JPS5850457Y2 - 照合カ−ド - Google Patents

照合カ−ド

Info

Publication number
JPS5850457Y2
JPS5850457Y2 JP17751081U JP17751081U JPS5850457Y2 JP S5850457 Y2 JPS5850457 Y2 JP S5850457Y2 JP 17751081 U JP17751081 U JP 17751081U JP 17751081 U JP17751081 U JP 17751081U JP S5850457 Y2 JPS5850457 Y2 JP S5850457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
leaf spring
metal case
verification
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17751081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881662U (ja
Inventor
征一郎 相合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17751081U priority Critical patent/JPS5850457Y2/ja
Publication of JPS5881662U publication Critical patent/JPS5881662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850457Y2 publication Critical patent/JPS5850457Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は外部から入力される数字または符号などの暗号
コードによって個人または団体を識別し且つ入力信号を
記憶しまたは入力信号をカード内部の半導体装置で処理
してその内容を記憶し、または入力信号に応じた出力信
号を発信するキャッシュカードなどの照合カードの改良
に関する。
近年、この種の照合カードにはマイクロプロセッサ−や
不揮発性メモリー等が応用され、それらに用いられる半
導体チップは多くの場合、MO8型構造のものが用いら
れる。
しかしながらMO8型構造の半導体チップは静電気によ
って容易に破壊される欠点があり、従って照合カードを
、例えば衣類に対し摩擦する等の動作によって、その内
部に収められた半導体装置が破壊し、使用し得ないもの
になる欠点があった。
本考案は照合カードに関する上記の問題点を解決するも
のであって、それ数本考案の目的は内部に収められた半
導体チップが静電気破壊を起すことがないようにした照
合カードを提供することである。
上記目的を達成するため、本考案による照合カードの特
徴は、そこに含まれる半導体チップの所定の電極端子か
らの各引出線が信号入出力端子に接触する際はそれぞれ
単独回路を構成するが、前記信号入出力端子に接触しな
い際はそれぞれ導電性の板ばねを介してメタルケースに
電気的に接続し、それによって共通接続されていること
である。
次に図面を参照のもとに本考案の実施例について説明す
る。
第1図および第2図は本考案が関連する照合カードの一
例を示すものであって、照合カード1はカード基板10
と、カード基板の適当な位置に形成された窓11内に収
められたメタルケース12.およびメタルケース内に収
められたーまたは複数の半導体チップおよびそれに関連
した部材から成っている。
カード基板10は従来と同様にプラスチック材料等で作
られ、且つメタルケース12は銅板などのように導電性
材料、即ち金属で構成されるが、メタルケース12とし
ては底板のみが金属であって周囲の壁がセラミックまた
は陶磁器などの非金属で作られたものも同じ役割を果し
得るので、それらもここでいうメタルケース12に含ま
れる。
図示の例では窓11およびメタルケース12は長方形に
形成されているが、その形状は円形、その他適当な形で
あってよいことは言うまでもない。
第3〜5図は本考案の一実施例を示すものであッテ、こ
の実施例ではメタルケース12内に二つの半導体チップ
Sが装着され、一方はマイクロプロセッサとして用いら
れ、カード所有者の正当性を確認し且つトランザクショ
ン処理に使われるデータとプログラムを偽造から保護す
る役割を果し、他方はメモリーとして用いられる。
第4図に見られるように、カード基板10の表面はカバ
ーフィルム13つ被われ、且つ裏面も同様なカバーフィ
ルム14で被われている。
そして、この照合カードの例では、半導体チップの8つ
の電極端子15からの引出線16の各々が外部からの信
号入出力端子1γの接触を受けるようになっており、そ
のため、各引出線16または後記の板ばねが在る位置に
おける表面のカバーフィルム13には前記信号入出力端
子1γが貫通し得る孔18が形成されている。
第4図に示すように、メタルケース12の内部は適当に
仕切られており、その内部の内側の区域に半導体チップ
Sが配置され、該チップは導電ペースト19を介してメ
タルケース12の底板上に固定されている。
各電極端子15からの引出線16は、例えば銅箔などの
薄い帯板状の材料から成り、それぞれポリイミドフィル
ムなどの絶縁材料20を介してメタルケース12の所定
部分に固定されている。
第4図に示すように、各引出線16の先端には導電性の
材料で作られた板ばね21が固定され、各板ばね21は
半導体チップの周囲のメタルケース内の空所22中に延
び、照合カードが動作しない間は各板ばね21の自由端
は図示のようにメタルケース12の一部またはメタルケ
ースに固定された導体片23に在る接点24に接触して
いる。
なお、この状態では板ばね21が孔18を塞ぎ、ごみが
入るのを防いでいる。
そのため各引出線16は板ばね21を介してメタルケー
ス12に電気的に接続されており、従って各引出線16
はメタルケース12を介して共通接続されている。
各板ばね21はカバーフィルムの前記孔18または別の
孔から挿入される部材によって弾性変形し、その自由端
が接点24から離れるようになっている。
好ましくは、第4図に示すように、上記の挿入部材は信
号入出力端子1γから成り、その場合、孔18は板ばね
21に対応した位置に在る。
なお、第4図中の25は半導体チップSを包囲するガラ
スパッシベーション膜であるこの照合カード1を動作す
るため、カードが所定位置に置かれると、測定ヘッド(
図示せず)が下降し且つそれと共に信号入出力端子1γ
がカバーフィルム13の孔18を貫通して対応の引出線
16の板ばね21に接触し、第4図中に想像線で示すよ
うに板ばね21がたわみ、接点24から離れる。
そのため各引出線16はそれぞれ独立の状態になり、単
独回路になる。
なお、特定の引出線、即ち例えば第3図においてGND
の位置のす明線16aは常に接地されており、従って、
第5図に示すように、その引出線には板ばね21を設げ
る必要はなく、絶縁材料の層20を貫通する導体の部分
26によって、引出線16aはメタルケース12に接続
され、メタルケース12を介してグランドにおとされて
いる。
なお、第3図のCLOCKは半導体装置の動作を制御す
る信号、5Vは半導体装置の電源、24Vはメモリー内
容の書き込み、読み出し、消去等の電源、EXTRAは
予備端子である。
上記の実施例では、信号入出力端子1γによって板ばね
21をたわませて接点24から離しているが、第6図に
示すように端子1γとは別の挿入部材2γを測定ヘッド
に設けると共にその部材2Tに整合したカバーフィルム
13の位置に孔28を形成し、該部材2γによって板ば
ね21をたわませてもよく、この場合、動作する際に先
ず挿入部材2γが孔28に入って板ばね21に当ってた
わませ、板ばねを接点24から離した直後に。
端子1γを引出線16に接触させることができる。
従って、構造は若干複雑になるが、動作する前に各引出
線16を単独回路にし得る利点がある。
なお、この場合、カバーフィルムの孔18に引出線16
の一部16′を埋込む周知の構造にしてもよい。
第1図はそのような構造を示し、引出線16に接続され
た板ばね21に一体の部分16′をカバーフィルムの孔
18に埋込み、その部分16′に端子1γを接触するよ
うになっている。
接点24はメタルケース12の一部であってもよい。
従って、本考案による照合カードを動作するための測定
用ヘッドの下降により、動作時には各引出線16を単独
回路にしているが、本考案による照合カードの各引出線
は動作前の状態では、それぞれメタルケースに電気的に
接続されているので、互に共通接続され、それ数回電位
になっている。
そのため、照合カードが摩擦等によって静電気を受けて
も、その影響を受けることがなく、静電気破壊を避ける
ことができる。
それ故、本考案はとくに静電気破壊を起し易いMO8型
構造の半導体チップを含む照合カードに適用すれば極め
て有用性の高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が関連する照合カードの平面図、第2図
はその照合カードの側面図、第3図は本考案の一例によ
る照合カードの要部の平面図、第4図は第3図の線A−
Aに沿って取った断面図、第5図は第3図の線B −B
に沿って取った断面図、第6図は他の実施例を示す部分
的な断面図である。 第7図はさらに別の実施例を示す第6図に類似の断面図
である。 図中、1・・・照合カード、11・・・カード基板の窓
512・・・メタルケース、13・・・カバーフィルム
、15・・・電極端子、16・・・引m、1γ・・・入
出力端子、18・・・カバーフィルムの孔、21・・・
板ばね、22・・・空所、2r・・・挿入部材。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 暗号コードによって個人または団体を識別し
    たり入力信号に応じた出力信号を発信する等の役割を果
    す照合カードであって、前記カードはその窓内に設置さ
    れたメタルケースと、前記メタルケース内に在って表面
    をカバーフィルムで被われた半導体チップを含み、前記
    チップの所定の電極端子からの各引出線は信号入出力端
    子の接触を受けるようになっている照合カードにおいて
    、各前記引出線の先端には導電性の板ばねが設けられ、
    各前記板ばねは前記メタルケース内の空所中に延び、前
    記照合カードが動作しない際は各前記板ばねの自由端は
    前記メタルケースの一部またはそれに固定された部材に
    接触し、且つ動作する際は各前記板ばねはカバーフィル
    ムの孔から挿入される部材によって弾性変形してその自
    由端は離れるようになっていることを特徴とする照合カ
    ード。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第1項に記載の照合カー
    ドにおいて、前記挿入される部材は前記信号入出力端子
    によって構成される照合カード。
  3. (3)実用新案登録請求の範囲第1項に記載の照合カー
    ドにおいて、前記信号入出力端子が前記引出線または前
    記板ばねに接触する前に前記端子とは別の挿入部材が前
    記板ばねに当接して弾性変形するようになっている照合
    カード。
JP17751081U 1981-11-29 1981-11-29 照合カ−ド Expired JPS5850457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751081U JPS5850457Y2 (ja) 1981-11-29 1981-11-29 照合カ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751081U JPS5850457Y2 (ja) 1981-11-29 1981-11-29 照合カ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881662U JPS5881662U (ja) 1983-06-02
JPS5850457Y2 true JPS5850457Y2 (ja) 1983-11-17

Family

ID=29971459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17751081U Expired JPS5850457Y2 (ja) 1981-11-29 1981-11-29 照合カ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850457Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186885A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Toshiba Corp Icカ−ド
JPH054059Y2 (ja) * 1985-03-26 1993-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5881662U (ja) 1983-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4719140A (en) Electronic memory card
US4532419A (en) Memory card having static electricity protection
US4447716A (en) Information card
US20050139685A1 (en) Design & method for manufacturing low-cost smartcards with embedded fingerprint authentication system modules
EP0193856A2 (en) IC card
EP0354244A1 (en) Ic card
US5017767A (en) IC card with metal reinforcing plates and grounding lead wire
JPS6211696A (ja) Icカ−ド
CA2132784A1 (en) Memory device
JPS5850457Y2 (ja) 照合カ−ド
JPS5851311B2 (ja) 照合カ−ド
JPS62558B2 (ja)
JPS6132456Y2 (ja)
JPS60176188A (ja) 半導体カ−ド
JPH0241073B2 (ja)
JP2722714B2 (ja) Icカードの読取り書込み装置
JPS6132457Y2 (ja)
JP2514318B2 (ja) Icカ−ド
JPH054059Y2 (ja)
JP2671473B2 (ja) カード装置
JPH031272Y2 (ja)
JP2005202719A (ja) 特定情報を所定時間後に消去するicカード
JP2843804B2 (ja) Icカード及びicカードリーダ・ライタ
JPS6337429B2 (ja)
JP2523570B2 (ja) Icカ−ド