JP2528606Y2 - ピアノのペダル装置 - Google Patents

ピアノのペダル装置

Info

Publication number
JP2528606Y2
JP2528606Y2 JP1992014228U JP1422892U JP2528606Y2 JP 2528606 Y2 JP2528606 Y2 JP 2528606Y2 JP 1992014228 U JP1992014228 U JP 1992014228U JP 1422892 U JP1422892 U JP 1422892U JP 2528606 Y2 JP2528606 Y2 JP 2528606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
lock member
depressed
locking portion
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992014228U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575792U (ja
Inventor
和夫 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1992014228U priority Critical patent/JP2528606Y2/ja
Publication of JPH0575792U publication Critical patent/JPH0575792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528606Y2 publication Critical patent/JP2528606Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、弱音機構等に用いられ
る、ピアノのペダル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のピアノの弱音機構等に用いられる
ペダル装置は、ペダルを復帰用バネに抗して踏み込んで
降下させ、次いで横方向にずらせて楽器ケ−スの下前板
に形成下ペダル係止用切欠部に係合することにより、ペ
ダルを踏み込み位置に係止して弱音機構等を作動させる
ように構成しているのが一般である。また、図4に示す
ペダル装置は、ペダルレバ−aの一側縁の上方位置に配
設された支持軸bによって支持されることによりペダル
レバ−aの長手方向と直交する方向に回動自在でかつ移
動自在なロック部材cを備え、このロック部材cは、レ
バ−側終端部とは反対側の終端部上方部分に軸係止部d
を備えた長孔eとレバ−係止部fとペダルレバ−aの一
側縁に当接する斜面gを有し、ペダルレバ−aの踏み込
み操作に対応してロック部材cが回転運動と併進運動の
組み合わせで移動してペダルレバ−aを係止もしくは係
止解除するように構成されたものが知られている(特開
昭62−255997号公報)。このペダル装置は、ペ
ダルレバ−aを図示の状態より踏み込み操作をし、該ペ
ダルレバ−aから外力を取り除くと、図5(A)に示す
ように支持軸bが相対的に長孔eのレバ−側終端部から
反対側の終端部に移動し、ロック部材cのレバ−係止部
fがペダルレバ−aの一側縁に当接してペダルレバ−a
を弱音演奏位置に係止し、この弱音演奏位置から元の状
態に復帰させるために、再度ペダルレバ−aを踏み込み
最下位置まで下降させ、ペダルレバ−aから外力を取り
除くと、ペダルレバ−aは上昇し、その一側縁がロック
部材cの斜面gに当接するため、支持軸bが軸係止部d
から外れ、ロック部材cの上昇回動に伴い長孔eが右下
がりに傾斜し始めるとロック部材cは時計方向に回動さ
れると同時に図5(B)に示すように左方に移動し支持
軸bが相対的に長孔eのレバ−側終端部と反対側の終端
部に移動することで図4に示す初期位置に復帰し、ペダ
ルレバ−aも非操作位置に復帰する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 前記一般のペダル装置
は、足によるペダル操作が面倒であるという課題があ
り、また、図4及び図5に示すペダル装置は、足による
ペダルレバ−の踏み込み操作でペダルレバ−を元の位置
から弱音位置、または弱音位置から元の位置に移動する
過程で、支持軸がロック部材の長孔の一側終端部から他
側終端部へ移動するが、その移動が円滑に行われず、該
ペダル装置として機能しない場合があるという課題があ
った。 本考案は、従来のペダル装置より操作が簡単で、
かつ確実に行われるペダル装置を提供することをその目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、上述の目的を
達成するために、上下方向に揺動自在でかつ常時上方へ
の復帰力が付与されたペダルとペダルロック機構とから
成るピアノのペダル装置において、該ペダルロック機構
は、ペダルの長手方向と直交する方向に回転自在に支持
軸により支持された第1及び第2のロック部材から成
り、第1のロック部材は前記支持軸が挿通される長孔と
ペダル係止部と係合用突起とを備え、該ペダル係止部が
ペダルから離れる方向に回動するような重心を有し、第
2のロック部材は、前記支持軸が挿通する丸孔を備え、
ペダルを踏み込まない状態において、周縁部が前記係合
用突起を介して第1のロック部材をそのペダル係止部が
ペダルに係合する方向に回動するような重心と重量を有
し、踏み込まれたペダルが第1のロック部材のペダル係
止部によって踏み込み位置に係止されたとき、第1のロ
ック部材はペダルの復帰力により上方に移動し、この上
方への移動で第2のロック部材は第1のロック部材の係
合用突起により重心による前記回動が行われない位置ま
で回動し、再度ペダルを踏み込んだとき、第1のロック
部材は下降すると共にペダル係止部がペダルから離れる
方向に回動し、ペダルの踏み込みを止めたとき、ペダル
の復帰力により第2のロック部材は元の位置に復帰する
ようにしたことを特徴とする。
【0005】
【作用】本考案の上記構成において、ペダルを踏み込ん
で押し下げると、ペダルは第1のロック部材のペダル係
止部に係合し、踏み込み位置に係止される。ペダルを踏
み込み位置から解除するために再び踏み込むと、第1の
ロック部材は、その重心の関係でペダルから離れる方向
に回動し、ペダルは第1のロック部材のペダル係止部と
の係合が解除されるので、踏み込みを止めるとペダルは
元の位置に復帰する。
【0006】
【実施例】以下本考案の実施例を図面を参照して詳細に
説明する。図1及び図2に示すように、板材から成る第
1のロック部材1は、これに形成した長孔2に挿通され
た支持軸3により回動自在に支持され、板材から成る第
2のロック部材4はこれに形成した丸孔5に挿通された
前記支持軸3により回動自在に支持され、支持軸3は取
付部材6の透孔7、7に嵌着されている。
【0007】第1のロック部材1は、ペダル10が図3
(A)に示すように踏み込まれていないとき、重心の関
係で反時計方向に、第2のロック部材4は重心の関係で
時計方向にそれぞれ回動するようになっている。第1の
ロック部材1は、ペダル係止部8と係合用突起9を有
し、この突起9は、ペダル10が踏み込まれていない状
態において、並設された第2のロック部材4の周縁部に
当接され、第2のロック部材4の重心による回動力を受
けるような位置に設けられ、第2のロック部材4は第1
のロック部材1の重心による回動に逆らって第1のロッ
ク部材1をペダル10に当接する方向に回動させるよう
な重量を有する。この第1のロック部材1及び第2のロ
ック部材4を設けた取付け部材6は、図1に示すよう
に、端部で軸支され、図示しない復帰用ばねにより上方
への復帰力が付与されたペダル10の片側に図示のよう
に配設される。
【0008】次に、この実施例の作動を説明すると、ペ
ダル10を踏み込まない状態では、図3(A)に示すよ
うに、第1のロック部材1は係合用突起9を介して第2
のロック部材4によりペダル10に接触した状態にあ
る。このペダル10を図3(A)の鎖線で示す位置まで
踏み込んで押し下げると、図3(B)に鎖線で示すよう
に、第1のロック部材1は時計方向に回動し、足をペダ
ル10から離すと、図3(C)に示すように、ペダル1
0は、第1のロック部材1のペダル係止部8に係合し、
ペダル10の復帰力により長孔2の下縁が支持軸3に当
接するまで上動する。この上動により第1のロック部材
1の係合用突起9で第2ロック部材4は反時計方向に回
動し、重心の関係による時計方向の回動が行われない位
置に停止する(係止位置から逆方向に回動しないように
ストッパ(図示しない)が設けられる。)踏み込み位置
にあるペダル10を係止解除するために、ペダル10
を、図3(D)に示すように、再び踏み込んで更に下方
に押し下げると、ペダル10による係止が解かれて第1
のロック部材1は、長孔2の上縁が支持軸3に当接する
まで下降し、係合用突起9が第2のロック部材4の周縁
から離れるとともに反時計方向に回動する。かくしてペ
ダル10から足を離すと、図3(E)に示すように、ペ
ダル10は第1のロック部材1の周縁に沿って上昇し、
第2のロック部材4の下端に当接してこれを時計方向に
回動させ、図3(A)に示す元の位置に復帰する。
【0009】
【考案の効果】本考案は、上述のように構成されている
から、ペダルの踏み込みによる押下げ操作だけでペダル
を踏み込み位置に係止し、又はその係止を解除すること
ができると共にそのペダルの係止又は係止の解除を確実
に行うことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例の斜視図
【図2】 上記実施例の要部の分解斜視図
【図3】 (A)〜(E)は上記実施例の作動説明図
【図4】 従来のペダル装置の概略構成図。
【図5】(A)及び(B)はペダルを踏み込んだ後外力
を取り除いたとき及びペダルが係止位置から元の位置に
戻る途中の動作を説明するための図。
【符号の説明】
1 第1のロック部材 2 長孔 3 支持軸 4 第2のロック部
材 5 丸孔 6 取付部材 8 ペダル係止部 9 係合用突起 10 ペダル

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向に揺動自在でかつ常時上方への
    復帰力が付与されたペダルとペダルロック機構とから成
    るピアノのペダル装置において、該ペダルロック機構
    は、ペダルの長手方向と直交する方向に回転自在に支持
    軸により支持された第1及び第2のロック部材から成
    り、第1のロック部材は前記支持軸が挿通される長孔と
    ペダル係止部と係合用突起とを備え、該ペダル係止部が
    ペダルから離れる方向に回動するような重心を有し、第
    2のロック部材は、前記支持軸が挿通する丸孔を備え、
    ペダルを踏み込まない状態において、周縁部が前記係合
    用突起を介して第1のロック部材をそのペダル係止部が
    ペダルに係合する方向に回動するような重心と重量を有
    し、踏み込まれたペダルが第1のロック部材のペダル係
    止部によって踏み込み位置に係止されたとき、第1のロ
    ック部材はペダルの復帰力により上方に移動し、この上
    方への移動で第2のロック部材は第1のロック部材の係
    合用突起により重心による前記回動が行われない位置ま
    で回動し、再度ペダルを踏み込んだとき、第1のロック
    部材は下降すると共にペダル係止部がペダルから離れる
    方向に回動し、ペダルの踏み込みを止めたとき、ペダル
    の復帰力により第2のロック部材は元の位置に復帰する
    ようにしたことを特徴とするピアノのペダル装置。
JP1992014228U 1992-03-17 1992-03-17 ピアノのペダル装置 Expired - Lifetime JP2528606Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992014228U JP2528606Y2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 ピアノのペダル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992014228U JP2528606Y2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 ピアノのペダル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575792U JPH0575792U (ja) 1993-10-15
JP2528606Y2 true JP2528606Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=11855217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992014228U Expired - Lifetime JP2528606Y2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 ピアノのペダル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528606Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62255997A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 ヤマハ株式会社 ピアノのペダル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575792U (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243125A (en) Keyboard apparatus for electronic musical instrument having cooperating jacks and hammers
JP2528606Y2 (ja) ピアノのペダル装置
JP2793577B2 (ja) プリンタカバーのロック装置
JP2567759Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP3846427B2 (ja) 鍵盤装置
JP2518060Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2525736Y2 (ja) 電子ピアノの鍵盤装置
JP2567774Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置の鍵
JP2657587B2 (ja) 電子ピアノの鍵盤装置
JP2518059Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2535466Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0224157Y2 (ja)
JP2518058Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2567757Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0322788Y2 (ja)
JP2008279927A (ja) パーキングブレーキ装置
JPS5913649Y2 (ja) ピアノ等のペダル装置
JP2567758Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0511746A (ja) 鍵盤装置
JPH0716994U (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0736389Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPS595909Y2 (ja) 電子楽器におけるニ−レバ−式スイツチ操作装置
JPH0322790Y2 (ja)
JP2547012Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS5850657Y2 (ja) 電話機用キ−のロツク機構