JPS5854109B2 - リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤 - Google Patents

リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤

Info

Publication number
JPS5854109B2
JPS5854109B2 JP52080407A JP8040777A JPS5854109B2 JP S5854109 B2 JPS5854109 B2 JP S5854109B2 JP 52080407 A JP52080407 A JP 52080407A JP 8040777 A JP8040777 A JP 8040777A JP S5854109 B2 JPS5854109 B2 JP S5854109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
phosphoric acid
monolithic
amount
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52080407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5415918A (en
Inventor
章一郎 藤本
平和 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP52080407A priority Critical patent/JPS5854109B2/ja
Publication of JPS5415918A publication Critical patent/JPS5415918A/ja
Publication of JPS5854109B2 publication Critical patent/JPS5854109B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リン酸結合の鋳込み不定形にして、冷間、熱
間の強度が高く、耐摩耗性と耐食性に優れ、適切な鋳込
み施工条件にマツチした不定形耐火材に関するものであ
る。
最近、窯炉用耐火物は省力化、省エネルギーの要請によ
り、焼成あるいは不焼成レンガから不定形耐火物に移行
する趨勢にある。
従来、不定形耐火物は、ボイラー、加熱炉、灼熱炉、熱
処理炉、その他煙道、煙突など、いわゆる雰囲気炉関係
に利用されていたが、近年、高炉、製鋼炉などの溶融金
属および溶融スラグを受ける容器用耐火物としての応用
が検討され、焼成あるいは不焼成レンガが用いられてい
た場所では不定形耐火物へ、また不定形耐火物を用いて
いた場所でも、より省力化、高耐用化への技術開発が積
極的に行われている。
たとえば、高炉用樋材にあっては、主としてエアーラン
マーにより必要に応じて炉前や成形場でスタンプ施工さ
れ使用している。
このようなスタンプ施工は、高熱、粉塵、振動により作
業条件が悪く、作業能率も低い。
このため作業環境の改善と省力化への要請が強く、施工
法の改善開発が急務になっている。
スタンプ工法は材料をある一定の厚みに投入し、エアー
ランマーで打ちかため、これを繰り返して築造する層打
ち工法であるため、スタンプ層の軌跡が残り、層状構造
の施工体となる。
この層状構造体は加熱と冷却の繰返しで層間に開きを生
じ、溶融金属およびスラグの侵入をまねき、早期廃却の
原因となっている。
以上の観点から均質な構造体が得られる鋳込み施工が望
ましいが、従来のキャスタブルで代表される鋳込み用不
定形耐火物は、スタンプ材に比して添加水分が多いため
乾燥に長時間を必要とすること、および乾燥体は多孔質
になり易い欠点がある。
また結合剤にアルミナセメント、珪酸ソーダなどを用い
たものは、低融点化合物を形成して耐スラグ性と熱間強
度が低下し、溶融金属およびスラグと直接に接触する使
用条件では、その耐用性に問題を残している。
一方、リン酸結合は高い初期強度と熱間強度からスタン
プ材や鋳込み材に用いられているが、スタンプ材にあっ
ては、保存期間中に耐火骨材から溶出するアルカリなど
の溶出イオンや鉄分のため、作業性の経時変化を起し、
製造時に較べて作業性が劣化し、充分にその性能が発揮
できない。
また鋳込み材にあっては、脱枠時間の制限から、硬化剤
として一般にアルカリ土類金属酸化物を約1%以上使用
する必要があり、その硬化体は強度と耐食性および熱間
特性に劣っている。
本発明者らは、前述のリン酸結合のスタンプ材の経時変
化を逆に利用して、過量の有害硬化剤を添加することな
く、鋳込み耐火材の硬化を促進させることが可能である
ことを見出した。
すなわち、結合剤の正リン酸またはリン酸アルミニウム
は強い酸性を示し、耐火性骨材とその内に含まれる粒度
か細い粉末、または別途添加した耐火性粉末に過剰で、
かつ活性の高いアルミナが存在すれば、それらと反応し
てリン酸アルミニウムもしくはオルソリン酸アルミニウ
ムを生成し、Al2O3対P20.の比率が高くなり、
粘性が上昇すると共に、コロイド状またはゲル状の粒子
の生成が進み、AA−0−P−0−P網目構造が発達し
、ついにはボンドを形成し、強固な硬化体になる。
硬化速度は温度を上げることにより促進されるが、正リ
ン酸もしくはリン酸アルミニウム自体の示すpH値より
も、アルカリ側にもって行くことにより加速される。
結果として、有害な硬化剤の添加量を低下させ、しかも
、適当な硬化速度をもったリン酸結合鋳込み材が得られ
る。
以上述べた如く、過剰でかつ活性の高いアルミナが存在
していれば、その効果は顕著である。
しかし、また、後記する耐火性骨材においても試薬品の
純度ではないが、ソーダ、カリ、カルシウム、マグネシ
ウム等の不純物が存在しており1.リン酸またはリン酸
アルミニウムがこれらと反応し、硬化することが確認さ
れた。
さらにpH値を上げるためには、アルカリ金属のリン酸
塩(ピロリン酸ソーダ、トリポリリン酸ソーダ、ヘキサ
メタリン酸ソーダ、酸性ピロリン酸ソーダなど)、アル
ミン酸塩(アルミン酸ソーダまたはカリ、ベータアルミ
ナ)、クロム酸塩(クロム酸ソーダまたはカリ)や、有
機酸のアルカリ塩(縮合カルボン酸ソーダ、縮合スルフ
オン酸ソーダなど)、アンモニウム塩(縮合カルボン酸
アミド、縮合スルフオン酸アミドなど)などが有効で、
これらは硬化促進剤として働くのみでなく、硬化体の気
孔率低下に導く減水剤として有効である(以下添加剤と
呼ぶ)。
硬化剤としては、電融マグネシア、焼結マグネシア、タ
ルク、フライアッシュ、アルミナセメント、石綿、弗化
アルミ、水酸化アルミニウム、ベーク−アルミナなどの
公知の物質が使用でき、上記の添加物と併用すれば、第
3図から明らかなように、同じ硬化時間の場合、その添
加量が少なくてよく、したがって、硬化体の組織、強度
および熱間特性を劣化させることがない優れた耐火物と
なる。
本発明に用いるリン酸結合剤とは、正リン酸、第一リン
酸アルミニウム、高モルリン酸アルミニウム(3AA2
0a対P2O5比が1.2〜2.0のもの)および有機
、無機物質により変性されたリン酸アルミニウムなどが
用いられる。
リン酸結合耐火物を構成する耐火性骨材について、耐熱
性金属酸化物とは、アルミナ(電融または焼結)、高ア
ルミナ原料(焼成ボーキサイト、焼成パン上頁岩、シリ
マナイト、カイヤナイト、アンダリューサイト、合成ム
ライト)、仮焼アルミナ、シャモット、ロー石、珪石、
スピネル、ジルコニア、ジルコン、クロム鉄鉱石、フォ
ルステライトなどである。
金属炭化物とは、炭化珪素、炭化硼素などで、金属窒化
物とは、窒化珪素、窒化珪素鉄、酸窒化珪素、窒化硼素
、サイヤロン等を示す。
固形炭素とは、天然黒鉛、人造黒鉛、無煙炭(生または
仮焼品)、無定形炭素を意味し、ピッチとは、石炭系ピ
ッチ、石油系ピッチ、メソカーボンマイクロビーズなど
を云う。
粘土とは可塑性粘土で代表されるもので、カオリン、水
源粘土、本節粘土、ロー石粘土、ベントナイトなどであ
る。
本発明のリン酸結合鋳込み用不定形耐火物は、上記の耐
熱性金属酸化物、金属炭化物、固形炭素の1種または2
種以上の骨材にピッチ0〜5重量優と粘土0〜5重量優
を混合して、この混合物100重量優に対し、外掛でP
2O5として1〜3.5重量優となるようにリン酸結合
剤を配合し、さらに上記混合物100重量係に対し、外
掛で硬化促進剤兼減水剤として上記添加剤0.01〜2
重量優、および硬化剤0.01〜1重量優を調合するこ
とにより得られるもので、優れた特性を持つリン酸結合
鋳込み用不定形耐火物である。
本発明によれば、後記実施例から明らかなように、添加
剤の効果により少量の水分量で良好な流動性を持ち、均
質で、しかも、密度の高い施工体が得られる。
一方、添加剤の硬化促進効果により有害な硬化剤の量を
低減し、したがって、優れた耐食性と熱間強度を有する
施工体となる。
さらに、水溶性リン酸結合剤を硬化させているので、乾
燥時に加熱表面へリン酸結合剤が移動する、いわゆるボ
ンドマイグレーションがなく、素地乾燥強度が高いこと
Xあいまって、下記表1に示すように、米急激な乾燥条
件に際しても爆裂とか剥離現象を起すことがない。
・/I−0 本発明の量的制限に関して実験した結果、ピッチについ
ては各用途を通じ5重量饅より多く添加すると、それ自
体の揮発分の脱出により多孔質になり、物性値が低下す
るのでよくない。
粘土量はリン酸結合であるので無添加でも問題がないが
、添加する場合、5重量優より多く用いると、熱間強度
、耐食性が低下し、鋳込み材の粘性が上り流動性が劣化
する。
リン酸結合剤の量は、P2O5として1重量優未満では
リン酸結合剤の特長である高い強度が得られないこと、
3.5重量優を超えると、第1図に示すように、鋳込み
材の粘土が上昇し良好な流動性が得られず、過度のP2
O5添加は耐火性の劣化をまねくことになる。
添加剤については、0.01重量優未満では減水性と硬
化促進性の効果が発揮できないこと、2重量優を超える
と、第2図に示すように、減水効果が低下すると共に組
織と耐火性が低下する。
硬化剤については、0.01重量饅未満では、第3図に
示すように、硬化が完全に終結しないか、または硬化遅
延を起すので好ましくなく、1重量優を超えると硬化剤
の悪影響が出て、熱間の強度劣化と耐食性が低下する。
好ましくはリン酸結合剤はP2O5として1.5〜2.
5重量優、添加剤は0.8〜1.2重量φ、硬化剤とし
ては充分な流動性があり、作業性を維持できる時間が1
〜2時間は必要であるため、0.3〜0.5重量優が良
い。
耐火性骨材は使用される条件により、上記原料から選定
されるもので、1種または2種以上の組合せで使用する
本発明は、高炉、製鋼炉の溶融金属およびスラグと直接
に接触する場所に使用されるが、他の窯炉内張りにも使
用可能で、上記用途に限定されるものではない。
以下に本発明の実施例を挙げて説明する。
実施例 1〜4 アルミナ系骨材にて、各種の添加剤の硬化時間に与える
影響を調べた。
表2に示す如く、未添加の場合には自己流動性は得られ
ないが、添加剤を加えることによって低水分で流動性が
得られ、しかも、硬化剤の添加量も少なくてすみ、鋳込
み材としての性能が保たれる時間が充分あり、強度的に
も硬化剤の添加量が少ないため、熱間での強度低下が少
ないことが判る。
実施例1はアルミン酸ソーダを添加した場合であるが、
比較例に比べ硬化剤の添加量が少ないにもか\わらず同
じ硬化時間を示し、しかも、充分な流動性が得られた。
実施例2は酸性ピロリン酸ソーダの場合であるが、実施
例1に比べるとや\硬化時間が延びているが、強度的に
は高目となっている。
実施例3は縮合カルボン酸ソーダを用い、流動性はさら
に向上しており、硬化時間も2時間程度で、鋳込み材と
しての性能を充分保つことができ、強度的にも高い値と
なる。
実施例4はベーターアルミナを使用した場合であり、硬
化に要する時間は長くなるが、それだけ組織的には良好
となり、高い強度を示している。
これらの実施例により、材料に流動性を与え、硬化剤の
添加量が減少でき、その結果、強度の劣化を防ぐことが
可能であることが証明された。
【図面の簡単な説明】
第1図はリン酸結合剤の添加量(P2O3量を表わす)
と流動性の関係を示すグラフ、第2図は添加剤の添加量
と流動性の関係を示すグラフ、第3図は硬化剤の添加量
と硬化時間との関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 耐熱性金属酸化物、金属炭化物、金属窒化物、固形
    炭素の1種または2種以上の骨材とピッチ0〜5重量袈
    および粘土0〜5重量優の混合物100重量袈に対し、
    外掛でP2O,として1〜3.5重量優となるようリン
    酸結合剤を配合し、ざらにpH値上昇のための添加剤0
    .01〜2重量優および硬化剤0.01〜1重量優を添
    加して成る水分散系鋳込み用不定形耐火材。
JP52080407A 1977-07-07 1977-07-07 リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤 Expired JPS5854109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52080407A JPS5854109B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52080407A JPS5854109B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5415918A JPS5415918A (en) 1979-02-06
JPS5854109B2 true JPS5854109B2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=13717429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52080407A Expired JPS5854109B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854109B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63180040U (ja) * 1987-05-12 1988-11-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63180040U (ja) * 1987-05-12 1988-11-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5415918A (en) 1979-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104822637B (zh) 非烧制耐火产品作为大容量工业炉内衬的用途和以所述非烧制耐火产品为内衬的工业炉
US4061501A (en) Refractory linings
US4432799A (en) Refractory compositions and method
JPS585871B2 (ja) 流動鋳込用耐火材
US3285758A (en) Basic refractory compositions for intermediate temperature zones
US3304187A (en) Basic refractory compositions
US4120734A (en) Monolithic refractory compositions
JPS5854109B2 (ja) リン酸結合鋳込み用不定形耐火剤
JPS6251912B2 (ja)
JP2604310B2 (ja) 流し込み施工耐火物
Kalyoncu Chemically Bonded Refractories: A Review of the State of the Art
JPS6138154B2 (ja)
JPS63162579A (ja) 熱硬性不定形耐火物
CN109776076A (zh) 高强度刚玉耐火泥料
JP3659627B2 (ja) 湿式吹付施工方法
Khlystov et al. Ways to improve physical and thermal performance of refractory lining materials
JP2869881B2 (ja) 窯炉補修用吹付材
JPH01282143A (ja) 耐火モルタル組成物
JPH09301779A (ja) キャスタブル耐火物、その施工方法及びそれを用いた工業炉等
JP3143731B2 (ja) 軽量耐火キャスタブル
KR100511588B1 (ko) 비슬럼프성 분무용 캐스터블 조성물의 분무 시공방법
JP3117180B2 (ja) 不定形耐火物成形体とその製造方法
JPH0967170A (ja) 流し込み施工用耐火物
JPH09165272A (ja) 工業窯炉補修用の吹付材
JPS6049155B2 (ja) 流し込み用不定形スピネル質耐火炉材およびその製造法