JPS6186885A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS6186885A
JPS6186885A JP59208795A JP20879584A JPS6186885A JP S6186885 A JPS6186885 A JP S6186885A JP 59208795 A JP59208795 A JP 59208795A JP 20879584 A JP20879584 A JP 20879584A JP S6186885 A JPS6186885 A JP S6186885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
fixed
sheet
frame
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59208795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417550B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Fukuoka
義孝 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59208795A priority Critical patent/JPS6186885A/ja
Publication of JPS6186885A publication Critical patent/JPS6186885A/ja
Publication of JPH0417550B2 publication Critical patent/JPH0417550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07728Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means for protection against impact or bending, e.g. protective shells or stress-absorbing layers around the integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、カードj1%祠の内部にICV−ツブか実装
されてなるICカードに関する。
1光明の技Ifi的背明] 従来から、例えば金融機関における金銭出入時の証明用
のデータカードとして、合成樹脂製のカードIJ 4.
Jの表面にストライブ状に磁気コートを施し、この部分
に口座番号や暗唱番号等のデータを…気記録した磁気カ
ードが広く用いられている。
を会見カードは溝道が単純で耐久性か高く、しかし犬吊
生庁に向いていることから、特にサービス産業分野に幅
広く用いられている。
しかしながら、このような磁気カードは記憶客足が小さ
いために、極少数の情報しか記録することがCきヂ、多
数の情報は、金融機関にd3ける預金通帳のような別個
の記録手段に記録する必要があり、情報処理の畠能率化
に対する障害となってい lこ 。
また、この磁気カードは外部から情報を比較的簡単に読
取れるため、機密保持や盗用防止等の点で問題か(bつ
だ。
このにうな事情から近年、メモリおよびマイクに1ブロ
レッサ等のICチップを内蔵し、記憶容量を飛躍的に高
めたICカードと呼ばれるデータカ−ドか開発された。
第3図は、このICカードの構造を示づ゛−一部透視図
含んだ平面図、第4図はそのA−A ’線に沿う横断面
図でおる。
同図において1は表面に4体バクーン2か形成され所定
部分に孔1a、1aが形成された、例えばポリイミド樹
脂製のフレキシブル基板を系している。
このフレキシブル基板1【よ、例えば塩化ビニル+h脂
製の表側カバーシート3に固着さrし、[Cチップ4.
4がフレキシブル基板1の孔1a、la内で表側カバー
シート3に固るされている。なお、表側カバーシート3
の一部からは導体パターン2と電気的に接続された金属
端子5が露出している。
そして導体パターン2とICチップ4.4とは金ワイ(
〕6によりボンディングされており、フレキシブル基板
1にはボンディング部分を外囲する程度の孔7a、7a
を有する例えばjn化ビニル樹脂製のレンターコアシー
ト7が固るされている。
さらにフレキシブル基板1の孔1a 、la内およびレ
ンターコアシート7の孔7a、7a内には、例えばエポ
キシ樹脂等の充填材8が充填され、センターコアシート
7を覆うように裏側カバーシート9か固るされている。
このように構成されるICカードは、所定の処理装置の
カード装着部にセットし、金属端子5を仏理装置側の端
子と接続させれば情報の書込みa5よひ一ノ、出しを行
なうことかできる。
ところで、ICCノードは先に述へた磁気カードと11
−1目、)iに常11′g携帯される場合が多く、外力
に対して相当の耐久性が要求されている。
E背■技術の問題点] しかしながら、現在開発されているICカードは、第3
図および第4図からも明らかなように、ICチップを外
囲し、カードの芯材となるセンターコアシートが中−の
板状体であるため、1Jiに1曲げ」の力が加わるとそ
れに伴なう内部応力かがICチップ自体およびボンディ
ング部分に直接伝わってしまい、最悪の場合にはICチ
ップに亀裂が入ったり、ボンディング部分が破断じたり
するおそれかあるという問題があった。
[発明の目的1 本発明はこのような事情によりなされたもので、「曲げ
」の力が加わってもICチップやそのボンディング部分
が損われることのない構成とされた信頼度の高いICカ
ードの提供を目的としている。
[発明の概要] ずなわら本光明のICカードは、一組のカバーシート間
に、多数の空隙部を有する枠体が介挿され、前記空隙部
内でICチップが実装されるとともに前記空隙部に軟質
の充填材が充j眞されてなることを1、j徴としている
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示す実施例にy、モづいて説
明する。
第1図番、1本発明の一実施例の構成を承り一部透視図
を含んだ平面図、第2図はそのB−8’線に沿う横断面
図である。
これらの図において1041表面に導体パターン11が
形成され所定の部分に孔1oa、ioaか形成された、
例えばポリイミド樹脂製のフレキシブルl板を示してい
る。
このフレキシブル基+Fi10は、例えば塩化ビニル樹
脂)“Jの表側カバーシート12に固着され、ICチッ
プ13.13がフレキシブル基↑反10の孔10a、1
0a内で表側カバーシート12に固着されている。なお
、表側カバーシート12の一部からは導体パターン11
と電気的に接続された金属嬬:子′14が露出している
そして導体パターン11とICチップ13.13とは今
ワイヤ15によりボンディングされており、フレキシブ
ル基板10にはICチップ13.13ど対応する位置に
少なくともボンディング部分を外囲づ゛る程度の大きさ
の方形状の孔16a115aおよびその周囲に多数の方
形状の孔16b、1611、・・・をイ1する例えば銅
、アルミニウム等の金属製の枠体16の一方の側が固着
されている。
また、孔16a、16aおよび孔16b、16b、・・
・の内部は例えばシリコン樹脂やエポキシ81脂等の軟
τ′(の充填材17により充填されている。
ざらに枠体16の他方の側には、M側カバーシート18
か固着されている。
しかして、上述したように構成された本実施例のI C
、IJ−ドは、従来、(11−の板状体であったセンタ
ーコアシートが多数の孔を有する枠体16に置き換えら
れ、しかも孔それぞれの内部か充填材17により光1i
されてなるので、「曲げ」の力が加わった場合でも、内
部応力が各孔内の充填材17に吸収されて、ICチップ
13.13および金ワイA715の部分に伝わらない。
本実施例では、枠体16に形成する孔16a、16aお
よび孔161)、16b、・・・を方形状にしているが
、本発明はこれに限定されるしのではなく、孔を円形状
、楕円状あるいは多角形状にしてもよい。
また本実/1色例では枠体16を金属製にしているが、
&f!質の樹脂製にしてもよい。
なJ3、本実施例のように枠体16を金属製にした場合
には、文字記号等を記録するいわゆるエンボスエリアに
枠部分か位置しないようにする必要かある。
また枠体を金属製にした場合には、これにICチップの
グランドラインを接続しておくことも可能Cある。
まノこさらに枠体をハニカム構造にし、その空隙部を1
jぺて十欠質の充j貞材で充填するようにすれば、非、
ip;°にしなやかで耐久性の高いICカードを(Uる
ことかできる。
[発明の効果] 1:1.L IJ2明したように本発明のICカードは
、従来、中−の板状体であったセンターコアシートが多
数の孔を有する枠体に置き換えられ、その枠体の空隙部
が軟質の充1眞材により充1眞されてなるので、「曲げ
Jの力が加わっても内部応力がICデツプ1bボンデイ
ング部分に伝わらず、ICチップに亀裂が入ったリボン
ディングが破断じたりするJ5それかない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す一部)Δ説図を
含んだ平面図、第2図はそのB−B’ 線に沿う横iP
面図、第3図は従来のICカードの構成を示す一部透視
図を含んだ平面図、第4図9よその八−A′線に沿う横
断面図である。 1.10・・・フレキシブル基板 2.11・・・導体パターン 3.12・・・表側カバーシート 4.13・・・ICチップ 5.14・・・金属端子 6.15・・・金ワイヤ 7・・・・・・・・・・・・センターコアシート8.1
7・・・充填材 9.18・・・裏側カバーシー1− 16・・・・・・・・・・・・枠体 代理人弁理士   頂 山 佐 − 第1図 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一組のカバーシート間に、多数の空隙部を有する
    枠体が介挿され、前記空隙部内でICチップが実装され
    るとともに前記空隙部に軟質の充填材が充填されてなる
    ことを特徴とするICカード。
  2. (2)多数の空隙部のうち少なくとも2つの空隙部が、
    ICチップの実装部分を外囲する程度の大きさにされた
    特許請求の範囲第1項記載のICカード。
  3. (3)枠体が、ハニカム構造にされている特許請求の範
    囲第1項または第2項記載のICカード。
  4. (4)枠体が、金属製である特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれか1項記載のICカード。
JP59208795A 1984-10-04 1984-10-04 Icカ−ド Granted JPS6186885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208795A JPS6186885A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 Icカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208795A JPS6186885A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 Icカ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186885A true JPS6186885A (ja) 1986-05-02
JPH0417550B2 JPH0417550B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=16562239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208795A Granted JPS6186885A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 Icカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186885A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0163880A2 (de) * 1984-05-29 1985-12-11 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH Datenträger mit IC-Baustein und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Datenträgers
FR2595848A1 (fr) * 1986-03-17 1987-09-18 Mitsubishi Electric Corp Carte a semi-conducteurs mince
US4909742A (en) * 1986-01-20 1990-03-20 Itt Corporation IC card and mating socket

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881662U (ja) * 1981-11-29 1983-06-02 相合 征一郎 照合カ−ド
JPS5990184A (ja) * 1982-09-27 1984-05-24 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デ−タカ−ドおよびその製造方法
JPS59140591A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Sony Corp 携帯カ−ド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881662U (ja) * 1981-11-29 1983-06-02 相合 征一郎 照合カ−ド
JPS5990184A (ja) * 1982-09-27 1984-05-24 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デ−タカ−ドおよびその製造方法
JPS59140591A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Sony Corp 携帯カ−ド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0163880A2 (de) * 1984-05-29 1985-12-11 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH Datenträger mit IC-Baustein und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Datenträgers
US4909742A (en) * 1986-01-20 1990-03-20 Itt Corporation IC card and mating socket
FR2595848A1 (fr) * 1986-03-17 1987-09-18 Mitsubishi Electric Corp Carte a semi-conducteurs mince
US5031026A (en) * 1986-03-17 1991-07-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin semiconductor card

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417550B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5932866A (en) Optical card with a built-in IC module technical field
US7411284B2 (en) Accessible electronic storage apparatus
US4719140A (en) Electronic memory card
US4587413A (en) IC-module identification card
US4222516A (en) Standardized information card
US4754319A (en) IC card and method for manufacturing the same
JPS6250196A (ja) 支持体に集積回路を取り付ける方法、集積回路を支持する装置及び超小型電子回路を備えるカード
JPS6211696A (ja) Icカ−ド
JPS6270094A (ja) Icカ−ド
US5877941A (en) IC card and method of fabricating the same
JPH0143355B2 (ja)
JPS6186885A (ja) Icカ−ド
JPS5892597A (ja) Icカ−ドの製造方法
JPS6163498A (ja) Icカ−ド
JPS6186886A (ja) Icカ−ド
JPH0416836B2 (ja)
JPH0241073B2 (ja)
JPH0416835B2 (ja)
JPH0521759B2 (ja)
JPS62134295A (ja) Icカ−ド
JP3146436B2 (ja) Icモジユール
JPS60247595A (ja) Icカ−ド
JPH072225Y2 (ja) Icカード
JPS63317394A (ja) Icカ−ド用icモジュ−ル
JPS60209886A (ja) Icカ−ド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term