JPH099743A - 移植機の植付装置 - Google Patents

移植機の植付装置

Info

Publication number
JPH099743A
JPH099743A JP16228195A JP16228195A JPH099743A JP H099743 A JPH099743 A JP H099743A JP 16228195 A JP16228195 A JP 16228195A JP 16228195 A JP16228195 A JP 16228195A JP H099743 A JPH099743 A JP H099743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
pair
soil
seedling
tines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16228195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Matsushita
洋介 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16228195A priority Critical patent/JPH099743A/ja
Publication of JPH099743A publication Critical patent/JPH099743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開閉自在な一対の穿孔爪を備えた植付体の、
該穿孔爪を畝に突き刺して開くことによって、植付穴を
形成すると共にポット苗を植付けるようにした植付装置
において、ポット苗の土部の大小にかかわらず、該土部
を穿孔爪間で良好にホールドできるよう考慮する。 【構成】 各穿孔爪43aの内面側に、ポット苗の土部
を挟むように保持する保持板50aを、該保持板50a
間の間隔を調節できるように設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として、多数のポッ
ト部を有する苗枠で育成されたソイルブロック苗あるい
はペーパポット(紙筒)で育成されたペーパポット苗等
のポット苗を圃場に移植する移植機の植付装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、野菜等のポット苗を圃場に移植す
る移植機の植付装置として、実開昭59−16315号
公報に記載されたものがある。この植付装置は、移動機
体に上下動自在に支持した植付体を備えており、この植
付体は上部の案内筒と、下部のくちばし形オープナとか
ら構成されている。
【0003】前記オープナは前後一対の穿孔爪によって
構成され、前後の穿孔爪は上部が案内筒に左右軸廻り回
動可能に枢支されていて、この枢支部廻りに回動するこ
とによって開閉動作されるように構成されている。そし
て、植付体内には、軌跡の上部側でポット苗が落下供給
され、その供給されたポット苗はその土部が穿孔爪によ
って挟まれるように保持される。次いで、植付体は下降
の際に、穿孔爪の下部が圃場の畝に突入すると共に前後
に開くことによって、畝に植付穴が形成され、その植付
穴に植付体内に保持されたポット苗が落下放出され、そ
の後、覆土装置によって植付穴が覆土されると共に鎮圧
されることによって、ポット苗が移植されるようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ポット苗
は、例えば苗枠によって育成した場合、苗枠のポット部
(床土形成部分)の形状によって土部の形状(土部の大
小或いは土部の側面部の傾斜角度等)が異なる場合があ
る。そして、前記従来のものにあっては、ポット苗の土
部を一対の穿孔爪間で挟むように保持していたので、土
部の形状がかわると、穿孔爪間での土部のホールドが不
安定になって傾いた状態で保持される場合があり、ポッ
ト苗が植付穴に落下放出される際に、傾いた姿勢で放出
され、その結果ポット苗が傾いて植付けられることがあ
る。
【0005】なお、本発明の発明者は、前記問題を解決
するために最初に穿孔爪の間隔を調節できるようにした
ものを考えた。これは、図8及び図9に示すように、一
対の穿孔爪61をそれぞれ案内筒(図示省略)に支軸6
2を介して左右軸回りに回動自在に支持して開閉自在に
構成すると共に、引張りコイルバネ63によって穿孔爪
61が閉じるように付勢し、一方の穿孔爪61に調節ボ
ルト64が螺合されるナット片65を固着し、他方の穿
孔爪61に調節ボルト64の先端側が接当するストッパ
片66を固着し、調節ボルト64を螺進・螺退させるこ
とによって、前後穿孔爪61の間隔を調節できるように
したものである。
【0006】このものにあっては、穿孔爪61の間隔を
大きくした場合において、畝に突入する際に、土が穿孔
爪61間に侵入し、植付穴を良好に形成できないという
問題がある。そこで、本発明は、前記問題点に鑑みて、
ポット苗の土部の形状がかわっても、それに対応して良
好にポット苗の土部をホールドできる移植機の植付装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明が前記目的を達成
するために講じた技術的手段は、走行体2に昇降自在に
支持された植付体22を備え、この植付体22の下部
に、上部の枢着部廻りの回動動作によって開閉自在とさ
れた一対の穿孔爪43aを設け、植付体22の下降時
に、穿孔爪43aを閉状態で圃場に突入させると共に開
くことによって植付穴を形成し、この植付穴内に穿孔爪
43a間に保持したポット苗Sを移植するようにした移
植機の植付装置において、前記各穿孔爪43aの内面側
に、ポット苗Sの土部Tを挟むように保持する保持板5
0aを、該保持板50a間の間隔を調節できるように設
けた点にある。
【0008】
【作用】ポット苗Sの土部Tの形状がかわっても、穿孔
爪43aの内面側に設けた保持板50aの間隔を調節す
ることによって土部Tを良好にホールドできる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図4において、野菜移植機1は、走行車両(走行
体)2の後部に操縦ハンドル3を有する歩行型であっ
て、畝4を跨いでその長手方向に走行しつつ、ソイルブ
ロック苗をマルチフィルムで覆われた畝4に所定間隔を
おいて植付けるものである。なお、移植機1の進行方向
を前後方向といい、進行方向に直交する横方向を左右方
向という。
【0010】走行車両2は、支持フレーム5と、この支
持フレーム5の前端部に設けられた架台6等とを備え、
支持フレーム5の前部は下向きに曲がっていて架台6の
側部に固定されており、後部は上向きに曲がっていて該
後部に操縦ハンドル3が取着されている。架台6上には
エンジン7が搭載され、このエンジン7はボンネット8
で覆われており、架台6の後部にはミッションケース9
が固定され、このミッションケース9内の動力伝達機構
にエンジン7の動力が伝動される。
【0011】ミッションケース9内に入力された動力
は、左右側方に突出する車輪伝動軸10に伝達されると
共に、この車輪伝動軸10よりも後方に設けられて左右
側方に突出する第1PTO軸11と、後上方に突出する
第2PTO軸12とから取出せるようになっている。車
輪伝動軸10の左右両端部にはその軸心回りに上下揺動
自在な伝動ケース13を介して左右の後輪14が支持さ
れ、この後輪14には車輪伝動軸10から伝動ケース1
3内の動力伝達機構を介してエンジン7の動力が伝達さ
れる。また、走行車両2の前部には、左右一対の前輪1
5、畝高さ検出ローラ16が備えられている。
【0012】走行車両2の後部には、移植作業部20が
設けられている。この移植作業部20は、苗供給装置2
1と、該苗供給装置21から供給されるソイルブロック
苗を植付体22によって畝4に植付ける植付装置23
と、苗が植付けられる位置に予めマルチフィルムに移植
用の孔を穿けるマルチフィルム穿孔装置24等を有して
いる。なお、苗供給装置21は第2PTO軸12の回転
動力により駆動され、植付装置23及びマルチ穿孔装置
24は第1PTO軸11の回転動力により駆動される。
【0013】苗供給装置21は、支持フレーム5上に装
着されており、ソイルブロック苗が育苗されたポット部
25aが縦横に多数配設された苗トレイ25を横方向及
び縦方向に移送しつつ、この苗トレイ25から、植付装
置23に対して所定の苗取出位置にて苗取出爪26によ
りソイルブロック苗を一つずつ取り出して、該ソイルブ
ロック苗を植付装置23上方まで移送した後に植付体2
2内に落とし込むように構成されている。
【0014】なお、苗トレイ25は樹脂製で可撓性を有
し、縦横に多数配列したポット部25aが背面に突出し
て備えられており、各ポット部25aにソイルブロック
苗が育苗されている。前記植付装置23及びマルチフィ
ルム穿孔装置24は、図5及び図6にも示すように、ミ
ッションケース9の第1PTO軸11に上下揺動自在に
支持された装置フレーム27上に備えられている。この
装置フレーム27は、角パイプ状の左右フレーム27
L,27Rと、これら左右フレーム27L,27Rを連
結する連結フレーム28とから主構成されている。右フ
レーム27Rの前端部にはボルトによってブラケット2
9が着脱自在に取付けられ、このブラケット29の前端
部と左フレーム27Lの前端部とに設けられたベアリン
グ30が第1PTO軸11に外嵌されて支持されてい
る。
【0015】また、装置フレーム27の後端部は支持フ
レーム5に上下方向位置調整可能に吊持されており、装
置フレーム27の後部には覆土・鎮圧ローラ31が設け
られている。前記植付装置23は、苗供給装置21から
供給されるソイルブロック苗を畝4に所定間隔で植付け
るべく畝4に対して突き刺し運動される植付体22と、
この植付体22を上下揺動自在に支持する揺動リンク機
構32とから主構成されている。揺動リンク機構32
は、下端側が前後揺動自在となるように上端部が装置フ
レーム27に軸支された第1平行リンク33を備え、こ
の第1平行リンク33の下端部に揺動プレート34を枢
結し、この揺動プレート34に第2平行リンク35の前
端部を枢結し、この第2平行リンク35の後端部に植付
体22を枢結している。
【0016】また、第2平行リンク35の上側リンク3
5aには、軸受36が固定され、装置フレーム27の左
右フレーム27L,27R間には左右のベアリング37
を介して回転自在に支持されたクランク軸38が設けら
れ、このクランク軸38のクランクアーム38a間のク
ランクピンが前記軸受36に挿通されている。クランク
軸38の左端部にはスプロケット39が設けら、このス
プロケット39と、第1PTO軸11の左端部に設けた
スプロケット40とに亘って伝動チェン41が掛装され
て、エンジン7からの回転動力がクランク軸38に伝動
されるようになっている。
【0017】したがって、第1PTO軸11からの動力
により、クランク軸38が図5において反時計回りに回
転することで、第1,第2平行リンク33,35により
植付体22が上下に揺動しながら前後にも揺動するよう
になっている。図2および図3に示すように、植付体2
2は、上部の案内筒42と、下部のオープナ43とから
主構成され、案内筒42は上下開口状の断面矩形の筒体
からなり、第2平行リンク35の後端部に枢支連結され
ている。
【0018】オープナ43は前後一対の穿孔爪43aに
よって構成されると共に、下方に向けて先窄まり状のく
ちばし状のカップ形に形成され、上端開口状とされてい
る。また、オープナ43は上部が平断面円形状を呈して
おり、下方にいくにしたがって徐々に左右方向に長い楕
円に近似した断面形状とされている。前記案内筒42の
下端側には、前後一対の支持部材44が支軸45を介し
て左右方向の軸心回りに回動自在に支持され、これら前
後支持部材44は左右方向のピン46を介して枢支連結
されている。
【0019】そして、前後の支持部材44に前後の穿孔
爪43aの上端部が固着されて、前後の穿孔爪43aが
支軸45回りに回動自在とされ、これによりオープナ4
3が前後に開閉自在とされている。また、前後の穿孔爪
43aにはそれぞれ掛合片47が固着され、各掛合片4
7に引張りコイルバネ48の端部が掛合され、このバネ
48の付勢力によってオープナ43が閉じられるように
付勢されている。
【0020】前記構成において、図7に示すように、ソ
イルブロック苗Sは苗取出爪26で突刺された後、前方
に抜出されて下方へと移送され、穿孔爪43aが閉じた
状態の植付体22内にその軌跡の上端部にて落下供給さ
れる。その後、植付体22は下降し、軌跡の下端部で、
穿孔爪43aは圃場の畝4に突入し、次いで、連動具4
9によって穿孔爪43aがバネ48の付勢力に抗して前
後に開かされて畝4に植付穴を形成すると共に、その植
付穴にソイルブロック苗Sが落下供給されるようになっ
ている。その後、軌跡の上端部に至るまでに穿孔爪43
aが閉じられ、以上の動作が繰返し行われる。なお、植
付穴は覆土・鎮圧ローラ31によって覆土される。
【0021】なお、前記ソイルブロック苗Sが植付体2
2へと落下供給される際において、植付体22は苗Sの
落下速度よりも遅い速度で下降するように構成されてい
る。これによって、植付体22の停止状態で苗Sが落下
供給される場合に比べ、苗Sの植付体22に対する相対
速度が遅くなり、苗Sの土部Tの崩れを防止できる。図
1に示すように、オープナ43内にはソイルブロック苗
Sの土部Tを保持するホルダ50が設けられている。こ
のホルダ50は前後対向状の一対の保持板50aによっ
て構成され、前側の保持板50aは前側の穿孔爪43a
の下部内面に、後側の保持板50aは後側の穿孔爪43
aの下部内面にそれぞれ配置され、前後各保持板50a
の上部には支持片51が設けられ、各支持片51は枢軸
52を介して穿孔爪43aの内面に設けられるブラケッ
ト(図示省略)に左右方向の軸心回りに回動自在に支持
されている。
【0022】前後各穿孔爪43aにはそれぞれ、該爪4
3aを貫通して螺合された調節ボルト53が設けられ、
この調節ボルト53に保持板50aが接当して、該保持
板50aが下方に向かうにしたがって対向側に移行する
ように傾斜状とされ、この前後保持板50a間に上方か
ら落下供給されるソイルブロック苗Sの土部Tが挟まれ
て保持されるようになっている。
【0023】そして、調節ボルト53を螺進・螺退させ
ることによって、保持板50aの前後間隔(および傾斜
角度)が調節できるようになっており、これによって、
ホルダ50がソイルブロック苗Sの土部Tの大小(ある
いは土部Tの側面部の傾斜角度)に対応できるようにな
っている。なお、各保持板50aは、バネ等の付勢力に
よって調節ボルト53に押付けられるように付勢され
る。これには、枢軸52にねじりコイルバネを外嵌し、
該バネの一端を穿孔爪43aに、他端を保持板50aに
掛合することが考えられる。
【0024】また、調節ボルト53が緩まないように、
螺合部分に抵抗付与手段を設けるか、またはロックナッ
トを設けるのが好ましい。前記構成において、保持板5
0a上部の左右両側部を枢軸によって直接穿孔爪43a
に枢支してもよい。また、保持板50aは前後方向に平
行移動するように支持してもよい。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、各穿孔爪43aの内面
側に、ポット苗Sの土部Tを挟むように保持する保持板
50aを、該保持板50a間の間隔を調節できるように
設けたので、保持板50a間の間隔を調節することによ
って、ポット苗Sの土部Tの形状変更に対処でき、該土
部Tを良好にホールドでき、これによって、ポット苗S
の土部Tの形状にかかわらず良好な植付姿勢で苗Sを植
付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】植付体下部の側面断面図である。
【図2】植付体の側面図である。
【図3】植付体の平面図である。
【図4】移植機の側面図である。
【図5】マルチフィルム穿孔装置及び植付装置の側面図
である。
【図6】マルチフィルム穿孔装置及び植付装置の平面図
である。
【図7】苗トレイから植付体への苗供給を示す側面概略
図である。
【図8】開示例を示すオープナの側面図である。
【図9】開示例を示すオープナの平面断面図である。
【符号の説明】
2 走行車両(走行体) 22 植付体 43a 穿孔爪 S ポット苗 T 土部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行体(2)に昇降自在に支持された植
    付体(22)を備え、この植付体(22)の下部に、上
    部の枢支部廻りの回動動作によって開閉自在とされた一
    対の穿孔爪(43a)を設け、植付体(22)の下降時
    に、穿孔爪(43a)を閉状態で圃場に突入させると共
    に開くことによって植付穴を形成し、この植付穴内に穿
    孔爪(43a)間に保持したポット苗(S)を移植する
    ようにした移植機の植付装置において、 前記各穿孔爪(43a)の内面側に、ポット苗(S)の
    土部(T)を挟むように保持する保持板(50a)を、
    該保持板(50a)間の間隔を調節できるように設けた
    ことを特徴とする移植機の植付装置。
JP16228195A 1995-06-28 1995-06-28 移植機の植付装置 Pending JPH099743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228195A JPH099743A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 移植機の植付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228195A JPH099743A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 移植機の植付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH099743A true JPH099743A (ja) 1997-01-14

Family

ID=15751502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16228195A Pending JPH099743A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 移植機の植付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH099743A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016111992A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 井関農機株式会社 移植機
JP2018126166A (ja) * 2018-05-23 2018-08-16 井関農機株式会社 移植機
CN109005814A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 贵州高原蓝生态农业科技开发有限公司 一种蓝莓移栽器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016111992A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 井関農機株式会社 移植機
JP2018126166A (ja) * 2018-05-23 2018-08-16 井関農機株式会社 移植機
CN109005814A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 贵州高原蓝生态农业科技开发有限公司 一种蓝莓移栽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH099743A (ja) 移植機の植付装置
JP4010324B2 (ja) 苗植機
JPH099745A (ja) 移植機の植付装置
JP3681927B2 (ja) 植付装置
JP4105113B2 (ja) 移植機
JP2000262114A (ja) 複数条植え苗移植機
JP3678001B2 (ja) 苗移植機
JP3356385B2 (ja) 移植機の植付装置
JP4214676B2 (ja) 苗移植機
JP3634771B2 (ja) 移植機の植付装置
JP2001213368A (ja) 走行体の前輪取付構造
JP3815372B2 (ja) 苗移植機
JP3200986B2 (ja) 苗植機
JPH01262717A (ja) 乗用型苗移植機
JP2903183B2 (ja) 移植機
JPH0829011B2 (ja) 苗移植機
JPH0767332B2 (ja) 苗移植機
JPH0956220A (ja) 移植機の植付装置
JP4654499B2 (ja) 苗移植機
JPH01101811A (ja) 苗移植機
JPH0937615A (ja) 移植機
JP2005278409A (ja) 移植機
JP2001258318A (ja) 移植機の苗取出装置
JPH07121163B2 (ja) 移植機
JPH119024A (ja) 移植機