JPS5850662A - デイスクロ−デイング機構 - Google Patents

デイスクロ−デイング機構

Info

Publication number
JPS5850662A
JPS5850662A JP56146294A JP14629481A JPS5850662A JP S5850662 A JPS5850662 A JP S5850662A JP 56146294 A JP56146294 A JP 56146294A JP 14629481 A JP14629481 A JP 14629481A JP S5850662 A JPS5850662 A JP S5850662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
clamper
pocket
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56146294A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawakami
寛 川上
Minoru Izumi
泉 穣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56146294A priority Critical patent/JPS5850662A/ja
Publication of JPS5850662A publication Critical patent/JPS5850662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばDAD(デジタルオーディオディスク
)用に好適するディスクレコード再生装置に係り1%に
そのディスクa−ディング機構に関する。
近時、音響機器の分野では可及的に高忠夷直再生化を図
るためjc P CM (パルスコードモジュレーショ
ン)技術を利用したデジタル記碌再生方式を採用しつつ
ある。つまり、これはデジタルオーディオ化と称されて
いるもので、オーディオ特性が記録媒体の特性は依存す
ることなく在来のアナログ式によるものに比して格段−
こすぐれたものとすることが原理的に確立されているか
らである。この場合、記録媒体としてデ式、静電式詔よ
び機械式といったものが提案されているが、いずれの再
生方式を採用する場合であってもそれを具現する再生装
置としてはやはり在米のそれにみられない種々の高度の
機能や性能を満足し得るものであることが請求される。
それは、例えば光学再生方式のうちでCD(コンパクト
ディスク)方式として提案されているものは、直径12
m、厚さ1.2譚のディスクをCLV(@速度一定)方
式により約100〜2GOr、p、mの可変回転速度で
駆動するものであるが、誼ディスクはトラックピッチが
16μ鴫であって片面でも約1時間のステレオ再生をな
し得る膨大な情報量が記録されているといったことから
も、容易にうなずけるところである。
そこで、この発明は以上のような点に鑑みてなされたも
ので、特にディスクを垂直状態で駆動するディスクレコ
ード再生装置において、ディスクを簡易な構成でしかも
確実にローディングし得るようにした極めて良好なるデ
ィスクローディング機構を提供することを目的としてい
る。
すなわち、この発明によるディスクローディング機構は
、キャビネットの曲面部にそれぞれ上端を支点として共
通に開閉自在に支持されたディスク−直挿入用のディス
クポケット部およびディスク垂直クランプ用のディスク
クランパ一部と、これらディスクポケット部およびディ
スククランパーの下端と共通に連結されて該ディスクポ
ケット部およびディスククランパ一部を開閉移動せしめ
る動力伝達機構と、こる動力、伝速−構に動力を伝達す
る動力源とを具備し、ディスクポケット部にディスクを
略垂直状に挿入するだけで、後は自動的にディスクを所
定の駆動位置に口9−ディングし得るよう和した点に特
徴を有している。
以下、図面を参照してこの発明の一実施例としてCD方
式のDAD再生装置に適用した場合につき詳細に説明す
る。
すなわち、第1図はCD方式によるDAD再生装置の外
観斜視図を示すもので、何によりもキャビネット10の
前面パネルに設けられたDAD(以下単にディスクと記
す)ローディング機構5B100がイジェクト操作キー
(1!lJgcT)の操作によって図示矢印入方向に回
動的に飛び出す如くしたいわゆるカンガル−ポケット式
に7゜ なされているイ7図示しないディスクをそのポケットa
iに垂直状に挿入するだけで後は垂直再生のための駆動
位INK自動的に搬入装填される如くなされる点に特徴
を有しているが、それの詳細については後述するものと
する。
なお、第1図中(powga)は前記イジェクト操作キ
ーCIIJIICT)の操作に先立って操作される電源
操作キーであり、以下(FF)は早送り操作キー、 (
BムCKWAfLD )は逆転操作キー、(8TOP 
”)は停止操作キー、(PLAY)は再生へ操作キー、
(PムU8I+)は一時停止キーである。
また、10−はキャビネット10内に設けられたディス
ク駆動および再生機構部であって、それの詳IIAにつ
いては後述するものとする。そして、11は同じくディ
スク駆動および再生回路等が搭載された印刷配線板であ
る。さらに、11はキャビネット10の鋳面パネルに設
けられる各種の表示部である。
先ず、ディスクローディング機構部Uノについて説明す
ると第2図、第3図はそれぞれディスクローディング前
およびディスクローディング後の状態を示している。
また、第4図、第5図はそれぞれ第3図九ついて内部を
透視した状態および一部を切り欠いた状態を示している
初めに、第2図(徂しディスク101は図示されていな
い)Kよりディスクローディング機能の概INKついて
簡単に述べると、後述する動力源にリンク機構を介して
連結された左右一対のローディングレバーxraおよび
メインリンク101,116が矢印B方向に引き込まれ
るもので、これによってディスク挿入用のポケットs1
1#を有するホルダーx #sおよびディスククランパ
ー11sZJ■!−も同方向参に引き込まれるようにな
る結果、第3図の状態に至るものである。
ここで、上記動力源としては第6図に示されるモータl
j#を用いるもので、咳モータE1mは平面略コ字状の
シャーシZjdKおける後面下部ニモータ取付板141
を介してそのモータ軸が下向きとなる状態で取着されて
いる。そして、このモータ軸に取着されたモータプーリ
14eKベル) ’111 Mを介して連結されたプー
IJ 13 Fに駆動軸115の下端が試着されている
ここで、駆動軸1j5はその上端が前記シャーシr z
 aにおける後面上部の折m1ll!Lに圧入されてい
る軸受111に軸支されると共に、その下端近傍がシャ
ーシI’dにおける後面下部の折自部にナツトladに
よって固定されている軸受16に挿通されていることに
より、上記モータ131の正逆回転鑑巳連動してやはり
正逆方向に回転自在となされている。
この駆動軸115の路上半分の部分の螺子部115mお
よび略下半分の非螺子部111bにはメインスライダー
115がその中央上下の折一部で嵌合されている。つま
り、メインスライダーIJIは駆動軸115の矢印C方
向9囲転により図示下方向の矢印8方向に且つ駆動軸1
M15の矢印り方向の回転により図示上方向の矢印F方
向に移動されるりとになる。この場合。
メインスライダーfffJの移動ストロークは該メイン
スライダーIIIによって図示上側および下側でオンオ
フされるマイクロスイッチ141゜141を介してモー
タ駆動回路(図示せず)をオンオフ制御することにより
、過不足がないように規制されている。
第2図で(i−メインスライダーr、z−xが下へ下が
りきった状態を示し、且つ第3図ではメインスライダー
XZSが上に上がりきった状態を示している。
そして、メインスライダー111の両側折曲片下部でそ
れぞれ一端長孔Bpl枢支されたリンク12g、、14
にはそれらの各他端部で側面略り状の連結レバーIII
、1411の各一端IBK連結される。この連結レバー
121,14akLその角部でシャーシL::1−7x
 4の両側下Sに取着された支柱141に対して回動自
在に支持されていると共に、その他端湾状部が前述した
ローディングレバー118の基端部にかしめ付けられる
ローラI J FK係、合、されている(但し、連結し
/(−146側は図示を省略しである)。
ここで、ローラ1−1はシャーシ11−の両側下部に形
成された傾斜長孔1611に沿って滑動する如(なされ
ている。
また、ローディングレバー1111の、先端部にその下
端部が枢支される前述したメインリンク331)、11
11は、その、上端部がシャーシ124上に取着された
トップカバー115の鋳方両側11に回動自在に支持さ
れている0 なお、以上においてリンク122,145の両端支持−
間にはそれぞれコイルスプリング11#、16Fが係着
されている。
一方、ディスククランパー@ l # #は左右一対の
ローディングレバー111jの先端内側に取着された一
対の軸1fj’f、11rVC対して中央部で回動自在
に支持されるクランノぎ一押えレバーIIIを有してい
る。
そして、Cのクランパー押えレバー111の上下に各8
個あてのリンク1l)79,110およびl1l−,1
14を介してクラン/(−押えレバー111の後側に位
置する久ランパーホルダー111を回動(、平行移動)
自在−支持している。
リング1−−によって相互に引き付けられており、これ
らの間にクランパーホルダー11’lの長孔部より央出
されたり、ランパー114のつば部分を挾んで該クラン
パー111をクランパー押えレバー111方向(但し第
25Aの状態)に軽く押圧している。
また、前記一対の軸101,111に各先端部が回動自
在に支持されたレバーZ6#、IJgはその各基端部が
連結パー11#によって相互に連結されている(第4図
参゛照)。
そして、ホルダー1θIはその両側下部でメインリンク
103,116に回動自在に支持されており、該ホルダ
ー1,05の後側に基端部が取着された平面略コ字状の
ホルダーレバー156はその両l1ls先端i11に設
けられたローラ151がシャーシ114の両側下11K
形成されている傾斜長孔111に沿って滑動自在となさ
れている。つまり、ローラ151がとる傾斜長孔ln中
の位flK応じてホルダー105の傾きが変化されるこ
とになる(第5図参照)。
また、ホルダー1015の上端に回動自在に支持されて
いるカバー211はトップカバー111の前端中央部と
の間に係着されたスプリング1aacよって常時トップ
カバー121方向に軽く引張されている。
さらに、ホルダーxottの左右曲刃に一対のフロント
ホルダー106.1111が取着されていることによっ
て、当咳対向部間にディスク挿入用解ケットW&171
0が形成されるものであるが、該ディスクポケット部1
10の下部にはディスク支えレバーxxtsが設けられ
る。
ここで、ディスク支えレバー1115は第5図に示され
るようにホルダーレバーx5mに回動自在に支持される
ものであるが、スプリングx61(第一図参照)により
常時矢印H方向に付勢されていて、ホルダーレバー15
−に取着されている!II螺子111i5に押しつけら
れる如くなされている。
そして、上記ホルダーレバーXSOの後方にはクランプ
レバ−110が軸I J’ ffでクランプレバ−取付
板131に回動自在に支持されている。
このクランプレバ−堆付板111はシャーシ114の後
板部に取着されている。また、クランブレ/(−130
の後端におけるシャーシ124を貫通した位置にはブツ
シュri1ml!着されていて、咳ブツシュ15−がス
ライダー134に取着されている(第8図参照)。
ここで、スライダー13−はその長孔部がメインスライ
ダー11Mの下部に設けられたビンIMMmと係合され
ていると共に、その折曲部に取着されたビン151と上
記ブツシュ16gとの間にスプリング16Mが係着され
ている。
なお、第158i!l中15−はホルダーL//(−1
ieに取着されているディスク検出用の反射センサーで
ある。
また、161はホルダーtOSの背面部の導入孔xsj
a(第3図参照)より突出して設けられるディスク駆動
用のターンテーブルであってディスク1mgのセンター
ホニルKfC4r1Lれるガイドg # i’ aを有
している。この場合、ターンテーブル161はシャーシ
114内に支持されているディスク駆動用のモータle
2の軸に軸支されているものであるが、これらについて
は後述のディスク駆動および再生機構s懸見で詳述する
次に、以上のような構成においてディスクタローディン
グ動作の詳細について説明すると、第7図、第1図はデ
ィスクポケット@Irmが外側Kllききった第2図の
状態を右側方よりみた要部の関係について示している。
の一端が長孔1MOの最上IR#c押し上げられている
ためWc、ディスククランパー@wtteが最も外側に
傾斜した状態となっている。
しかるに、この場合ディスクポケット部110の傾きは
ホルダーレバー150が長孔151によって規制されて
いるため、上記ディスククランパ一部1110およびそ
れの外側に設けられる蓋161VC比して小さな傾斜き
なっている。
而して、この状態でディスクポケット部1’lOKm示
しないディスク1111が挿入されたとすると、前述の
反射センサー14t#%それを検出してモータ139を
駆動すべく該モータの駆動回路(図示せず)にスタート
用の信号を与えもここで、ディスクポケット@−1y−
に挿入されたディスク1oiはその下側2ケ所でディス
ク支えレバーI1Mの支えビンl J 15m、116
b(第9図参照)によって支えられ、該ディスクの中心
がターンテーブル161の中心と略一致する状態となさ
れる。
そして、モータt11の駆動により前述した如くしてメ
インスライダー111が上方向に移動されると、リンク
121および連結レバー111を介してa−ディングレ
バーXSaが長孔16mの下端側に押し下げられるよう
になる結果、ディスククランパ一部180およびディス
クポケットfjAITOをして矢印B方向に引き込む如
くした動作が開始されることになる。
第10図は以上の動作によってディスク101をしてタ
ーンテーブルIllに押し込もうとする瞬間の位置まで
にディスククランパー9180およびディスクポケット
部110が引き込まれた状態を示している。
この状態ではメインスライダー11gがかなり上方向に
移動されており、ローディングレバー118はその一端
が長孔160における傾斜部と水平部との丁度境界部分
に位置している。
つまり、ローディングレバー118はメインリンク12
#が垂直位置まで至っていないために僅かに傾斜してい
るが、殆ど水平に近い状態となっている。
第11図はこのときにおiるディスククランパー911
0の状態を示している。すなわち、この状態ではクラン
パー12,1が第8図の状態と同じくクランパー押えレ
バー5ttl、クランパーホルダーZjFK挾まれた才
まで略垂直に近い状態で保持されており、ディスク10
1が重力6二よってクランパー11’gと当接する方向
に傾いていたとしてもそれによって傾くことがない。逆
−二、移動過程においてディスクtoiがターンテーブ
ル161と当接する方向(;傾いた場合ζ;、同方向C
;移動されるクランパー126(:対してターンテーブ
ル161との摩擦力によりディスク101が押し付けら
れるようC二なるため、ディスクtelの傾きを修正す
る如くした機能を伴っている。
また、この状態ではディスク支えレバーElsも第S図
と同じ状態1:あるが、一端がクランプ  5レバー取
付板111の折曲部と当接しつつある。
さら区:、左右のレバーlag、11gを連結し−た連
結バー119がクランプレバ−1’ J Oと当接する
状態C:あるが、未だスプリング111が伸長されてい
ないためC二、クランプレバ−110のスプリング11
1cよる弱い圧力しか付与されていない。なお、左右の
レバー108,116はそれらの各上端部がリンクビン
164.lagと軽く当接している。
第1雪図、第131はディスクローディングが完了した
状態を示すもので、メインスライダー111は上に上が
りきっている。また、左右の連結レバー1 j 1 、
’1.4−はスプリング目8゜lCrによって引張され
ており、ローディングレバーtlaを長孔1g0c沿っ
て後方6二引張している。
そして、クランプレバ−110はスライダー114がメ
インスライダーZ!!l二よって上に移動されているた
めにスプリングl5Icよる引張力を受けて図示矢印1
方向に回動されることC二より、連結パー11りを押し
下げる。これg;より、左右のレバー1011.116
が回動されてそれらの各上端湾状部でリンクビン164
゜16Mを図示矢印J方向に押圧せしめると、1Jンク
11)#、111および110,114が1動されてク
ランパーホルダーIffを平行I:押し下げる。つまり
第14図(a)1;示すよう(ニクランパーホルダー1
17はそれまでクランパーrggt:対してその長孔1
2gmの下部で嵌合されていたが、矢印J方向感=移動
されると同時C:リンク10り、111および110.
 I 14の回動によって今度は第14図(b) t=
示すようじ長孔IM6mの中央部で嵌合されるようC;
図示下方向にも移動される如くした平行移動が伴われる
ことになる。
また、このとき左右のレバー108,116直:おける
上端の各折曲f!161088,116aCよってクラ
ンパー押えレバー111が矢印J方向C二押されるため
に、クランパーx zgも同方向に押しつけられる。こ
の場合、ディスク101がターンテーブルx g r 
c当接されているために、クランパーlzdはスプリン
グE1mで決 ゛まる一定の圧力でターンテーブル16
1方向C;押しつけられることシーなる。
そして、この状態ではクランパー116とクランパーホ
ルダー1111の間に、クランパー1.16が回転する
のに十分な隙間が形成されている。
また、ディスク支えレバーElsは後端部がクランプレ
バ−取付板XSXの先端近amと当接して、―端部が水
平状1it=回動されているためC,その支えビンl1
lta、gllbがディスク10gの下端より離されて
いる(第1s図参照)。
つまり、以上によってディスク1111がターンテーブ
ルIIIIg”ニー装填されてモータ161により回転
自在な状態となるもので、ここにディスクローディング
に必要な一連の動作が完了したこと一:なる。
な詔、この状態からディスク101を取り外すためのア
ンチローディング動作については上述のローディング動
作と全く逆の経過をたどってなし得るので、省略す志も
のとする。
また、かかるディスクローディング完了状態ではホルダ
ー10S背−のピックアップ導入孔xmib部(第2図
参照)から光学式のピックアップ(PU)が露出して(
第18図、第t1図参照)ディスク101の信号面をリ
ニアトラッキング式に再生をなすものであるが、これI
:ついては後述のディスク駆動および再生機構部1:1
3いて詳述する。
次に1以上のようなディスクローディング機構部106
の特徴点について説明する。
第1点としてはディスク装填を簡便且つ確実に行なうた
め1:、ディスクポケット部xraにディスク101を
略垂直状1:挿入する・だけで後は自動的g:ディスク
1o1を所定の駆動位置l二ローディングし得るようg
二した垂直式のディスクローディング機構であることが
挙げられる。
そして、かかる垂直式のディスクローディング機構は、
キャビネットの前面部にメインリンク120.lu1g
二より上端を支点として共通l;開閉自在に支持された
ディスク1111挿入用のディスクポケットg x y
 tsおよびディスク101クランプ用のディスククラ
ンパーM 180と、これらディスクポケット@iye
およびディスククランパー11LI)の下端と共通]:
連結されて該ディスクポケット@ I F Oおよびデ
ィスククランパーIII−LL!Lを開閉移動せしめる
動力伝達機構118.1111.1RRと、この動力伝
達機構に動力を伝達する動力源131とで実現される。
第2点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構部;おいて、ディスクポケット部11−に挿入され
たディスク1131の傾きを修花する機能をディスクク
ランパ一部xgoc伴なわしめるようにし、以ってディ
スククランパー91a#l;必要な押圧力を可及的6二
軽減して構成の小形軽量化ならび区;部品化に寄与せし
めると共ζ二、ディスクの破損を未然に防止し得るよう
(=シた点が挙げられる。
そして、これはディスククランパ一部tesのクランパ
ー116がディスクポケット部Wに挿入されたディスク
101をターンテーブル161方向に抑圧する直前で該
クランパ−116後端面をターンテーブル161面と平
行にするためのクランパー制御機構を上述した垂直式の
ローディング機構I:付加することで実現される。
第3点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構において、ディスクポケット部116g=挿入され
たディスクのセンタリングをなす機能をディスクポケッ
ト部traに伴なわしめるよう(ニジ、以って上述した
第2点の場合と同様な効果をさら6二助長し得るように
した点が挙げられる。
そして、これはディスクポケット@1ye(:挿入され
たディスク101のセッターホールが少なくともターン
テーブル161のガイド161mと嵌合する直前より嵌
合するまでの間、ディスク111にの(ンターがターン
テーブル1171のセンターと同じ高さになるようにデ
ィスク101を支持する第1の位置と、ディスク101
のセンターホールがターンテーブル161のガイド1g
1al二嵌合を終了した状態でディスクSatから離脱
する第2の位置とを有するディスク支持制御機構111
1を上述した垂直式のローディング機構に付加すること
で実現される。
第4点としては上述した垂直式のディスクa−ディング
機構において、ディスククランパ一部188のクランパ
ー116がディスクボケツHIA1五ノに挿入されたデ
ィスク101をターンテーブル1−1方向に抑圧すると
き、クランパー111とターンテーブル161のガイド
l ’11 mとが嵌合した後でクランパーIllがデ
ィスクをターンテーブルxixに圧着する如くしてディ
スク1 # I C対するクランプのタイミングを制御
する機能をディスククランパ一部私見」6;伴なわしめ
るようCニジ、以って上述した第2点の場合と同様な効
果を奏し得るようC;した点が挙げられる。
そして、これはディスク101がターンテーブルlit
のガイド1g t m t:嵌合された後でクランパー
1j#r:対してターンテーブルlit方向への所定の
圧着力を付与する頗<シたクランパー制御機構11gを
上述した垂直式のa −ディング機構に付加することで
実現される。
第S点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構において、ディスクポケット部LLLに挿入される
ディスク101の挿入状態を検出するセンサxttmを
ディスク再生用の光学式ピックアップとは別c l、て
ディスクポケット部fFp自体5:設けることにより、
ディスク161が所定の駆動位置つまりターンテーブル
@ I:a−ディングされる以#1g=ディスクの有無
を検出し得るようにした点が挙げられる。
そして、この場合ディスクポケット@l’l−0に詔け
るディスクセンサー15#の取付位置をディスクポケッ
トFI61yOの下部でディスク101め最外周部より
は若干上側の位置としておけば、ディスク101の不適
正な挿入状態をも判別することができる(第16図参照
)。
次に、以上のような−6式のディスクローディング機構
1001;Mけるディスクポケット部IL!!に施され
た種々の籍微点C:ついて説明する。       ・
−・ 第1点としてはディスク101を挿入するディスクポケ
ット@ 1 ’I mがディスク挿入状態でターンテー
ブルIC1よりも前面に移動した第1の位置および咳籐
1の位置から移動してディスク101−をターンチー゛
プルl’ilc装填し且つターンテーブルC:装填され
たディスク1”O’1をディスクポケット部176の内
部で回転可能とする第2の位置を持つように構成される
ことにより、垂直式ディスクローディング機構全体とし
ての構成を有機的且つ合理的なものとなし得るよう1ニ
ジた点が挙げられる。
第3点としてはディスクポケット部110のディスク挿
入用開口部をディスク101の周縁部側で幅狭C二且つ
ディスク10”lの中央部側で幅広となるように、少な
くともディスク10′1の信号面側で傾斜せしめた構成
とすることC;より、ディスク挿入時C:ディスクの信
号面に損傷を与えることを未然−二防止し得るようにし
た点が挙げられる(第11図(1) 、 (b)、 (
c>参照)。
第3点としてはディ五り挿入時にターンテーブル161
よりも前面に移動した第1の位置およびディスク装填時
に第1の位置から移動してターンテーブルJ # l 
g=ディスク101を装填可能な第2の位置をとるディ
スクポケット部traの背面上部を支点として回動自在
&=支持されるもので、―記第1の位置でディスクポケ
ットgiyaの背面後方に傾斜され、且つ前記  ゛第
2の位置でディスクポケッ)sBJF1@の背面上方に
直立されるカバー1−1を設けること6二より、ディス
ク挿入状態でディスク1111の上端後方6二把持用の
空間を形成“してディスク挿入および取外しを便ならし
めるようCニジた点が挙げられる。
この場合、カバーを終始傾斜させた位置に固定しておく
ことも考えられるが、そうするとディスクポケット部の
後方に配設されるディスク再生用のピックアップ部にカ
バーが当たってしまうという不都合な事態を生じる。
また、回動自在なカバー101を設けることによってデ
ィスクポケットm1re延いては装置全体としての大き
さを可及的区二小さくし得るという利点もある。
第4点としてはディスクポケット部り」のホルダ−16
1青面部に連接して形成されるターンテーブル導入用孔
101mおよびピックアツプ導入孔1sjbligニデ
ィスク101が誤挿入されるのを未然C;防止するため
C:、第18図(1) 、 (b) (二示すように両
番入孔105m、lOMbの連接部上下C;対して下側
のものが後方−二傾斜させた爪状突出片−二よるガイド
l OS C、10Sdを形成した点が挙げられる。つ
まり、上記両番入孔10118.101bの連接部C;
ディスク1mgが誤挿入されようとすると、ディスク下
端部が上記後方C;傾斜された下側のガイド10511
C:轟たって進入を阻止されると共に、ディスクポケッ
ト@ t y gの内側g;滑り落ちるようI:なるも
のである。なお、上記ガイドはホルダーl−5の後部鑑
;設けられる基板(図示せず)儒に形成するよう直;シ
てもよい。
第5点としてはディスクポケットflAIJ#を構成す
るフロントホルダーf a 1 、 j I #の上端
を少なくともディスクポケット9170の導入孔101
 bit!より露出される後述の光学式ピックアップP
U部の光軸りの高さくこれはターンテーブル161のセ
ンターの高さと同一とされる)より高い位置まで延設す
ること6:より。
光学式ピックアップ部よりの出射光が直接的に外sa:
洩れないようにして人体に対する安全対策(41にレー
ザ光源の場合(=重要である)を講じるようにした点が
挙げられる(第19図参照)。
そして、これはディスクポケット部xroが開かれてい
る場合6:も確保されているものとする。また、フロン
トホルダー1011.119の上端部を不透明としてお
けば、さら−C:効果的である。
続いて、ディスク駆動および再生機構部η見について説
明すると、第20図、第21図に示すように該ディスク
駆動および再生機構部槽は前述したディスクローディン
グ機構部100のディスクポケットsLL!後方C;位
置してシャーシ114内I:組込まれているものである
ここで、ディスク駆動および再生機構部200=の概1
!4二ついて簡単6;述べると、それはディスク駆動5
1111−とディスク再生機構@ j j #とC=分
かれているもので、鋳者は前述したディスクローディン
グ機構5xonによってディスク101が駆動位置にロ
ーディングされるところのターンテーブル161と該タ
ーンテーブル161の後方1;直結されたモータl−2
とでなり、ディスク101をしてCLV方式の所定の回
転速度で駆動せしめるものである。
また、後者は上述のよう砿二所定の回転速度で駆動され
るディスクを再生するための光学式ピックアップPUと
咳ピックアップPUをディスクの半径方向に内周から外
周I:向けてリニアトラッキング式−二移動せしめるピ
ックアップ送り機構221とでなる。
この場合、ターンテーブル161とピックアップPUと
がディスクポケット@110を構成するホルダー101
背面C;形成された各導入孔5alia、1osb内−
二導入露出されることを1−述した通りである。
そして、ピックアップ送り機構1謙1は第21図C二示
すように重付基板jfff上C:所定の間隔で設けられ
た3個の取付はブロック221゜zza、zzsのうち
右端の取付はブロックz1iの内側痕:取着されたモー
タzziと、このモータ2j−の軸区=直結されたモー
タプーリ211からベルト22#を介して回転が伝達さ
れる一連の歯車列z g *、、−’x、x−と、この
歯車列!29,1j)の最終部分&二軸支された送り螺
子131と、この送り螺子21目;螺合されると共に送
りガイド軸I J j C挿通された送り台211とを
有し、この送り台111上にピックアップPUが搭載さ
れているものでめる。
ここで、上記一連の歯車列! 、! *、、、 *、 
z、 J−は右端の取付はブロック125の外側および
咳右端の取付はブロック5ziと中央の取付はブロック
114との間にあって所定の減速比を与えるようC;な
されている。
また、送り螺子181と送りガイド軸112は中央の取
付はブロック124と左端の取付けブロック211との
間層;上下C二平行な状態で架設されている。
なお、中央の取付はブロック114にはディスク駆動@
ME−を構成するターンテーブルtaXを土偶a二在ら
しめる如くして図では見えない内側の位置1:モータt
ttxが取着されている。
つまり、以上の構成においてピックアップ送り機構1+
11はモータ216からの回転力を一連の歯車列xze
、zso゛を介して所定の減速比をもたせた状態で送り
螺子23目=伝達すること(;より、送り台211延い
てはピックアップ(P U)をして送り螺子231のピ
ッチで定まる所定の微小速度で矢印に方向に移動せしめ
るものである。
これC:よって、ピックアップ(PU)は所定の回転速
度で駆動されるディスクの信号面1:沿ってリニアトラ
ッキング式に送4れるよう匹なり。
その過程でディスクの各トラックを光学式g二再生する
ことになる。
次に1以上のようなディスク駆動および再生機構部20
0−二おけるピックアップ送り機構221@に施された
種々の特徴点−二ついて説明する。
第1点としては送り台ZXXと送り螺子21にとの間の
螺合部の遊び4:よる送りむらをなくしてピックアップ
(PU)を円滑C;送ることができるよう直;シた点が
挙げられる。
そして、これは第23図(a)に示すよう冨:送り台z
xxt;おける送り螺子ZSXとの螺合部の送り方向側
1:形成した溝211a内1ニスプリング11−を入れ
て、このスプリング114をビン!IIIで送り台ax
−at二支持されたストッパー螺子zsicより送り方
向(6)と反対方向(財)に押圧する構成で実現される
。′すなわち、これ感−よって第s3図(b)−二示す
ようにピックアップ送り台211と送り螺子111とは
送り方向(転)5二対しては常に遊びが生じない状態で
接触されるようC;なるからである。
第2点としてはピックアップ(PU)の位置を外部−二
対して簡便且つ良好C;表示し得るようI:した点が挙
げられる。
そして、これは第24図に示すよう6;ピックアップ(
PU)(ピックアップ送り台211でも  −可)の上
方6二延設するL字状アーム211の先端1;例えば三
角形状の発光ダイオードまた&1単なる指針218を取
着し、この発光ダイオードまたは指針111を第1S図
に示すよう1ニキヤビネツトlOに組込んだ′状態でデ
ィスクポケット@11−の上方6:形成するスリ゛ノド
状の窓21#内で移動自在とすること(;より、ディス
ク101r一対するピックアップ(PU)の位置を直接
的に外ill二表示する構成で実現される。
なお、この発明は上記し且つ図示した実施例C:のみ限
定されることな(、この発明の要旨を逸脱しない範囲で
種々の変形や適用が可能であることは言う迄もない。
従って、以上詳述したよう6;この発明息;よれば、特
にディスクを−6状態で駆動するディスクレコード再生
装置C:お(1て、ディスクを簡易な構成でしかも確実
I:ローデイングし得るようにした極めて曳好なディス
クローディング機構を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明C二よる一実施例として適用されるC
D方式のDAD再生装置を示す外観斜視図、 第3図、第3図はそれぞれ第1図のディスクローディン
グ機構部をローディング藺および後に分けて示す側方斜
視図。 第45A、第5図はそれぞれ第3図について内部を透視
した状態および一部を切り欠いた状態を示す側方斜視図
。 第6wAは第1図のディスクローディング機構部の動力
伝達部を示す後方斜視図。 第?@乃至第1s図はそれぞれ第8図から第3111の
状l1ll:至る一連のローディング動作を説る 明すWための要部の側面図、側方斜視図および正面図・ 第16図乃至第19図はそれぞれ第1図のデイスクロー
ディング機構C:おけるディスクポケツHに施された種
々の特徴点を説明するための要部の側面図、平面図およ
び正面図、第冨O図、第21図はそれぞれ第1図のディ
スク態動および再生機構部を示す要部の斜視図、第22
図は第20図、第21図のピックアップ送り機構部を示
す斜視図、 第13図乃至第2S図は第22図のピックアップ送り機
構部砿二施された種々の特徴点を説明するための要部の
断面図、斜視図である。 lO・・・キャビネット、11・・・印刷配線板、If
・・・表示部、Zl)gl・・・ディスクローディング
機構m、zoe・・・ディスク駆動および再生機構部、
lag…ディ大デイスクo z−・・カバー、 161
゜110…メインリンク、1134.Ill、141゜
1158.166.161.16a”−・スプリング、
105−・・ホルダー、106,119””フロントホ
ルダー、1 # F 、 J Z’F’−・・軸、10
a、116・・・レバー、109.110,111,1
14−傭リンク、111・・・クランパー押えレバー、
119・・・リンク堆付板、1111・・・ディスク支
えレバー。 11M−・・ローディングレバー、l j 1.14 
g・・・連結レバー、111,141i・・・リンク、
121・・・メインスライダー、124・・・シャーシ
、■1・・・トップカバー、lag・・・クランパー、
ll’1・・・クランパーホルダー、12#・・・連結
パー、731・・・クランプレバ−1Ill・・・クラ
ンプレバ−取付板、11M・・・軸、XXa・・・スラ
イダー、xxtt…駆動軸、131.Ijg・・・軸受
%211・・・プーリ、118・・・ベル)’、f11
・・・モータ。 14−・・・モータプーリ゛、14’l・・・モータ取
付板、141.141…マイクロスイツチ、l−4・・
・ナツト、141.151・・・ローラ、ram・・・
支柱、1IJa・・・ホルダーレバー、I S L、l
’g O・・・傾斜長孔、111M・・・■整螺子、1
5−・・・プツシ】、151・・・ビン、114m・・
・センサー、161・・・ターンテーブル、1d2・・
・モータ% 161・・・蓋、l 64 、1 g”j
−・・リンクビン、I F D −・・ディスクポケッ
ト部、18−・・・ディスクランパ一部、1101E、
161b−導入孔、lOjC。 toad・・・ガイド、PU・・拳ピックアップ、21
−・・・ディスク駆動部、ZXO・・・ディスク再生機
構部、111・・・ピックアップ送り機構、221・・
・取付基板、123.124.1115・・・取付はプ
ロ・・幸モータ、221・・・モータブーIJ、’!j
#・・・ベルt−1lllj、110・・・歯車殊j 
l 1−・・送り螺子、23ト・・送りガイド軸、11
1・・・送り台、’II J’ 4・・・スプリング:
  zstt・・・ビン。 ! j #−・會ストッパー螺子、211・・・アーム
、118・・・発光ダイオードまたは指針。 出願人代還人  弁理士 鈴 江 武 彦第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャビネットの前面部にそれぞれ上端を支点として共通
    に開閉自在に支持されたディスク−直挿入用のディスク
    ポケット部およびディスク僑直クランプ用のディスクク
    ランパ一部と、これらディスクポケット部およびディス
    ククランパ一部の下端と共通に連結されて該ディスクポ
    ケット部およびディスククランパ一部を開閉移動せしめ
    る動力伝達機構と、この動力伝達機構に動力を伝達する
    動力源とを具備してなることを特徴とするディスクロー
    ディング機構。
JP56146294A 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構 Pending JPS5850662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146294A JPS5850662A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146294A JPS5850662A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850662A true JPS5850662A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15404422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56146294A Pending JPS5850662A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800214A (en) * 1986-10-21 1989-01-24 Lonseal Corporation Open cell body made of hard vinyl chloride resin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800214A (en) * 1986-10-21 1989-01-24 Lonseal Corporation Open cell body made of hard vinyl chloride resin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920005758B1 (ko) 디스크 플레이어
KR860000658B1 (ko) 디스크로우딩 기구
US5173893A (en) Disc double insertion preventing mechanism for disc player
JP3728816B2 (ja) ディスク装置
JPS5850662A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0325325Y2 (ja)
JP3088243B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
KR860000657B1 (ko) 디스크 로우딩기구
JPS6226837Y2 (ja)
JPS6232372Y2 (ja)
JPS5814366A (ja) デジタルデイスクプレ−ヤのロ−デイング装置
JPS6331251Y2 (ja)
JPS6336528Y2 (ja)
JPS6239501B2 (ja)
JPS6239502B2 (ja)
JPS5850665A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPS5942664A (ja) ディスクロ−ディング機構
JPS5850660A (ja) デイスクロ−デイング機構
JP4081913B2 (ja) ディスクドライブ装置及び位置調整方法
JPS5942665A (ja) ディスクロ−ディング機構
JP4299889B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JPH0697529B2 (ja) ディスク再生装置
JPH1021617A (ja) ディスク記録再生装置
JPH0333977Y2 (ja)
JP2846801B2 (ja) ディスク記録再生装置