JPS5850813Y2 - 移植機における苗保持用カツプの吊持構造 - Google Patents

移植機における苗保持用カツプの吊持構造

Info

Publication number
JPS5850813Y2
JPS5850813Y2 JP17131076U JP17131076U JPS5850813Y2 JP S5850813 Y2 JPS5850813 Y2 JP S5850813Y2 JP 17131076 U JP17131076 U JP 17131076U JP 17131076 U JP17131076 U JP 17131076U JP S5850813 Y2 JPS5850813 Y2 JP S5850813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
planting
seedling
arm
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17131076U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5387229U (ja
Inventor
允久 小野
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP17131076U priority Critical patent/JPS5850813Y2/ja
Publication of JPS5387229U publication Critical patent/JPS5387229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850813Y2 publication Critical patent/JPS5850813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は苗床から採取されたタバコ、キャベツ等の苗を
圃場のうね面に移植する移植機の苗保持用カップの吊持
構造に関するものである。
この種の移植機は走行機能を備えた機体に、機体の走行
に合せて移植対象の苗をうね面に逐次植付けることを可
能とする植付機構を設けたものであって、この植付機構
については従来から種々の提案がなされているが、苗の
植付作業によって苗保持用カップに付着した土、小石等
により、このカップが半開きの状態になって植付動作が
不確実になるという問題点があった。
本考案は斯かる事情に鑑みなされたものであって、夫々
の一端の移動域が規制される2本の植付アームの前記一
端に、複数のカップ分体からなる苗保持用カップを各カ
ップ分体の上部が支点となって開閉し得るように吊持し
、更に苗保持用カップはこれが閉止された状態において
、各カップ分体間に通帳の空隙を有せしめるべくなすこ
とによって、苗保持用カップに土、小石等が付着しても
カップが半開きの状態にはならず、苗が落下したり、苗
の保持姿勢が傾いた状態となってそのまま植付けられた
りする等の不都合を招来することがない移植機の苗保持
用カップの吊持構造を提供することを目的とする。
本考案をその実施例を示す図面に基いて以下に詳述する
第1図は本考案に係る苗保持用カップの吊持構造を備え
た移植機の左側面図であって、矩形状の機枠1にはエン
ジン2、該エンジン2により駆動され、うねを跨ぎ得る
ように通帳離隔させた左右一対の駆動輪3、該駆動輪3
の前方に位置し、同様に離隔させて追随回転する左右一
対のガイド輪4、植付対象の苗を仮置きする左右一対の
苗置台5及び操作バンドル6が装着されている。
そしてこの機枠1に取付けられた調整バンドル7aの回
転により操作される左右対称の平行リンク機構7を介し
て機枠1より小さい矩形状の植付機構取付枠8が前記平
行リンク機構7の作用により、機枠1に対する相対的上
下位置を調整可能に機枠1の内側に水平に取付けられて
いる。
植付機構は前述のように構成された機体の一部である植
付機構取付枠8に取付けられた、左右一対のクランクア
ーム211.21 r、揺動アーム221.22r、植
付アーム231.23 r及び植付アーム231.23
rの夫々の後端部に吊持された1個の苗保持用カップ
61からなっている。
クランクアーム21 lは植付機構取付枠8の左側枠材
81の中央部に機体の内側に向けて枢着されており、機
体の左右方向を回転中心軸として円回転するようになっ
ている。
そしてこの回転は機枠1に取付けられたエンジン2によ
って回転駆動されるスプロケット9と同軸回転する、カ
バ10内に収納されたスフ。
ロケット(図示せず)によりチェイン(図示せず)を介
して回転され、前記左側枠材81にクランクアーム21
lと同軸的に枢着されたスプロケット11の回転によ
り行われ、その回転方向は第1図の左側面図において矢
符で示す如く反時計方向である。
揺動アーム22 lは左側枠材81の前端部に機体の内
側に向けて回動自在に枢着されており、その長さはクラ
ンクアーム211より稍々長い。
植付アーム231はへの字形に曲成されていて、その前
端部は揺動アーム221に、また略々中央部であって、
への字の屈曲部より稍々前方寄りの部分がクランクアー
ム211に夫々回転自在に軸止されている。
そしてこの植付アーム231の左側面におけるクランク
アーム211軸止部の稍々後方寄りには揺動アーム22
1−クランクアーム21 l軸止部を結ぶ方向に略々一
致し後方に延出して先端にはローラ25を取付けた苗台
駆動アーム24が固着されている。
クランクアーム21r、揺動アーム22r、植付アーム
23 rは夫々クランクアーム211゜揺動アーム22
1.植付アーム231と同寸同形状であって、クランク
アーム21r、揺動アーム22 rはいずれも植付機構
取付枠8の右側枠材における前記クランクアーム211
.揺動アーム22 lの軸止部に対面する位置よりも夫
々後方寄りの位置で機体の内側に向けて回動自在に軸着
されている。
そしてクランクアーム21 r及び揺動アーム22 r
の植付アーム23 rに対する軸止部位は、クランクア
ーム211及び揺動アーム22 lの植付アーム231
に対する軸止部位と同様である。
しかしクランクアーム21 rには前述のスプロケット
11の如きこれを直接回転駆動する手段は設けられてい
ない。
そして前後にずれた植付アーム23 l 、23 rの
後端部には苗保持用カップ61が吊持されている。
次に苗供給機構について説明する。
植付機構取付枠8には左右一対のステイ41を設けて、
このステイ41の上面には周縁の後部に苗落下孔47
dを有する底板47が固着されている。
この底板47の中央部は円錐台状に上方に突出していて
、中心部には底板47によって回転が拘束されないよう
にした軸体42が嵌合支承されている。
そしてこの軸体42の下部には円板の下面に6等配に固
着した6枚の苗台駆動羽根45が、また上部には円周上
に底なし植木鉢状の凹入部46 aを6等配して6個設
けた回転苗台46が、凹入部46 aの底面が前記底板
47の上面に当接して、該軸体42と一体的に回転する
ように構成されている。
そしてクランクアーム211の円回転に伴って移動する
苗台駆動アーム24のローラ25の1回の押圧駆動によ
り苗台駆動羽根45が60’回動し、これと同時に同角
度だけ回動する回転苗台46の1つの凹入部46 aが
、ローラ25の回転駆動羽根45に対する当該状態から
解放された時点で、苗落下孔47 dの直上に停止する
ようになっており、他の凹入部46 aの底部は底板4
7によって閉塞されている。
そして1つの凹入部46 aと苗落下孔47 dとの一
致により該凹入部46 aに収納した苗は凹入部46
aの底入46 b及び苗落下孔47 dを経て自重によ
り落下することができ、このとき植付アーム231.2
3 rの後端部は最上部に達していて、このとき2点鎖
線で示すように閉止している苗保持用カップ61がその
苗落下孔47 dの直上に位置していて、回転苗台46
から苗保持用カップ61に対して苗の受は渡しを行い、
苗保持用カップ61の最下部の位置で該苗保持用カップ
61を開放しうね面に苗を植付けるようになっている。
而して、前記した苗保持用カップ61の開閉駆動構造に
ついては本願出願人により既に提案されている(実願昭
51−165531号〔実公昭57−3214号〕)の
であるが、本考案の苗保持用カップの吊持構造は第2図
に示す如く構成されている。
すなわち苗保持用カップ61の左側面図を示す第2図に
おいて、62fは植付アーム231に左端部を固着した
前側連結軸、62 bは植付アーム23 rに右端部を
固着した後側連結軸であり、631は左側連結板であっ
て、これと同様の右側連結板(図示せず)が設けられて
おり、これらの連結板の前端部は前側連結軸62 fの
左右軸端部に、また後端部は後側連結軸62 bの左右
軸端部に夫々回動自在に嵌合されている。
また前、後連結軸62 f 、62 bには該連結軸6
2 f 、62 bに夫々回動自在に嵌合され、前記左
右の連結板の間に位置するスリーブ63 f 、63
bが配設されている。
そして前記した前、後側のスリーブ63 f 、63
b及び左右連結板631等により略正方形の枠63が形
成されている。
64は中央部に大径の穴64 aを開設した円形受皿状
のフランジであって左側連結板63 l及び右側連結板
に固着されている。
66 f 、66 bは底面を有しない倒立中空路円錐
体を2つ割りにした嘴状のカップ半休であって、枠63
の下方で、2つ割りした端面部分が対向して閉止するよ
うに、且つ閉止した状態において対向する2つ割りの端
面部の略全長において通帳寸法の平行した空隙dを有す
るようにして、夫々の内壁面と前側スリーブ63 f又
は後側スリーブ63 bに固着された吊金具67 f
、67 bによって、連結軸62f 、62 bに対す
る回動が自在となるように吊持されている。
尚この空隙dは通帳寸法をもって必らずしも平行させる
必要はなく、例えば想像線で示す如く上方に向うに伴な
い次第に空隙の幅寸法を広くすることも可能である。
尚前記カップ半体66f、66bはその中空内部に苗を
保持する機能をもたせるため、内部に苗を保持した場合
に苗の重量によって下方が開放せぬように前側スリーブ
63f及び後側スリーブ63 bには摩擦抵抗板(図示
せず)が固着されていて、該摩擦抵抗板に対向して摺擦
するように右側連結板の左側面に取付けた板バネ(図示
せず)とにより適正圧力の摩擦抵抗を与えるいる。
一方、前側スリーブ63 f及び後側スリーブ63bの
左側端部には夫々後方及び前方に突出するカム70 f
、70 bが固着されており、これらのカム70bの
先端部が70 fの先端部の上方に位置して当接してい
る。
そしてカム70 bの左側面にはカム70 bの先端部
より更に前方に突出するカム補助杆70 Cがカム70
bに固着されている。
71は前側連結軸62 fに嵌合されて該軸62 fに
ピン72′の打込により固定された支柱72に、固定ボ
ルト71bにより締付けて固定されたカップ開放アーム
であって、カップ開放アーム71の先端部は屈曲してカ
ム押圧部71 aが形成されている。
そしてこのカム押圧部71 aの下端縁は下方に位置し
て前記カム補助杆70 Cの上面に当接していて、苗保
持用カップ61が全開した場合にも前記カム押圧部71
aの下端縁とカム補助杆70 Cとの当接状態は保持
されるようになっている。
73は支柱72の前側側面にボルト73 a 、73
aにより一端を固定し、他端を前側連結軸62 fの下
方を通って前記カム70 fの下方に位置し且つ該カム
70 fが下方へ回動した場合にこれと当接する位置に
臨ませて配設した閉止用板バネであって、前記カップ開
放アーム71により強制的に押圧されて苗保持用カップ
61が開放させられたときカム60 fがこの閉止用板
バネ73を押圧して前記した摩擦抵抗板による摩擦抵抗
に抗する振動力が蓄勢されるようになっている。
そしてカップ開放アーム71による押圧力が解放された
ときこの振動力によりカム70 fを上方に跳ね上げて
苗保持用カップ61を閉止するよう構成されている。
そしてこの苗保持用カップの吊持構造による苗保持用カ
ップ61の開閉動作は次の如くに行なわれる。
いま苗保持用カップ61が左右の植付アーム231.2
3 rの後端部に吊持されて植付アーム231.23
rが駆動され上下運動を行うと、苗保持用カップ61は
垂下状態を保持しつつ上下運動する。
そして苗保持用カップ61が下降を続けて、カップ半体
66 f 、66 bは先端部から地中に侵入する。
このとき植付アーム231と一体的に移動するように設
けられたカップ開放アーム71のカム押圧部71 aの
下端縁がカム補助杆70 Cの上面を押圧し、これによ
りカム70 bの先端が下方に移動し、またカム70
bに押圧されて重合した状態でカム70 fの先端部も
下方に移動するので、これに伴い後側スリーブ63b、
前側スリーブ63 fが回動させられ吊金具67b、6
7fに吊持されたカップ半体66b、66fは連結軸6
2 f 、62 bを支点にして下端縁を夫々後方、前
方へ回動するようにして開く。
そしてカップ開放アーム71によりカム70b。70
fが下方の所定位置に達したときカム70 fの下端面
が閉止用板バネ73に当接してこれを押圧して閉止用板
バネ73は振動力を蓄勢する。
苗保持用カップ61の開放によって地表に対する穴の拡
設と前述の苗供給機構から受取った苗の落下を行いこの
苗保持用カップ61内の苗を地表の穴に植付けた後、該
苗保持用カップ61は植付アーム231.23 rの後
端部の上昇とともに上昇過程に入り、前記した動作とは
逆にカップ開放アーム71のカム押圧部71 aの下端
縁が次第に上方に移動してカム補助杆70 Cから離反
し押圧力を解放する。
このとき極く一時的に両カップ半休66 f 、66
bは前記した摩擦抵抗板の摩擦抵抗によって開放状態を
保つが、この摩擦抵抗に抗する閉止用板バネ73の撥動
力によってカム70 fを一気に上方に跳ね上げ、これ
に重合したカム70 bをも上方に跳ね上げるので、2
つのカップ半体66 f 、66 bは2つ割りにした
対向する端面を相互に引き合うように急速回動して苗保
持用カップ61が閉止される。
そして苗保持用カップ61の閉止状態において、対向す
る2つのカップ半体66 f 、66 bの2つ割りの
端縁相互間には連帳寸法の空隙dが設けられているので
、苗の植付は時にカップ半体66 f 、66bの対向
する端縁に土や小石等が付着しても前記空隙dの間に位
置するので、苗保持用カップ61の閉止動作及び次に苗
供給機構から受は取る苗を保持するための閉止状態の維
持は良好に行われる。
以上詳述したように、本考案に係る苗保持用カップの吊
持構造によれば、夫々の一端の移動域が規制される2本
の植付アームの前記一端に、複数のカップ分体からなる
苗保持用カップを各カップ分体の上部が支点となって開
閉し得るように吊持し、更に苗保持用カップはこれが閉
止された状態において、各カップ分体間に連帳の空隙を
有せしめるべくなしたので、苗の植付時に各カップ分体
の対向端縁部分に部分的に土、小石が付着してもそれら
に何ら影響されることなく苗保持用カップを安定して確
実な閉止状態に至らしめることができ、苗保持用カップ
が半開きの状態で苗を受取るために苗かカップから落下
したり、その姿勢が傾いた状態で保持されそのままの姿
勢で植付けられたりすることがなく、また半開きの状態
で地中に侵入し、苗を落としこめる穴の波設を行い得な
い等のことがなくなり、本考案は苗の植付作業の能率向
上及び植付態様の安定化に優れた効果を奏する。
なお、上述の実施例では苗保持用カップの中空の倒立略
円錐体を2つ割ににした嘴状のカップ半休としたが、こ
れに限るものではなく、同様の円錐体状若しくは角錐体
状のものを3つ以上に分割した形態としてもよく、また
、クラムシェルパケットのような構造、即ち側面視が倒
立三角形をなし、上部が開口していて、下方がら前後に
拡開するように半割りとした横置き中空三角柱体構造と
してもよい。
また上述の実施例では、カップ半休と連動するカムをカ
ップ半体夫々に設けることとしたが、1つのカップ分体
と連動回動する構成として、1つのカップ分体の回動に
より他のカップ分体が回動する構成としてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る実施例を示し、第1図は移植機の左
側面図、第2図は植付アームに吊持した苗保持用カップ
の左側面図である。 1・・・・・・機枠、7・・・・・・平行リンク機構、
8・・・・・・植付機構取付枠、211.21 r・・
・・・・クランクアーム、221゜22 r・・・・・
・揺動アーム、231.23 r・・・・・・植付アー
ム、46・・・・・・回転苗台、61・・・・・・苗保
持用カップ、66f、66b・・・・・・カップ半休、
70 f 、70 b・・・・・・カム、71・・・・
・・カップ開放アーム、73・・・・・・閉止用板バネ
、d・・・・・・空隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行機能を備えた機体に、移植対象の苗を地表に植付け
    る植付機構と、該植付機構に逐次苗を供給する苗供給機
    構とを設けて構成した移植機において、夫々の一端の移
    動域が規制される2本の植付アームの前記一端に、複数
    のカップ分体からなる苗保持用カップを各カップ分体の
    上部が支点となって開閉し得るように吊持し、更に苗保
    持用カップはこれが閉止された状態において、各カップ
    分体間に通帳の空隙を有せしめるべくなしであることを
    特徴とする移植機における苗保持用カップの吊持構造。
JP17131076U 1976-12-20 1976-12-20 移植機における苗保持用カツプの吊持構造 Expired JPS5850813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17131076U JPS5850813Y2 (ja) 1976-12-20 1976-12-20 移植機における苗保持用カツプの吊持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17131076U JPS5850813Y2 (ja) 1976-12-20 1976-12-20 移植機における苗保持用カツプの吊持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5387229U JPS5387229U (ja) 1978-07-18
JPS5850813Y2 true JPS5850813Y2 (ja) 1983-11-19

Family

ID=28778834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17131076U Expired JPS5850813Y2 (ja) 1976-12-20 1976-12-20 移植機における苗保持用カツプの吊持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850813Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5387229U (ja) 1978-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5850813Y2 (ja) 移植機における苗保持用カツプの吊持構造
JPS5814814Y2 (ja) 移植機における苗保持用カツプの閉止駆動構造
JPS593697Y2 (ja) 移植機
JPS6030481B2 (ja) 移植機
JPH099745A (ja) 移植機の植付装置
JPS5811129Y2 (ja) 移植機
JP4167362B2 (ja) 野菜移植機
JP2585501Y2 (ja) 移植機の覆土装置
JP2571641B2 (ja) 移植機の植付装置
JPH0327375Y2 (ja)
JP4167363B2 (ja) 野菜移植機
JP4303397B2 (ja) 野菜移植機
JP3634771B2 (ja) 移植機の植付装置
JPH099744A (ja) 移植機
JP3515909B2 (ja) 移植機の植付装置
JPH0994007A (ja) 移植機の覆土装置
JPS6340089Y2 (ja)
RU2006132405A (ru) Сеялка
JPH099743A (ja) 移植機の植付装置
JPH02257803A (ja) 移植機の植付深さ制御装置
JPH0233617Y2 (ja)
JPH01160417A (ja) 歩行型農作業機
JPS5929443Y2 (ja) 畝立て用溝切板の保持装置
JPS58843B2 (ja) タウエキノソウコウソウチ
JPS61209511A (ja) ブロツク苗移植機