JPS5850884A - 信号極性の適正化方式 - Google Patents

信号極性の適正化方式

Info

Publication number
JPS5850884A
JPS5850884A JP56148117A JP14811781A JPS5850884A JP S5850884 A JPS5850884 A JP S5850884A JP 56148117 A JP56148117 A JP 56148117A JP 14811781 A JP14811781 A JP 14811781A JP S5850884 A JPS5850884 A JP S5850884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
polarity
color difference
signals
difference signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56148117A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Suenaga
和之 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP56148117A priority Critical patent/JPS5850884A/ja
Publication of JPS5850884A publication Critical patent/JPS5850884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/81Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded sequentially only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 限られた周波数帯域中白で複数個の異なった信号を、記
録系あるいは伝送系により記録あるいは伝送するのに、
従来から各種の多重通信技術が提案されていることは周
知のとおりであり、本出願人会社でも先にテレビジョン
信号(以下、テレビジョンをTVと略記する)のように
相隣る周期の信号間に強い相関がある同一周期の2つの
周期信号を簡単な手段で帯域共有多重化して記録または
伝送し5るようにした帯域共有多重化及び信号復原方式
について提案を行なっている(特公昭52−25061
号公報参照)。
第1図(a) 、 (b1図及び第2図は、前記した本
出願人会社による既提案方式の帯域共有多重化及び信号
復原の原理を説明するための波形側層(第1図(a) 
l (b1図)及び周波数スペクトラム図である。カラ
ーTV信号の色差信号は、水平走査周期H毎に繰返す周
期信号であるが、繰返し周期Hの周期信号は、それをフ
ーリエ展開すると、周期信号の繰返し周期Hに関し、I
Aの繰返し周波数を基本波とし、その整数倍の周波数(
高翅調波)位置付近に信号のヱネル□ギの殆んどのもの
が集中しているものであるから、第1図(a)図示の繰
返し周期Hの色差信号は、第2図に示す1周波数スペク
トラム図における実鴫、の部分付近だけにスペク)/し
が存在する。
ところで、第1図(a)図に示す繰返し周期がHの周期
信号について、第1図(b)図に示すように、IH置き
毎の信号部分の極性が反転された信号は、繰返し周期が
2Hの周期信号となるが、この繰返し周期が2Hの周期
信号は、1/2Hの繰返し周波数を基本波とする奇数次
高調波付近に信号のエネルギの殆んどのものが集中して
いるものとなる。
そこでて任意の2軸で取出された2つの色差信号、例え
ば、(R−Y)信号と(B−Y)信号の内の一方の色差
信号、例えば(B−Y)信号について、それの−IH置
き毎の信号部分の極性を反転させた信号(変形信号)と
し、この(B−Y)信号の変形信号と(R−Y)信号と
を混合しても、その混合信号は櫛型濾波器によって容易
に(R−Y)信号と、(B−Y)信号の変形信号とに分
離できるから、2つの色差信号は前記のような手段によ
って帯域共有多重化及び復原が可能なのである。
上述のような構成原理に従って2つの色差信号を帯域共
有多重化し、また、その帯域共有多重化された信号から
2つの色差信号を復原する場合には、帯域共有多重化に
際してIH置き毎に信号の極性が反転されている方の色
差信号に関する信号の極性の0反転動作が正・しく行な
われないと、誤った色再現が行なわれることになる。
本発明は、前記した帯域共有多重化法によって多重化さ
れた2つの色差信号よりなる色チヤンネル信号を2つの
色差信号に復原する場合に、常に正しい極性の反転動作
が行なわれ得るようにするための信号極性の適正化方式
を提供するものであり、以下、本発明の信号極性の適正
化方式の具体的な内容を添付図面を参照しながら詳細に
説明する。
第3図は、本発明の信号極性の適正化方式の一実施愈様
のブロック図であり、この第3図において、1及び2は
任意の2軸で取出された色差信号源であり、以下の説明
においては、1は(R−Y)信号の信号源、2は(B”
−Y)信号の信号源であるとしている。
(R−Y ”)信号の信号源lからの(R−Y)信号は
加算器3へそれの一方入力信号として与えられ、また、
(B−Y)信号の信号源2からの(B−Y)信号は、信
号極性の識別パルスの付加回路PSAへ与えられる。第
4図(、)―は(B−Y)信号の信号源2から出力され
た(B−Y)信号の波形例図であり、また、第4図(b
)図は第4図(、)図示の(B’−Y)信号における水
平帰線消去期間内の所定の部分に信号極性の識別パルス
の付加課目路PSAにより、信号極性の識別パルスPS
が付加された状態の信号波形図、すなわち、信号極性の
識別パルスの付加回路−PSAの出力信号の波形例図で
ある。
図示の例において、信号極性の識別パルスPSは、−(
B−Y)軸の位相に一致したバーストフラグパルスとし
て示されている。
信号極性の識別パルスの付加回路PSAの出力信号は、
極性反転器4へ供給される。極性反転器4は、それへの
入力信号が、切換スイッチSWの固定接点すには直接に
与えられ、また、インバータINVによって極性が反転
された入力信号が切換スイッチ−SWの固定接点Cに与
えられており、切換スイッチSWの可動接点aがIH期
間毎に固定接点すと固定接点Cとに順次交互に切換えら
れるように動作するから、極性反転器4へ供給された第
4図(b)図示のよ5−な信号は、極性反′1転器4に
よっで第4図(c)図示のような信号、すなわち、】H
毎に信号の極性が反転されている(B−Y)信号となさ
れて、加算器3へそれの他方入力信号として供給される
したがって、加算器3の出力信号は、(R−Y)信号と
、IH期間おきの信号部分の極性が反転された(B−Y
)信号、すなわち変形(B−Y)信号とが加算(混合)
された信号であり、この加算器3からの出力信号は2つ
の色差信号(R−Y)信号、(B−Y)信号が帯域共有
多重化された一つの色チヤンネル信号となされているの
である。
前記した加算器3からの出力信号は、増幅器5で増幅さ
れた後に記録系あるいは伝送系Tを介し℃記録あるいは
伝送される。そして、記録系あるいは伝送系Tを介して
記録あるいは伝送された一つの色チヤンネル信号は、そ
れが再生あるいは受信されると増幅器6により増幅され
た後に櫛型濾波器σに供給されて、櫛型濾波器σにより
(R−Y)信号と、変形(B−Y)信号とに分離される
櫛型濾波器CFは図示の例では、IH遅延回路7と、加
算器8と減算器9とによって構成されて(・るものが使
用されているが、他の構成形態の櫛型濾波器CFが使用
されていてもよい。
櫛型濾波器CFにおける加算器8から出力端子Orに送
出される信号は色差信号(R−Y )信号であり、また
、櫛型濾波器CFにおける減算器9から出力端子Obに
送出される信号は変形(B−Y)信号、すなわち、時−
間軸上で連続する次々の1水平走査周期の信号が、l水
平走査周期毎に極性が反転している第4図(?)図示の
ような信号である。第5図は櫛型濾波器CFの濾波特性
の1例を示す図であり、色差信号(R−Y)信号は櫛型
濾波器CFの第5図中の実線図示の曲線で示される濾波
特性によって濾波されて出力端子Orに出力され、また
、変形(B−Y)信号は櫛型濾波器CFの第5図中の点
線図示の曲線で示される濾波特性によって濾波されて出
力端子Obに出力されるのである。
櫛型濾波器CFの出力端子Orから送出された色差信号
(R−Y)信号は増幅器10で増幅された後にクロマエ
ンコーダ15に供給され、また、櫛型濾波器CFの出二
力端子obから送出された変形(B−Y)信号は、極性
反転器n(極性反転器4と同じ構成のものであってもよ
い)によって1水平走査周期置きの信号の極性が反転さ
れて、時間軸上で連続する次々の水平走査周期の信号の
極性が揃えられた信号となされてから増幅器12に与え
られ、増幅器12の出力信号はクロマエンコーダ15と
信号極性の識別回路13ζに供給される。
すなわち、変形(B−Y)信号が入力される極性反転器
11は、それに入力された変形(B−Y)信号における
l水平走査周期置きの信号部分の信号の極性を反転させ
て、時間軸上で連続する次々の水平走査周期の信号が一
方の極性に揃えられた信号にするという動作を行なうも
のであるが、極性反転器11における極性反転の行なわ
れる信号部分が1水平走査周期だけ時間軸上でずれると
、極性反転器11かもの出力信号は、(B−Y)信号と
なったり、あるいは−(B−Y)信号となったりする。
ところで、極性反転器11による極性反転動作によって
9生じさ°せるべき信号は色差信号(B−Y)信号であ
るから、極性反転器11における極性反転動作は常に望
ましいタイミングで行なわれる必要がある。
本発明方式においては、極性反転器11がらの出力信号
が常に第4図(a) 、 (b1図に示すような極性の
信号、すなわち(B−Y)信号となるように極性反転器
11Vcお1する極性反転のタイミングが自動的に規制
されるようにしているのであり、それは、変形(B−Y
)信号中に挿入されている信号極性の識別パルスPSを
用いて行なわれるのである。
13は信号極性の識別回路であり、この信号極性の識別
回路13では、極性反転器11からの出力信号が(B−
Y)信号が、=(B−Y)信号かを、極性反転器】1か
らの出力信号に挿入されている信号極性の識別パルスP
Sの極性によって識別するのであり、それは例えば極性
反転器11からの出力信号が−(B−Y)信号であった
場合にだけパルスを発生してそれをフリップフロップ1
4に与えて、極性反転器11にフリップフロップ14か
ら供給している切換えパルスの位相を反転させ、極性反
転器11による極性反転動作によって極性反転器INか
らの出力信号が(B−Y)信号となされるようにするの
である。
前記のような動作を行なう信号極性の識別回路13は、
例えば次のような構成のものであってもよい。すなわち
、増幅器12から信号極性の識別回路13に供給される
信号は、極性反転器11における極性反転動作が正しい
タイミングで行なわれている時には(B−Y)信号であ
って、それは第4図(b)図に示されて(・るような極
性の信号極性の識別パルスPSを含んでおり、また、極
性反転器llが誤ったタイミングで極性反転動作を行な
っている時に増幅器12から信号極性の識別回路13に
供給される信号中の信号極性の識別パルスPSは第4図
(b1図に示されている極性とは逆極性のものと存され
ているから、信号極性の識別回路13では、それに入力
された信号中の信号極性の識別パルスPSを抽出し、そ
の抽出された信号極性の識別パルスPSの極性の正負に
応じて、パルスが発生されるようにしたり、あるいはパ
ルスが発生されないようにしたりすればよいのである。
このようにして、本発明方式においては、変形(B−Y
)信号中に挿入されている信号極性の識別パルスPSを
利用して、極性反転器11における極性反転動作のタイ
ミングを常に適正なものとして、信号極性の適正化を実
現することができるのである。
りpマエンコーダ15に供給された2つの色差信号(R
−Y)信号、(B−Y)信号は、端子16゜17に供給
されているそれぞれ所要の位相を有する色副搬送波によ
って振幅変調されることにより、りpマエンコーダ15
の出力端子0には搬送色信号が送出される。
色差信号(B−Y)信号に付加された信号極性の識別パ
ルスPSが−(B−Y)軸の位相と一致したバーストフ
ラグパルスとなされているときは、りpマエンコーダ1
5において前記のバーストフラグパルスで抜き取られて
作られるカラーバースート信号は、第6図(、)図中の
カラーバースト信号、すなわち、NTSC方式における
カラーバースト信号となされる。前記のカラーバースト
信号は−(B−Y)軸の位相を有し、かつ、バーストフ
ラグパルスの振幅と同一振幅を有するものであるが、記
録、伝送系Tを介して記録、伝送される色信号情報の振
幅とバーストフラグパルスの振幅との比は、記録、伝送
系を通しても変わらないから、前述のように信号極性の
識別パルスPSが−(B−Y)軸の位相と一致したバー
ストフラグパルスPSとなされている時は、記録、伝送
系Tによって記録。
伝送された色差信号によっても、クロマエンコーダ15
において位相及び色飽和度の正しい搬送色信号が容易に
得られる。
第6図(b1図は、PAL方式におけるカラーバースト
信号のベクトル図であり、PAL方式におけるカラーバ
ースト信号は、第6図(b)図に示されるように、1水
平走査周期毎に−(B−Y)軸の位相に対して+45°
と一45°とに変化するものとなされている。それで、
本発明方式をPAL方式に適用する場合には、(B−Y
)信号の信号源2からの(B−Y)信号に、信号極性の
識別パルスの付加回路へにおいて、−”(B−Y)軸の
位相と一致する位相の信号極性の識別パルスPSを付加
した信号を極性反転器4を介して加・算器3に与えると
共に、(R〜−Y)信号の信号源1がらの(R−Y)信
号に、(R−Y)軸の位相と一致する位相のバーストフ
ラグパルスを付加した信号を加算器3に与えるようにす
ればよく、このようにしておけば第6図(b)図示のよ
うに(R−Y)軸の位相と一致した位相のバーストフラ
グパルスBrと、−(B−Y)軸の位相と一致した位相
のバーストフラグパルスBbとのベクトル和によって、
−(B−Y)軸に対して+45°の位相差を示すバース
トフラグパルス5oIseが一水平走査周期毎に順次交
互に現われることになり、したがって、PAL方式用の
クロマエンコーダを用いれば、PAL方式用のクロマエ
ンコーダからはPAL方式の搬送色信号、カラーバース
ト信号が得られるのである。(PAL方式の場合には、
(R−Y)信号が一水平走査周期毎に極性が反転される
ために、(R−Y)軸の位相と一致した位相のパース小
フラグパルスBrは、1水平走査周期毎に第6図−(b
)図中の実線図示の状態と点線図示の状態とに変化され
るからである)。
以上、詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の信号極性の適正化方式では、2つの色差信号を帯域
共有多重化した1つの色チヤンネル信号として記録伝送
し、それを再生、受信してもとの2つの色差信号に復原
する場合に、帯域共有多重化信号に付加しである信号極
性の識別パルスを用いて、復原されるべき色差信号の極
性を自動的に適正化することができ、また、帯域共有多
重化された信号に付加する信号極性の識別パルスの位相
を、特定なカラーTV方式において定められている色復
調軸の位相と特定な関係をもっているものとすることに
より、復原された2つの色差信号な珀いて特定なカラー
TV方式における搬送色信号を作る際に、信号極性の識
別パルスによって、カラーバースト信号を容易に作り出
すことができ、回路の簡単化が達成されると共に再生側
で色飽和度変化を生じさせないようにすることが容易と
なるなど、の諸利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) + (b)図及び第4図(a)〜(01
図は信号の波形側図、第2図は周・波数スペクトル図、
第3図は本発明方式の一実施態様のブロック図、第5図
は櫛型濾波器の特性側図、第6図(a) l (b1図
5信号のベクトル図である。 1・・・(R=Y)信号の信号源、2・・・(B−Y)
信号の信号源、3,8・・・加算器、4,11・・・極
性反転器、5.6,10.12・・・増幅器、7・・・
1H遅延回路、9・・・減算器、13・・・信号極性の
識別回路、14・・・フリップフロップ、 15・・・
クロマエンコーダ、PSA・・・信号極性の識別パルス
の付加回路、T・・・記録、伝送系、CF・・・櫛型濾
波器特許出願人 日本ビクター株式会社 ←1も 第 4  図 烏 6 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、任意の2軸で取出された2つの色差信号の内の一方
    のものに信号極性の識別パルスを付加した後に、−水平
    走査周期置きの信号部分毎に信号の極性が反転された信
    号とし、それと前記2つの色差信号の内の他方のものと
    を混合りて、前記2つの色差信号が帯域共有多重化され
    た状態の1つの色チヤンネル信号としてそれを記録また
    は伝送し、再生または受信側において、前記した2つの
    色差信号が帯域共有多重化された状態の1つの色チヤン
    ネル信号から2つの色差信号を復原するのに際して、前
    記した1つの色チヤンネル信号を櫛型濾波器に通して得
    た2つの信号の内で、−水平走査周期置きの信号部分毎
    に信号の極性が反転されている状態の信号の極性を、前
    記した信号極性の識別パルスを用いて適正化するように
    した信号極性の適正化方式 2、(R−Y)軸と’(B−Y)軸との2軸で取出され
    た2つの色差信号(R−Y)信号、(B−Y)信号にお
    ける一方の色差信号(B−Y)信Φ号に−(B−Y)軸
    の位相に一致した位相を有するバーストフラグパルスを
    付加した後に、前記したバーストフラグパルスの付加さ
    れた色差信号(B−Y)信号を、−水平走査周期置きの
    信号部分毎に信号の極性の反転された信号とし、それと
    前記した色差信号(R−Y)信号とを混合して、前記し
    た2つの色差信号(R−Y)信号、(B−Y)信号が帯
    域共有多重化された状態の1つの色チヤンネル信号とし
    てそれを記録iたは伝送し、再生または受信側において
    、前記した2つの色差信号が帯域共有多重化された状態
    の1つの色チヤンネル信号から2つの色差信号(R−Y
     )信号1(B−Y)信号を復原するのに際して、前記
    した1つの色チヤンネル信号を櫛型濾波器に通して得ら
    れる(R−Y・)信号と、−水平走査周期置きの信号部
    分毎に信号の極性が反転されている(B−Y)信号との
    2つの信号の内の後者の信号の極性を前記L−だバース
    トフラグパルスを用いて適正化するようにした信号極性
    の適正化方式 3、(R−Y)軸と(B−Y)軸との2軸で取出された
    2つの色差信号(R−Y)信号、(B−Y)信号におけ
    る一方の色差信号(B−Y)信号には−(BL−Y)軸
    の位相に一致した位相を有するバーストフラグパルスを
    付加し、また、前記した他方の色差信号(R−Y)信号
    には(R−Y)軸の位相に一致した位相を有するバース
    トフラグパルスを付加し、前記したバーストフラグパル
    スが付加された色差信号(B−Y)信号を、−水平走査
    周期置きの信号部分毎に信号の極性の反転された信萼と
    し、それと前記したバーストフラグパルスが付加された
    色差信号(R−Y)信号とを混合して、前記した2つの
    色差信号(R−Y)信号、(B−Y)信号が帯域共有多
    重化された状態の1つの色チヤンネル信号としてそれを
    記録または伝送し、再生または受信側において、前記し
    た2つの色差信号が帯域共有多重化された状態の1つの
    色チヤンネル信号から2つの色差信号(R−Y)信号+
    (B−Y)信号′を復原するのに際して、前記した1つ
    の色チヤンネル信号を櫛型濾波器に通して得られる(R
    −Y)信号と、−水平走査周期置きの信号部分毎に信号
    の極性が反転されている(B−Y)信号−との2つの信
    号の内の後者の信号の極性を、前記した−(B−Y)軸
    の位相を有するバーストフラグパルスを用いて適正化す
    るようにした信号極性の適正化方式
JP56148117A 1981-09-19 1981-09-19 信号極性の適正化方式 Pending JPS5850884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148117A JPS5850884A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 信号極性の適正化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148117A JPS5850884A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 信号極性の適正化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850884A true JPS5850884A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15445633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56148117A Pending JPS5850884A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 信号極性の適正化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850884A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025397A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Sony Corp ビデオ信号伝送方式
JPS6313594A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンポ−ネント映像信号の多重方式
JPH02283522A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Zexel Corp 車両用空調制御装置
DE4024431A1 (de) * 1989-08-03 1991-02-07 Zexel Corp Geraet zur steuerung einer klimaanlage fuer ein kraftfahrzeug
JPH03121917A (ja) * 1989-10-06 1991-05-23 Zexel Corp 自動車用空調制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025397A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Sony Corp ビデオ信号伝送方式
JPS6313594A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンポ−ネント映像信号の多重方式
JPH02283522A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Zexel Corp 車両用空調制御装置
JPH0534170B2 (ja) * 1989-04-25 1993-05-21 Zexel Corp
DE4024431A1 (de) * 1989-08-03 1991-02-07 Zexel Corp Geraet zur steuerung einer klimaanlage fuer ein kraftfahrzeug
JPH03121917A (ja) * 1989-10-06 1991-05-23 Zexel Corp 自動車用空調制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03239087A (ja) Y/c分離器
US4123774A (en) Color signal encoding methods and apparatus for video recording and playback
JPS5850884A (ja) 信号極性の適正化方式
GB1587496A (en) Method of recording and/or transmitting colour television signals
US4266241A (en) Color signal encoding methods and apparatus for video recording and playback
US4005473A (en) Method and apparatus for synchronizing record and playback of video signals
EP0364967B1 (en) Luminance/chrominance signal separation circuit for pal color television signal
EP0138573A1 (en) Multiplexed color video signal recording and reproducing apparatus
US4374396A (en) Chrominance sub-carrier modifier for PAL-color television signals
SU1124451A1 (ru) Устройство подавлени шума в канале воспроизведени видеомагнитофона
JPS60103792A (ja) 色差信号識別装置
JPH02179093A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6130472B2 (ja)
JPH02179088A (ja) 信号処理装置
JPS6127946B2 (ja)
JPS5936489A (ja) 色差信号伝送装置
JPS6077591A (ja) 記録装置
JPS6132871B2 (ja)
JPS6132872B2 (ja)
JPS63166380A (ja) 映像信号の記録方式
JPS6129591B2 (ja)
JPS608677B2 (ja) カラー映像信号変換装置
JPS6129592B2 (ja)
JPS6130473B2 (ja)
JPS61203792A (ja) 映像信号処理装置