この受金具3の左右側壁に連結ピン孔9を穿設する。
受金具3の下方に連結ピン孔9に嵌合されるピン杆10
を設けた一方が長いコ状の連結ピン11をスライド自在
に設ける。
図面は支持桟2の下面にスライド筒12を付設し、この
スライド筒12に連結ピン11のスライド杆13をスラ
イド自在に挿入し、スライド杆13の頭部側に梳綿発条
14を捲装し、ピン杆10が常に連結ピン孔9に嵌入し
ようとする力を与えている場合を示している。
次に連結用雄金具Bについて説明する。
左右に固定金具15を設けた二枚の挟着板16゜17の
下側挟着板17の中程に前記連結用雌金具Aの受金具3
に嵌合されると共に連結ピン孔18を穿設した嵌合板1
9を垂設する。
図面の固定金具15は二枚の挟着板16.17の左右に
締付ポルI〜20を貫挿し、この締付ポル)−20に締
付ナツト21を螺着し、例えば農作業機のバンドル杆2
2の中央部を挟着板16.17で挟着し、締付ボルト2
0と締付ナツト21により締着して固定した場合を示し
ている。
本考案は上述のように連結用雌金具Aと連結用雄金具B
とより戊るものであるから支持する物体の適当個所に連
結用雌金具Aを固定金具1により固定し、支持したい物
体の適当個所を連結用雄金具Bの挟着板16.17によ
り挟着し、この挾着板16.17を固定金具15により
固定し、連結用雄金具Bの嵌合板19を連結用雌金具A
の受金具3に嵌合し、受金具3の連結ピン孔9と嵌合板
19の連結ピン孔18とに連結ピン11のピン杆10を
嵌入するだけで支持したい物体を支持する物体に確実に
固定で゛きることになる。
このように連結用雌金具Aは固定金具1により固定し、
連結用雄金具Bは固定金具15を設けた挟着板16.1
7により固定し、連結用雌金具Aと連結用雄金具Bは受
金具3と嵌合板1つの連結ピン孔9.18にピン杆10
を嵌入するだけで良いから非常に操作も簡単となり、こ
の簡単な操作で支持したい物体をがたつかせることなく
確実に而かも簡単に固定できることになる。
この際例えば支持したい農作業機の連結用雄金具Bを固
定した固定個所が常態で上ろうとするものはこの連結に
より上ることが阻止され、逆に支持したい物体の連結用
雄金具Bを固定した固定個所が常態で下ろうとするもの
はこの連結により下ることが阻止されるからどのような
農作業機であってももはやがたつくことなく安定した状
態で搭載固定されることになり、たとえ−個所の固定で
も確実に安定良く固定され、いちいち縄かけして固定す
るなどの厄介な止着操作が不要となる。
また構造も簡単であるから製作も容易となり、量産可能
にして製品を安価に提供し得るなど秀れた実用性を発揮
する連結支持金具となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の斜視図、第2図は連結状態の側断面図
、第3図は連結用雌金具の平面図である。 A・・・・・・連結用雌金具、B・・・・・・連結用雄
金具、1゜15・・・・・・固定金具、2・・・・・・
支持桟、3・・・・・・受金具、9゜18・・・・・・
連結ピン孔、10・・・・・・ピン杆、11・・・・・
・連結ピン、16.17・・・・・・挟着板、19・・
・・・・嵌合板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右端に固定金具を設けた支持桟の中程に平面U状の受
    金具を突設し、この受金具の左右側壁に連結ピン孔を穿
    設し、受金具の下方に連結ピン孔に嵌合されるピン杆を
    設けた一方が長いコ状の連結ピンをスライド自在に設け
    た連結用雌金具と、左右に固定金具を設けた二枚の挟着
    板の下側挟着板の中程に前記連結用雌金具の受金具に嵌
    合されると共に連結ピン孔を穿設した嵌合板を垂設した
    連結用雄金具とより成る連結支持金具。
JP17841079U 1979-12-21 1979-12-21 連結支持金具 Expired JPS5855075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841079U JPS5855075Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 連結支持金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841079U JPS5855075Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 連結支持金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695938U JPS5695938U (ja) 1981-07-30
JPS5855075Y2 true JPS5855075Y2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=29688946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17841079U Expired JPS5855075Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 連結支持金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855075Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695938U (ja) 1981-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871829B2 (en) Telescopically adjustable battery holddown
US5009350A (en) Retainer assemblies for elongated objects
US4569451A (en) Connector structure for tubular marginal constructions
JPH0544372A (ja) 支持アームに衣裳だんすドアを調節自在に取付けるための取付け手段
US4269380A (en) Flat type cable suspension structure
JPS5855075Y2 (ja) 連結支持金具
US5601339A (en) System for the assembly and clamping of seats which can be dismantled
US3591211A (en) Support bar clamp
JPS6314698Y2 (ja)
JPS635568Y2 (ja)
CA2013839A1 (en) Support for christmas tree
JPS623494Y2 (ja)
US5074701A (en) Connector system for store fixtures
JPH0319573Y2 (ja)
JPH0320415Y2 (ja)
JPS6028154Y2 (ja) 電子機器の防水ケ−ス取付装置
JPH0545212U (ja) 直角止め金具
US3821872A (en) Clamping device for structural cross-members
JPS6239650Y2 (ja)
JPH0665521B2 (ja) けん引用フツク
JPH0636316U (ja) 汎用仮腕木
JPH0518546Y2 (ja)
JPH0745731Y2 (ja) 格子柵における柵体と笠木の連結構造
JPS584755Y2 (ja) 農用運搬車
JPH0645548Y2 (ja) 作業用ステージ