JPS5851653Y2 - シヨツピングカ− - Google Patents

シヨツピングカ−

Info

Publication number
JPS5851653Y2
JPS5851653Y2 JP7965381U JP7965381U JPS5851653Y2 JP S5851653 Y2 JPS5851653 Y2 JP S5851653Y2 JP 7965381 U JP7965381 U JP 7965381U JP 7965381 U JP7965381 U JP 7965381U JP S5851653 Y2 JPS5851653 Y2 JP S5851653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing plate
bearing
wheel
fixed
shopping car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7965381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57189970U (ja
Inventor
陽史 中西
Original Assignee
株式会社 ダイキン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ダイキン filed Critical 株式会社 ダイキン
Priority to JP7965381U priority Critical patent/JPS5851653Y2/ja
Publication of JPS57189970U publication Critical patent/JPS57189970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851653Y2 publication Critical patent/JPS5851653Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、ショッピングカーに関し、車輪の軸受板の強度
を大きくして安定性をよくする、とともに、車輪の取付
けを簡易化するものである。
ショッピングカーは、L字状に形成された車体の下端後
部に設けられた軸受板に車輪が装着されている。
そして、各軸受板は、車輪を挾持する状態にして一対ず
つ形成されており、これに車輪を取付けるときは、その
車輪の一端に、その径方向に設けられた孔に割りピンを
挿入して、車軸が軸受板から分離することを防ぐなどし
ている。
このため、孔にピンを挿通し、かつその先端を割るなど
のかなりの手間を必要としている。
ボルト・ナツトの使用も可能であるが、これはボルトの
頭部とナツトの両方を支持することを要し、締め付けが
面倒になる難点がある。
ショッピングカーは、それが引かれたときには、・・ン
ドルが使用者側に倒れるように、その全体が傾斜する。
したがって、−・ンドルの直下部に車輪を設けていると
きのショッピングカーを引いたときの重心は、車輪の軸
ようも・・ンドル側に移動し、その荷重は、車輪と使用
者の手とに分散して作用するから、使用者は重いが、車
輪の軸受板に作用する荷重は軽減され、軸受板が荷重で
変形するようなおそれは少ない。
これに対して、車軸を・・ンドルよりも後部側の位置に
設けた場合の使用時のショッピングカーの重心は、車軸
上またはそれと近い位置となり、荷重は、その多くが車
輪に作用し、・・ンドルに作用する荷重は小さくなる。
このため、使用者はショッピングカーを軽く引くことが
できるが、軸受板には大きな強度が要求され、その強度
が不足すると、不安定となったり、路面に凹凸がある場
所では、軸受板に対し、その横方向からの荷重が作用す
るようになり、軸受板が曲がるような問題も発生する。
本案は上記のような問題を解決するものである。
これを図面の実施例について説明すると、1は車体で、
これは水平方向の載置部2の後部両側上方にパイプ状の
一対のフレーム3を設けて側面り字状に構成されている
4は載置部2の前方端部の下面に設けられた支脚である
5は載置部2の後端両側の下面に設けられた軸受板で、
これらはそれぞれ一枚の板体が前後方向にされて載置部
2の下面において、載置部2の両端からやや内側に寄っ
た位置に固着され、かつ、その下端側が車体1の後方に
突出するように傾斜させられている。
6は軸受板5に、その外側に重ねて回転可能に取付けら
れた車輪で、それを支持する車軸7は、その一端にボル
ト状の頭部8を有し、他端にはねじが形成されている。
そして、車軸7は、車輪の中心に空転可能に挿通されて
、軸受板5の下端で、フレーム3の軸心よりも、車体1
の後方に寄せた位置に設けられた軸孔9から、それに連
通させて軸受板5の裏面に、それに対して垂直に突出さ
せて固着されたパイプ状の軸受10内に挿入され、かつ
軸受10の内面のねじと車軸7のねじのかみ合せで、片
持ち状に軸受10に止着されている。
軸受10は貫通させたパイプ状にしても、軸受板5と反
対の端部が閉鎖されたパイプ状にしてもよい。
11は軸受板5の内面に、垂直にかつ上下方向にして固
着されたリブで、その下端線は軸受10の外面に、その
軸線方向と平行に、上端は載置部2の下面にそれぞれ固
着されている。
このリブ11は、車体1を引くために傾斜させられたと
きに、はぼ垂直になる角度に軸受板5と同方向に傾斜さ
せられている。
12は車体1の両側端の、載置部2とフレーム3とのコ
ーナ部に、それらの両方にまたがって固着された側板、
13は側板12の下側部に、それと載置部2の一部とに
よって構成された泥除け、14はコ字形に形成され、そ
の対向部が、フレーム3,3内に、スライド可能にかつ
分離不能に取付けられた・・ンドルである。
車軸7に対する車輪6の取付けは、車輪6の軸孔に車軸
7を直接に挿通するのみでもよいが、車輪6と車軸7間
にボールベアリング15を介在させておけば、車輪6を
円滑に回転させることができ、よりショッピングカーを
軽く引くことができる。
この実施例では、フレーム3が、パイプと板とで枠状に
形成されているが、一対のパイプ間の全体に板体な配置
するなど任意に構成できる。
本案のショッピングカーは上記のように構成されている
これの使用は、公知のショッピングカーと同様に車体に
袋を取付けるなどして載置部2上に荷物を載置し、ハン
ドル3を持って引張る。
そして、このショッピングカーの軸受板5は1枚の板で
構成され、これに対する車輪6の取付けは、軸受板5の
内面側に固着された、パイプ状で、その内面にねじが形
成された軸受10内に、一端にねじを有する、ボルト状
の車輪7のねじ側をねじ込み固着することによっている
したがって、車輪6に挿通した車軸7のねじ側を軸孔9
から軸受10内にねじ込むのみでたり、車軸7の頭部8
と相対する部分を支持するような手間は一切不要で、車
輪6の取付けを能率よく行いうる。
そして、車軸7の頭部8の端面に、実施例のように、み
そを設けておけば、ドライバーまたはそれに代わる道具
のみで車輪6を着脱することができ、車輪6の交換など
も極めて容易に行いうる。
軸受板5は、その下方が車体1の後方に突出するように
傾斜させられ、そのフレーム3の軸心よりも、車体1の
後方に寄せた位置に車軸7が取付けられている。
したがって、ハンドル12を持ってこのショッピングカ
ーを引いた場合には、第4図に例示するように、車体1
の重心はほぼ車輪7と重なる位置となるから、荷重の多
くは車輪6に作用するようになって、・・ンドル12に
作用スる荷重が小さくなり、・・ンドル12を介しての
車体1の支持が容易である。
すなわち、1枚の板体で構成された軸受板5に作用する
荷重が大きくなるが、軸受板5は、その内側面にそれに
対して垂直に固着された上下方向のリブ11で補強され
、かつリブ11の上端縁が載置板2の下面に固着される
ことで補強されるから、軸受板5が折損したり、または
車体1の左右方向に変形するようなことは不可能である
したがって、軸受板5は1枚の板であるが、リブ11に
よる補強で大きな垂直荷重にも充分に耐えることが可能
である、とともに、車輪6の一方が路面の凹部などには
まって、車体1が横方向に傾斜したようなときに、軸受
板5に作用するやや横方向の荷重に対しても、それとほ
ぼ平行となるリブ11と載置部2が大きな補強効果を奏
し、軸受板5がわん曲するようなことを防ぐから、極め
て安定よく、かつ軽く引くことができる。
パイプ状の軸受10は、軸受板5に対しては、軸線方向
の一端が固着されたのみである。
しかし、軸受10の周面には、その軸線方向にリブ11
の下端縁が固着され、リブ11が、軸受10をその軸線
方向において支持するから、リブ11の下端縁を長くす
れば、軸受10の軸線方向の全長で支持することも可能
で、大きな荷重に耐えて車輪6を支持することができる
軸受板5と軸受10およびリブ11は金属を溶接などで
一体にして形成することもできるが、これらと載置部2
とを合成樹脂で一体に成形すれば、これらをより能率よ
く形成できる。
この実施例のように、軸受板5を載置部2のやや内寄り
の位置に設けて、その外側の載置部2の下面部分を泥除
け13としておけば、ショッピングカーを引いたときに
、車輪6に付着して上方にはね上げられる水や土などは
、そのほとんどが泥除け13に当って落下するから、水
や土で載置部2上の袋や品物を汚すことも防止でき、雨
天時にも使用しやすい。
載置部2とフレーム3の接続部に側板12を設けておけ
ば、車体1自体を強固にしうる、とともに、車輪6に付
着してはね上げられる水や土が載置部2上の袋や品物に
付着することをより確実に防上できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図は一方の車輪を分離
した斜視図、第2図は要部の拡大背面図、第3図は第2
図の右側面図、第4図は引いたときの側面図である。 1・・・車体、2・・・載置部、3・・・フレーム、5
・・・軸受板、6・・・車輪、I・・・車軸、10・・
・軸受、11・・・リブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1)載置部の後端にフレームが立設された車体からな
    るショッピングカーにおいて、載置部の両側部の後端下
    部のそれぞれに、前後方向にされた一枚の軸受板が立設
    され、かつ軸受板は、その下端側がフレームよりも後方
    に突出するように傾斜させられ、各軸受板の相対した面
    の下部には、パイプ状の軸受が、その軸線が軸受板に対
    し垂直にされて、フレームの軸線よりも車体の後方側の
    位置に固着され、かつ各軸受板の相対した面に、それに
    対し垂直にされたリプが上下方向に設けられ、リプの上
    端縁は載置部に、下端縁は軸受の外面にそれぞれ固着さ
    れ、車輪に空転可能に挿通された、ボルト状に一端にね
    じを有する車軸のねじ側端部が軸受板を貫通して軸受内
    にねじで固着されたショッピングカー。 (ノリプの下端縁が軸受の全長とほぼ同じ長さにされた
    実用新案登録請求の範囲の記載1のショッピングカー。 (3)軸受板が載置部の下面において、その両側端から
    やや内寄りの位置に固着された実用新案登録請求の範囲
    の記載1または2のショッピングカー。
JP7965381U 1981-05-29 1981-05-29 シヨツピングカ− Expired JPS5851653Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7965381U JPS5851653Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 シヨツピングカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7965381U JPS5851653Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 シヨツピングカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57189970U JPS57189970U (ja) 1982-12-02
JPS5851653Y2 true JPS5851653Y2 (ja) 1983-11-24

Family

ID=29875241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7965381U Expired JPS5851653Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 シヨツピングカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851653Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016135199A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社医器研 酸素濃縮装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57189970U (ja) 1982-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6517111B2 (en) Four-wheeled utility vehicle
US4342467A (en) Cart for vehicle with single rear wheel
US9296404B1 (en) Wheelbarrow conversion kit and cart
JPS5851653Y2 (ja) シヨツピングカ−
CA2197618C (en) Snowmobile
CN217598758U (zh) 手动自卸车厢
JP3031087B2 (ja) トランクルームのバッテリ取付部構造
JP3503897B1 (ja) 折り畳み自転車用補助輪及び該補助輪付折り畳み自転車
JP4507732B2 (ja) ゴルフカート
CN219728427U (zh) 一种电动三轮车防侧翻机构
JP2002234476A (ja) スクータ型車両の車体カバー取付構造
JPS6313098Y2 (ja)
JPS638549Y2 (ja)
JPH1016781A (ja) 手持ち台車
JPH0751989Y2 (ja) 一輪車の補助輪取付具
JPH078183U (ja) 自転車用泥除け装置
JPS6345421Y2 (ja)
JPH0713548Y2 (ja) 移動棚などにおける車輪取付装置
JPH0537722Y2 (ja)
JP3058823U (ja) ブレーキ機構付き一輪車
JPS6336877Y2 (ja)
JPH0742951Y2 (ja) リヤフオ−ク
JPH0521558Y2 (ja)
GB2282098A (en) Compression moulded wheelbarrow
JPS6232139Y2 (ja)