JPH1016781A - 手持ち台車 - Google Patents

手持ち台車

Info

Publication number
JPH1016781A
JPH1016781A JP19550096A JP19550096A JPH1016781A JP H1016781 A JPH1016781 A JP H1016781A JP 19550096 A JP19550096 A JP 19550096A JP 19550096 A JP19550096 A JP 19550096A JP H1016781 A JPH1016781 A JP H1016781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
deck
fixed
slot
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19550096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585145B2 (ja
Inventor
Takashi Uchiyama
隆 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Shokai KK
Original Assignee
Uchiyama Shokai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Shokai KK filed Critical Uchiyama Shokai KK
Priority to JP19550096A priority Critical patent/JP3585145B2/ja
Publication of JPH1016781A publication Critical patent/JPH1016781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585145B2 publication Critical patent/JP3585145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構造で一輪と二輪の変更が行え、しか
も扱い易い手持ち台車を提供すること。 【解決手段】 荷台の手前側に手持ちハンドルを設け、
該荷台の先端側に荷物の係止用ストッパーバーを設けた
台車において、荷台の前後方向に架け渡した補強フレー
ムに長孔を設けてタイヤを取付けたタイヤ支持部材をボ
ルトナットを用いて該長孔に前後動可能に取付けたこと
を特徴とする手持ち台車。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種荷物の運搬用手
持ち台車に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら手持ち台車としては一輪のものや二輪のものなど様々
なものが使用されている。しかし簡単な構造で一輪と二
輪を兼用し、しかも使い勝手に優れた台車はあまり知ら
れていない。また特に農作業用として収穫物を収納した
コンテナを積載して農地等を移動し易い台車が望まれて
いた。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
に対してなされたもので、一輪台車及び二輪台車の兼用
として使用でき、且つ運搬し易い手持ち台車を提供する
ものである。
【0004】即ち本発明は、荷台の手前側に手持ちハン
ドルを設け、該荷台の先端側に荷物の係止用ストッパー
バーを設けた台車において、荷台の前後方向に架け渡し
た補強フレームに長孔を設けてタイヤを取付けたタイヤ
支持部材をボルトナットを用いて該長孔に前後動可能に
取付けたことを特徴とするものである。そして固定され
た2本の補強フレームのそれぞれに前後動可能なタイヤ
支持部材を取付け、これらタイヤ支持部材間にタイヤを
固定することにより中央部に一輪を有する台車として使
用でき、また固定された2本の補強フレームのそれぞれ
に前後動可能なタイヤ支持部材を取付け、各タイヤ支持
部材にそれぞれタイヤを固定することにより二輪台車と
して使用できるものである。
【0005】
【実施例】次に本発明を図面によりさらに説明する。
【0006】(実施例1)図1及び2に示すようにAl
合金押出材からなる中空段付異形パイプの外側フレーム
(1)の段部を内側且つ上向きに向けて矩形に組み付
け、該段部にAl合金押出板からなる荷台板(2)を嵌
合載置して前後方向が長尺の荷台(3)を形成した。そ
して該荷台(3)の下面側の長手方向にAl合金製押出
材からなる溝形材を2本固定して補強フレーム(4)
(4)とし、該補強フレーム(4)(4)の長手方向の
先端部(荷台の先端側)に長手方向に沿って図4のよう
に長孔(5)……を設けた。これら長孔(5)……に
は、図3に示すように角パイプをU字形に屈曲してその
両側にボルト穴(7)を有する取付板(8)(8)をそ
れぞれ固定し、さらにU字形の下面中央にAl合金製鍔
付丸パイプを片側に突出するように溶接固定してゴムタ
イヤ(9)を支持する車軸(10)を形成したタイヤ支持
部材(6)(6)をボルトナット(12)で固定した。即
ち図2に示すようにそれぞれのタイヤ支持部材(6)
(6)はタイヤ(9)を取付けた側を外側に向けて固定
したので二輪台車が得られる。
【0007】さらに荷台(3)の手前側には、外周面に
長手方向の溝を周方向に多数形成したAl合金製溝付パ
イプを屈曲させて左右それぞれのハンドル支脚一体部材
(13)(13)を該荷台(3)に溶接固定し、これら一体
部材(13)(13)間にAl合金製溝付パイプからなる補
強及び荷物の滑落防止用の手前側ストッパーバー(14)
を架け渡し溶接固定した。また図5に示すように荷台
(3)の先端部の両側の下面にはそれぞれAl合金パイ
プ(15)(15)を溶接固定し、該パイプ(15)(15)側
面を貫通する蝶ネジ(16)を取付けて該パイプ(15)
(15)内をスライドして任意の位置で固定できるAl合
金製溝付パイプからなる先端側ストッパーバー(17)を
取付けた。
【0008】このような二輪台車は、左右のタイヤ
(9)(9)がいずれも前後方向に移動できるので、荷
台に載せる荷物の重心の位置によってタイヤ(9)
(9)位置を前後にずらすことで荷物が運搬し易くな
る。また荷台先端のストッパーバー(17)は前後方向に
伸縮するので、荷物の大きさに合わせて位置決めするこ
とで荷物を安定して荷台に載置できる。
【0009】(実施例2)図6及び図7に示すようにU
字形の2本のタイヤ支持部材(6')(6')の下面中央に
それぞれAl合金製L形材(20)(20)を溶接固定し、
タイヤ(9)の車軸として長ネジボルト(21)を貫通し
てその両端部を該L形材(20)(20)の車軸取付孔(2
2)に固定して一輪タイヤを構成した。このような一輪
タイヤを2本のタイヤ支持部材(6')(6')のそれぞれ
の上端の取付板(8)を図4の台車の荷台下面の補強フ
レーム(4)(4)の長孔(5)にボルトナット止めす
ることで一輪台車が得られる。
【0010】このような一輪台車は、二輪台車と同様タ
イヤ位置が前後に移動できるものであり、さらに一輪で
あるのでより狭い通路での運転が可能となる。
【0011】なお一輪台車とする場合に実施例1の図3
のようなタイヤ支持部材(6)にタイヤ(9)を取付け
たものを1組だけ、図2とは反対側にタイヤを向けて補
強フレーム(4)にボルトナット止めすることでも実現
できるが、タイヤ取付部の強度の面などから図6のよう
なタイヤ支持部材による一輪の方が良好である。またハ
ンドル部の補強のために、手前側ストッパーバー(14)
に代えて図8のような補強バー(23)をハンドル支脚一
体部材(13)(13)に溶接固定してもよく、このような
補強バー(23)はストッパーバー(14)の役目も果すも
のである。さらに本実施例では荷台にはAl合金押出板
(2)を固定してあるが、本発明では該押出板を外して
フレームだけからなる荷台であっても、荷物が農業での
収穫物を収納する大型のコンテナなどの場合は十分であ
り、しかも軽量である。
【0012】
【発明の効果】このように本発明によれば使用する場所
によって二輪と一輪を自由に選択でき、しかも荷物の大
きさや載せる位置など重心の位置によってタイヤを前後
に移動できるので運搬作業がし易いなどの効果を有す
る。特に農業収穫物を収納する矩形コンテナを前後方向
に2〜4個程度載置して畑内の通路を移動するのに好適
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので二輪状態の台車
の斜視図である。
【図2】図1のAA線矢視図である。
【図3】二輪台車用のタイヤ支持部材を示す斜視図であ
る。
【図4】タイヤ支持部材を外した荷台部の下面を示す底
面図である。
【図5】荷台の先端側ストップバーを示す側面図であ
る。
【図6】一輪台車用のタイヤ部を示す正面図である。
【図7】一輪台車用のタイヤ支持部材を示す斜視図であ
る。
【図8】ハンドル部の他の例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1 外側フレーム 2 荷台板 3 荷台 4 補強フレーム 5 長孔 6 タイヤ支持部材 7 ボルト穴 8 取付板 9 タイヤ 10 車軸 12 ボルトナット 13 ハンドル支脚一体部材 14 手前側ストッパーバー 15 パイプ 16 蝶ネジ 17 先端側ストッパーバー 20 L形材 21 長ネジボルト 22 車軸取付孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷台の手前側に手持ちハンドルを設け、
    該荷台の先端側に荷物の係止用ストッパーバーを設けた
    台車において、荷台の前後方向に架け渡した補強フレー
    ムに長孔を設けてタイヤを取付けたタイヤ支持部材をボ
    ルトナットを用いて該長孔に前後動可能に取付けたこと
    を特徴とする手持ち台車。
  2. 【請求項2】 固定された2本の補強フレームのそれぞ
    れに前後動可能なタイヤ支持部材を取付け、これらタイ
    ヤ支持部材間にタイヤを固定した請求項1記載の手持ち
    台車。
  3. 【請求項3】 固定された2本の補強フレームのそれぞ
    れに前後動可能なタイヤ支持部材を取付け、各タイヤ支
    持部材にそれぞれタイヤを固定した請求項1記載の手持
    ち台車。
JP19550096A 1996-07-05 1996-07-05 手持ち台車 Expired - Lifetime JP3585145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19550096A JP3585145B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 手持ち台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19550096A JP3585145B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 手持ち台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1016781A true JPH1016781A (ja) 1998-01-20
JP3585145B2 JP3585145B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=16342125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19550096A Expired - Lifetime JP3585145B2 (ja) 1996-07-05 1996-07-05 手持ち台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3585145B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102887160A (zh) * 2010-10-11 2013-01-23 白景魁 一种吊运人力车
CN103661523A (zh) * 2013-06-08 2014-03-26 成都天磐科技有限责任公司 用于调节干燥度的家具运输车
CN105882703A (zh) * 2014-04-30 2016-08-24 滨州医学院 一种医疗手推车
CN110843881A (zh) * 2019-10-16 2020-02-28 徐荣秀 一种增大容量的可调节物流运输车

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102887160A (zh) * 2010-10-11 2013-01-23 白景魁 一种吊运人力车
CN103661523A (zh) * 2013-06-08 2014-03-26 成都天磐科技有限责任公司 用于调节干燥度的家具运输车
CN105882703A (zh) * 2014-04-30 2016-08-24 滨州医学院 一种医疗手推车
CN110843881A (zh) * 2019-10-16 2020-02-28 徐荣秀 一种增大容量的可调节物流运输车
CN110843881B (zh) * 2019-10-16 2022-02-18 贵州广联成网络科技有限公司 一种增大容量的可调节物流运输车

Also Published As

Publication number Publication date
JP3585145B2 (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4055354A (en) Hikers cart
US3176903A (en) Two-wheeled vehicle carrier
US4227709A (en) Convertible hand truck-wagon
US7322586B1 (en) Non-powered transportable cart
US5474312A (en) Cart for equestrian equipment and supplies
US8985418B1 (en) Convertible cargo carrier cart system
US5431422A (en) Tank truck
US4342467A (en) Cart for vehicle with single rear wheel
US20060105834A1 (en) Pet transporter
US5794959A (en) Trailer hitch assembly, and dual purpose trailer utilizing such hitch assembly
US6811179B2 (en) Multi-wheeled cart
US11390348B2 (en) Cargo reversed tricycle apparatus and method
US5114165A (en) Storable wheeled cargo carrier
JPH1016781A (ja) 手持ち台車
US20040164509A1 (en) Wheelbarrow
US7946598B1 (en) Hand cart having one piece plastic frame useful as a two wheel hand cart and four wheel configuration and method of manufacturing same
US20060120277A1 (en) Combination dolly and cart
US7938421B2 (en) Collapsible axle for velocipede
JPH11129908A (ja) 一輪兼用二輪台車
JPH10287244A (ja) 運搬台車
JPH07329788A (ja) 手動運搬器の台車
JP3292358B2 (ja) 運搬台車
JPH1035505A (ja) 着脱ハンドル式台車
JPH0948350A (ja) コンテナ運搬車
JP4360511B2 (ja) 往復動用手押し四輪台車

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040730

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term