JPS5850657Y2 - 電話機用キ−のロツク機構 - Google Patents

電話機用キ−のロツク機構

Info

Publication number
JPS5850657Y2
JPS5850657Y2 JP19059780U JP19059780U JPS5850657Y2 JP S5850657 Y2 JPS5850657 Y2 JP S5850657Y2 JP 19059780 U JP19059780 U JP 19059780U JP 19059780 U JP19059780 U JP 19059780U JP S5850657 Y2 JPS5850657 Y2 JP S5850657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
lever
microswitch
guide groove
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19059780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57113565U (ja
Inventor
栄司 是安
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP19059780U priority Critical patent/JPS5850657Y2/ja
Publication of JPS57113565U publication Critical patent/JPS57113565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850657Y2 publication Critical patent/JPS5850657Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば市外発信規制を有する電話機のように「
市内通話」と「市外通話」をマイクロスイッチのオン、
オフ操作により切り換える際、その操作をキーによって
行うようにした電話機用キーのロック機構に関する。
通常、市外発信を回路的に規制している電話機に付設さ
れる電話機回路切り換え用の錠@1t’L小型で安価な
ものを用いているため、それ自身ではロックしない簡単
な構造のものが採用されている。
そのため、キーを回転操作してマイクロスイッチにより
「市内通話」可能な状態から「市外通話」(または「市
外通話」→「市内通話」)可能な状態に切り換えた際、
振動や衝撃等が加わるとキーが戻り易く、その結果通話
中にマイクロスイッチが切り換って電話が切れるという
事故が発生していた。
本考案は上述したような従来の欠点に鑑みてなされたも
ので、マイクロスイッチをオン、オフ操作するブツシュ
レバーのガイド溝に凹部を形成し、この凹部と前記ブツ
シュレバーを摺動可能に支持する支持部材とをアクチュ
エータの反力を利用して互いに係合させるという極めて
簡単な構成により上記問題を解決し、キーを確実にロッ
クし得るようにした電話機用キーのロック機構を提供す
るものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本考案に係る電話機用キーのロック機構の側面
図、第2図は同機構の平面図、第3図は第2図A矢視図
である。
これらの図において、電話機筐体1の底板2の一側縁部
には電話機用キー3の錠前4がブラケット5に固定され
て配設されて釦り、この錠前4の一端は前記電話機筐体
1の側壁部に形成された錠前取付用孔6に嵌合されてキ
ー穴7が外部に露呈している。
前記錠前4の内側端面には前記キー30回転操作に連動
して回動する回転板8が前記キー穴7の中心と同軸に配
設されており、この回転板80表面周縁寄りにはピン9
が突設されている。
このピン9には電話機筐体1の前後方向に長く延在する
ブツシュレバー10の後端が揺動(回動)自在に枢支さ
れて止め輪11により抜けを防止されている。
前記ブツシュレバー10の先端部は電話機回路の切り換
えを行うマイクロスイッチ12のアクチュエータ13を
上方から押圧する抑圧部10Aを形成してかり、また該
レバー10の略中央部には長孔状のガイド溝14が穿設
されている。
このガイド溝14は前記ブツシュレバー10の長手方向
に長く延在するものの、該ブツシュレバー10の中心線
と小角度で交差するよう斜めに形成されてその後端には
第3図に示すように下方に向う凹部15が形成されてい
る。
そして、前記ブツシュレバー10は前記ガイド溝14に
係合する支持ピン(支持部材)16によって前後方向に
摺動可能に保持されている。
前記支持ピン16は前記ブラケット5の先端部に一体に
設けられたピン取付板5aにかしめ固定されている。
前記マイクロスイッチ12は電話機筐体1内に配設され
たプリント基板17上に配設されてこのプリント基板1
7に配線されている回路網と電気的に接続されている。
このような構成において、通常の通話時(市内通話)に
かいてはキー3による電話機回路の切り換えを必要とし
ないため、マイクロスイッチ12はオフの状態、すなわ
ち第1図によび第3図に示すようにアクチュエータ13
がそれ自体の弾性釦よび作動子12aを付勢しているば
ね(図示せず)の力によって上方に位置する状態に保持
される。
この時、キー穴7は第1図に示すように垂直状態を保ち
、ブツシュレバー10はピン9および支持ピン16の位
置関係により第3図に示す位置、すなわち後方側死点位
置に左下りに傾斜した状態で保持される。
したがって、前記支持ピン16はガイド溝14の前方壁
に当接し、ブツシュレバー10の抑圧部10Aはアクチ
ュエータ13に対して何ら作用しない。
このような状態において、電話機回路を「市内通話」か
ら「市外通話」に切り換える場合には、キー3をキー穴
7に差し込み、これを第2図矢印20方向に略90度回
転させることにより行われる。
すなわち、前記キー3を回転させると、回転板8も同方
向に回転するため、第1図鎖線位置にあったピン9は第
4図鎖線位置に回動してブツシュレバー10をその後端
部を押し上げるようにしテ前方に移動させる。
このため、ブツシュレバー10は支持ピン16に支持さ
れながら前方に移動すると同時に前記支持ピン16を支
点部として第4図反時計方向に回動する。
この結果マイクロスイッチ12はアクチュエータ13が
抑圧部10Aによって押し下げられて作動し、電話機回
路を「市外通話」可能な状態に切り換える。
この時、支持ピン16がガイド溝14の後方壁に当接し
てブツシュレバー10の前方への移動を停止させると共
にアクチュエータ130反力によりブツシュレバー10
が前記凹部15の深さ分だけ上方に回動されることによ
り前記凹部15と係合して前記フッシュレバー10をロ
ックする。
第4図はこの状態を示す。
したがって、ブツシュレバー10、換言すればキー3は
振動、衝撃等によっては復帰せず、マイクロスイッチ1
2を作動状態に維持する。
なか、通話終了後電話機回路を「市外通話」から「市内
通話」に切り換える時にはキー3を前述とは逆の方向に
略90度回転させて支持ピン16と凹部15の係合状態
を解除すればよい。
この結果、ブツシュレバー10は支持ピン16を支点と
して第4図時計方向に回動しつつ後方に移動してマイク
ロスイッチ12を元のオフ状態に復帰させる。
なお、前記キー3の回転操作開始時に支持ピン16が凹
部15から抜は出す時の反力はクリック感として手に感
知される。
なお、上記実施例は支持ピン16をブラケット5と別個
に形成した場合について説明したが、本考案はこれに限
らずブラケット5自体に支持ピンに相当する突起を一体
に設けてもよいことは勿論である。
以上説明したように本考案に係る電話機用キーのロック
機構によれば、マイクロスイッチを作動させるブツシュ
レバーのガイド溝に係合する支持部材と、前記ガイド溝
の一端に形成されマイクロスイッチを作動させた時前記
支持部材と係合する凹部を設けて構成したので、電話機
用キーを確実にロックすることができ、振動、衝撃等に
よって復旧したりする虞れがなく、安心して通話するこ
とができるほか、構造が極めて簡単で、製造、組立ても
容易であるなどその実用的効果は非常に犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る電話機用キーのロック機構の一実
施例を示す側面図、第2図は同機構の平面図、第3図は
第2図A矢視図、第4図はマイクロスイッチの動作状態
を示す側面図である。 3・・・・・・キー、4・・・・・・錠前、5・・・・
・・ブラケット、7・・・・・・キー穴、8・・・・・
・回転板、10・・・・・・ブツシュレバー 10A・
・・・・・押圧部、12・・・・・・マイクロスイッチ
、13・・・・・・アクチュエータ、14・・・・・・
ガイド溝、15・・・・・・凹部、16・・・・・・支
持ビン(支持部材)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電話機回路の切り換えを行うマイクロスイッチと、キー
    の回転操作に連動して回動する回転板を備えた錠前と、
    一端が前記回転板に揺動自在に連結され他端には前記マ
    イクロスイッチのアクチュエータを押圧する押圧部が設
    けられかつその略中央部にはガイド溝が形成されたブツ
    シュレバーと、前記ガイド溝に係合して前記ブツシュレ
    バーを摺動可能に支持する支持部材とで構成され、前記
    ガイド溝はその一端に連設された凹部を有し、との凹部
    は前記キーの回転操作に伴い前記押圧部がアクチュエー
    タを押圧して前記マイクロスイッチを作動させた際前記
    ブツシュレバーに作用するアクチュエータの反力により
    前記支持部材と係合することを特徴とする電話機用キー
    のロック機構。
JP19059780U 1980-12-29 1980-12-29 電話機用キ−のロツク機構 Expired JPS5850657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19059780U JPS5850657Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電話機用キ−のロツク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19059780U JPS5850657Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電話機用キ−のロツク機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57113565U JPS57113565U (ja) 1982-07-14
JPS5850657Y2 true JPS5850657Y2 (ja) 1983-11-18

Family

ID=29994995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19059780U Expired JPS5850657Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電話機用キ−のロツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850657Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537549B2 (ja) * 1989-04-14 1996-09-25 ローム 株式会社 ダイアラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57113565U (ja) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5850657Y2 (ja) 電話機用キ−のロツク機構
JP2004226687A (ja) 鍵盤装置
US5010219A (en) Push button switch with actuator for applying transverse force to buckling spring
KR100293030B1 (ko) 배전반용 핸들
JPH0132077Y2 (ja)
JP2001075569A (ja) 鍵盤装置
JP3161275B2 (ja) キーシリンダ装置
JP3404250B2 (ja) イグニッションスイッチ
JPH0216493Y2 (ja)
JPH1037557A (ja) リッドのロック装置
CN110769621B (zh) 车用控制器
JP2002180722A (ja) 自動車のテールゲートラッチ
JPS60158520A (ja) 洗濯機の操作釦
JP2567774Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置の鍵
JPH0716994U (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS5838496Y2 (ja) レバ−に装着されるプッシュスイッチのプッシュロック装置
JPH0736389Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPS5821051Y2 (ja) 押釦スイツチ
JP2518059Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0731960B2 (ja) 押釦装置
JP2535466Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2528606Y2 (ja) ピアノのペダル装置
JPH0138629Y2 (ja)
JP2002006832A (ja) 鍵盤装置
JP4566957B2 (ja) 携帯端末用ホルダ