JPS58502080A - 遠隔加入者相互作用システム - Google Patents

遠隔加入者相互作用システム

Info

Publication number
JPS58502080A
JPS58502080A JP83500190A JP50019083A JPS58502080A JP S58502080 A JPS58502080 A JP S58502080A JP 83500190 A JP83500190 A JP 83500190A JP 50019083 A JP50019083 A JP 50019083A JP S58502080 A JPS58502080 A JP S58502080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
subscriber
building
hook
central location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP83500190A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエ−ムズ・ロ−ランド・テイ−
チエブラ・ロナルド・ジエイ
Original Assignee
ベ−ス・テン・システムス・インコ−ポレ−テッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベ−ス・テン・システムス・インコ−ポレ−テッド filed Critical ベ−ス・テン・システムス・インコ−ポレ−テッド
Publication of JPS58502080A publication Critical patent/JPS58502080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/04Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/002Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with telemetering systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 遠隔加入者相互作用システム 技術分野 本発明は、加入者間の会話を含む従来の電話サービスを越えて、付加的機能を提 供するためテ電話回線網に使用するシステムに関する。詳細には、本発明は、加 入者の建物に配置されている1以上の機器の状態を監視するために電話回線網を 付加的に使用するシステムに関する。
背景技術 該当する機器は各種の形式のものである。1つの形式は、異常状態が加入者の建 物で検知された時lL電気警報信号を発生する装置である。このような異常状態 は火事。
無許可の入力、監視下にある機械の誤動作等である。別の形式は、異常がない場 合でも、加入者の建物における設備の状態を示す電気信号を与える装置である。
これは需給計の読み取り、気象要測演算データの処理装置等である。更に別の形 式のものも設備できろ。
本発明はこの種のシステムを処理する最初のものではない。実際に、数多くのこ の種のシステムがこれまで提案されている。しかし、本発明の発明者が知ってい る限りでは、このような従来提案されたシステムは全てその有用性あるいは利点 を城、少させろ煩向があつ1こ。
例工ば、いくつかの従来のシステムの提案′ま、電話器を通常の通話に使用する 時に加入者知聴えてしまう補助信号を使用していた。これは如大者乞混乱させる ばかりでなく、電話会社あるいは政府機関てより課された技術的制限に違反する 。
このような他の従来のシステムの提案は可聴周波数の範囲より上にある補助信号 を使用している。しかし、とれはシステム内に電気的P波要求を発生させ、可能 ならば通常の電話回線網内にも同様に要求される。これは実現することカー難か しく、コストがか−り、システムの経済性をそこなう。
更に別のシステムの提案(・ま、前述のような欠点を解消するために、加入者の 建物にある膜薄等の信頼できる監視等の望ましいシステムの機能を簡単に犠牲に している。
従って、本発明の主な目的は、付加的機能を提供するために同じ目的に対し従来 提案されたシステムて比べて改良された方法で通常の電話回線網と共に動作でき るシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、前述の提案されたシステムの1以上の欠点をなくすシステ ムを提供することである。
本発明の別の目的1ま、通常の電話器使用中にも加入者に聴える補助信号を使用 しないシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、可聴周波数範囲より上の信号を使用しないシステムを提供 することである。
本発明の別の目的は、通常の電話回線網内に特別の電気的戸波を必要としないシ ステムを提供することである。
本発明の別の目的は、加入者の建物における機器の高度に信頼性のある監視を提 供するシステムを提供することである。
これらの及び他の目的は本発明によって実現され、以下のようである。
システムにより通話されるべき1群の加入者のループが都合よく呼出しできるあ る1点で、中央制御ユニット〔以下、「スキャナ」とし・う〕がこれらの加入者 ループの全てに接続されている。各加入者の建物において、別個の電子装置(以 下、「加入者端末装置」あるいは「5TUJという)が特定の加入者のループに 接続されている。
各STUに対して、システムI(f(よって監視されるべき各種の機器が接続さ れ、その結果その出力信号はSTU内で電気的に利用できる。
可聴範囲内の適当な信号9ζよって、スキャナは適当な時間にSTUに間合わせ る。STUは各加入者の建物Cある機器の状態を示す同様の信号疋よって応答す る。
間合せ及び応答のこの通常の・eターンは、加入者の電話がオンフックにある時 つまり加入者が電話を通常の目的に使用していな(・周期に限ポされ、加入者が 電話を取り上げた(つまり、オフフック状態が発生さitた)時に止まる。
可聴範囲より十分低い周波数にある特別な言号もSTUで発生され、電話ループ 上をスキャナに送信される。勿論、これは他の通常の電話信号例えば音南、発信 音、呼4 出信号、話中音等も搬送する。この特別の信号(以下1、「低周波」という)は 、好適には加入者の建物にある全ての機器が所定の正常状態つまり安全範囲内に ある場合にのみ、オンフック及びオフフック状態の両方において連続的に存在す る。
これらの機器の1つ以上がこの範囲を)まずれた、つまり危険あるいは警報状態 を取る場合には、STU内の低周波の発生が中断される。この低周波の不運、読 はスキャナによって検知され、関連の電話器がオフフックにある場合でもこの現 象の源であるSTUの直接の問合せを生じさせ、その結果このSTUは通常はこ の時には間合せ(あるいは応答)されない。この間合せに対する応答は次にST Uにより発生され、観察された現象の理由、つまり何が危険ある(・は警報の源 かにづいての情報を与える。
前述のようπ、間合せ及び応答は可聴周波数範囲内で発生し、そのためオフフッ ク状態中例えば加入者の通話これは好ましくないとも考えられず、電話の法律に よって禁止されてもいない。実際、これは電話器使用者をその状況に同時ンζ警 報を与えるという望ましい特徴をもっている。
前述したような現象が存在しない場合には、スキャナは通常は所定の巡回順序で 各STUに間合わせる。しか5し、この順序からの変更も好適には設けられてい る。例えば、あるSTUがまずシステムの一部として附勢された時に、これがそ の通常のシーケンスを外れていても、関連の機器の状態を遅延なく決定するため に直ちに問合せが行なわれる。また、電話の加入者が電話な切った時には、たと え低周波が危険状態あるいは警報状態を示していなくても、好適てはそのロケー ションシであるSTUが直ちに間合わせされる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の実施例の全体システムのブロック図、第2図は第1図の実施例 の部分をなしているスキャナのブロック図、及び 第6図は第1図の実施例の部分をなしている加入され第1図では、これはそれ自 体全くすべての点において従来のものである電話網10を示している。実際に、 本発明の特徴の1つは少しもその動作を妨害せずに従来の電話回線網を用いて実 現できることである。
第1図(C最も簡単でヒされて示されているこの回路網10はそれぞれ参照番号 11.12及び1ろにより示されている複数の加入者電話送受器な備えている。
これらの送受器の各々はそのローカル電話線すなわちループに接続されている。
これらはそれぞれ参照番号14.155 及び16により示されている。次に、 これらのローカル線はすべて、通常中央電話局1(設置されてい、る切替装置1 7に導びかれる。この装置のこれらの要素の全てが基本的ては任意の形式をとる ことができる。加入者の送受器11.12.13はダイヤル式あるいは押しボタ ン式のものである。中央局のスイッチ17はロータリ一式、クロスバ一式あるい は完全電子式のスイッチのものである。ローカル線14.15.16は低音信号 を通すことだけできれば中継器、等化器等も適当に含んだ任意の形式のものでよ ℃・。
第1図の本発明の装置は更にスキャナ18を備えている。このスキャナは好適に は、このスキャナが各種の個々の加入者線に都合よく接続できる点に物理的に配 置されている。これは中央電話局にあり、ここには切替設備17も設置されてい る。第1図には、スキャナ18と各線14.15及び16との間に接続19.2 0及び21が示されている。更に、本発明では、各個々の加入者の位置に、それ ぞれ参照番号22.2ろ及び24で示されSTUとして省略されている個別の加 入者の端末装置が備えられている。
6人の加入者だけの装置が第1図に示されていることに注意しなければならない 。しかし、これは単に説明の管巣のためである。本発咀ま多数の加入者に使用さ れることを意図しでおり、この場合尤は送受器、接続及びSTUれている。
第2図にはスキャナ18の「内部」が示されており、これらは第1、第2及び第 3のマルチプレクサ25.26及び27を備えている。これらは全て時分割マル チプレクサであり、通常の方法で異なった時刻知接続19.20及び21の異な った1つ上の信号を選択しかつこのように選択された信号を各出力に送信する。
更に、マルチプレクサ25は2方向装置であり、このマルチプレクサ25の他端 に与えられた信号を選択的pc異なった時刻に異なった接続19.20及び21 に配分できる。このように、マルチプレクサ25のどちらかの端が適当に入力及 び出力として機能できる。マルチプレクサ25は送9信スイッチ2d(これもT /Rスイッチと省略されている)に接続されている。次に受信モードで動作する T/Rスイッチ28の部分は、信号をマルチプレクサ25から周波数偏移キー( FSKと省略される)信号用の復調器29に与えろ。送信モードで動作するT/ Rスイッチ28の部分はFSX信号用復調器ろOから(送信されるべき)入力信 号を受信する。
次に、復調器29は出力信号をシステムコントローラ61に送信し、変調器ろ0 は入力信号を同じコントローラ31から受信する。
マルチプレクサ26及び27は各出力信号を別のフィルタろ2.6ろに送る。次 に、フィルターろ2は出力信号をデテクタ64に送り、フィルタ〜63は出力信 号を8 デテクタ65に送る。両方のデテクタは最終的に見前述の同じシステムコントロ ーラ61に出力信号を送る。
第2図に示されたスキャナー0の各種要素の動作と第1図の各5TU22.26 及び24の要素との間のインタロックのために、どちらの演算特注を更に詳細に 説明する前に更に詳細に後者を説明することが必要である。
その結果、5TU22の「内部」を示す第6図が参照される。全てのSTUは構 成が実質的(C同一であり、そのためここに示されている5TU22の説明は等 しく5TU2ろ、24及び第1図の5TU2ろと5TU24との間に点線で記号 化されている任意の別のSTUにも適用できる。
この5TU22 (第6図)は線14に接続されており、これが加入者の送受器 11を回路網スイッチ17及びスキーヤナ18に接続する。
線14から受信した信号は5TU22内のフィルタろ6に送られ、このフィルタ からの出力信号は周波数偏移キー信号用の変調器37に送られる。
周波数偏移キー信号用変調器68からの信号は線14に送られる。
信号発生器39からの信号も線14に送られる。
次に、復調器67からの出力信号は信号処理回路40に送られる。
第6図の信号(原41.42及び46は対応する機器(図示せず)からの電気信 号出力を表わしている。この機器は5TU22及び送受器11と同じ建物眞配置 され、例えば、信号α41は、加入者の建物である火災警報装置が火災を検出し た時には閉成しこれてよって電気信号径路を確立するリレーである。同様に、信 号#42は防犯警報器が附勢された時に同様に動作するリレーであり、信号源4 ろは温度制御装置内の遮断の場合に同様に作用する。
前述の要素の動作特注につ(・で説明するには、まずスチャナ18と各5TU2 2.2ろ及び24との間に「閉ループj関係と呼ばれるものがあることを指摘す ることが望ましい。つまり、スキャナはSTUに送信される信号を発生し、5T Ufまこれに応答して信号をスキャナに戻し、前後につまり閉ループ関係で続く 。
最初に、FSK変調器60(第2図)に接続さnでいるシステムコントローラ3 1からの出力で閉ループを切断する。このシステムコントローラは所定のパター ンでその出力FSX変調信号を繰り返し発生するように構成されている。このパ ターンは、全体・/ステムの部分を形成している5TU22.26.24がこれ ((応答して、次に以降に説明する出力信号を与えるような・gターンである。
FSX変調器30はコントローラ61からの信号のFSX変調されたものを発生 すること1(より応答する。
使用される2つの搬送波周波数は好適には2,7.00Hz及び2.900 H zの近辺にある、つまり無形的なローカ0 ルミ語線により通過される周波数帯の上限だ近い。
次に、変調器60からのFSK−/−変調された信号はT/Rスイッチ28を介 してマルチプレクサ25に送られる。ここで、制御信号も、FSK変調器60は 接続19.20及び21の一方あるいは他方に通話路が形成されるような、FS K変調器60からの信号との時間関係で、システム−コントローラろ1から印刀 目される。これに応じて、5TU22.26あるいは2401つがその時刻にお けろFSK変調器30からのこれらの信号の意図された行先である。
ある信号列て対する意図された行先が5TU22である場合には、マルチプレク サ25はこの信号列を接続19に送り、従って、この信号列が電話線14を介し て5TU22に達する。同じ信号列はまた線14を介して送受器11にも達する 。詳細については以降に説明される。
5TU22に達した時に第6図において、前述の信号列がフィルタろ6を通過し た後FSK復調器ろ7で復調されろ。このフィルタろ6は好適には、2つのFS X搬送波周波数(例えば、2.700Hzないし2,90OHz帯域)により占 められる周波数帯域を選択的冗送信するように構成された帯域通過フィルタであ る。復調器67の出力端で、コントローラ61(第6図)により当初に与えられ た変調信号を再構成される。これらの再構成された信号は5TU22内の信号プ ロセッサ40に送られろ。
このプロセッサ40は前述の信号!で応答して、FSX変調器38に供給される 変調信号列を発生するように構成されている。ここで、変調信号列は、好適には スキャナ18から受信した周波数と同じ搬送波周波数でFSX−変調された信号 の対応した列を発生する。FSX−変調された信号のこの列は線14及び接41 9を介してそのスキャナに戻る。この応答信号列は勿論送゛受器11にも達する 。
スキャナでは、マルチプレクサ25ば、T/Rスイッチ28の受信部分を介して FSK復調器29への接呪19上に信号を送るように、5TU22からのこの応 答信号列の予定の到達に一致してコントローラ61により附勢される。復調器2 9は5TU22でFSK信号を変調するためた使用された信号を再現し、これを −/ステムコントローラろ1に送る。
第3図の5TU22に戻ると、信号プロセッサ40により発生された変調信号が 信号源41.42及び4ろの状態に関する情報を与える。例えば、5TU22に おいて、監視下だある各種の機器の警戒状態を示すリレーの閉成がない場合には 、変調信号の1つの所定のパターンがプロセッサ40により発生されろ。1以上 のリレーの閉う父があった場合には、対応する異なったパターンが発生され、そ して最終的には5TU22からコントローラ31に達する(復調された)信号も 異なっている。システムコントローラろ1はある方、去で受信された信号のパタ ーンに応答する。fllえは、第ろ図の5TU22の信号源a1に12 警報状態があることを示す信号のパターンが受信された場合には、システムコン トローラろ1は対応の警報信号を所望のインジケータに送る。例えば、これは、 5TU22が配置されている加入者の建場の管理を委託されている消防署にある インジケータである。各STUから受信された信号・ξターンのこのような使用 はそれ自体は普通であり、また本発明を構成する全体システムのこれらの特徴に 影響を与えずに、各稀の形式をとることができる。従って、これらの用途を実現 させる手段はこれ以上ここでは説明さ几ず図示されない。
スキャナ18と所与のSTUとの聞を前後に通るFSK信号はまたこのSTUが 接続されている電話器の送受器にも到達するという前述した事実にここで再び注 目すべきである。これらのFSK信号がオンフック状傳の間加入者によって気付 かれないま−にあるので、このことは電話器がオンフックにある限り問題にシま たらな℃・。しかし、オフフック状態にある間は開戸である。FSX信号は可聴 周波数範囲内にある。従って、これらは、通常の通・′言のために電話器を使用 しようとする時には加入者が聴くことができろ。これらのFSK信号が、監視下 にあり更新される機器の状態を指示するため、′L、頻繁(・て意図的に繰返し て発生されるので、これは極めて間遠である。
更に、たとえこれらFSX信号の音響効果が加入者に許容できると考えられても 、多くの場合にオフフック状態の開回路網中てこのような異常な可聴信号の介入 を禁止している電話会社及び/ある(・は政府の規glJに違反する。
本発明ではこの問題は以下のように処理されている。
第6図の各5TUK設えられている発生器ろ9は、実質的に可聴周波数範囲より 低い周波数にある信号を発生するように構成されている。例えば、この発生器6 9ははX:25Hz の周波数の信号を発生できる。これは発生器69が「低周 波」発生器として参照されるような低い周波数でのその動作のためである。
発生器ろ9は連続的疋は動作しない。この発生器ろ9は2つの状態のうちの1方 あるいは他方であるように信号プロセッサ40により制御されろ。信号源414 2及び46が全て非警報状態にある限り、信号プロセッサ40は低周波発生器6 9に低周波数出力信号を発生させる。この信号は電話線14及び接続19を介し てスキャナ18に達する。逆に、信号源41.42あるいは4ろのウチのどれか 1つ以上が警報状態にある時にはいつも信号プロセッサ40が低周波数発生器6 9Lその低周波数出力信号の発生を停止させる。次に、この低周波数信号もスキ ャナ18に達することを止める。前述のように各STUは、第6図に詳細に示さ 几た5TU22と実質的に同じ方法で設備されかつ実質的に同じ方法で動作する 。
このスキャナ18では、マルチプレクサ26及び27は、接続19.20及び2 1上に現われる信号・?それぞれ順次サンプルするようにシステムコントローラ 31により附勢される。
4 周期的な顕部で異なった送受器11.12及び13のフックの状態を表わす信号 がフィルタ62及びフックデテクタ34を介してマルチプレクサ26から得られ 、かつシステムコントローラ61に送られる。
マルチプレクサ27からの5TU22.23及び24の別の低周波発生器からの 低周波数信号の存在あるし・は不存在を周期的な順で表わす信号は、フィルタろ 6を介して得られ、システムコントローラろ1に送られる。
ここで、所与のSTU例えば第6図の5TU22に生じる4つの可能な状態の各 々の背にどんなことが発生するかみてみよう。
1つの可能な状態は、5TU22に関連した電話器送受器11がオンフックにあ り、いかなる警報状態も5TU22に存在していない状態である。オンフック状 態はスキャナ18で検知され、F’SK変調器ろ0からの出力が周期的にこの5 TU22に送られ、これがFSK変調器38からの非警報出力に応答する。これ はFSK復調器29によって検知され、システムコントローラ31はいかなる警 報動作もとらず、継続オンフック信号及び継続非警報FSX信号の両方て対する このSTUへの接続の周期的サンプリングを続けるだけである。
第2の可能な状態は、電話器送受器11が依然としてオンフックにあるが、警報 状態が5TU22に発生している状態である。オンフック状態は−IPはりスキ ャナ18で検知され、FSK変調器50からの出カシまやはり周期的にこの5T U2’2に送られろ。しかし、このSTUはここでFSK変調器68からの警報 信号に応答する。これはFSX復調器29により検知され、システムコントロー ラ61が前述のように適正な警報動作を行なう。
第6の可能な状態は、電話器送受器11がオフフックにあり、いかなる警報状態 も5TU22に存在しない状態である。このオフフック状態はスキャナ18で検 知さitスキャナ18が再び同じSTUから受信した低周波信号を検知しなけれ ば、この第6の状態の持続時間中はFSK変調器60から5TU22へ出力信号 は送られない。発生器39からの低周波は警報状態が全く存在しない時だけ発生 される。
第40状軛は、電話器送受器11が再びオフフックにあるが、少なくとも1つの 警報状態が5TU22Yc存在する状態である。5TU22のオフフック状態: ま再びスキャナ18で検知されるが、同じSTUからの低周波信号は存在しな( ・。これらの条件下では、スキャナ18は、送受器11がオフフックよりもオン フックJ41ある時:(供給されると同じ形式の出力信号をFSK変調器30か ら5TU22へ送らない。
これは勿論変調器ろ8からのFSX変調された@号の形式で5TU22からの応 答を発生する。これが次にスキャナ18で検知され、所望の警報応答を発生する ために使用される。
STUにいかなる警報状態も存在しな′・すJしぼ、本発明16 の動作に基づし・て可聴範囲内には信号がなく、一方関連の送受器は加入者によ って使用されている。これは加入者の要求を満足しまた規則にも合致する。これ に対して警報状態がある時には、送受器が使用状態にある時でさえも、スキャナ ロケーションと加入者の建物との間を前後に走行するFSK変調された信号の形 式の可聴信号がある。しかし、警報状態では、このような可聴信号の存在は規則 によって許容されず、またこれが加入者に警報状態が発生したことをに対する迅 速な警報を与えるので加入者の立場からは望ましい。
第2図のスキャナ18内のマルチプレクサ26.27及び28尾よって、5TU 22に対するものと同じ処理が周期的な順序で5TTJ25反び24にも行なわ れる。すなわち、まずスキャナ18が、前述した方法で5TU22と相互作用す るように接続され1次に同じ目的のためにSTU 2乙に接続され、更に5TU 24に接続され以下同様に繰り返す。
しかし、実際の応用においてはよくあるケースであるが6つ以上のSTUがある 場合ては、これらは、1つの5TU22について前述された方法で、周期的な順 序で全て処理される。
本発明に関する多数の別の観察が1順に考・字さ」1、る。
相互作用特性のある[都合力よ(・(happリコな組合せは、オンフック警報 の応答のためには可聴範囲内の高い周波数端を主に使用し、一方初期オフフック 警報報告の17 特表昭58−502σ80(5)ためには可聴下信号を使用す ることによって与えられるものと考えられろ。
高周波数端の使用がかなり高速のデータ速度を可能にした。これは、監視下にあ る機器に関するかなり詳細な情報を得ることを可能にし、またこれをしばしば繰 り返すことができ、かなり数多くのSTUがこのシステムによって制御できるこ とを意味する。可聴下端は、いかなる警報も存在しない時間の(多分、圧倒的に )大部分の間、混信なしに通話することを可能にした。しかも、可聴下周波数か ら高周波数にシフトすることによって、所望の詳細な情報が必要な時つまりオフ フック周期においてさえも警報状態が発生した時に得られる。
低周波はオンフック状態の習システムの警報機能に冗長度を与えろ。この状態で は、低周波は、S T U L/c全く警報が存在しない限り各STUからスキ ャナへ送信され続げろ。オンフック状態における任意の低周波の中・祈もスキャ ナにより検知され、より詳細なものに対する「荒い(coarse) j バッ クアップ警報指示と呼ばれるものを与える。これは通常はSTUからのFSX変 調された応答によって与えられる 更に、オフフック周期中の警報指示はフエールセイフである。というのはこれが 警報状態を示す低周波信号の消去だからである。このように、5TfJ内の装置 の故障は迅速な較正を導入する擬似警報指示を生じさせる。
本発明の好適実施例では、前述のものに加えて、ある8 STUがスキャナ18からのFSK変調された信号列を有している時は、それが そのSTUの通常のターンでない場合でも周期的な順序で、他の発生がある。
この原因は関連の電話器送受器のオフフックからオンフックへの復滞である。
フックの状態はスキャナ18で各5TUVcついて検知される一オフフノーりか らオンフック状態への変化がこのように検知された時に、その加入者の建物にあ るSTUは好適には、次のものにスキャナからFSK変調された信号を受信させ 、そのため次のものにFSK変調された応答を出力させろ。この理由は、そのロ ケーションの機器の状態に関する簡単な情報だけが先行のオフフック周期の間利 用できるからで勺る。オフフック状態がもはや発生しない場合にこれを遅延なし に更新することが望ましいと思われる。
本発明の別の極めて望ましい特徴(・ま、全体システムの個々の要素が多数の既 知の形式のうちの任意の1つをとることができることである。
このように、第2図のスキャナ18の要素の全部が既知の形式のものであり、従 って第6図の5TU22の全ての要素も同様である。
まずスキャナ18について説明すると、マルチプレクサ26.27及び28は゛ 既知の構成のものであることがわかる。フィルタ32及び36は、それぞれフッ クデテクタろ4及び低周波デテクタ65に過速させるのに望ましい周波数を選択 するのに適する既知の形式のものである。これらのデテクタ自体はやはり既知の 形式のものであり、フックデテクタろ4は電話器装置の通常の部品であり、低周 波デテクタ35は25 Hz の低周波信号が存在す石か否かの検出器である。
T/Rスイッチ28&ま既知の形式のものであり、システムコントローラろ1は 、説明された簡単な検知及び応答制卸機能を与えることカニできる任意の既知の 回路を備えている。このようACl・システムコントローラ31は通常のタイミ ング信号源を4蒲えており、これによりマルチプレクサ25.26及び27への シーケンシャル動作信号が得られろ。次に、FSK変調器ろ0用の変調信号の列 のシフトレジスタ等の源が、タイミング信号さ・ら得られた信号9でよって駆動 されろ。ゲート回路も、オフフック検出信号及び低周波検出信号の同時の存在を 検出するために使用されて(・る。
この検出は、FSX変調器ろ0への信号を禁止する通常の回路:(より使用され る。逆に、これらの同時の信号カ;検出されないと、これらの信号がFSK変調 器′C送らオする。
次(lこ5TU22について説明すると、FSK復調器及、び変調器ろ7、ろ8 はやはり既知の形式のものであり、復調器37より先であるフィルタろ6も同様 である。低周波発生器も、付勢された時に所望の25Hz信号を発生できる任意 の形式のものでよ見・。信号源は各警報:乞よって動作される簡単なリレー回路 であり、信号プロセソサ20 は前述のように適正なタイミング信号応答を引き出すために、デジタル論理回路 あるいは通常の方去でプログラム化されたマイクロプロセッサ回路の任意の既知 の形式%式% 電話器装置自体は本発明によっては全く影響されない。
電話器システムにはフィルタは必要とさnない。特に、回路網スイッチ17の一 方から他方への低周波信号の洩れが全(ない。これは回路スイッチが他の理由の ため、つまりこのスイッチの反対側である異なったDCレベルを分離するtめに 適当なフィルタをぎんでいるからである。
本発明を具現化するシステムが警報を発生するためには使用されず(lこ、需給 計読み取り、気象覗測等のような電話器の加入者の建物にある設備の他の状態を 知らせるために使用される時には、低周波は、電話器送受器がオフフックにある 間でさえも全ての測定機器が動作し続けていることを示すために使用できる。オ ンフック周期中は、所与のSTUからの信号は設備に関して必要とされるより詳 細なデータを与えろことができる。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中央ロケーションと、電話回線網加入者の建物に配置された通常の電話器以 外の機器との間に通信を与えるシステムであって、 信号を中央ロケーションから前記加入者の建物の異なった1つ(Cある電話器に 選択的に送信する手段、前記建物−た配置されかつ前記電話器((接続されて、 前記送信された信号に応答して可聴電話周波数範囲内にありかつ前記機器の状態 を示す特性の信号を中央ロケーションから各加入者の建物に再送信する手段、所 与の加入者の建物にある通常の電話器のオフフック状態を検知し、これに応答し て中央ロケーションからその建物への前記信号の送信を禁止する中央ロケーショ ンにある手段、 所与の加入者の建物にある機器が1方の所定の状態にある時に、可聴範囲より下 の周波数の信号を各建物から中央ロケーションへ送信する手段、及び他方の所定 の状態にある少なくとも1つの機器に応答して、前記可聴範囲より下の信号の送 信を中断する手段、 から成ることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 2、請求の範囲第1項(でおいて、可@節囲より下の信号が所与の建物(τある 少なくとも電話器のオフフック状態中に同じ建物から送信されることを特徴とす る遠隔加入者相互作用システム。 6 請求の範囲第1項において、可聴範囲より下の信号が所与の建物にある電話 器のオンフック及びオフフック状態の両方の間に同じ建物から送信されることを 特徴とする遠隔bO人看者相互作用システム4、請求の範囲第1項において、可 聴範囲より下の信号の中断に応答して中央ロケーションで警報応答動作をとる手 段を備えることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 5 請求の範囲第1項尾おいて、中央ロケーションから送信さ几た信号が可聴範 囲の上部にあるFSX変調された信号であることを特徴とする遠隔加入者相互作 用システム。 6 請求の範囲第5項【おいて、加入者の建物から再送信された信号も可聴範囲 の上部((あるFSX変調された信号である゛ことを特徴とする遠隔加入者相互 作用システム。 Z 請求の範囲第6項において、FSK搬送波周波数が2700 Hz及び29 00 Hzの近辺にあることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 8、請求の範囲第1項において、可聴範囲より下の信号がはr25Hzの周波数 であることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 9 請求の範囲第1項において、 各加入者のローカルルーズに対して中央ロケーショ23 ンに設けられた個々の配線接続、及び 所定の順序で前記側々の接続のうちの異なった1にに選択的に送信された信号を 印加し、かつ同じ前記所定の順序で同じ前記側々の接続から選択的て信号を受a −するマルチゾレクサ手段、 を備えることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 10 請求の範囲第9項において、更に、選択さ几た加入者の建物のオフフック 状態の継続した検出の間中可聴範囲より下の信号の不連続を検知すOろ手段、及 び これに応答して、中央ロケーションから同じ選択された加入者の建物洗信号を送 信する手段、を備えることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。 11、請求の範囲第9項((おいて、更シζ、選択された加入者の電話器におけ るオフフック状態の不連続を検知する手段、及び これに応答して中央ロケーションから同じ選択された建物(C信号を送信する手 段、 を備えることを特徴とする遠隔加入者相互作用システム。
JP83500190A 1981-12-04 1982-12-02 遠隔加入者相互作用システム Pending JPS58502080A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/327,486 US4442320A (en) 1981-12-04 1981-12-04 Remote subscriber interaction system
US327486 1981-12-04
PCT/US1982/001676 WO1983002046A1 (en) 1981-12-04 1982-12-02 Remote subscriber interaction system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58502080A true JPS58502080A (ja) 1983-12-01

Family

ID=23276734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP83500190A Pending JPS58502080A (ja) 1981-12-04 1982-12-02 遠隔加入者相互作用システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4442320A (ja)
EP (1) EP0095491B1 (ja)
JP (1) JPS58502080A (ja)
AT (1) AT395499B (ja)
AU (1) AU545102B2 (ja)
BR (1) BR8208042A (ja)
CA (1) CA1285669C (ja)
CH (1) CH667956A5 (ja)
DE (1) DE3244455A1 (ja)
GB (1) GB2115651B (ja)
NL (1) NL192418C (ja)
SE (1) SE437100B (ja)
WO (1) WO1983002046A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4528423A (en) * 1981-12-04 1985-07-09 Base Ten Systems, Inc. Remote subscriber terminal unit
CA1191642A (en) * 1982-03-11 1985-08-06 Victor Shkawrytko Personal alarm apparatus
CA1270345A (en) * 1983-01-10 1990-06-12 Claude Robert Dupuis Apparatus for transmitting information via telephone lines
DE3324517A1 (de) * 1983-07-07 1985-01-17 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Notrufsystem
US4710919A (en) * 1983-10-21 1987-12-01 International Teldata Corporation Multiplex system for automatic meter reading
AT394920B (de) * 1984-03-16 1992-07-27 James Rolland T System zur kommunikation zwischen entfernten telefonanschluessen
CH672040A5 (ja) * 1984-03-16 1989-10-13 Rolland T James
JPS60253387A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 株式会社東芝 ケ−ブルテレビジヨンシステムのリバ−ス信号伝送装置
JPS6165555A (ja) * 1984-09-05 1986-04-04 Mitsubishi Electric Corp ホームコントロールシステムおよびインターホンシステム
US4672602A (en) * 1984-11-02 1987-06-09 Itt Corporation Control and routing system
US4651339A (en) * 1985-06-21 1987-03-17 Gibbs William L Multi-subscriber warning system
US4856054A (en) * 1985-07-25 1989-08-08 Lectrolarm Custom Systems, Inc. Meter reader
US4720851A (en) * 1985-07-25 1988-01-19 Lectrolarm Custom Systems, Inc. Meter reader
GB8529848D0 (en) * 1985-12-04 1986-01-15 Pan Universe Surveillance systems
US4741022A (en) * 1985-12-13 1988-04-26 Base 10 Telecom, Inc. Remote subscriber interaction system
US4763317A (en) * 1985-12-13 1988-08-09 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Digital communication network architecture for providing universal information services
US4776006A (en) * 1987-04-23 1988-10-04 At&T Bell Laboratories Multiplexed data channel controlled telephone system
US4868859A (en) * 1987-06-12 1989-09-19 Bt Telecom, Inc. Supervised, interactive alarm reporting system
US5027383A (en) * 1987-06-12 1991-06-25 Versus Technology, Inc. Supervised, interactive alarm reporting system
US4916432A (en) * 1987-10-21 1990-04-10 Pittway Corporation Smoke and fire detection system communication
KR900701114A (ko) * 1987-12-07 1990-08-17 원본미기재 경보통보용 장치를 세포상 라디오 송수신기에 결부시키는 시스탬
US4864598A (en) * 1988-07-20 1989-09-05 Keptel, Inc. Loop status verification system
US4937851A (en) * 1988-07-20 1990-06-26 Keptel, Inc. Loop status verification system
US4903292A (en) * 1988-11-01 1990-02-20 Reliance Comm/Tec Corporation System for transmitting low frequency tones through a digital loop carrier system
US6243446B1 (en) * 1997-03-11 2001-06-05 Inline Connections Corporation Distributed splitter for data transmission over twisted wire pairs
US5010399A (en) * 1989-07-14 1991-04-23 Inline Connection Corporation Video transmission and control system utilizing internal telephone lines
CA2099489C (en) * 1991-01-03 1999-08-10 Kim Kujawa Data collection network aparatus and method
US5815295A (en) * 1993-03-11 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. Optical communication system with improved maintenance capabilities
FI103928B (fi) * 1995-03-13 1999-10-15 Toni Seppo Kuusisto Televalvontajärjestelmä
US5822423A (en) * 1996-03-20 1998-10-13 Numerex Investment Corporation Apparatus and method for supervising derived channel communications
CA2203323C (en) * 1997-04-22 2002-05-28 Digital Security Controls Ltd. Security system with two signal reporting
US5901201A (en) * 1997-05-14 1999-05-04 Bellsouth Corporation Switch-based line continuity verification method and system
US6483897B1 (en) 1997-12-29 2002-11-19 David Millrod Method and apparatus for answering a telephone with speech
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
WO2000010317A1 (en) * 1998-08-14 2000-02-24 Numerex Investment Corporation Apparatus and method for communicating data using a supervised, derived channel system
US6532279B1 (en) * 1999-06-11 2003-03-11 David D. Goodman High-speed data communication over a residential telephone wiring network
US6690677B1 (en) 1999-07-20 2004-02-10 Serconet Ltd. Network for telephony and data communication
US6704824B1 (en) * 1999-07-27 2004-03-09 Inline Connection Corporation Universal serial bus adapter with automatic installation
US20040230710A1 (en) * 1999-07-27 2004-11-18 Inline Connection Corporation System and method of automatic installation of computer peripherals
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
IL135744A (en) * 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
EP1168802A1 (en) * 2000-06-20 2002-01-02 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Terminal interface device
IL144158A (en) 2001-07-05 2011-06-30 Mosaid Technologies Inc Socket for connecting an analog telephone to a digital communications network that carries digital voice signals
US7436842B2 (en) 2001-10-11 2008-10-14 Serconet Ltd. Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
WO2004012434A1 (en) 2002-07-29 2004-02-05 Uhs Systems Pty Ltd A telemetry system
IL154234A (en) 2003-01-30 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Method and system for providing dc power on local telephone lines
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL161869A (en) 2004-05-06 2014-05-28 Serconet Ltd A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
US7873058B2 (en) 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7813451B2 (en) * 2006-01-11 2010-10-12 Mobileaccess Networks Ltd. Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
EP2203799A4 (en) 2007-10-22 2017-05-17 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using low bandwidth wires
US8175649B2 (en) * 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
US8897215B2 (en) * 2009-02-08 2014-11-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd Communication system using cables carrying ethernet signals
EP2829152A2 (en) 2012-03-23 2015-01-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491196A (ja) * 1972-04-17 1974-01-08
US3868640A (en) * 1971-05-13 1975-02-25 Kent Ltd G Interrogation of remote stations via automatic dialler
JPS5365692A (en) * 1976-11-25 1978-06-12 Sogo Keibi Hoshiyou Kk Guarding system
US4162488A (en) * 1977-03-11 1979-07-24 Emergency Products Corporation Alarm system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790425A (fr) * 1972-10-23 1973-04-24 Telkon P V B A Multiplex alarmtransmissiesysteem, (uitv.: ir. w.k. bakker),
US3899639A (en) * 1973-05-11 1975-08-12 Edmonton City System and method for reading remotely located meters
US3922490A (en) * 1973-06-18 1975-11-25 Charles D Pettis Alarm and utility meter reading system employing telephone lines
DE2360943C3 (de) * 1973-12-06 1978-10-19 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Zeitmultiplexsystem zum Übertragen binärer Nachrichten
DE2404074A1 (de) * 1974-01-29 1975-08-07 Inst Angewandte Sozialwissensc Verfahren zum erfassen, uebertragen und verarbeiten technischer informationen ueber das fernseheinschaltverhalten von fernsehteilnehmern
US3975686A (en) * 1975-03-20 1976-08-17 International Business Machines Corporation Loss signal generation for delta-modulated signals
US4002837A (en) * 1975-09-17 1977-01-11 Houston Natural Gas Corporation Transceiver
US4126762A (en) * 1976-05-04 1978-11-21 Martin John R Method and system for accumulating data over nondedicated telephone lines
US4072825A (en) * 1976-06-30 1978-02-07 Mi-Tronics, Inc. Hotel/motel automatic control system
US4141006A (en) * 1976-07-14 1979-02-20 Braxton Kenneth J Security system for centralized monitoring and selective reporting of remote alarm conditions
FR2359554A1 (fr) * 1976-07-20 1978-02-17 Matra Procede et installation de transmission d'alarmes sur lignes telephoniques
GB1601941A (en) * 1977-03-04 1981-11-04 Post Office System for transmitting alarm information over telephone lines
US4180709A (en) * 1978-02-13 1979-12-25 International Tel Data Corporation Data collection system using telephone lines
DE2810875C2 (de) * 1978-03-13 1982-11-18 Berliner Bank Ag, 1000 Berlin Fernalarmanlage
DE2817090B2 (de) * 1978-04-19 1980-10-30 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Gefahrenmeldeanlage
US4219698A (en) * 1978-05-22 1980-08-26 Boreas Electronics, Inc. Remotely actuated telephone alarm system
CA1121893A (en) * 1978-06-01 1982-04-13 James R. Lumsden High speed central office scanner
US4258357A (en) * 1978-06-24 1981-03-24 Plessey Handel Und Investments Ag Alarm signalling systems
JPS5553767A (en) * 1978-10-14 1980-04-19 Keihin Kiyuukou Dentetsu Kk Computer system for motor school
US4241237A (en) * 1979-01-26 1980-12-23 Metretek Incorporated Apparatus and method for remote sensor monitoring, metering and control
US4250352A (en) * 1979-05-10 1981-02-10 Workman William S Sr Remote station monitoring system
US4342986A (en) * 1980-05-07 1982-08-03 Honeywell Inc. Central station alarm reporting system
US4332980A (en) * 1980-05-30 1982-06-01 Harris Corporation Multiple services system using telephone local loop

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868640A (en) * 1971-05-13 1975-02-25 Kent Ltd G Interrogation of remote stations via automatic dialler
JPS491196A (ja) * 1972-04-17 1974-01-08
JPS5365692A (en) * 1976-11-25 1978-06-12 Sogo Keibi Hoshiyou Kk Guarding system
US4162488A (en) * 1977-03-11 1979-07-24 Emergency Products Corporation Alarm system

Also Published As

Publication number Publication date
NL192418B (nl) 1997-03-03
SE437100B (sv) 1985-02-04
GB2115651B (en) 1985-07-10
GB2115651A (en) 1983-09-07
EP0095491A1 (en) 1983-12-07
AU545102B2 (en) 1985-06-27
NL192418C (nl) 1997-07-04
AU1045683A (en) 1983-06-17
AT395499B (de) 1993-01-25
SE8304202D0 (sv) 1983-07-29
CA1285669C (en) 1991-07-02
DE3244455A1 (de) 1983-06-09
DE3244455C2 (ja) 1992-01-09
ATA906182A (de) 1992-05-15
WO1983002046A1 (en) 1983-06-09
SE8304202L (sv) 1983-07-29
NL8220477A (nl) 1983-11-01
BR8208042A (pt) 1983-11-22
EP0095491A4 (en) 1986-08-21
EP0095491B1 (en) 1989-10-11
CH667956A5 (de) 1988-11-15
US4442320A (en) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58502080A (ja) 遠隔加入者相互作用システム
US3937889A (en) Data communication apparatus for use in a telephone system
US4119815A (en) Central station system including secondary communication path established through commercial telephone network
US6104785A (en) Subscriber control unit for united home security system
US4232195A (en) Telephone responder apparatus
US3761914A (en) Alarm system
US4741022A (en) Remote subscriber interaction system
US4528423A (en) Remote subscriber terminal unit
AU573323B2 (en) Remote subscriber interaction system
JPS628061B2 (ja)
GB2242100A (en) Alarm communication controller
WO2000003532A2 (en) Arrangement for establishing an alternative telecommunications path
WO1981002657A1 (en) Communication system
JP3648899B2 (ja) 通報装置
KR950009580B1 (ko) 선로 다중접속부를 가지는 원격정보처리 장치
JP2946493B2 (ja) セキュリティ機能付き電話装置
JPH0671291B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JPH01180177A (ja) 警報信号伝送方式
KR100232875B1 (ko) 선로 다중접속 장치
JPH03207150A (ja) 非常電話機の試験方式
JPS60180294A (ja) 電話システム
JPS58165194A (ja) 防災警報自動通報装置
JPS60100298A (ja) 遠隔監視システム
JPS59161167A (ja) 網制御装置
KR19980029908A (ko) 키폰시스템을 이용한 아파트 무인경비시스템의 상황발생 통보방법