JPS5853697B2 - 塊成鋼及びその製造法 - Google Patents

塊成鋼及びその製造法

Info

Publication number
JPS5853697B2
JPS5853697B2 JP6640280A JP6640280A JPS5853697B2 JP S5853697 B2 JPS5853697 B2 JP S5853697B2 JP 6640280 A JP6640280 A JP 6640280A JP 6640280 A JP6640280 A JP 6640280A JP S5853697 B2 JPS5853697 B2 JP S5853697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellets
ore
agglomerated
powder
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6640280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56163225A (en
Inventor
登 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP6640280A priority Critical patent/JPS5853697B2/ja
Publication of JPS56163225A publication Critical patent/JPS56163225A/ja
Publication of JPS5853697B2 publication Critical patent/JPS5853697B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塊成鉱及びその製造法の創案に係り、高炉を主
体とした各種溶鉱炉ないし竪型炉に対する装入原料とし
て炉内における装入原料の分布状態を改善し、ガス流分
布の均一化を図ると共に燃料原単位を低減することがで
きる塊成鉱を提供し、更にはその好ましい製造法を提案
しようとするものである。
溶鉱炉などにおける装入原料として粉鉱石を用いること
は今日においては不可避的であり、斯かる粉鉱石の採用
に当ってはこれを塊成することが必要である。
ところで斯かる粉鉱石の塊成化法としては該粉鉱石を溶
融化して焼結させる焼結法と、これを拡散結合させて塊
成化するペレット法とが存することは公知の通りであり
、これら両者の還元性状を検討した場合には前者より気
孔率の高い状態に装入することのできる後者の方が優れ
ている。
然るにそれらのものの炉内での分布状態においては後者
のペレットの方がその物理性状に原因して装入時に炉体
中心部への流れ込みが生じ、このために装入物分布が乱
れることとなって炉の操業安定上問題がある。
そこでこのようなペレットの高還元性を維持し且つ炉内
での装入物分布状態を改善するために一部に該ペレット
を粒径の大きなものとして形成し、これを破砕して焼結
鉱に近い物理的形状をもった塊成鉱とするようなことが
提案されている。
即ちこの方法の概要は第2図に示す通りで、元鉱をボー
ルミルのような粉砕機11で粉砕し、スクリーン12で
篩別し所定粒度とされたものをペレタイザー13で造粒
し、それによって得られたグリーンペレットをトラベリ
ンググレート炉14又はロータリーキルン15で焼成し
、このようにして得られる焼成ペレットをクラッシャ1
6に装入して破砕するものであり、該破砕物は次いでス
クリーン17に導かれて分別され、その篩上が製品とし
て利用されるものであり、篩下は粉化物として再び造粒
過程に戻し造粒されることとなるものであって、上記の
ようにペレタイザー13で造粒されたものは転勤性の球
状物であるとしても、このものが前記クラッシャ16に
掛けられて破砕されることによりその転勤性が大きく損
われ、焼結鉱に殆んど準じた物理的形状として得られる
わけである。
然しこのような方法によるときはそのペレタイザー13
による造粒物が例えば20mm以上のような通常のペレ
ットより相当に大粒径として造粒することが必要である
がらその造粒にそれなりの困難さが伴うだけでなく、斯
うしたペレットの焼成過程において該ペレットの中心部
まで充分に熱量が伝達され難い不利があり、このため例
えば還元時の膨れや荷重還元時における収縮などの高温
性状に問題が残り、又製品ペレットをショークラッシャ
などで破砕することが必要であるからその製造プロセス
が複雑になると共に特別な破砕費を必要とし、しかもこ
の破砕過程で相当の粉粒が発生し、通常のペレットプロ
セス又は焼結プロセスに比較して製品歩留りが著しく低
下するなどの不利がある。
本発明は上記したような実情に鑑み検討を重ねて創案さ
れたものであって、鉄鉱石などの鉄源原料粉粒物を集成
して形成された粒状体の複数個が特殊なファイアライト
凝結部で凝結塊成化されたものを提案するものであり、
その製造法としては上記鉄源原料粉粒物を一旦ペレット
成形し、このペレット成形の略完了した時点から該グリ
ーンペレットの焼成に到る間において炭素源又はげい6
源の何れカ一方又は双方を上記ペレットの周側にまぶし
て焼成することにより前記のような凝結塊成を図るもの
である。
蓋しこのような本発明によるものについて更に説明する
と、従来における酸性ペレットの問題点として還元過程
で発生するウスタイ)(Fed)と脈石中のシリカとが
反応して下記■、■式に示すように低融点スラグ (2FeO5102:融点1200℃以下)を生成する
ことによる高温性状の悪化がある。
本発明においてはこのような低融点スラップを一旦形成
されたペレットの表面部のみにおいて部分的に適度に形
成してペレット同志の凝結塊成を図るもので、このため
自溶性ペレットの表面にカーボン源とシリカ源の混合粉
を被覆してペレット焼成するものであり、それによって
ペレット表面部で次の■、■、式に示すような反応が起
り、ペレット相互を結合させる。
即ちこのようにして得られる本発明による塊成鉱の状態
は第1図に示す通りであって、ヘマタイトやカルシウム
フェライト、マグネシオフェライトなどから成る拡散結
合を主体とした塩基性ペレット粒子1相互間にファイア
ライト (2FeO−8iO2)による凝結部2が形成して好ま
しくはペレット粒子1相互が図示のように多層状に凝結
した塊成鉱(ペレットブロック)とするものである。
又グリーンペレットの表面にカーボン源をコーティング
し、この燃焼反応を利用するため従来法のものに比し焼
成温度を50〜100℃程度下げることが可能となり、
焼成に必要な重油使用量を低減することができる。
即ち本発明による製造プロセスは第3図に示す通りであ
って、ボールミルのような粉砕機構11によって適宜に
粉砕しスクリーン12で篩別してからペレタイザーに装
入すること自体は上記した従来の第1図のものと同様で
あるが、本発明の場合にはこのペレタイザー13を必要
に応じて重複して採用し、第1のペレタイザー13aで
一旦所定粒径に造粒してから第2のペレタイザー13b
に移し、この第2ペレタイザー13bに対して石炭又は
コークス粉を収容したホッパー21及び硅石粉を収容し
たホッパー22から夫々切出したものをミキサー23で
混合して装入し、上記のように第1ペレタイザー13a
において一旦造粒されたグリーンペレットの表面にこれ
らの粉末をまぶし、このものをトラベリンググレートそ
の他の静止状態で塊成を行うようにした焼成機構18で
焼成する。
このようにして焼成されたものは次いでブレーカ19に
送られて大塊となった焼成塊をペレット粒1の損壊しな
いように分塊して適当な大きさ前記第1図に示すような
塊成鉱とする。
上記したような炭素粉および硅石粉の粒度、添加量につ
いては夫々の場合において適宜に選ばれるが、一般的に
は炭素粉は200〜400メツシユ、硅石粉も200〜
400メツシュ程度の範囲のものとし、それらの配合関
係については硅石粉に対し炭素粉を0.5〜5.0%程
度とする。
又このような混合粉のグリーンペレットに対する添加量
はグリーンペレットの粒径変動によってそれなりに異る
としても5〜20mmとされたグリーンペレットに対し
て1〜10%の範囲内とする。
前記した第2図のものにおいては重複してペレタイザー
13a、13bを用い、連続的に作業するように成って
いるが勿論本発明のものは間けつ的に作業してよく、即
ち単一のペレタイザーにおいてグリーンペレットの造粒
をなす作業中は上記したような混合粉の供給を停止して
おき、ペレットの造粒完成後に該混合粉を供給してグリ
ーンペレット表面へのまぶし行程を行ってよいことは明
かである。
トラベリンググレートなどによる焼成の温度は一般的に
1200〜1350℃であり、又焼成時間としては10
分以上で充分である。
上記したような本発明による製造法の具体的な実施例に
ついて説明すると以下の如くである。
実施例 1 200〜400メツシユの鉄鉱粉および石炭石粉に対し
てベントナイト又は消石灰を添加しペレタイザーによっ
て5〜15闘のペレットを造粒し、このグリーンペレッ
トに対し200〜400メツシユの石炭粉と200〜4
00メツシユの硅石粉を1:20の割合で混合したもの
をペレット100kgに対して5kyの割合で添加して
ペレット表面にまぶし、このものをトラベリンググレー
トに装入して1100℃、5分間に亘る焼成をなし、そ
れによって得られた凝結物をフレーカによって軽く分塊
処理して前記ペレットが5〜12粒程度に夫々多層状態
で凝結した塊成鉱を得た。
実施例 2 実施例1におけると同じ鉄鉱粉及び石灰石粉を採用して
、同様にペレタイザーにより5〜15mmとされたグリ
ーンペレットに対し200〜400メツシユのコークス
粉と同じく200〜400メツシユの硅石粉を1:20
の割合で混合した混合粉をペレツ)100kgに対し混
合粉5kyの割合で添加して該混合粉をペレット周面に
まぶし、次いでこのものをトラベリンググレート炉に装
入して1200℃、5分間に亘る焼成をなし、このもの
を実施例1におけると同じにブレーカ−によって分塊し
、ペレット粒が4〜15粒前後のように凝結した塊成鉱
を得た。
なお上記したような各実施例で得られたものは炉容約3
000m″の高炉に対する装入原料として用い、即ち該
塊成鉱とコークスとを4:1の割合で装入して高炉操業
した結果によればその炉内における装入物の分布状態が
均一で、比較例としてこの塊成鉱に代え単なる従来のペ
レットを装入した場合に比し配合率で50%程度の増加
が可能で、鉱石/コークス比:0/Cを3.5から4,
0重量此程度まで高めても円滑且つ安定した高炉操業を
なすことができた。
以上説明したような本発明によるときはファイアライト
凝結部によって複数個のペレットが強固に結合せしめら
れ、この種高炉などの竪形炉に対するペレットを用いた
原料装入に当って原料分布の偏析をなくし、従ってガス
流の分布を均一化して安定且つ有利な操業をなし得るも
のであり、しかもその塊成化行程における粉化は皆無で
歩留りの高い製品が得られ、戒程分塊如埋を必要とする
としてもペレット自体を破砕するものでないから軽微な
フレーカ−程度で充分であって破砕コストを大幅に低減
でき、ペレット自体は従来のものと同様粒度でよいから
焼成に当って中心部まで簡易に伝熱し熱不足による高温
性状の悪化などを来すことがなく、又カーボンの燃焼反
応を利用せしめることにより燃料原単位が低く、加うる
に炉内装入後においてはその凝結部は比較的低温で溶融
し、一般的な溶鉱温度レベル以上では通常のペレットに
おけると同一の挙動を示し好ましい高炉操業を実施し得
るなどの作用効果を有しており、工業的にその効果の大
きい発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
は本発明による塊成鉱の1例を示した側面図、第2図は
従来法による粉鉱塊製造法の1例を示した説明図、第3
図は本発明による塊成鉱形成プロセスの説明図である。 然してこれらの図面において、1はペレット粒、2は凝
結部、13゜13a、13b、は何れもペレタイザー
18はトラベリンググレートのような焼成機構、21は
コークス又は石炭のような炭素粉末収容ホッパー22は
硅石粉収容ホッパー 23はミキサーを示すものである

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鉄鉱石などの鉄源原料粉粒物で形成された粒状体を
    焼成するに当り、該粒状体の表面部のみにファイアライ
    トの低融点スラグを形成させ、前記粒状体の複数個がフ
    ァイアライトによる凝結部で凝結塊成化されたことを特
    徴とする塊成鉱。 2 鉄鉱石などの鉄源原料粉粒物をペレット成形し、該
    成形の略完了した時点から該グリーンペレット焼成に到
    る間に炭素源及びけい6源の粉状混合物を上記ペレット
    の外側にまぶして焼成することにより該ペレットの複数
    個をファイアライトによる凝結部で塊成化せしめること
    を特徴とする塊成鉱の製造法。
JP6640280A 1980-05-21 1980-05-21 塊成鋼及びその製造法 Expired JPS5853697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6640280A JPS5853697B2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 塊成鋼及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6640280A JPS5853697B2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 塊成鋼及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56163225A JPS56163225A (en) 1981-12-15
JPS5853697B2 true JPS5853697B2 (ja) 1983-11-30

Family

ID=13314770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6640280A Expired JPS5853697B2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 塊成鋼及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853697B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191153U (ja) * 1986-05-26 1987-12-04
IN167132B (ja) * 1986-12-15 1990-09-01 Nippon Kokan Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56163225A (en) 1981-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040029483A (ko) 회전 노상식 환원로에서의 환원철 성형체의 제조 방법 및환원철 성형체 및 이를 이용한 선철의 제조 방법
JPH0465132B2 (ja)
JPH024658B2 (ja)
JPH0127133B2 (ja)
JPH0379729A (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
JP3502011B2 (ja) 炭材内装塊成化物の製造方法
CN106661667B (zh) 镍氧化矿的冶炼方法、颗粒的装入方法
JP2003213312A (ja) 金属鉄の製法
JP3144886B2 (ja) ライムケーキを使用した高炉原料としての焼結鉱またはペレット鉱の製造法
JP6683155B2 (ja) 炭材内装造粒粒子の製造方法
JPS5853697B2 (ja) 塊成鋼及びその製造法
JP3708981B2 (ja) 製鉄用塊成鉱
JP2003301205A (ja) 高炉原料装入方法
US3469970A (en) Pelletization of a sponge iron produced by direct reduction
JPH0621297B2 (ja) 塊成鉱の製造方法
JPS63149331A (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
JPH0364571B2 (ja)
JPS61207526A (ja) 還元性にすぐれた製鉄原料の製造法
JPH0633151A (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
JP3723521B2 (ja) 高炉湿ダストを用いる還元鉄製造方法および粗酸化亜鉛製造方法
JP2755036B2 (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
KR101841963B1 (ko) 소결광 제조방법
JPH0621298B2 (ja) 塊成鉱の製造方法
JPH0422961B2 (ja)
JP3864506B2 (ja) 半還元鉄塊成鉱およびその製造方法ならびに銑鉄の製造方法