JPS5850439A - ディジタルメモリ式赤外線映像装置 - Google Patents

ディジタルメモリ式赤外線映像装置

Info

Publication number
JPS5850439A
JPS5850439A JP14995081A JP14995081A JPS5850439A JP S5850439 A JPS5850439 A JP S5850439A JP 14995081 A JP14995081 A JP 14995081A JP 14995081 A JP14995081 A JP 14995081A JP S5850439 A JPS5850439 A JP S5850439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
designated points
point
temperature
signal
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14995081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246818B2 (ja
Inventor
Takeshi Inoue
毅 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14995081A priority Critical patent/JPS5850439A/ja
Publication of JPS5850439A publication Critical patent/JPS5850439A/ja
Publication of JPS6246818B2 publication Critical patent/JPS6246818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多点温度表示方式、特に被測定物から赤外線カ
メラにより検出した赤外線映像信号をディジタル信号に
変換してメモリ部tこ格納し、該メモリ部から所定周期
で読出した前記ディジタIし信号をテレビジョン映像信
号に変換してモニタテレビに伝達し、前記被測定物の温
度分布を示す映像を表示するディジ4fレメモリ式赤外
線映像装置における多点温度表示方式に関す。
第1図は従来あるティジタルメモリ式赤外線映像装置の
構成例を示す図である。第1図において、赤外線カメラ
1が図示されぬ被測定物を走査することにより出力され
る赤外映像信号は制御部2のアナログディジタlし変換
部201に伝達され、1絵素単位tこティシタlし信号
に変換されて演算部202に伝達される。該演算部20
2は表示制御部203に制御されて、観測温度範囲を設
定し、その上限温度HTおよび下限源H7L ’自こ対
応するディジタlし信号を上限温度レジスタ213およ
び下限温度に変換してメモリ部204に格納される。メ
モリ部204は1映像分の絵素(例えば水平方向に44
8個垂直方向lこ220個)に相当する相対ディジタI
し信号の記憶容量を有し、対応絵素の水平座標Hl乃至
H448および垂直座標V、乃至V□0をアドレスとし
て相対ディジタル信号を記憶する。該アドレスは、赤外
線カメラ1の走査番こより発生する周期信号を受領丁6
人カタイミング発生部207により指定される。メモリ
部204に記憶さn、た相対ディジタlし信号は出力タ
イミンク発生部210、水平アドレス発生部211およ
び垂直アドレス発生部212がテレビジョン映像の走査
に同期して発生するアドレスをメモリ部204に入力す
ることにより順次続出され、ディジタルアナログ変換部
205によりアナログ信号に変換され、更にテレビジョ
ン映像信号変換部206#こよりテレビショア映像信号
に変換されてモニタテレビ3に伝達され、被測定物の温
度分布を示す映像を表示する。
また上限温度レジス1213および下限温度レジスタ2
14に蓄積されたディジタIし信号は文字発生部2】5
に伝達ざn1各デイジタIし信号に対応する上限温度H
Tおよび下限温度LTを示す文字信号を発生し、テレビ
ジョン映像信号変換部206を経由してモニタテレビ3
に数値表示する。第2図はモニタテレビ3の画面配置の
一例を示す図である。第2図において、被測定物の温度
分布を示す映像は映像領域PAに表示される。映像領域
PAの各部の温度は、上限温度HT(例えば35.3℃
)および下限温度LT(例えば25,3℃)の範囲を所
定の階調(例えば50階調)!こ区分した輝度を示すグ
レースケールGSと輝度を対比することにより推定され
る。更に映像領域PA内の任意の一点(スポットPo)
の温度STは、水平カーツlしHLおよび垂直カー゛ハ
レVLを該スポットPHIこ合わせることにより、モニ
タテレビ画面の所定位置に表示(例えば33.1℃)さ
れる。該水平カーソルHLおよび垂直カーツIしVl、
の位置は、第1図に示されるジョイスティック4の操作
により制御される。スポットP。のアドレスは、ジョイ
スティック4から出力されるアナログ信号をアナ口3− グディジタIし変換部201により変換したディジタル
信号としてボジシ日ンレジスタ208に蓄積される。メ
モリ部204から相対ディジタlし信号を読出丁ために
発生されるアドレスがスポットP。
のアドレスと一致したとき、メモリ部204から読出さ
れる相対ディジタlし信号はスポットレジスタ217に
#積さ11.る。該相対ティシダlし信号は所定の時期
に7Jnn部216に伝−凛され、下限温度レジスタ2
14に蓄積されている下限温度LTに対応する子イジl
ル信号と加算されることにより、スポットPoの温度S
T)こ対応するティンll Iし+w号に変換されて文
字発生部215に伝達され、モニタテレビ3の所定位置
番こ数置表示される。
以上の説明から明らかな如く、従来あるディジクlレメ
モリ式赤外線映像装置においては、モニタテレビ3の映
像中にはスポットPoの温度のみが数値表示可能であり
、複数個所の温度を同時に表示する必要のある用途には
不適当であった。
本発明の目的は、前述の如き従来あるディジタIレメモ
リ式赤外線映像装置1j、の欠点を除去し、被数4− 個所の温度を映像中番こ同時に数値表示可能な多点温度
表示方式の実現にある。
この目的は、被測定物から赤外線カメラにより検出した
赤外線映像信号をティシタIし信号に変換してメモリ部
に格納し、該メモリ部から所定周期で読出した前記ディ
ジタlし信号をテレビジョン映像信号に変換してモニタ
テレビに伝達し、前記被測定物の温度分布を示す映像を
表示するティジタルメモリ式赤外線映像装置において、
前記映像中の任意の複数位置にそれぞれ指定点を設定す
る手段と、該指定点の前記映像中の位置情報を記憶する
手段と、前記メ七り部から前記指定点における前記ティ
ンタル信号を抽出して文字発生部に伝達する手段とを設
け、前記映像中番こ前記複数の指定点の位1置および温
7f数1li7i−同時に表示することにより達成され
る。
以下、不発明の一実施例を諧31乃全第6図により説明
する。第3図は本発明の一実施例による多点温度表示方
式を示す図であり、第4図は第3図に、おけ/−1指定
点(ff装記憶部を示τ胸で語り、屓5図は第3図にお
ける指定点文字記憶部を示す図であり、第6図は第3図
におけるモニタテレビの画面配置の一例を示T図である
。なお、全図を通じて同一符号は同一対象を示す。第3
図の第1図と異なる点は、制御部2に多点温度表示部5
が付7Jllされているこさにある。第3図において、
赤外線カメラ1から出力される赤外線映像信号に基づき
、モニタテレビ3に被測雑物の温度分布を示す映像を表
示する過程は第1図におけると変らない。
今モニタテレビ3の画面−ヒの映像領域PA内に指定点
P1を設定する場合には、ジョイスティック4を操作す
ることにより水平カーソルHLおよび垂直カーノIしV
Lを指定点P、に会わせる。前述の如くジョイスティッ
ク4から出力されるアナログ信号はアナログディジタl
し変換部201#こより指定点P、のアドレス(Vmお
よびHIR)8i丁ディジタlし信号に変換されてボジ
シ日ンレジスタ208に蓄積される。次に指定点P1そ
設定するスイッチ501を操作すると、指定点制御部5
2は出力タイミング発生部210から通知されるプレビ
ジョン映像信号θ〕水平ブランキング期間に、ボジシ日
ンレジスタ208の蓄積するアドレス(WmおよびHn
)を指定点位置記憶?!+554および指定点文字記憶
部551こ伝達する。指定点位置記憶部54および指定
点文字記憶部55は、何れもメモリ部204と同様のア
ドレス■■1乃至H44,および■1乃至■2toにそ
れぞれ1ビツトの記憶容量を有てる。アドレス(Vmお
よび)In)の受領により、指定点位置記憶854は第
4図に示す如く、アドレス(Vmおよび)、tn)に論
理値1を格納し、またアドレス(VmおよびHn +1
乃至[(+4)。
(Vm+2およびHn+1乃至Hn+4)乃至(Vm+
sおよびHn+1乃至Hn+4)の各4ピツ11こ接定
点P、を示す符号0001を格納する。また指定点文字
記憶部55は第5図に示す如く、アドレス(■11′N
および1in)に論理(t! 1を格納し、ま?=ニア
ドレスVmおよびIn)、(VmおよびHn+ 11 
) r(Vm+8およびFl n ) g ヨび(Vm
+8およびHri+11)に囲まれる領域は指定点P、
を識別する文字「1」の発生に確保される。以上により
指定点P、の設7一 定が完了する。設定中は話中表示53が点火する。
同様にスイッチ502乃至510を操作することにより
指定点P、乃至1’toが指定点位置記憶部54および
指定点文字記憶部55に設定される。一方テレビジ日ソ
映像信号の走査過程で出力タイミング発生部21O1水
平アドレス発生′5211および垂直アドレス発生部2
12の発生下るアドレスが指定点位置記憶部54および
指定点文字記憶部55に印加される。該アドレスが(V
mj5よびHn)を指定するとき、指定点位置記憶部5
4および指定点文字記憶部55から同時に論理値lが読
出され、指定点制御部52に伝達される。指定点制御部
52は指定点位置記憶部54および指定点文字記憶部5
5から同時に論理値1が出力されることにより、アドレ
ス(VmおよびH,)が指定点を示すと判定し、同時番
こメモリ部204のアドレス(Vmおよp Hn )か
ら読出される相対ディジタIし信号を保持し、続いてア
ドレスが(VmおよびHn+1)から(VmおよびHn
+4)へと走査されることにより、指定点位置制御部5
4から読出8− される指定点P1を示す符号0001をアドレスとして
、指定点ディジタlし信号記憶部56に保持した相対デ
ィジタIし信号を格納する。更にアドレスが(Vm+2
およびHn)に至った場合に指定点文字記憶部55から
論理値1が出力されることにより、指定点制御部52は
指定点P、をモニタテレビ画面上で識別する文字「1」
の発生動作を開始し、アドレス(Vm+2およびHn+
t)乃至(Vm+2およびHn+4)に指定点位置記憶
部54から、読出される符号0001と、アドレス(V
m+2およびHn+1)乃至(Vm+2およびHn+3
)に指定点文字記憶部55から読出される文字アドレス
001とを文字発生部215に伝達し、符号0001に
対応する文字「1」の第1行目の文字信号をアドレス(
7m+2およびHn+4)乃至(Vm+2およびHn+
 10 )に出力させる。アドレス(7m+2およびH
n+11 )に至り、指定点文字記憶部55から論理値
1が読出されることにより、゛指定点制御部52は文字
「1」の第1行目の出力動作を終了丁A−し1Tn場L
r、  f 1.’ 1.1 、b(/ V  l f
ig) kfFHn)乃至(Vm+aおよびi゛In+
tx)から(Vm4−F3およびHn)乃至(Vm十8
およびHn+11 )!こ至る間に、指定点制御部52
は文字「1」の第2行目乃至第7行巨艦の出力動作を同
様に実行し、モニタテレビ3の画面上で指定点Plを識
別する文字「1」を表示させる。指定点P、乃至PIO
に対しても同様の過程でメモリ部204から読出された
各相定点P、乃至P1Gに対応する相対ディジタル信号
が指定点ディジタル信号記憶部56のアドレス0010
乃至1100ζこ格納ざnlまたモニタテレビ画面上で
指定点Pl乃至P、oを識別する文字「2」乃至「A」
が表示される。指定点ティシタIし信号記憶部56に格
納された指定点P、乃至ptoに対応する相対ディジタ
ル信号は、出力タイミング発生部21O1水平アドレス
発生部211および垂直アドレス発生部212から所定
アドレスが印加された時に順次読出され、加算部216
により下限温度LTjこ対応するディシダIし信号と加
算されることにより1台指定点P、乃至Ploの温度T
、乃至T1oに対応するディジタル信号に変換されて文
字発生部215に伝達され、モニタテレビ3の画面上の
所定位置に第6図に示す如(数値表示される。第6図1
こおいてはモニタテレビ画面の映像領域PA上に指定点
P、乃至PIGの位置および識別文字「1」乃至rAJ
が表示され、また名指定点P1乃至P、◎の温度Tt(
例えば22,3℃)乃至T、。(例えば31.2℃)が
順番に数値表示される。なお指定点位置記憶部54、指
定点文字記憶部55および指定点ディジタル信号記憶部
56の記憶内容はスイッチ51の操作により消去される
θ)で、指足点P、乃至PIoの設定は解除ざnる0以
上の説明から明らかな如く、本実施例によればテレビモ
ニタ3の映像領域PA内の任意の10個所の温度がモニ
タテレビ画面内の所定位置に数値表示可能となる。
なお、第3図乃至第6図はあく迄本発明の一実施例に過
ぎず、例えば同時に設定可能な指定点Pl乃至P1oの
数は10に限定されることは無く、任意の複数個であっ
ても本発明の効果は変らない。
また指定点PK乃至P1oの識別は文字「1」乃至rA
J11− によるものに限定されることは無く、映像領域PAの上
部に在る指定点から順に指定点温度T1乃至T1oを配
列することも考慮されるが、か\る場合にも不発明の効
果は変らない。なおか\る場合、あるいは指定点の総数
が僅少の場合には、指定点を識別する文字の表示は不要
となる。
以上、本発明によれば、前記ディジタIレメモリ式赤外
線映像装置において、被測定物の温度分布を示す映像中
の任意の複数個所の温度がモニタテレビ画面内に同時に
数値表示可能となり、被測定物の温度観測が一層効果的
とな6゜
【図面の簡単な説明】
第1図は従来あるディジタlレメモリ式赤外紛映像装置
の構成例を傘下図、第2図は第1図におけるモニタテレ
ビの画面配置の一例を示す図、第3図は本発明の一実施
例による多点温度表示方式を示T図、第4図は第3図に
おけ6指定点位置記憶部を示す図、45図は第3図にお
ける指定点文字記憶部を示T図、第6図は第3図におけ
るモニタテレビの画面配置の一例を示す図である。 12− 図において、1は赤外線カメラ、2は制御部、3はモニ
タテレビ、4はジョイスティック、5は多点温度表示部
、201はアナログディジタル変換部、202は演算部
、203は表示制御部、2o4はメモリ部、205はデ
ィジダルアナログ変換部、206はテレビジ1ン映像信
号変換部、207は入力タイミング変換部、208はポ
ジシ目ンレジスタ、209はメモリ制御部、210は出
力タイミング発生部、211は水平アドレス発生部、2
12は垂直アドレス発生部、213は上限レジスタ、2
14は下限レジスタ、215は文字発生部、216は加
算部、2】7はスポットレジスタ、501乃至510お
よび51はスイッチ、52は指定点制御部、53は話中
表示、54は指定点位置記憶部、55は指定点文字記憶
部、56は指定点ディジタル信号記憶部、Vl、Vm乃
至v t t oおよびHl、H。 乃至H448はアドレス、PAは映像領域、HLは水平
カーツlし、VLは垂直カーソル、Poはスポット、P
l乃至Ploは指定点、H’rは上限温度、LTは下限
温度、GSはグレースケ−Iし、STはスボット温度、
TI乃至TIoは指定点温度、を示す。 −15− +べ憤φI/I鴫トD竪S

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定物から赤外線カメラにより検出した赤外線映像信
    号をディジタIし信号に変換してメモリ部に格納し、該
    メモリ部から所定周期で読出した前記ディジタlし信号
    をテレビジョン映像信号に変換してモニタテレビに伝達
    し、前記被測定物の温度分布を示す映像を表示するディ
    ジタlレメモリ式赤外線映像装置において、前記映像中
    の任意の複数位置にそれぞれ指定点を設定する手段と、
    該指定点の前記映像中の位置情報を記憶する手段と、前
    記メモリ部から前記指定点における前記ティシタIし信
    号を抽出して文字発生部に伝達下る手段とを設け、前記
    映像中に前記複数の指定点の位置および温度数値を同時
    に表示Tにとを特徴とする多点温度表示方式。
JP14995081A 1981-09-22 1981-09-22 ディジタルメモリ式赤外線映像装置 Granted JPS5850439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14995081A JPS5850439A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 ディジタルメモリ式赤外線映像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14995081A JPS5850439A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 ディジタルメモリ式赤外線映像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850439A true JPS5850439A (ja) 1983-03-24
JPS6246818B2 JPS6246818B2 (ja) 1987-10-05

Family

ID=15486122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14995081A Granted JPS5850439A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 ディジタルメモリ式赤外線映像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850439A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105126A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nec San-Ei Instr Co Ltd 赤外線放射温度計における温度数値の表示方法
JPH0590036U (ja) * 1992-01-09 1993-12-07 三菱マテリアル株式会社 中空シャフトの端部閉塞部材
US9723229B2 (en) 2010-08-27 2017-08-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices
US9883084B2 (en) 2011-03-15 2018-01-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal imager
US10794769B2 (en) 2012-08-02 2020-10-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557609A (en) * 1978-06-30 1980-01-19 Fujitsu Ltd Display system of spot temperature

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557609A (en) * 1978-06-30 1980-01-19 Fujitsu Ltd Display system of spot temperature

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105126A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nec San-Ei Instr Co Ltd 赤外線放射温度計における温度数値の表示方法
JPH0590036U (ja) * 1992-01-09 1993-12-07 三菱マテリアル株式会社 中空シャフトの端部閉塞部材
US9723229B2 (en) 2010-08-27 2017-08-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices
US9883084B2 (en) 2011-03-15 2018-01-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal imager
US10794769B2 (en) 2012-08-02 2020-10-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices
US11378460B2 (en) 2012-08-02 2022-07-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246818B2 (ja) 1987-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055393A (ja) カラー・グラフィック・システムとともに使用するカーソル発生装置
JP2888863B2 (ja) 画像処理装置
JPS6362753B2 (ja)
JPS5850439A (ja) ディジタルメモリ式赤外線映像装置
JPS6314556B2 (ja)
JP4227238B2 (ja) 画像表示方法、画像処理装置、及び記録媒体
JPS6042943B2 (ja) 表示装置
GB2315944A (en) Improvements relating to surveillance apparatus
JP3155418B2 (ja) 色画像変換装置
US5677707A (en) Method and apparatus for displaying a plurality of images on one display image by carrying out filtering operation
JPS6146839B2 (ja)
GB2050748A (en) Generating partial TV image of overall picture
JPS5975786A (ja) サ−モグラフイ装置
JPS5832753A (ja) 超音波診断装置
JPS58177635A (ja) Ct画像表示装置
JPS6130311B2 (ja)
US4613857A (en) Repeated information detection
JPS61223894A (ja) 階調変換制御方式
JPS614932A (ja) 赤外線映像装置
JPS63108379A (ja) 階調変換装置
JP2862624B2 (ja) 医用画像診断装置の時相表示装置
JP2773191B2 (ja) カラー表示装置
JPS6032706Y2 (ja) 画像反転・強調装置
JPH02188787A (ja) カーソル表示制御装置
JP2581213B2 (ja) 画像処理方法