JPS585347Y2 - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ

Info

Publication number
JPS585347Y2
JPS585347Y2 JP1978154638U JP15463878U JPS585347Y2 JP S585347 Y2 JPS585347 Y2 JP S585347Y2 JP 1978154638 U JP1978154638 U JP 1978154638U JP 15463878 U JP15463878 U JP 15463878U JP S585347 Y2 JPS585347 Y2 JP S585347Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
lead wire
opening
shaped
shaped packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978154638U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5571471U (ja
Inventor
小八田憲
Original Assignee
古河電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電気工業株式会社 filed Critical 古河電気工業株式会社
Priority to JP1978154638U priority Critical patent/JPS585347Y2/ja
Publication of JPS5571471U publication Critical patent/JPS5571471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585347Y2 publication Critical patent/JPS585347Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は防水コネクタに関し、特にリード線引出側の防
水構造部分の改良に関するものである。
第1図は従来の防水コネクタのリード線引□出・側防水
構造部分を示したものである。
即ち、この防水コネクタは、ハウジング1を有し、その
開口部IAには防水用のゴムパツキン2が嵌合され、こ
のゴムパツキン2の貫通孔3にはリード線4が通されて
いる。
リード線4の先端には接触子5が取付けられている。
この場合、ゴムパツキン2に設けられている貫通孔3の
内径は、防水のためIJ−ド線4の列後より小さく選定
されている。
しかしながらこのような防水構造では、接触子5をつけ
たリード線4をゴムパツキン2の細い貫通孔3に無理に
通さなければならないので、組立時の作業性が悪く、且
つ通す際に接触子5を変形させてしまったり、或はゴム
パツキン2に傷をつけて防水性能を低下させてしまった
りする欠点があった。
本考案は上記の如き゛欠点を改善できる防水コネクタを
提案したもので、以下図面に示した実施例を参照して詳
細に説明する。
第2図乃至第6図に示すように本考案に係る防水コネク
タは、ポリプロピレンやナイロン66の如き硬質プラス
チックよりなるコネクタハウジング1の端部にリード線
取付面6を有し、この面6に接触子を挿入するための開
口部IAが設けられている。
また、このリード線取付面6の両縁部には固定手段とし
てのl対のフックTが相互に平行に突設され、その途中
には切欠部8がそれぞれ設けられている。
リード線取付面6には、ネオプレンやブチルゴムの如き
軟質ゴム等よりなる板状パツキン9が当接されている。
板状パツキン9には、コネクタハウジング「の開口部”
IAに対応してリード線引込用開口部10が略同じ大き
ざで肉厚方向に貫通して設けられ、またこのパツキン9
内には一端が開口部10に連通し他端がパツキン板端面
に開口するリード線通過孔11が板面に平行して設けら
れている。
孔11の内径は、リード線4の外径に等しいか或は僅か
に小さく形成されている。
板状パツキン9の表向には、リード線通過孔11内にリ
ード線4をパツキン9の表面側から嵌込むためスリット
状開口部12が孔11の全長に亘って設けられている。
スリット状開口部12の幅はリード線4の列後より小さ
く選定されている。
更に、板状パツキン9の表面にはスリット放間[コ部1
2に平行してその両側にV字状の突条嵌合用溝13が設
けられている。
板状パツキン9の表面には押え板14が当接されフック
7により板状パツキン9と共に挾持されている。
押え板14にはフック7の切欠部8に嵌合する突出部1
5が設けられ、またこの押え板14の裏面には板状パツ
キン9の溝13を押し広げるためのV字状の突条16が
突設されている。
突条16はその高さBが溝13の深さより大きく、また
その両斜面のなす角度は溝13の両斜面の角度より大き
いことが好ましい。
次のような防水コネクタの組立方の説明をする。
コネクタハウジング1のリード線取付面6に板状パツキ
ン9を、その開口部10が開口部IAに合致し且つスリ
ット状開口部12及び溝13側が椙向きになるようにし
て当接する。
先端に接触子を圧着したリード線4は、接触子をパツキ
ン9の開口部10を通してコネクタハウジング1の開口
部IAに挿入した後、スリット状開口部12を通してリ
ード線通過孔11内に圧入する。
次いで、押え板14を板状パツキン9に重ねてフック1
と取付面6との間で加圧挾持させ、突条16を板状パツ
キン9の溝13に圧入する。
これにより、溝13が押し広げられ、その結果スリット
状開口部12が押し狭められて閉じ、リード線4の列置
にパツキン9が密着してリード線4に沿って水が入るの
を防止する。
また、コネクタハウジング1とパツキン9及び押え板1
4とパツキン9がそれぞれ密着して、それぞれの間も防
水される。
なお、溝13及び突条16の断面形状はV字状に限らず
、U字状等であってもよい。
板状パツキン9は、予め取付面6に接着しておいてもよ
い。
板状パツキン9と取付面6とは、双方の周縁寄りに溝又
は突条を閉ループ状に設けて嵌め合せることもできる。
このようにすると、防水性能をより向上させることがで
きる。
押え板14とコネクタハウジング1とはヒンジで結合し
てもよい。
以上説明したように本考案の断水コネクタでは、リード
線はスリット状開口部を通して板状パツキン内のリード
線通過孔に嵌め込むので、接触子をリード線通過孔に通
す必要がすくすり、組立が容易となると共に接触子が変
形したり或は接触子でバッキングに傷をつけ防水性能を
低下させたりするのも防止することができる。
特に本考案では、板状パツキンのほかに押え板と、この
押え板を板状パツキンを介してリード線取付面に加圧固
定する固定手段を備えているので、板状パツキンの圧縮
を確実に且つほぼ一様に行うことができ、板状パツキン
とこれに接する周囲の面との間の防水性を向、上させる
ことができる。
また、押え板には突条を設け、この突条を押え板の押込
み時に板状パツキンの突条嵌合用溝に圧入する構造にし
ているので、突条を板状パツキンの溝に十分に圧入でき
、リード線と板状パツキンとの密着性が良くなり、リー
ド線の貫通部の防水性を向上させることができる。
かつまた、板状パツキンにはコネクタハウジングの開口
部に対応してリード線引込用開口部を設け、このリード
線引込用開1コ部(こり一ド線通過孔の一端を連通させ
ているので、コネクタハウジングに対するリード線の引
込みを防水性を損わずに容易に行うことができる。
更に本考案では、組立時に最後に組付けられるのは押え
板なので、パツキンを無理に押し込むような入れにくい
作業がなく、組立を容易に行うことができ、且つ板状パ
ツキンを正しい姿勢で容易に装着することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の防水コネクタの要部断面図、第2図乃至
第4図は本考案番こ係る防水コネクタで用いているコネ
クタハウジング、板状パツキン及び押え板の一例を示す
斜視図、第5図は本考案(こ係る防水コネクタの一実施
例の斜視図、第6図は第5図のA−A’線断面分解図で
ある。 1・・・・・・コネクタハウジング、IA・・・・・・
開口部、6・・・・・・リード線取付面、γ・・・・・
・フック、9・・・・・・板状パツキン、10・・・・
・開口部、11・・・・・・リード線通過孔、 12・・・・・・スリット状開口部、 13・・・・・・溝、 14・・・・・・押え板、 16・・・・・・突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リード線引出側を防水している防水コネクタにおいて、
    コネクタハウジングの端面に設けられたリード線取付面
    と、前記リード線取付面に裏面が当接された板状パツキ
    ンと、前記コネクタハウジングの開口部に対応して前記
    板状パツキンにその肉厚方向に貫通して設けられた・リ
    ード線引込用開口部と、一端が前記リード線引込用開口
    部に連通し他端が前記板状パツキンの板端面に開口して
    前記板状パツキンをとその板面に゛平行して設けられた
    リード線通過孔と、前記リード線通過孔に全長に亘って
    連通させて前記板状パツキンの表面に設けられたスリッ
    ト状開口部と、″前記スリット状開口部に平行して前記
    板゛状パツキンの表面に設けられた突条嵌合用溝と、前
    記板状パツキンの表面に裏面を当゛接して加圧係止され
    る押え板と、前記板状パツキンの前記突条嵌合用溝に・
    圧入されてこれを押し広げ前記スリット状開口部を押し
    狭めるために前記押え板の裏面に突設されている突条と
    、前記押え板を前記板状パツキンを介して前記リード線
    取付面に加圧固定する5固定手段とを備えていることを
    特徴とする防水コネクタ。
JP1978154638U 1978-11-10 1978-11-10 防水コネクタ Expired JPS585347Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154638U JPS585347Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 防水コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154638U JPS585347Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 防水コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5571471U JPS5571471U (ja) 1980-05-16
JPS585347Y2 true JPS585347Y2 (ja) 1983-01-29

Family

ID=29142937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978154638U Expired JPS585347Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 防水コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585347Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS47114U (ja) * 1970-07-30 1972-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS47114U (ja) * 1970-07-30 1972-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5571471U (ja) 1980-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577928A (en) Hermaphroditic electrical contact member
JPS5838644B2 (ja) フアスナノコウゾウ
JP2000348813A (ja) コネクタ
JPH0794235A (ja) 防水コネクタ用電線保持具
JPH0973948A (ja) 防水圧接コネクタ
JPH09274963A (ja) 防水コネクタ
JP2874594B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2568643Y2 (ja) 防水構造及びコネクタ
JPS585347Y2 (ja) 防水コネクタ
JP2000077131A (ja) コネクタ
JPS63241886A (ja) 電気コネクタ
US4715826A (en) Circuit board connector
JP2002198116A (ja) 端子金具及びコネクタ
JPS6348064Y2 (ja)
JP3969303B2 (ja) コンセントの刃受構造
JPS6240535Y2 (ja)
JPS585342Y2 (ja) コネクタハウジング
JP2536905Y2 (ja) 圧接コネクタ
JPH10308248A (ja) コネクタ
JPH058211Y2 (ja)
JPH0142305Y2 (ja)
JPS5826424Y2 (ja) ケ−ブル保持装置
JPS6022782Y2 (ja) 回転電機の端子
JP2000067942A (ja) 電線、及び圧接コネクタ
JPS6015412Y2 (ja) 電動機のエンドプラケット