JPS5850902B2 - アツリヨクバイタイデソウササレル シヤリヨウセイドウソウチヨウコチヤクボウシチヨウセイソウチ - Google Patents

アツリヨクバイタイデソウササレル シヤリヨウセイドウソウチヨウコチヤクボウシチヨウセイソウチ

Info

Publication number
JPS5850902B2
JPS5850902B2 JP50091170A JP9117075A JPS5850902B2 JP S5850902 B2 JPS5850902 B2 JP S5850902B2 JP 50091170 A JP50091170 A JP 50091170A JP 9117075 A JP9117075 A JP 9117075A JP S5850902 B2 JPS5850902 B2 JP S5850902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
wheel
braking
braking pressure
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50091170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5175885A (ja
Inventor
ライネツケ エーリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Original Assignee
Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco Fahrzeugbremsen GmbH filed Critical Wabco Fahrzeugbremsen GmbH
Publication of JPS5175885A publication Critical patent/JPS5175885A/ja
Publication of JPS5850902B2 publication Critical patent/JPS5850902B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17613Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure based on analogue circuits or digital circuits comprised of discrete electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/343Systems characterised by their lay-out
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison
    • Y10S303/03Electrical pressure sensor
    • Y10S303/04Pressure signal used in electrical speed controlled braking circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車軸の制動可能な各車輪に、車輪の動作を検
知しかつ評価する検知装置と、車輪の特定の回転状態に
おいて検知装置により発生される信号によって切換可能
な調整弁装置とか付属しており、この調整弁装置により
対応する車輪制動シリンダ中の制動圧力か上昇されるか
、あるいは低下されるか、あるいは保持され、また車軸
の2つの車輪の制動圧力を比較し力)つ両割動圧力の圧
力差が特定値を超過した際高い方の制動圧力に影響を及
ぼす圧力制限装置か設けられている、圧力媒体で操作さ
れる車両制動装置用固着防止調整装置に関する。
個々の車輪を調整するための固着防止装置を備えた車両
が、車両の一方の側において一層大きな摩擦係数か存在
し、かつ車両の他力の側において一層小さな摩擦係数か
存在するような状態にある路面において制動されたなら
ば、異った大きさで作用する制動力、すなわち片揺れモ
ーメントか発生される。
固着防止装置に付属した圧力制限装置によって、1つの
車軸の車輪の制動シリンダ間の圧力差を、従ってこれら
の車輪間の制動力の相違も、生じる片揺れモーメントが
車両の方向安定性に害を与えない程度に小さいように、
低く保つことが可能である。
公知の固着防止調整装置において制動圧力を制限するれ
めに、それぞれ1つの調整弁装置に結合された2つの電
気開閉接点を持つ電空差圧スイッチか使用されており、
この差圧スイッチは、1つの車軸の両刃の車輪に付属し
ており、かつ電気的開閉部材を持ちかつはね荷重を受は
中立位置に保持されたこの差圧スイッチの操作ピストン
は、両刀の制動圧力を互いに逆方向に受けることができ
、その際それぞれの制動圧力は、所属の開閉接点を閉じ
る1向に操作ピストンに作用する。
この装置によって高い力の制動圧力は、特定の圧力差を
超えた際に一層ゆっくりと上昇されるか、保持されるか
、あるいは低下される。
機械的制御装置は、時がたつうちに力を伝達する部品の
消耗により、また弾性部材の疲れにより精度を低下する
という欠点を持っている。
その上機械的制御装置は、比較的多くの費用を必要とす
る。
本発明の課題は、常に同一に保たれる精度、故障が生じ
ないこと、わずかな所要場所およびわずかな費用によっ
て優れている、初めに述べたような固着防止調整装置を
提供することにある。
本発明によれば、この課題は次のことによって解決され
る。
すなわち少なくとも1つの車軸の制動可能な各車輪に、
制動圧力に応じた電気量を発生する圧力測定装置が付属
しており、圧力測定装置が、電気的比較制御装置に結合
されており、かつ比較制御装置の出力信号により制動圧
力が制御可能であるように、この比較制御装置か、固着
防止調整器、および相対する車輪の調整弁装置に結合さ
れている。
制動圧力に応じた電気量として、アナログ量、およびデ
ィジタル量、あるいはアナログディジクル量も採用でき
る。
本発明の他の有利な構成において圧力測定装置は、次の
ように電気的比較制御装置に結合されている。
すなわち車両の一力の側の測定値が集められ、かつ車両
の他力の側の集められた測定値と比較され、かつ所定の
差を超えた際に、高い方の測定値を持つ側の圧力が保持
されあるいは低下される。
好都合にも制動圧力の調整は次のように行うことかでき
る。
すなわち所定の圧力差の値を超えた際に高い方の圧力を
持った車輪の大口弁か付勢されるか、あるいは所定の圧
力差の値を超えた際に高い力の圧力を持った車輪の大口
弁および出目弁が付勢される。
保持あるいは低下のは号かなくなった後に高い力の制動
圧力か、再びパルス状に上昇されるならば好都合である
本発明によれは、差圧制限装置を持つ公知の固着防止調
整装置に対してなお次のような利点も得られる。
すなわち差圧制限装置のために、入口電磁弁および出口
電磁弁およびこれらの電磁弁の前に接続された増幅器の
ような固着防止装置の部品がいっしょに使用される。
本発明の実施例を以下図面によって説明する。
その際本発明に理解するために必要ない公知の装置およ
び所属の回路および導線は、見易くするために省略され
ている。
第1図に固着防止装置および差圧制限装置を持つ制動装
置の構成が概略的に示されている。
ため容器1から供給導管2は自動車制動弁3へ通じてい
る。
制動導管4,5,6.7は、自動車制動弁3を車輪制動
シリンダ8,9,10.11に結合している。
それぞれの車輪制動シリンダに圧力測定ダイヤフラム1
2,13,14,15が配置されており、この圧力測定
ダイヤフラムは、制動過程において車輪制動シリンダ内
の制動圧力を検知し、かつ測定値を制動圧力に応じた電
気量として、導線16.17,18.19を介して電気
的比較制御回路20へ与える。
制御回路20から生じた出力信号は、導線2L22,2
3゜24を介して車輪制動シリンダに配置された調整弁
装置25,26,27.28へ達し、これらの調整弁装
置は、それぞれ1つの人口電磁弁および出口電磁弁から
成っている。
第2a図、第2b図、第2c図による線図は次のことを
示している。
すなわち;第2a図;車両の右側と左側との制動圧力が
所定の差△pを超えるとすぐに高い方の制動圧力が保持
され(実線)、一方低い力の制動圧力は、タイヤと路面
との間の摩擦係数に応じて引続き調整される(破線)。
第2b図;高い方の制動圧力は、差の最大値に達した際
に、低い方の制動圧力との差を保つように調整される。
第2c図;まずタイヤと路面との間の麻擦係数が車両の
両側において同一であり、それにより両側の制動圧力も
ほぼ同じ値に達する。
調整の間に初めて車両の一方の側における摩擦係数が低
下し、従って調整された制動圧力も低下する(破線)。
車両の一力の側における圧力低下によって車両の他方の
側の圧力は、所定の差を持って相応して低下する。
第3図に、電気的比較制御回路の可能な構成、および固
着防止装置の部品および2つの車輪制動シリンダとこの
回路の結合が示されている。
ここには図示されていない検知装置から得られる調整信
号は、ORゲーB9,30,31゜32の入力端および
それぞれのORゲートの後に接続された出力増幅器33
.34.35.36を介して、車輪制動シリンダ8,9
の調整弁装置25.26へ達する。
制動シリンダ内に生じる制動圧力は、圧力測定ダイヤフ
ラム罐12.13によって検出され、かつ制動圧力に比
例した電圧として、接続された圧力差動増幅器37.3
8に供給される。
圧力差動増幅器において、両刃の車輪制動シリンダから
の制動圧力に比例した電圧が形成され、し力)も圧力差
動増幅器37において、車輪制動シリンダ8の圧力から
車輪制動シリンダ9の圧力を引いた差が、また圧力差動
増幅器38において、車輪制動シリンダ9の圧力から車
輪制動シリンダ8の圧力を引いた差が形成される。
圧力差が存在する場合に正の電圧だけを評価できるよう
にするため、差の形成部は二重に構成されている。
比較の結果生じる大きな電圧が生じる圧力差動増幅器か
ら、差圧に応じた正の電圧が、演算増幅器39.40あ
るいは41.42の否定されない入力端に与えられる。
演算増幅器39,40゜4L42は、2つの分圧計43
.44に接続されている。
演算増幅器40あるいは42に差圧に対する目標値が与
えられ、この目標値によって対応する入口電磁弁を付勢
するようにし、述って所属の車輪制動シリンダへ引続き
圧力媒体を供給することを防ぐようにする。
演算増幅器39.41の否定された入力端に目標値が与
えられ、この目標値によって対応する出口電磁弁を付勢
するようにし、かつ所属の車輪制動シリンダの圧力を低
下するようにする。
常にまず入口電磁弁が付勢され、それ力)ら出口電磁弁
か付勢され、また出口電磁弁が開かれている際に入口電
磁弁が閉じられていることは当然である。
入口電磁弁および出口電磁弁は、1つの調整弁単位にな
るようにまとめられている。
次に本発明による装置の動作態様を実施例により詳細に
説明する。
この実施例は、車両のかじ取り可能な車輪における制動
圧力の調整に関する。
自動車制動弁3を操作した際に圧縮空気は、ため容器1
から供給導管2および制動導管4,5゜6.7を介して
車輪制動シリンダ8,9,10゜11へ達する。
制動圧力は、それぞれの車輪において固着防止装置によ
って個々に調整される。
右側車輪において一層小さい摩擦係数があり、かつこれ
に対して左側車輪において一層大きい摩擦係数があるも
のと仮定する。
まず右側車輪が固着傾向を示す。
発生および評価が本発明の本質に無関係でありかつ公知
であると仮定している適当な調整信号によって開閉する
右側調整弁装置10は、足踏み制動シリンダ3と右側車
輪制動シリンダ9との間の結合を切り、かつ右側車輪制
動シリンダ9内の車輪制動圧力を低下する。
これにより右側車輪シリンダ内の制動圧力と左側車輪制
動シリンダ内の制動圧力との間に圧力差か生じる。
車輪制動シリンダ8,9内にある制動圧力に相当する電
圧か、圧力測定ダイヤフラム罐12.13から圧力差動
増幅器37.38に与えられる。
左側車輪制動シリンダ8内の制動圧力に相当する電圧は
、圧力差動増幅器38の負極および圧力差動増幅器37
の正極に達し、また右側車輪制動シリンダ9内の制動圧
力に相当する電圧は、圧力差動増幅器37の負極および
圧力差動増幅器38の正極に達する。
左側車輪制動シリンダ8内の圧力は、右側車輪制動シリ
ンダ9内の圧力より高いので、圧力差動増幅器31にも
、右側車輪制動シリンダ9に対応する圧力差動増幅器3
8より高い電圧が生じる。
圧力差動増幅器37の出力端に差圧に応じた正の電圧が
生じる。
この電圧は、演算増幅器42において、分圧計43にお
いて設定されかつ閾値を示している値と比較される。
圧力差動増幅器37カ)ら到来するこの電圧値が、分圧
計43において固定的に設定された閾値より太きいなら
ば、演算増幅器42からORゲート29の入力端を介し
て正の電圧か、左側車輪制動シリンダ8の調整弁装置2
5の出力増幅器35へ与えられる。
出力増幅器35の出力信号は、調整弁装置25において
入口電磁弁を付勢し、従って引続き圧力媒体を供給する
ことを防ぐ。
この車輪制動シリンダ8内の制動圧力は保持され、一方
右側車輪シリンダ9内の制動圧力の調整は、引続き固着
防止装置によって行われる(第2a図参照)。
圧力差動増幅器37の出力電圧値か、分圧計44におけ
る所定の値を超えたならば、演算増幅器41から正の電
圧か、ORケート31の入力端を介して出力増幅器33
に与えられる。
出力増幅器33の出力信号は、調整弁装置25に含まれ
る出口電磁弁を開き、従って車輪制動シリンダ8の圧力
を低下する。
車輪制動シリンダ8内の制動圧力か、再び閾値以下の値
に低下したならば、入口電磁弁および出口電磁弁か消勢
されるので、まず出口弁か閉じ、入口弁か開き、かつこ
の車輪制動シリンダ8においても制動圧力の調整は、再
び固着防止調整装置によって行われる。
本発明は特許請求の範囲に記載した特徴を有するもので
あるが、その実施態様を例示すると次の通りである。
■)車両の一力の側の測定値がまとめられかつ車両の他
力の側のまとめられた測定値と比較され、かつ所定の差
を超えた際に測定値の大きい方の側の圧力か保持されあ
るいは低下されるように、圧力測定装置か電気的比較制
御装置に結合されている、特許請求の範囲記載の固着防
止調整装置。
2) パルス装置か設けられており、このパルス装置に
よって高い力の測定値を有する車輪における制動圧力が
、保持あるいは低下の信号かなくなった後に再びパルス
状に上昇される、特許請求の範囲記載の固着防止調整装
置。
3)所定の圧力差の値を超えた際に、高い力の圧力を有
する車輪の大口弁が付勢される、特許請求の範囲記載の
固着防止調整装置。
4)所定の圧力差の値を超えた際に、高い方の圧力を有
する車輪の大口弁および出口弁が付勢される、特許請求
の範囲記載の固着防止調整装置。
追加の関係 原発間は、車軸の制動可能な各車輪に、車輪の動作を検
知しかつ評価する検知装置と、車輪の特定の回転状態に
おいて検知装置により発生される信号によって切換可能
な調整弁装置とが付属しており、この調整弁装置により
対応する車輪制動シリンダ中の制動圧力が上昇されるか
、あるいは低下されるか、さるいは保持され、また車軸
の2つの車輪の制動圧力を比較しかつ両割動圧力の圧力
差が特定値を超過した際高い方の制動圧力に影響を及ぼ
す圧力制限装置が設けられている、圧力媒体で操作され
る車両制動装置用固着防止調整装置に関する。
しかしながら機械的制御装置は、時がたつうちに力を伝
達する部品の消耗により、また弾性部材の疲れにより精
度を低下するという欠点を持っている。
その上機械的制御装置は、比較的多くの費用を必要とす
る。
本発明はこれらの欠点を除去するために、少なくとも1
つの車軸の制動可能な各車輪に、制動圧力に応じた電気
量を発生する圧力測定装置が付属しており、圧力測定装
置が、電気的比較制御装置に結合されており、かつ比較
制御装置の出力は号により制動圧力が制御可能であるよ
うに、この比較制御装置が、固着防止調整器、および相
応する車輪の調整弁装置に結合されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、固着防止装置および差圧制限装置を持つ制動
装置の構成を示す概略図、第2a図、第2b図および第
2c図は、種々の調整過程における制動圧力の経過を示
す線図、第3図は、差圧制限装置の回路構成を示す図で
ある。 3・・・・・乍動車制動弁、4,5,6.7・・・・・
・制動導管、8,9,10,11・・・・・・車輪制動
シリンダ、12.13,14,15・・・・・・圧力測
定装置、20・・・・・・比較制御装置、25 、26
、27 、28・・・・・・調整弁装置、37,38
・・・・・・圧力差動増幅器、39.40,41.42
・・・・・・演算増幅器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車軸の制動可能な各車輪に、車輪の動作を検知しか
    つ評価する検知装置と、車輪の特定の回転状態において
    検知装置により発生される信号によって切換可能な調整
    弁装置とが付属しており、この調整弁装置により対応す
    る車輪制動シリンダ中の制動圧力が上昇されるか、ある
    いは低下されるか、あるいは保持され また車軸の2つ
    の車輪の制動圧力を比較しかつ両割動圧力の圧力差が特
    定値を超過した際高い方の制動圧力に影響を及ぼす圧力
    制限装置か設けられている固着防止装置において、少な
    くとも1つの車軸の制動可能な各車輪に、制動圧力に応
    じた電気量を発生する圧力測定装置か付属しており、圧
    力測定装置か、電気的比較制御装置に結合されており、
    かつ比較制御装置の出力信号により制動圧力か制御可能
    であるように、この比較制御装置が、固着防止調整器、
    および相応する車輪の調整弁装置に結合されていること
    を特徴とする、圧力媒体で操作される車両制動装置用固
    着防止調整装置。
JP50091170A 1974-12-20 1975-07-28 アツリヨクバイタイデソウササレル シヤリヨウセイドウソウチヨウコチヤクボウシチヨウセイソウチ Expired JPS5850902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2460309A DE2460309C2 (de) 1974-12-20 1974-12-20 Blockierschutzregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5175885A JPS5175885A (ja) 1976-06-30
JPS5850902B2 true JPS5850902B2 (ja) 1983-11-12

Family

ID=5933932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50091170A Expired JPS5850902B2 (ja) 1974-12-20 1975-07-28 アツリヨクバイタイデソウササレル シヤリヨウセイドウソウチヨウコチヤクボウシチヨウセイソウチ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US3988043A (ja)
JP (1) JPS5850902B2 (ja)
CS (1) CS197261B2 (ja)
DE (1) DE2460309C2 (ja)
ES (1) ES443680A2 (ja)
FR (1) FR2294890A2 (ja)
GB (1) GB1530607A (ja)
IT (1) IT1052725B (ja)
NL (1) NL185070C (ja)
PL (1) PL109123B3 (ja)
SE (1) SE420700B (ja)
YU (1) YU37032B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2855326A1 (de) * 1978-12-21 1980-07-17 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Schaltungsanordnung zur verbesserung der fahrstabilitaet im bremsfalle bei fahrzeugen mit blockiergeschuetzten fahrzeugbremsanlagen
DE3318020A1 (de) * 1983-05-18 1984-11-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zweikreisbremsanlage fuer fahrzeuge
US4685745A (en) * 1985-01-23 1987-08-11 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen Gmbh Motor vehicle brake pressure-regulating apparatus
JPS62122859A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 Toyota Motor Corp 車両用アンチスキツド型ブレ−キシステム
GB8623988D0 (en) * 1986-10-07 1986-11-12 Bendix Ltd Vehicle braking systems
DE4225983C2 (de) * 1992-08-06 2002-03-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Bremsung von Fahrzeugrädern
DE19542295B4 (de) * 1995-11-14 2005-06-09 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug
US5935186A (en) * 1995-11-17 1999-08-10 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Monitor system for hydraulic pressure circuits of vehicles
DE19545001B4 (de) * 1995-12-02 2005-03-24 Wabco Gmbh & Co.Ohg Verfahren zur Giermoment-Abschwächung bei einem Antiblockiersystem
DE19619381A1 (de) * 1996-05-14 1997-11-20 Wabco Gmbh Verfahren zur Giermoment-Abschwächung bei einem Antiblockiersystem
DE19647997A1 (de) * 1996-11-20 1998-05-28 Wabco Gmbh Verfahren zur Giermoment-Abschwächung in einem Fahrzeug mit Antiblockiersystem
DE10207378B4 (de) * 2001-11-15 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung des Bremsverhaltens
US7661772B2 (en) * 2001-11-15 2010-02-16 Robert Bosch Gmbh Method and device for improving braking behavior
US8532897B2 (en) * 2011-12-15 2013-09-10 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Controller and method for detecting vehicle pull
US9278677B2 (en) * 2013-08-14 2016-03-08 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System and method for controlling respective braking pressures at wheels on a vehicle
CN111976967A (zh) * 2020-07-08 2020-11-24 西安航空制动科技有限公司 一种飞机刹车的控制方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB989119A (en) * 1962-05-11 1965-04-14 Westinghouse Brake & Signal Improvements relating to slip control apparatus
US3796468A (en) * 1971-04-16 1974-03-12 Bendix Corp Electro-pneumatic control system
DE2320559C2 (de) * 1973-04-21 1987-05-07 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Blockierschutzanlage
DE2333125A1 (de) * 1973-06-29 1975-01-23 Wabco Westinghouse Gmbh Blockierschutzregelsystem fuer druckmittelbetaetigte fahrzeugbremsen
DE2333127C2 (de) * 1973-06-29 1982-04-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen

Also Published As

Publication number Publication date
YU322775A (en) 1982-06-18
NL7514156A (nl) 1976-06-22
US3988043A (en) 1976-10-26
FR2294890A2 (fr) 1976-07-16
ES443680A2 (es) 1977-06-16
SE420700B (sv) 1981-10-26
SE7512556L (sv) 1976-06-21
JPS5175885A (ja) 1976-06-30
CS197261B2 (en) 1980-04-30
YU37032B (en) 1984-08-31
NL185070B (nl) 1989-08-16
FR2294890B2 (ja) 1985-02-08
PL109123B3 (en) 1980-05-31
NL185070C (nl) 1990-01-16
IT1052725B (it) 1981-07-20
DE2460309A1 (de) 1976-06-24
GB1530607A (en) 1978-11-01
DE2460309C2 (de) 1987-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5850902B2 (ja) アツリヨクバイタイデソウササレル シヤリヨウセイドウソウチヨウコチヤクボウシチヨウセイソウチ
JP2613588B2 (ja) 電子ブレーキ動作システム
CA1271972A (en) Deceleration control system
US4708225A (en) Overload protection and/or warning arrangement
US4093316A (en) Combined antiskid and load-dependent brake control system for a motor vehicle
US5080445A (en) Trailer brake control for towing vehicles having electronic brake control
JP6926323B2 (ja) 電気空気力式のパーキングブレーキ制御装置、および車両のブレーキ設備
US4538228A (en) Hydraulic pressure actuated brake system for rail vehicles
US6217131B1 (en) Method and device for controlling a vehicle braking system in open loop
US5669674A (en) Electro-pneumatic freight brake control system
CN103608226B (zh) 用于运行制动设备的方法以及制动设备
JPH10194099A (ja) 少なくとも1つの車輪ブレーキ内の圧力の制御方法及び装置
US5538331A (en) Applications of EPIC® 3102 brake equipment to electro-pneumatic systems
KR880701194A (ko) 공기압식브레이크를 갖는 관절연결차의 브레이크 자동조정방법 및 장치
US6848756B2 (en) Method and control system for applying defined clamping forces
CA2312276C (en) Apparatus for dynamically adjusting size of an orifice to increase accuracy in measuring the rate of air flow
CN107921951A (zh) 异常检测装置
US4685750A (en) Railway vehicle brake system with improved blending control of pneumatic and electric brakes
US4799740A (en) Electropneumatic master controller for an air brake system
RU176881U1 (ru) Блок тормозного оборудования
US4073541A (en) Electro-pneumatic control apparatus for an electric/friction brake blending system
US5795134A (en) Pressurized air system
JPS58214447A (ja) 車両の制動力制御方法および装置
US2308499A (en) Braking system
CA1067937A (en) Electro-pneumatic brake system with valve actuating checking circuit