JPS5851076A - 金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体 - Google Patents

金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体

Info

Publication number
JPS5851076A
JPS5851076A JP57135277A JP13527782A JPS5851076A JP S5851076 A JPS5851076 A JP S5851076A JP 57135277 A JP57135277 A JP 57135277A JP 13527782 A JP13527782 A JP 13527782A JP S5851076 A JPS5851076 A JP S5851076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
abrasive particle
aggregate
microns
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57135277A
Other languages
English (en)
Inventor
ステフアン・チヤ−ルス・ハイデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5851076A publication Critical patent/JPS5851076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • B24D3/342Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焼結炭化タングステンの乾式研削を行うといし
車の研削比を標準品に比べて著しく改善するような改良
された金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体に関するもの
である。 なお、「研削比」という用語は単位体積のと
いし車が摩耗する間に除去される工作物材料の体積を表
わす割合である。
金属結合剤中に埋込まれたダイヤモンド研摩材の使用は
公知である。 米国特許第Re 2//6312737
≠jtおよびxxiり7号明細書中には、各種の銅合金
結合剤および青銅結合剤中に埋込まれたダイヤモンドか
ら成る研摩体が開示されている。
金属で結合された研摩材凝結体もまた公知である。 米
国特許第22it’yx号明細書中には、様々な形態の
金属およびガラス結合凝結体が開示されている。 米国
特許第3’?j!;32≠号明細書中にはまた、ダイヤ
モンドが金属によって完全に包囲されているような金属
−ダイヤモンド凝結体が開示されている。 更に米国特
許第1I−0211−673号明細書中には、金属粉末
の5−io%に相当する量の添加剤(チタン、ジルコニ
ウム、クロム、バナジウムまたはケイ素]を含有する焼
結ダイヤモンド−金属凝結体が記載されている。 かか
る添加剤は、ダイヤモンド結晶粒と金属との間に必要と
□ される湿潤性および個々め結晶粒同士の結合をもたらす
ものであると言われている。
(引用によって本明細書中に併合される)米国特許第’
l−2’ll、007.号明細書中には、米国特許第1
102’Al、’B号明細書中に記載のごとき湿潤剤を
含有する金属−ダイヤモンド凝結体中において使用され
る銀−銅合金結合剤が開示されている。 かかる合金は
初期混合物中に粉末状で使用することもできるが、初期
混合物中に個々の合金成分を添加してその場で合金を生
成させる方が好ましい。
凝結体製造用の初期混合物中に使用される合金粉末の量
は一般に全重量のtio〜10<重量)係であり、また
湿潤剤は金属重量のj〜/!(重量)係とするのが通例
である。□ 南アフリカ特許出願第77 / 7/33
号の発明も、圧潰可能な容器内において焼結を行う点を
除けば米国特許第11.2’l−1,007,号のもの
と同様である。
米国特許第1/Lコ弘6006号の凝結体中に使用され
るダイヤモンドとしては、フライアテスト・インデック
ス(Fr1atest Index ) 、金属含量、
色、形状および表面あらさに基づいて3種のものが上記
の特許明細豊中に定義されている。 フライアテスト・
インデックスとは、ダイヤモンドの強度または脆弱度(
すなわち砕は易さ)を表わす尺度の7つである。 かか
る脆弱度試験に際しては、通例、特定粒度のダイヤモン
ド粒子の試料を硬鋼製の球と共にカプセル内に入れ、そ
してそれを所定の時間にわたって振るという操作が行わ
れる。
次いで、研摩材粒子とカプセルから取出した後、元の粒
子の粒度を決定するために使用した2種のふるいのうち
で網目が小さい方よりも更に網目が1段小さいふるいを
用いてふるい分けが行われる。
スナわち、60 / 10 メツシュ(−1tO/ 1
10ミクロン)のダイヤモンドを試験する場合に使用さ
れるふるいは、toメツシュまたは10ミクロンより1
段小さい網目の標準ふるいである。 ふるい上に残った
ダイヤモンドの重量を元の試料の重量で割れば、/段小
さな粒度以下に破壊されなかったダイヤモンドの割合を
表わす値(靭性指数)が得られることになる。
米国特許第11−211−1,004.号明細書中に述
べられている通り、使用するダイヤモンド粒子は全て微
細であって約123ミクロン未満の粒度を有することが
好ましい。 ダイヤモンド粒子と合金との粉末状混合物
は非酸化条件下において合金の液相線温度より高い温度
(通例700〜/200 Cの範囲内の温度)で10−
20分間にわたり焼結される。 焼結後に冷却して得ら
れた塊状体を破砕して分級すれば、所望粒度の凝結粗粒
子が製造されることになる。 その場合の破砕は、圧縮
ではなく主に剪断によって塊状体を破壊する手段を用い
て行うことが好ましい。 このことは、以下に記載する
本発明にも当てはまる。 適当な破砕機としては、(。
ショークラッシャあるいはアメリカ合衆甲マサチューセ
ッツ州ナティック市所在のアルパイン・アメリカン社(
Alpine American Corp、 ) 製
のフルパイン・パープレックスミルのごとき実験室用ミ
ルが挙げられる。
現在、南アフリカ国ヨハネスブルグ市所在のデビーア(
DeBeers )社工業用ダイヤモンド部門からOD
A−Mという名称の凝結ダイヤモンド粗粒が商業的に入
手し得る。 eDA−M粗粒は比較的大きいもので10
メツシユ(110ミクロン)前後の粒度を有している。
  しかしながら、約1ti−oメツシュ(106ミク
ロン)以下の広い粒度範囲にわたる小さなダイヤモンド
粗粒成分も含まれると言われている。 また、ODA−
M粗粒中に使用される合金結合剤は全重量の約jよ(重
量)%を占めると言われている。
研摩材業界においては各種の工業用ダイヤモンドが認め
られているが、主なものとしては樹脂結合用ダイヤモン
ド、金属結合用ダイヤモンドおよびのこ刃用ダイヤモン
ドの3種がある。 樹脂結合用ダイヤモンドは樹脂結合
またはガラス結合といし車用として適するもので、通例
ニッケル合金または銅で被覆された砕は易い不規則な結
晶から成っている。 金属結合用ダイヤモンドは金属結
合剤母体またはめっき工具中において使用されるもので
、黄緑色から淡黄色にまでわたる色および中位の靭性を
持った規則的な結晶から成っている。 結晶包有物は一
般に少ないが、包有物の多い結晶が部分的に存在するこ
ともある。 のこ刃用ダイヤモンドは石、コンクリート
および耐火物の切削や穴あけにおいて使用されるもので
、主として平滑な表面を有する靭性の大きい(砕は難い
ン塊状の面取り立方体形結晶から成っている。
かかるのと刃用ダイヤモンドの結晶は、淡黄色から中等
度の黄緑色にまでわたる色を持った透明捷たは半透明の
ものである。 のこ刃用ダイヤモンドは衝撃強さまたは
靭性が大きいため、切削作業中におけるそれの破砕は極
めて少なく、摩滅は主として摩耗過程によって起こる。
のこ刃用ダイヤモンドは、一般に、金属結合用または樹
脂結合用ダイヤモンドよりもずんぐりした塊状を成す(
すなわち縦横比が小さい)。
ダイヤモンドの分級は、ダイヤモンドの結晶をその縦横
比に応じて分離する形状選別機を用いて行うことができ
る。 かかる選別機は形状に応じて粒子を分離させる振
動傾斜台を含んでいて、こうして分離された各種の粒子
分画は別個のカップまたは容器内に捕集される。 この
ような機械は当−轡ダイヤー(H,B、 Dyer )
の論文しインダスト八 リアル・ダイヤモンド・レビュー(lり6≠年r月)、
/92〜lり6頁〕中に記載されている。
特定の条件下では、金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体
は樹脂結合型のニッケルまたは銅被覆研摩材よりも高い
研削比を示し得る。 本発明は、米国特許第枚υ弘1,
73および弘2μ6006号の凝結体を更に改良しよう
として完成されたものである。
さて本発明に従えば、ダイヤモンド用の湿潤剤を含有す
る銀−銅合金結合剤の母体中に保持されたダイヤモンド
粒子から成る研摩材粒子凝結体において、前記凝結体中
に含有されるダイヤモンドが平均して73ミクロン未満
の最大寸法を有する微粉砕されたのと刃用ダイヤモンド
であることを特徴とする研摩材粒子凝結体が提供される
本発明の改良は、主として、市販の標準的な研摩材凝結
体の場合よりもダイヤモンドの平均粒度を低下させるこ
とによって実現される。 実際、ダイヤモンドの平均粒
度は米国標準ふるいに基づいて270 /233メツシ
ュ(13/≠jミクロン)であることが好ましく、また
全てのダイヤモンドが70ミクロン未満であることが好
ましい。
かかる小さな粒度全達成するには、気流中においてダイ
ヤモンド結晶を高速度に加速してから相互にかつ装置内
壁に衝突させるジェットミルのごとき装置を用いてのこ
刃用ダイヤモンドを微粉砕すればよい。 本発明の開発
に当って使用するために微粉砕したのこ刃用ダイヤモン
ド原料は、主として20メツシユ(♂jOミクロン)を
越える粒度の結晶集塊であった。 こうして微粉砕され
たのこ刃用ダイヤモンドは通常ののこ刃用ダイヤモンド
の天然結晶面全示さず、また同じ粒度範囲の金属結合ダ
イヤモンドよりも靭性が小さい(すなわち砕は易いン。
 ある試験例によれば、微粉砕後ののこ刃用ダイヤモン
ドの靭性指数は同等粒度の金属結合ダイヤモンドの値の
約69係であることが示されている。
ダイヤモンドと金属母体との体積比?−1/:20から
ダニlまでの範囲内にあればよく、また好適な範囲は一
二/から4t:/1でである。
ダイヤモンド用の湿潤剤は、全重量のj〜/j(重量)
%の割合で存在するのが通例である。
以下、好適な実施態様に関連して本発明’k 一層詳し
く説明しよう。
本発明の凝結体中における金属母体く銀−銅合金および
チタン】の割合は約5o−ro<重量〕憾であることが
好ましく、またJ″θ〜6j′(重量)憾であれば一層
好ましい。 なお、凝結体製造用の初期混合物中におけ
る金属母体の比率は一般に最終比率よりも小さいことに
注意すべきである。
その原因は、微粉砕および分級工程において凝結体から
一部のダイヤモンドが分離されることにある。
原料となるのと刃用ダイヤモンドの縦横比については、
l/L:l以下であることが好ましく、また2:l以下
であれば一層好ましい。
更に、銀および銅の粉末を混合してその場で合金を生成
させるより、銀および銅の予め合金化11:′: した混合物を使用する方が好ましい。
本発明の開発時における試験結果によれば、ダイヤモン
ド用湿潤剤(この実験の場合にはチタン]は性能に対し
て大きな影響を与えることが示されている。 ダイヤモ
ンドを濡らすためには少なくとも約j(重量)係のチタ
ンが必要であったが、チタンの量がそれより増加するの
に伴って研削比は低下した。 系中にチタンを導入する
には、ダイヤモンドをそれで被覆する方法並びにダイヤ
モンドおよび合金粉末にそれを混合する方法が使用され
た。 ダイヤモンドをチタンで被債する技術(たとえば
スパッタリング]は当業界において公知である(たとえ
ば米国特許第36m1io。
34A727j/、33263り3.333/!l/−
3オ! ヒ31JO7/II号明細書を参照されたい)
凝結体中における金属母体の割合、は(高いチタン濃度
の下で多少の影響を及はず可能性があることを除けば)
実験誤差を越える顕著な影響を研削比に及ぼすことはな
かったが、これはエネルギー消費量に影響することが判
明した。 金属母体すなわち銀−鋼合一および(°また
旧チタンの量が増加するのに伴ってエネルギー消費率は
増大した。
本発明を一層明確に説明するため以下に実施例を示すが
、これらはもっばら例示を目的とするものに過ぎない。
 これらの実施例中には研削試験の結果が記載される。
 いずれの研削試験におかつ樹脂結合剤中に集中度7j
で研摩材を含有する標準的な//V−タフレアカップ形
の樹脂結合といし車が使用された。 なお、樹脂結合と
いし車の製造方法は当業界において公知である(たとえ
ば米国特許第36113706.331J−ull−1
36&1111/り、377り727および3タダ平6
1号明細書を参照されたい)。 樹脂結合といし車の典
型的な製造方法を述べれば、粒状樹脂(たとえばフェノ
ール−ホルムアルデヒド樹脂)、研摩材粒子(ダイヤモ
ンド)および充填剤の混合物がといし車用の金型内に装
入される。 次いで、個々の樹脂に適する成形圧(通例
数千ボンド/平方インチ)を加えた後、樹脂を塑性変形
させ(かつ熱硬化性樹脂の場合には硬化させ)るのに十
分な温度にまで金型を加熱すればよい。
といし当業界においては、集中1f100は通例もびカ
ラット/cm3として定義されている(ただしlカラッ
ト=0.29)。 研摩材粒子の集中度は単位体積当り
のカラット数に正比例する。 従って、集中度7jはと
いし車の研摩部分/ cmについて約3.3カラツトの
研!材を含有することを意味するわけである。
いずれの研削試験においても、使用した実験用凝結体の
粒度は230 / 130ミクロンであった。
対照品lは公称/10ミクロンの粒度を有する市販の凝
結体粗粒CDA−Mであった。 ′また、対照品2はゼ
ネラル・エレクトリック社からRV G −’ Wの名
称で入手し得る市販のニッケル被接単結晶ダイヤモンド
粗粒であった。 更に、対照品3はゼネラル・エレクト
リック社からRVG−Dの名称で入手し得る市販の銅被
覆単結晶ダイヤモンド粗粒であった。
以下の実施例においては、SDは微粉砕されたのこ刃用
ダイヤモンドl、MDは金属結合用ダイヤモンドを、ま
たRDは樹脂結合用ダイヤモンドを表わす。
実施例 / 下記のような2種類の標準条件下で一連の研削試験″f
:実施した。
といし単速度(m/秒)       u      
/1送り (mm)            0.06
11    O,076テ一ブル速度(m/分)   
   IJ     /J工作物材IPr      
   WC−Co″  T;filc−Co’中ゼネラ
ル・エレクトリック社からカーボロイ弘参入超硬合金の
名称で入手し得る6%コバルト含有焼結炭化タングステ
ン。
試験したいずれの研摩材凝結体も4!j(重量)係の銀
−鋼合金および10 (重量)俤のチタンの混合物から
成るもので、一部はダイヤモンドであった。 破砕後に
おけるi体の割合は6弘〜6r(重量)憾であった。 
凝結体の製造に当っては、アルゴン中において920C
で1時間の液相焼結を行い、次いで破砕およびふるい分
けを行った。
各々の研摩材からは2個ずつのといし車を製造した。 
各回の試験に先立ち、電力消費量が安定化するまで予備
研削を行った。 各々のといし車について最低弘段階の
送りを設定し、そして各々の送り設定値に関し研削比お
よびエネルギー消費率を記録した。 対照品λの場合を
除けば、各々の研摩材から製造された2個5といし車の
間に(93%の信頼限界レベルで見て)有意な性能の差
は認められなかった。 各研摩材の一個のといし車に関
する総合的な研削試験を第1表にまとめて示す。
上記の結果を分析すれば、標準条件lおよび−のいずれ
についても、金属結合用ダイヤモンドと微粉砕されたの
と刃用ダイヤモンドとの間には有意な性能の差のあるこ
とがわかる。 一般的に言って上記の結果は、粒度を低
下させれば研削比が増大すること、かつまた微粉砕され
たのと刃用ダイヤモンドは金属結合用ダイヤモンドより
大きい研削比を与えることを示している。
実施例 2 アルゴン気流中においてり60Cで1時間の液相焼結を
行うことにより、を稲の実験用研摩材凝結体を製造した
。 いずれの凝結体も、20メツシユ(rsoミクロン
ンを越える粒度ののこ刃用ダイヤモンドを微粉砕するこ
とによって得られた原料ダイヤモンドを含有していた。
 焼結後に得られfc、20tの塊状体を先ずショーク
ラッシャによって破砕し、次いでアルパイン・パーブレ
ックスミルの内部に2.お面の半軌道スクリーンを使用
しながら毎分3り00回の速度で230 / 130ミ
クロンの最終粒度にまで微粉砕した。 こうして得られ
た実験用研摩材凝結体は第2−に示すようなものであっ
た。
研削試験は下記のような条件下で実施した。
パラメータ         条  件といし単速度(
m/秒)     lざテーブル速度(mm7分)  
   /J送9(mm)       ’      
     0.0!;0工作物材料         
 WC、−Co ”工作物寸法(mmXmm 3   
6.4Zx/り、1(/l、個)拳ゼネラル・エレクト
リック社がらカーボロイ370!11酸合金の名称で入
手し得る♂、j%コバルト含有焼結炭化タングステン(
72俤炭化タングステン、r、os炭化チタンおよび/
/、jチ炭化タンタルJ0 各々のといし車について最低弘段階、の送りを設定した
。 対照品lおよびコについて、畔q個ずつのといし車
を試験したが、それ以外は各々の研摩材′42個ず’)
+7)、、!″!>シ114Tを試験L7’t・かかる
研削試験の結果を第3表に、まとめて示す。
□ 第   3   表 対照品2<107./り0ミクロン)   、、/!;
    0.9対照品3<’B/1.Il−ミクロン】
・    /7   0.7対照品/ (230//3
0 ミク0 ”、t )     31   4’、I
RQA−7A g (,2J″0//30ミクロンン 
/36 2と1(OA−に/D (230//30ミク
ロン)   /7   ’0.7R,GA−12B<2
!;0/l!;Oミ’)Oン)   31    ?、
11匝−ど2 B (23;0/l!0ミクロンフ  
3タ   グ93上記表中の平均欄の数値は、各研摩材
から製造された全てのといし車に関し、全ての送り設定
値の下で得られた測定値を平均したものである。。
第1および3表中の結果を比較すれば、チタン濃度を(
第1表における70%から第3表における5%にまで)
低下させることは対照品lに比べて研削比を改善すn”
””’、:lいう点で有利であることがわかる。 更に
また、平均して7J″ミクロン未満の最大寸法を持った
ダイヤモンド結晶を凝結体中に使用することの利点は、
試料RGA −76EおよびRGA −1r2 Bの研
削比を試料に込−1/Dの研削比と比較すれば明らかで
ある。 このようにして、微粉砕された微細なのこ刃用
ダイヤモンドが凝結体用の原料として優れていることは
明確に証明された。 原料ダイヤモンドの最大寸法が全
て76ミクロン未満である好適な場合(試料RGA −
7A Eおよび顧込−0Bの場合]には、平均研削比は
対照品lを用いて得られた値の/J3〜3JI倍に相当
していた。
以上の記載を考察すれば、本発明のその他の実施例は当
業界にとって自ら明らかとなろう。
本明細書中に記載された実施例には、前記特許請求の範
囲によって示された本発明の範囲および精神から逸脱す
ることなく様々な省略、変形および変更を加えることが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の改良されたダイヤモンド−、′ RGA−76E(7)顕微鏡写真(倍率200X)、第
2図は本発明の凝結体の製造に際して使用されるような
75ミクロン未満の粒度を有する微粉砕されたのこ刃用
ダイヤモンド原料を示す顕微鏡写真(倍率400X) 
、第3図は金属結合用ダイヤモンドと微粉砕されたのこ
刃用ダイヤモンドとの闇における形状および表面状態の
差異を説明するために提示された金属結合用ダイヤモン
ド粒子の顕微鏡写真(倍率7iloo×)、そして第4
図は樹脂結合用ダイヤモンドと微粉砕されたのこ刃用ダ
イヤモンドとの間における形状および表面状態の差異を
説明するために提示された樹脂結合用ダイヤモンド粒子
の顕微鏡写真(倍率400X)である。 特許出願人 ゼネラル・エレクトリック・カンバニイ代理人 (76
30)  生 沼 徳 二f″7?″′“7 Fnrン F77f:J FTr″4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t ダイヤモンド用の湿潤剤を含有する銀−銅合金結合
    剤の母体中に保持されたダイヤモンド粒子から成る研摩
    材粒子凝結体において、前記凝結体中に含有されるダイ
    ヤモンドが平均して73ミクロン未満の最大寸法を有す
    る微粉砕されたのこ刃用ダイヤモンドであることを特徴
    とする研摩材粒子凝結体。 2、前記の微粉砕されたのと刃用ダイヤモンドが2:l
    以下の縦横比を有する特許請求の範囲第1項記載の研摩
    材粒子凝結体。 3、特許請求の範囲第1項記載の研摩材粒子凝結体を含
    有する樹脂結合といし車。 仏 前記ダイヤモンド粒子と前記母体との体積比が2二
    /から弘:lまでの範囲内にある特許請求の範囲第1項
    記載の研摩材粒子凝結体。 よ 前記湿潤剤が前記凝結体の約j(重量)係を占める
    割合のチタンであり、かつ前記凝結体中における前記母
    体の割合が6弘〜7ど(重量)係である特許請求の範囲
    第1項記載の研摩材粒子凝結体。 6、前記ダイヤモンド粒子の平均粒度が53ミクロン以
    下である特許請求の範囲第5項記載の研摩材粒子凝結体
    。 7 全ての前記ダイヤモンド粒子の最大寸法が70ミク
    ロン未満である特許請求の範囲第6項記載の研摩材粒子
    凝結体。 L 第1図に示された粒子の外観を呈する特許請求の範
    囲第6項記載の研摩材粒子凝結体。
JP57135277A 1981-08-05 1982-08-04 金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体 Pending JPS5851076A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/290,131 US4373934A (en) 1981-08-05 1981-08-05 Metal bonded diamond aggregate abrasive
US290131 1999-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851076A true JPS5851076A (ja) 1983-03-25

Family

ID=23114665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135277A Pending JPS5851076A (ja) 1981-08-05 1982-08-04 金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4373934A (ja)
EP (1) EP0071771B1 (ja)
JP (1) JPS5851076A (ja)
AT (1) ATE12604T1 (ja)
AU (1) AU553923B2 (ja)
BR (1) BR8204423A (ja)
CA (1) CA1179849A (ja)
DE (1) DE3262981D1 (ja)
IE (1) IE53307B1 (ja)
IL (1) IL65967A (ja)
IN (1) IN159232B (ja)
NO (1) NO822673L (ja)
ZA (1) ZA823829B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076964A (ja) * 1983-08-29 1985-05-01 ジ−テイ−イ−・ベイルロン・コ−ポレ−シヨン 多結晶研磨グリツト

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU602778B2 (en) * 1987-07-14 1990-10-25 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Tool component
IE63857B1 (en) * 1987-07-14 1995-06-14 De Beers Ind Diamond Method of brazing
FR2620362B1 (fr) * 1987-09-11 1993-05-21 Combustible Nucleaire Grains abrasifs thermostables non poreux destines aux travaux de sciage et elements de coupe comportant ces grains
JPH072307B2 (ja) * 1988-09-13 1995-01-18 旭ダイヤモンド工業株式会社 メタルボンドダイヤモンド砥石
JP2601333B2 (ja) * 1988-10-05 1997-04-16 三井金属鉱業株式会社 複合砥石およびその製造方法
US5120495A (en) * 1990-08-27 1992-06-09 The Standard Oil Company High thermal conductivity metal matrix composite
US5247765A (en) * 1991-07-23 1993-09-28 Abrasive Technology Europe, S.A. Abrasive product comprising a plurality of discrete composite abrasive pellets in a resilient resin matrix
US6264882B1 (en) * 1994-05-20 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Process for fabricating composite material having high thermal conductivity
KR100407227B1 (ko) 1998-09-25 2003-11-28 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 복합본드숫돌 및 수지결합상을 보유하는 숫돌
JP3641794B2 (ja) * 1999-07-14 2005-04-27 きみ子 末田 ダイヤモンド入り刃材
US20030217869A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Snyder Shelly Rosemarie Polycrystalline diamond cutters with enhanced impact resistance
KR100489547B1 (ko) * 2003-06-20 2005-05-16 일진디스플레이(주) 구리계 매트릭스 합금과의 소결성이 우수한 다이아몬드그릿과 그 제조방법 및 이를 사용한 소결공구
SE532992C2 (sv) * 2007-11-08 2010-06-08 Alfa Laval Corp Ab Förfarande för framställning av en diamantkomposit, grönkropp, diamantkomposit samt användning av diamantkompositen
US20120100366A1 (en) * 2008-09-16 2012-04-26 Diamond Innovations, Inc. Wear resistant coatings containing particles having a unique morphology
CN103492126B (zh) * 2011-04-18 2017-03-29 3M创新有限公司 磨削方法和磨料制品
US20170232571A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-17 Corning Incorporated Edge finishing apparatus and methods for laminate production
DE102019207822A1 (de) * 2019-05-28 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Schleifartikels sowie Schleifartikel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474586A (en) * 1977-09-12 1979-06-14 De Beers Ind Diamond Abrasives
JPS55112772A (en) * 1978-12-18 1980-08-30 De Beers Ind Diamond Pellet of abrasive

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE21165E (en) 1939-07-25 Abrasive wheel
US2216728A (en) * 1935-12-31 1940-10-08 Carborundum Co Abrasive article and method of making the same
US2828197A (en) * 1954-09-15 1958-03-25 Norton Co Metal bonded diamond wheels
US3249410A (en) * 1962-09-28 1966-05-03 A P De Sanno & Son Inc Process of making metal bonded diamond abrasive articles
US3293012A (en) * 1962-11-27 1966-12-20 Exxon Production Research Co Process of infiltrating diamond particles with metallic binders
US3955324A (en) * 1965-10-10 1976-05-11 Lindstroem Ab Olle Agglomerates of metal-coated diamonds in a continuous synthetic resinous phase
US3650714A (en) * 1969-03-04 1972-03-21 Permattach Diamond Tool Corp A method of coating diamond particles with metal
US3795497A (en) * 1969-06-10 1974-03-05 S Weiss Metal bonded grinding wheels
US3879901A (en) * 1970-06-24 1975-04-29 De Beers Ind Diamond Metal-coated diamonds in a metal alloy matrix
US3850590A (en) * 1970-09-28 1974-11-26 Impregnated Diamond Prod Ltd An abrasive tool comprising a continuous porous matrix of sintered metal infiltrated by a continuous synthetic resin
US4024675A (en) * 1974-05-14 1977-05-24 Jury Vladimirovich Naidich Method of producing aggregated abrasive grains
ZA77465B (en) * 1977-01-26 1978-09-27 Edenvale Eng Works Metal bonded abrasive tools
ZA777153B (en) 1977-12-01 1979-02-28 De Beers Ind Diamond Abrasive materials

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474586A (en) * 1977-09-12 1979-06-14 De Beers Ind Diamond Abrasives
JPS55112772A (en) * 1978-12-18 1980-08-30 De Beers Ind Diamond Pellet of abrasive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076964A (ja) * 1983-08-29 1985-05-01 ジ−テイ−イ−・ベイルロン・コ−ポレ−シヨン 多結晶研磨グリツト

Also Published As

Publication number Publication date
IL65967A (en) 1984-11-30
EP0071771B1 (en) 1985-04-10
US4373934A (en) 1983-02-15
AU553923B2 (en) 1986-07-31
IL65967A0 (en) 1982-09-30
DE3262981D1 (en) 1985-05-15
IE53307B1 (en) 1988-10-12
CA1179849A (en) 1984-12-27
AU8483782A (en) 1983-02-10
BR8204423A (pt) 1983-07-19
IN159232B (ja) 1987-04-18
EP0071771A1 (en) 1983-02-16
ATE12604T1 (de) 1985-04-15
IE821876L (en) 1983-02-05
ZA823829B (en) 1984-02-29
NO822673L (no) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851076A (ja) 金属結合ダイヤモンド研摩材凝結体
US4246006A (en) Method of making sintered metal-diamond aggregates
KR101603908B1 (ko) 접합된 연마 물품 및 제조 방법
JP3375682B2 (ja) 研摩製品およびその製造方法
CN103069097B (zh) 具有钴-硅合金粘合剂的硬质合金组合物
JP5268908B2 (ja) 研磨剤コンパクト
DE112006002881T5 (de) Kubisches Bornitrid aufweisender Presskörper
US4802895A (en) Composite diamond abrasive compact
CN1080622C (zh) 包含金属涂覆的磨料的玻璃质研磨工具
RU2198780C2 (ru) Композиционное режущее тело, содержащее алмазные частицы, и способ его производства
CN105586005B (zh) 一种纳米刚玉磨料的制备方法
JP2990579B2 (ja) 超砥粒砥石及びその製造方法
JPS59156670A (ja) 研削砥石
Wang et al. Manufacture of a new kind diamond grinding wheel with Al-based bonding agent
KR101606595B1 (ko) 복합 다이아몬드 보디의 제조 방법
JP2019210444A (ja) 高度の不規則形状を有する超砥粒研磨材
JPH09169971A (ja) 立方晶窒化ほう素砥粒およびその製造方法
JPH0248173A (ja) 焼結微細超研磨材の製造方法
JPH06184526A (ja) 高強度超砥粒およびその製法
JPS62114879A (ja) 粒塊状砥石片を砥粒とする砥石の製造法
WO2015135979A1 (en) Diamond grains, tools comprising same and methods of using same
JPH06226635A (ja) 超砥粒工具
SU1627390A1 (ru) Масса дл изготовлени алмазного инструмента
CN100532492C (zh) 复合研磨材料及其制备方法
CN116790957A (zh) 一种低温烧结高强铝基结合剂、制备方法及应用