JPS5850660A - デイスクロ−デイング機構 - Google Patents

デイスクロ−デイング機構

Info

Publication number
JPS5850660A
JPS5850660A JP56146292A JP14629281A JPS5850660A JP S5850660 A JPS5850660 A JP S5850660A JP 56146292 A JP56146292 A JP 56146292A JP 14629281 A JP14629281 A JP 14629281A JP S5850660 A JPS5850660 A JP S5850660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
pocket
lever
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56146292A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Izumi
泉 穣
Hiroshi Kawakami
寛 川上
Kenji Washimi
鷲美 謙治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56146292A priority Critical patent/JPS5850660A/ja
Publication of JPS5850660A publication Critical patent/JPS5850660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばDAD (デジタルオーy4オディス
ク)用に好適するディスクレコード再生装置に係シ、特
にそのディヌクローダイング磯構に関する。
近時、音醤機器の分野では可及的に高忠実度再生化を図
るためにPCM (パルスコードモノユレーシ、ン)技
術を利用したデジタル記録再生方式を採用しつつある。
つまシ、これはrノタルオーディオ化と称されているも
ので、オーデ・イオ特性が記録媒体の特性に依存するこ
となく在来のアナログ式によるものに比して格段にすぐ
れたものとすることが原理的に確立されているからであ
る。
この場合、記録媒体としてディスク(円盤)を対象とす
るものはDADシステムと称されており、その再生方式
としても光学式、静電式および機械式といったものが提
案されているが、いずれの再生方式を採用する場合であ
ってもそれを具現する再生装置としてはやはり在来のそ
れにみられない檜々の高度の機能や性能を満足し得るも
のであることが要求される。
それは、例えば光学再生方式のうちでCD(コンパクト
ディスク)方式として提案されているものは、直径12
cI@、厚さ1.2−のディスクをCLV (@速度一
定)方式により約500〜200 r、p、mの可変回
転速度で駆動するものであるが、該ディスクはトラック
ピッチが1.6μmであって片面でも約1時間のステレ
オ再生をなし得る膨大な情報量が記録されているといっ
たことからも、容易にうなずけるところである。
そこで、この発明は以上のような点に鑑みてなされたも
ので、特にディスクを垂直状態で駆動するディスクレコ
ード再生装置において、デづスフを簡易な構成でしかも
確実にディスク挿入の有無を検出する機能を伴わせてロ
ーディングし得るようにした極めて良好なるディスクロ
ーディング機構を提供することを目的としている。
すなわち、この発明によるディスクローディング機構は
、キャビネットの前面部に開閉自在に支持されたディス
ク垂直挿入用のディスクポケット部と、このディスクポ
ケット部に設けられてディスク挿入の有無を検出するセ
ンサーとを具備し、ディスクポケ、上部にディスクを略
垂直状に挿入するだけでf4スク挿入の有無を検出する
機能を伴わせてディスクを所定の駆動位置にローディン
グし得、る・いようにした点に特徴を有している。
以下、図面を参照してこの発明の一実施例としてCD方
式のDAD再生装置に適用した場合につき詳細に説明す
る。
すなわち、第1図はCD方式によるDAD再生装置の外
観斜視図を示すもので、何によルもキャビネット10の
前面・量ネルに設けられたDAC(以下単にディスクと
記す)ローディング機構部L!ノがイジェクト操作キー
(EJECT )の操作によって図示矢印A方向に回動
的に飛び出す如くしたいわゆるカンガル−ポケット式f
なされていて、図示しないディスクをその一ケッ上部に
m直状に挿入するだけで後は矯直再生のための駆動位置
に自動的に搬入装填される如くなされる点に特徴を有し
ているが、それの詳細については後述するものとする。
なお、第1図中(POWER)は前記イジェクト操作キ
ー(EJECT )の操作に先立って操作されるt源操
作キーであり、以下(FF )は早送υ操作キー、(B
ACKWARD )は逆転操作キー、(STOP)は停
止操作キー、(PLAY )は再生操作キー、(PAU
SE )は一時停止操作キーである。また、200はキ
ャビネットI0内に設けられたディスク駆動および再生
機構部であって、それの詳細については後述するものと
する。そして、1ノは同じくディスク駆動および再生回
路等が搭載された印刷配線板である。さらに、12はキ
ャビネ、ト10の前面パネルに設けられる各種の表示部
である。
先ず、ディスクローディング機構部100について説明
すると、第2図、第3、区はそれぞれディスクローディ
ング前およびディスクローディング後の状態を示してい
る。
また、第4図、第5図はそれぞれ第3図について内部を
透視した状態および一部を切り欠いた状態を示している
初めに、第2図(但しディスク10)は図示されていな
い)によりfイスクローディング機能の概要について簡
単に述べると、説述する動力源にリンク機構を介して連
結された左右一対のローディ/ダレパー118およびメ
インリンク103,120が矢印B方向に引き込まれる
もので、これによってディスク挿入用のボケ。
)iiIJ7(lを有するホルダー1015およびディ
スククラン・母一部り」も同方向1に引き込まれるよう
になる結果、第3図の状態に至るものである。
ここで、上記動力源としては第6図に示されるモータ1
39を用いるもので、該モータ139は千面略コ字秋の
シャーシ124における後面下部にモータ取付板14)
を介してそのモータ軸が下向きとなる状態で取着されて
いる。そして、このモータ軸に取着されたモータ!−9
140にベルト138を介して連結された!−9131
に駆動軸135の下端が嵌着されている。
ここで、駆動軸135はその上端が前記シャーシ124
における後面上部の折曲部に圧入されている軸受133
に軸支されると共に、その下端近傍がシャー7124に
おける後面下部の折曲部にす、)744によって固定さ
れている軸受36に挿通されることにより、上記モータ
139の正逆回転に連動してやは9正逆方向に回転自在
となされている。
この駆動軸135の路上半分の部分の螺子部1351お
よび路上半分の非螺子部731bはメインスライダー1
113がその中央上下の折曲部で嵌合されている。つま
シ、メインスライダー123は駆動軸135の矢印C方
向の回転により図示下方向の矢印E方向に且つ駆動軸1
35の矢印り方向の回転により図示上方向の矢印F方向
に移動されることになる。この場合、メインスライダー
123の移動ストロークは該メインリンク〆−123に
よって図示上側および下側でオンオフされるマイクロス
イッチ142゜143を介してモータ駆動回路(図示せ
ず)をオンオフ制御することにより、過不足がないよう
に規制されている。
第2図ではメインスライダー123が下へ下がシ睡りた
伏抑を示し、且つ紀3区ではメインスライダー123が
上に上がりきった状態を示している。
そして、メインスライダー123の両側折曲片下部でそ
れぞれ一端長孔部が枢支されたり/り122,145は
それらの各他端部で側面略り状の連結レバー121.1
イσの各一端部に連結される。この連結レバー121,
146ff。
その角部でシャーシ124の両側下部に取着された支柱
148に対して回動自在に支持されていると共に、その
他4湾状部が前述したローディンダレパー118の基端
部にかしめ付けられるローラ147に係合されている(
但し、連結レバル146側は図示を省略しである。
ここで、ローラ147は/ヤーシノ240両側下部に形
成された傾斜長孔160に沿って滑動する如くなされて
いる。
また、ローディンダレパー118の先端部にその下端部
が枢支される前述したメインリンク120.103は、
その上端部がシャーシ124上に取着されたトッノヵパ
ー125の前方両側部に1!21Jt!I自在に支持さ
れている。
なお、以上においてリンク122.146の両端支持部
間にはそれぞれコイルスフリング128.161が係着
されている。
一方、ディスククラン・母一部iaoは左右一対のロー
ディンダレパー1111の先端内側に取着された一対の
軸107,111に対して中央部で回動自在に支持され
るクランノー押えレバー11)を有している。
そして、とのクラン・?−押えレバー11ノの前側に位
置させてローディンダレパー11#上に立設されたリン
ク取付板112は、そのMal上下に各2個あてのリン
ク109,110および113.114を介してクラン
・な−押えレバー11ノの後側に位置するクラン・七−
ホルダー127を回動(平行移動)自在に支持している
この場合、クラン・に−押えレバー111とクランパー
ホルダー127とは両者間に係着されるスプリング16
6によって相互に引き付けられておシ、これらの間にク
ランノや一ホルダー127の長孔部よシ突出されたクラ
ン・e−226のつば部分を挾んで該クラン/母−12
6をクランパー押えレバー111方向(但し第2図の状
態)に軽く押圧している。
また、前記一対の軸107,111に各先端部が回動自
在に支持されたレバー108 、116はその各基端部
が連結パー129によって相互に連結されている(第4
図診照)。
そして、ホルダー105はその両側下部でメインリンク
103.120に回動自在に支持されて−・す、該ホル
ダー105の後側に基端部が取着された平面略コ字状の
ホルダーレバー150はその両側部先4部に設けられた
ローラ151が7ヤーン124の両側下部に形成されて
いる傾斜長孔152に沿って滑動自在となされている。
つまpl ローラ151かとる傾斜長孔152中の位置
に応じてホルダー105の傾きが変化されることになる
(第5区jb照)。
また、ホルダー105の上端に回動自在に支持さCてい
るカバー102はト、!カバー125の両端中央部との
間に係着されたスプリング164によって帛時トッノカ
パー125方向に軽く引張されている。
さらに、ホルダー105の左右前方に一対のフロントホ
ルダー106.119が取着されていることによって、
当該対向部間にディスク挿入用の4ヶ、構部170が形
成されるものであるが、該ディスクポケット部170の
下部にはディスク支えレバー115が設けられる。
ここで、ディスク支えレバー115は第5図に示される
ようにホルダーレバー150に回動自在に支持されるも
のであるが、スプリング1 # & (gig図参照)
により常時矢印H方向に付勢されていて、ホル〆−レパ
ー1soycHy11されている調整螺子155に押し
つけられる如くなされている。
そして、上記ホルダーレバー150の後方にはクランブ
レパー130が軸132でクラ7ルバー取付板13ノに
回動自在に支持されている。
このクランプレバ−取付板131はシャーシ124の後
板部に取着されている◇また、クランプレバー130の
後端におけるシャーシ124を貫通した位置にはブツシ
ュ156が取着されていて、該ブツシュ1i6がスライ
ダー134に取着されている(第8図お照)。
ここで、スライダー134はその長孔部がメインスライ
ダー123の下部に設けられたビン121*と係合され
ていると共に、その折曲部に取着されたビン151と上
記プツシ、156との間にスプリング158が係着され
ている。
なお、第5図中169dホルダーレバー150に取着さ
れているディスク検出用の反射センサーである。
また、16ノはホルダー105の背面部の導入孔105
&(第2図参照)よシ突出して設けられるディスク駆動
用のターンテーブルであってディスク101のセンター
ポールに嵌合されるガイド161aを有している。この
場合、ターンテーブル1.! Jはシャーシ124内に
支持されているディスク駆動用のモータ162の軸に軸
支されているものであるが、これらについては後述のf
4スク駆動および再生機構部200で鮮述する。
次に、以上のような構成においてディスクローディング
動作の詳細について説明すると、第7図、M8図はfイ
スクポケ、構部170が外側に開ききった第2図の状態
を右側力よりみた要部の関係について示している。
すなわち、この状態ではメインスライダーJJJが下が
如きっていて、ローディングレバー118の一端が長孔
160の最上端に押し上げられているために、ディスク
クラ/・や一部180が最も外側に傾斜した状態となっ
ている。
しかるに、この場合ディスクポケット部mの傾きはホル
ダーレバー150が長孔152によりて規制されている
ため、上記ディスククラン・ン一部180およびそれの
外側に設けられるfjl163に比して小さな傾斜とな
っている。
而して、この状態でディスクポケット部方に図示しない
ディスク101が挿入されたとすると、前述の反射セン
t−xssがそれを検出してモータ139を駆動すべく
該モータの駆動回路(図示せず)にスタート用の信号を
与える。
ここで、ディスクポケット部170に挿入されたディス
ク101はその下942ケ所でrイスク支えレバー11
5の支えビン115m+115b(第9図参照)によっ
て支えられ、該ディスクの中心がターンテーブル161
の中心と略−款する状態となされる。
そして、モータ139の駆動にょ9@述した如くしてメ
インスライダー123が上方向に移動されると、リンク
122および連結レバー121を介してローディングレ
バーJJ8が長孔160の下端側に押し下げられるよう
になる結果、ディスククランノ々−婦J 80およびデ
ィスクポケツト部170を介して矢印B方向に引き込む
如くし′fic動作が開始されることになる。
第10図は以上の動作によってディスク1(Hをしてタ
ーンテーブル16)に押し込もうトスる瞬間の位置まで
にディスククランノ量一部ノ8゜およびディスクポケ、
構部170が引き込まれた状態を示している。
この状態ではメインスライダー123がかなシ上方向に
移動されておυ、ローディンダレ・々−118はその一
端が長孔160における#j斜部と水平部との丁度境界
部分に位置している。
つまり、ローディンダレパー118はメインリンク12
0が矯直位置まで至っていないために催かに傾斜してい
るが、殆ど水平に近い状紳となっている。
第11図はこのときにおけるディスククラ//4’一部
口目の状態を示している。すなわち、この状態ではクラ
ン/f−121が第8−の状態と同じくクランパー押え
レバー111とクランパーホルダー121に挾まれたま
まで略画社に近い状態で保持されてお’) 、7” イ
スク10ノが重力によってクランパー126と当接する
方向に傾いていたとしてもそれによって傾くことがない
。逆に、移動過程にお、いてf4スク10ノがターンテ
ーブル161と当接する方向に傾いた場合に、同方向に
移動されるクラン・e−126に対してターンテーブル
161との摩擦力によりディスク101が押し付けられ
るようになるため、ディスク101の傾きを修正する如
くした機能を伴っている。
また、この状態ではディスク支えレノ々−115も第8
図と同じ状態におるが、一端がクランブレパー取付板1
3ノの折曲部と当接しつつある。
さらに、左右のレバー108,116を連結した連結パ
ー129がクランブレパー130と当接する状態にある
が、未だスプリング158が伸長されていないために、
フラングレノ々−130のスプリング168による弱い
圧力しか付与されていない。なお、左右のレバーJ O
& 、 116はそれらの各上端部がリンクピン164
 、165と軽く当接している。
第12図、第13図はディスクローディングが完了した
状態を示すもので、メインスライダー123は上に上ソ
シきっている。また、左右の連結レバー121,146
はスプリング128゜161によって引張されており、
ローディンダレパー118を長孔160に沿って後方に
引張している。
そして、クラングレ/4−139はスライダー134が
メインスライダー123によって上に移動されているた
めにスプリング158による引張力を受けて図示矢印1
方向に回動されることによシ、連結パー129を押し下
げる。これによ)、左右のレ−J−JOB、116が回
動されてそれらの各上端湾状部でり/クピン164゜1
65を図示矢印J方向に押圧せしめると、リンク109
,113および110,114が回動されてクランパ−
ホルダー127を平行に押し下げる。つまシ、第14図
(、)に示すようにクランツヤ−ホルダー127はそれ
までクラン・臂−126に対してその長孔126aの下
部で嵌合されていたが、矢印J方向に移動されると同時
にリンク109,113および110,114の回動に
よって今度は第14図(b)に示すように長孔126a
の中央部で嵌合されるように図示下方向にも移動される
如くした平行移動が伴われることになる。
また、このとき左右のレバー108,116における上
端の各折曲部108*、116mによってクラン・千−
押えレバー111が矢印J方向に押されるために、クラ
/パー1211+も同方向に押しつけられる。この場合
、ディスク101がターンテーブル161に当接されて
いるために、クランパー126はスプリング158で決
まる一定の圧力でターンテーブルIC1方向に押しつけ
られることになる。
そして、この状態ではクラン/f−1;26とクランパ
ーホルダー127の間K 、クランツヤ−126が回動
するのに十分な隙間が形成されている。
また、ディスク支えレバー115は後鴻部がクランブレ
パー取付板13ノの先端折曲部と当接して、前端部が水
平状態に回動されているために、その支えビン115m
、111bがディスク101の下端より離されている(
第15図参照)。
つまり、以上によってディスク101がターンテーブル
161に装填されてモータ162によシ回転自在な状態
となるもので、ここにfイスクローディングに必要な一
連の動作が完了したことになる。
なお、この状態からディスク101を取り外すためのア
ンチローディング動作については上述のローディング動
作と全く逆の経過をたどってなし得るので、省略するも
のとする。
また、かかるガイスフローディング完了状態ではホルダ
ー105背面のビ、クア、!導入孔105b部(第2図
診照)から光学式のピックアッグ(PU )が露出して
(第18図、第19図参照)7′イスクioiの信号面
をリニアトフッキング式に再生をなすものであるが、こ
れについては後述のディスク駆動および再生機構部にお
いて詳述する。
次に、以上のようなディスクローrイング機構部L1」
の特徴点に?、いて欧明する。
第1点としてはrイスク装填を簡便且つ確実に行なうた
めに、ディスクポケット部LLJにディスク101を略
垂直状に挿入するだけで後は自動的にディスクIOJを
所定の駆動位置にローディングし得るようにした垂直式
のf4スクローディング機構であることが挙げられる。
そして、かかる垂直式のディスクローダイング機構は、
キャビネットの前面部にメインリンク120,103に
より上趨を支点として共通に開閉自在に支持されたディ
スク1o1挿入用のディスクポケット部170およびデ
ィスク101クラン!用のディスククランパ一部180
と、これらディスクポケット部170およびディスクク
ラン・’8180の下端と共通に連結さtて該デイスク
ポケツト部出およびy”4スククラン・P一部塁を開閉
移動せしめる動力伝達機構1111.121.122と
、この動力伝達機構に動力を伝達する動力源139とで
実現される。
第2点としては上述した垂直式のディスクローダイング
機構に3いて、ディスクポケット部iyノに挿入された
ディスク101の傾きを修正する機能をディスククラン
パ一部180に伴なわしめるようにし、以りてディスク
クラン・9一部1110に必要な押圧力を可及的に軽減
して構成の小形@蓋化ならびに部品化に寄与せしめると
共に、ディスクの破損を未然に防止し得るようにした点
が挙げられる。
そして、これはディスククランパ一部1110のクラン
/4−126がディスク11?ケット部ノア。
に挿入されたディスク101をターンテーブル161方
向に押圧する直前で該クラン・?−126後地面をター
ンテーブル161・面と平行にするためのクラ/・!−
制御msを上述した垂直式のローディング機構に付加す
ることで実現される。
第3点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構において、ディスクポケ、構部170に挿入された
ディスクのセ、ンタリンダをなす機能をディスクポケ、
構部77ノに伴なわしめるようにし、以って上述した第
2点の場合と同様な効果をさらに助長し得るようにした
点が挙げられる。
そして、これはディスクポケット部170に挿入された
ディスク101のセンターホールが少なくもターンテー
ブル161のガイド1611と嵌合する直前よシ嵌合す
るまでの間、rイスク101のセンターがターンテアプ
ル16ノのセンターと同じ高さになるようにディスク1
01を支持する第1の位置と、ディスク101のセンタ
ーホールがターンテーブル16ノのガイド11 ”61
 mに低合金終了した状態でディスク101から離脱す
る第2の位置とを有するディスク支持制御機ptZSを
上述した垂直式のローディング機構に付加することで実
現される。
第4点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構において、ディスククラン・ザー藤111’0のク
ラン・デー126がディスクポケ。
構部170に挿入されたディスク101をターンテーブ
ル16ノ方向に押圧するとき、クラン”’−126とタ
ーンテーブル−161のガイドゝノロJ龜とが妖・合し
た後でクラ7ノや−126がディスクをターンテーブル
1.6’lに圧着する如くしてディスク101に対する
フラングのタイミングを制御する機能をディスククラン
・ぐ一部180に伴なわしめるようにし、以って上述し
た第2点の場合と同様表効果を奏し得るようにした点が
挙げられる。
そして、これはディスク101がターンテーブル161
のガイド161aに嵌合された後でクランA−126に
対してターンチーゾル16ノ方向への所定の圧着力を付
与する如くしたクラン・9−制御機構116を上述した
垂直式のローディング機構に付加することで実現される
第5点としては上述した垂直式のディスクローディング
機構において、ディスクポケ、下部170に挿入される
ディスク10ノの挿入状態を検出するセンサ159をデ
ィスク再生用の光学式ビ、クア、ゾとは別にしてディス
クポケ。
下部170自体に設けることにより、7”4スク101
が所定の駆動位置つま夛ターンテーブル部にローディン
グされる以前にディスクの自熱を検出し得るようにした
点が挙げられる。
そして、この場合、ディスクポケット部170における
ディスクセンサー159の取付位tiIiをディスクポ
ケット部170の下部でディスク101の最外周部よシ
は若干上側の位置としておけば、ディスク101の不適
正な挿入状態をも判別することができる(第16図参照
)−次に、以上のような垂直式のディスクローディング
機構100におけるディスクポケット部LLOK施され
た種々の特徴点について説明する− 第1点としてはディスク101を挿入するディスクポケ
ット部IL!!がディスク挿入状態でターンテーブル1
61よりも前面に移動した第1の位置および該第1の位
置から移動してディスク101をターンテーブル161
に装填し且つターンテーブルに装填されたディスク10
1をディスクポケット部−170の内部で回転可能とす
る第2の位置を持つように構成されることにより、垂直
式ディ艮りローrイング機構全体としての構成を有機的
且つ合理的なものとなし得るようにした点が挙げられる
第2点としてはディスクポケット部170のディスク挿
入用開口部をディスク10ノの周縁部側で偏狭に且つデ
ィスク101の中央部側で幅広となるように、少なくと
もディスク101の信号面側で傾斜せしめた構成とする
ことにより、ディスク挿入時にディスクの信号面に損傷
を与えることを未然に防止し得るようにした点が挙げら
れる(第17図(a) 、 (b) 、 (e)参照)
第3点としてはディスク挿入時にターンテーブル161
よシも前面に移動した第1の位置およびディスク装填時
に第1の位置から移動してターンテーブル161にディ
スク1θノを装填可能な第2の位置をとるディスクポケ
、下部1’10の背面上部を支点として回動自在に支持
されるもので、前記第1の位置でディスクポケット部J
71)の背面後方に傾斜され、且つ前記第2の位置でデ
ィスクポケット部170の背面上方に直立されるカバー
102を設けることにより、ディスク挿入状態でディス
ク101の上端後方に把持用の空間を形成してディスク
挿入および取外しを便ならしめるようにした点が挙げら
れる。
この場合、カバーを終始傾斜させた位置に固定しておく
ことも考えられるが、そうするとディスクポケット部の
後方に配設されるディスク再生用のピ、クアッノ部にカ
バーが当たってしまうという不都合な◆態を生じる。
また、回動自在なカバー102を設けることによってデ
ィスクIケット部1710延いては装置全体としての大
きさを可及的に小さくし得るという利点もある。
第4点としてはディスクポケ、下部770のホルダー1
06背面部に連接して形成されるターンテーブル導入用
孔105&およびピックアッグ導入孔105b部にディ
スク101が誤挿入されるのを未然に防止するために、
第18図(a) 、 (b)に示すように両導入孔10
6*、101bの連接部上下に対して下側のものが後方
に傾斜させた爪状突出片によるガイド101ap105
dを形成した点が挙げられる。つまり、上記両導入孔1
05*、105bの連接部にディスク101が誤挿入さ
れようとすると、ディスク下端部が上記後方に傾斜され
た下側のガイド1011mに当たって進入を阻止される
と共に、ディスク−ケア1部11Jの内側に滑り落ちる
ようになるものである。なお、上記ガイドはホルダー1
05の後部に設けられる基板(図示せず)aに形成する
ようにしてもよい。2第5点としてはディスク4ヶ、構
部ireを構成するフロントホルダー10ε、119の
上端を少なくともディスクポケ、構部す]の導入孔1o
sb部より露出される後述の光学式ピ7クア、グ(PU
 )部の光軸りの高さくこれはターンテーブル16ノの
センターの高さと同一トされる)より高い位置まで延設
するよとにより、光学式ピックア、!部よ)の出射光が
直接的に外部に洩れないようにして人体に対する安全対
策(41)にレーデ光源の場番に重要である)を講じる
ようにした点が挙げられる(第19図参照)。
そして、これはディスクポケット部170が開かれてい
る場合にも確保されているものとする。tた、フロント
ホルダー106,119の上端部を不透明としておけば
、さらに効果的である。
続いて、ディスク駆動および再生機構@200について
説明すると、第20図、第21図に示すように該ディス
ク駆動および再生機構部200は前述したディスクロー
フ”4ング機構部io。
のディスクポケ、構部170後方に位置してシャーシ1
24内に組込まれているものである。
ここで、ディスク駆動および再生機構部200の概要に
ついて簡単に述べると、それはディスク駆動部210と
ディスク再生機構部220とに分かれているもので、前
者は前述したrイスクローディング機構部100によっ
てディスク101が駆動位置にローディングされるとこ
ろのターンテーブル161と該ターンテーブル161の
後方に直結されたモータ162とでなシ、ディスク1’
0−1をしてCLV方式の所定の回転速度で駆動せしめ
るものである。
また、後者は上述のように所定の回転速度で駆動される
ディスクを再生するための光学式ビックアップ(PU 
)と該ビックアップ(PtJ)をディスクの半径方向に
内周から外周に向けてりニアトラ、キング式に移動せし
めるピックアラ/送シ機構221とでなるO この場合、ターンテーブル16ノとビツクア2グ(PU
)とがディスク4ケ、ト部170を構成するホルダー1
06背面に形成された各導入孔JOja、JOjb内に
導入露出されることは前述した通9である。
そして、ビ、クア、!送如機構221は第22図に示す
ように取付基板222、上に所定の間隔で設けられた3
個の取付はブロック221゜224.221iのうち右
端♀取付はブロック221の内側に取着されたモータ2
26と、このモータ22−の軸に直結されたモータプー
リ221からベルト228を介して回転iz伝達される
一連の歯車列2:19,230と、この歯車列229,
130の最終部分に軸支された送)螺子231と、この
送シ螺子231に螺合されると共に送シガイド軸232
に挿通された送シ台233とを有し、この送υ台233
上にピックアップ(PU )が搭載されているものであ
る0ことで、上記一連の歯車列229,230は右端の
取付はブロック225の外側および該右端の取付はブロ
ック221と中央の取付はプロ、り224との間にあっ
て所定の減速比を与えるようになされている。
また、送)螺子231と送りガイド軸232とは中央の
取+1けブロック224と左端の取付はブロック223
との間に上下に平行な状態で架設されている。
なお、中央の取付はブロック224にはディスク駆動部
210を構成するターンテーブル161を上側に在らし
める如くして図では見えない内側の位置にモータ162
が取着されている・ つまシ、以上の構成においてピ、クア、プ送如機構22
1はモータ226からの回転力を−連の歯車列229.
230を介して所定の減速比をも九せ良状態で送シ螺子
231に伝達することにより、送り台233延いてはピ
、クア。
7”(PU)をして送り螺子231のビ、チで定まる所
定の微小速度で矢印に方向に移動せしめるものである。
これによって、ビ、クア、7’(PU)は所定の回転速
度で駆動されるディスクの信号面に沿ってリニアトラ、
キング式に送られるようにな9、その過程でディスクの
各トラ、りを光学式に再生することになる。
次に、以上のようなディスク駆動および再生機構部20
0におけるビ、クアッゾ送)機構221部に施された種
々の特徴点について説明する。
第1点としては送シ台233と送り螺子211との間の
螺合部の遊びによる送シむらをなくしてピ、クアッグ(
PU )を円滑″に送ることができるようKした点が挙
げられる。
そして、これは第23図(、)に示すように送)台2S
Sにおける送シ螺子231との螺合部の送)方向側に形
成した#l12 j j a内にスゲリング234を入
れて、このスゲリング234をピン235で送シ台23
1に支持されたストッパー螺子236によhO力方向と
反対方向Mに押圧する構成で実現される。すなわち、こ
れによって!23図(b)に示すようにビックアップ送
9台233と送)#lA子23ノと祉送p方向Kに対し
ては常に遊びが生じない状態で接触されるようになるか
らである。
第2点としてはピックア、ゾ(PU )の位置を外部に
対して簡便且つ良好に表示し得るようにした点が挙げら
れる。
そして、これは第24図に示すようにピ、クア、!(P
U)(ビ、クア、f送シ台2ssでも可)の上方に延設
するL字状アームJJFの先端に例えば三角形状の発光
ダイオードまたは単なる指針23gを取着し、この発光
ダイオードまたは指針238を第25図に示すようにキ
ャビネ、ト10に組込んだ状態でディスク?ケッ上部1
’/IIの上方に形成するスリ、ト状の窓23#内で移
動自在とすることにより、ディスク101に対するピ、
クア、グ(PU )の位置を直接的に外部に表示する構
成で実現される0なお、この発明は上記し且つ図示した
実施例にのみ限定されることなく、この発明の要旨を逸
脱しない範囲で種々の変形や適用が可能であることは言
う迄もない〇 従って、以上詳述したようにこの発明によれば、特にデ
ィスクを垂直状態で駆動するf4スクレコード再生装置
において、ディスクを簡易な構成でしかも確実にディス
ク挿入の有無を検出する機能を伴わせてローディングし
得るようにした極めて良好なるディスクローディング機
構を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
81図はこの発明による一実施例として適用されるCD
方式のDAD再生装置を示す外観斜視図、 第2図、第3図はそれぞれ第1図のディスタローディン
グ機構部をローディング前および後に分けて示す側方斜
視図、 第4図、第5図はそれぞれ83図について内部を透視し
た状態および一部を切9欠い良状態を示す何方斜視図、 第6図は第1図のディスクローディング機構部の動力伝
達部を示す後方斜視図、 第7図乃至第15図はそれぞれ第2図から第3図の状態
に至る一連のローディング動作を説明するための要部の
側面図、側方斜視図および正面図、 第16図乃至第19図はそれぞれ第1図のディスクロー
ディング機構におけるディスク駆動、構部に施された種
々の特徴点を説明するための要部の側面図、平面図およ
び正面図、第20図、第21図はそれぞれ第1図のディ
スク駆動および再生機構部を示す要部の斜視図、第22
図は第20図、第21図のピックア。 プ送シ機構部を示す斜視図、 第23図乃至第25図は第22図のピ、クア。 !送り機構部に施された種々の%像点を読切するための
要部の断面図、斜視図である。 10・・・キャビネ、ト、11・・・印刷配線板、12
・・・表示iL  100−・ディスクローf4ング機
構部、200・・・y”4スク駆動および再生機構部、
101・・・ディスク、102・・・カバー、103゜
120−メインリンク、J 04 、 J 28 、1
49゜161.166.16f/、168・・・スプリ
ング、105・・・ホルダー、106,119・・・フ
ロントホルダー、10f/、111−・軸、108.1
16−・レバー、109,110,11s、J14・・
・リンク、111・・・クランパー押えレバー、J12
・・・リンク取付板、115・・・7”4スク支えレバ
ー、118・・・ローディンダレパー、121,146
・・・連結レバー、122,146・・・リンク、12
1・・・メインリンク〆−1124・・・7ヤ〜シ、1
25・−ドッグカバー、126・・・クラ/パー、1x
”’r・・・クランパーホルダー、129・・・連結パ
ー、130・−クランブレパー、131−・クランブレ
パー取付板、132・・・軸、134・・・スライダー
、131−・駆動軸、133.13g・・・軸受、zs
r・−・”)、1sit・・・ベルト、zsti・・・
モータ、140・・・モータプート、14ノ・−・モー
タ取付板、142.143・・・マイク日スイ、テ、1
44・・・ナツト、141,161・・・ローラ、14
g・・・支柱、J 50 ・・・ホルダーレバー、1B
1.1σ0・・・傾斜長孔、155・・・調整螺子、1
5c・・・ゾ。 シュ、151・−・ビン、159・・・センサー、16
1・・・ターンテーブル、162・・・モータ、163
・・・蓋、164,161・・・リンクビン、1’TO
・・・ディスクポケ、構部、L12・・・ディスククラ
ンノ9一部、105 m 、 105 b−導入孔、1
05 c。 105d・・・ガイド、PU・・・ピックア、グ、21
゜・・・7”4スク駆動部、220・・・ディスク再生
機構部、221・・・ビ、クアッグ送9機構、222・
・・取付基板、223,224.22j・・・取付はプ
ロ、り、226・・・モータ、227・・・モータプー
ト1゜ す、xis川ベ用ト、xx9.zso−@車タ1ハ23
1・・・送り螺子、232・・・送りガイド軸、233
・・・送シ台、234・・・スプリング、235・・・
ビン、2si・・スト、ノや一螺子、231・・・アー
ム、238・−発光ダイオードまたは指針。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第10図 第11図 ゝ118      11b   +どソ第12図 第14図 第15図 −3( 第16図 第17図 (0) (b) 106           119 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャビネ、トの前面部に開閉自在に支持されたディスク
    垂直挿入用のディスクポケ、ト部と、このディスクポケ
    ット部に設けられてディスク挿入の有無を検出するセン
    サーとを具備してなることを特徴とするディスクローデ
    ィング機構。
JP56146292A 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構 Pending JPS5850660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146292A JPS5850660A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146292A JPS5850660A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850660A true JPS5850660A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15404377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56146292A Pending JPS5850660A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 デイスクロ−デイング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168734A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 発泡体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168734A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 発泡体の製造方法
JPH0236142B2 (ja) * 1984-02-13 1990-08-15 Mitsubishi Kasei Vinyl

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2882989B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
KR860000658B1 (ko) 디스크로우딩 기구
US5812510A (en) Disc player with a gear mechanism in which a disc tray and a disc clamping device are linked in gear by a gear group
JPH0583969B2 (ja)
JPS5850660A (ja) デイスクロ−デイング機構
KR860000657B1 (ko) 디스크 로우딩기구
JPH0325325Y2 (ja)
JPS6226837Y2 (ja)
JPS6256595B2 (ja)
JPS6331251Y2 (ja)
JPS6336528Y2 (ja)
JPS6232372Y2 (ja)
JPS5850665A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPS6239502B2 (ja)
JPS6239501B2 (ja)
JPS5850662A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPS5942664A (ja) ディスクロ−ディング機構
JP4081913B2 (ja) ディスクドライブ装置及び位置調整方法
JP2005216390A (ja) ディスク装置
JPS5942665A (ja) ディスクロ−ディング機構
JP3011847B2 (ja) 光ディスクローディング機構
JPH0917106A (ja) ディスク判別装置
JPH0697529B2 (ja) ディスク再生装置
JPS58105462A (ja) 記録円盤再生装置におけるア−ム送り装置
KR100516722B1 (ko) 디스크 플레이어의 디스크의 로딩 및 슬레딩 겸용 구동장치