JPS58502069A - 旋盤の回転刃物台用自動修正装置 - Google Patents

旋盤の回転刃物台用自動修正装置

Info

Publication number
JPS58502069A
JPS58502069A JP83500025A JP50002583A JPS58502069A JP S58502069 A JPS58502069 A JP S58502069A JP 83500025 A JP83500025 A JP 83500025A JP 50002583 A JP50002583 A JP 50002583A JP S58502069 A JPS58502069 A JP S58502069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference point
tool post
knife
rotary tool
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP83500025A
Other languages
English (en)
Inventor
アザル・クラウス
ホンロ−ト・ヴアルタ−
Original Assignee
エルリコン−ベ−リンガ− ゲ−エムベ−ハ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6148101&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58502069(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルリコン−ベ−リンガ− ゲ−エムベ−ハ− filed Critical エルリコン−ベ−リンガ− ゲ−エムベ−ハ−
Publication of JPS58502069A publication Critical patent/JPS58502069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45141Turret lathe
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50008Multiple, multi tool head, parallel machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50291Multi-tool, several tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 旋盤の回転刃物台用自動修正装置 発明の分野 本発明は請求の範囲第1頂上位概念に相当する自動修正装置に関する。
自動的に揺動する回転工具台にあっては、刃物を機械外部において対応の器具に よってそれらのホールダに事前に取付けておくことは公知である。種類の異なる 刃物をできるだけ数多く回転刃物台に収容するためこれらを回転刃物台上の相異 なる基準半径上に取付けてお(。
特定の工作品についてその都度の部分プログラムな作成する際には特定の刃物に ついて確定している刃物寸法のほかに対応の刃物を取付けておく回転刃物台上の さまざまな基準半径も考慮しな(てはならない。これらさまざまな基準半径をプ ログラム作成の際に考慮しな(てはならない。
本発明にはプログラム作成を簡易化してプログラム作成の際には特性値データに よって確定しである本来の刃物寸法、主軸尖端にある機械の基本基準点及びたと えば回転刃物台中心点にある回転刃物台基準点のみを考慮するようにするという 課題が根拠となっている。
この課題は本発明により請求の範囲第1項特徴の部記載の特徴によって解決され る。
提案の構造により各作業工程の開始の際には後続の刃物の位置が入力される。こ の位置表示からどの基準半径上に所望の刃物があるかめることができる。しかし この位置表示は刃物の特性値データすなわち一つの刃物基準点と特定の関係にあ る作動尖頭(Arbei tsspi tze)の位置をめることも可能にする 。
それで位置の入力がなされると回転刃物台基準点と刃物基準点−との間の距離が 、従ってまた作動尖頭の位置も確定する。作動尖頭の位置、谷作莱工程における 回転刃物台の出発位置すなわちある作業工程終了の際にそれが占る位置及び位置 目標値すなわち作動尖頭が切削工程の終りにただちに占める位置からは回転刃物 台を工作品に対して移動させなくてはならない調整量をめることができる。
求められる調整量は位置表示及び記憶させである刃物特性値データならびに位置 目標値からめることしかできないのでこの量はもはやプログラム作成の原には考 慮するには及ばない。
本発明を例として第1図及び第2図により以下説明する。
第1図は工作機械の回転刃物台の図解また第2図は自動修正装置のブロック線図 を示す・第1図に示しである回転刃物台は3本の基準半径1乃至■上に図解的に 示した外側及び内側旋削刃物がある。各々の刃物に特定の位置番号(1乃至15 )が従属させである。この位置番号によりどの刃物がどの基準半径上(あるか確 定する。
各刃物には特定の刃物基準点Nl−,が従属しておりこれによってこの基準点に 従属の作動尖頭の位置が確定されている。
位置表示、刃物基準点、回転刃物台出発位置及び刃物の位置終末値から第2図に 示しである装置によって新しい出発位置へ達するため回転刃物台を刃物に関して X一方向に移動しなくてはならない区間をめることができる。
新しい位置の入力後に論理結合回路11乃至13において基準半径1乃至■の何 れの上に刃物があるかめられる。修正値計算機においてその都度の位置表示及び 回転刃物台基準点たとえば回転刃物台中点Tと刃物基準点Nとの間の距離から新 しい回転刃物台出発位置を定める修正値がめられる。次に加算栽において修正値 を位置目標値すなわち刃物がその切削工程の終りに到達すべき値に加算する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 旋盤とくにNC制御旋盤の回転刃物台であって種類の異なる刃物たとえば内 側及び外側旋削刃物が少なくとも二つの基準半径上に取付けてあり各々の刃物の 特性値データは作動尖端の位置に依存して刃物保持具の基準点により確定してい るもののための目動修正装置において、a)一工程の姑めには、回転刃物台上で 刃物の種類及びその:g度の基準半径を確定する新しい刃物位置がプログラム制 御の下に入力されb)回転刃物台基準点(T)と所属の基準半径(たとえば工) −の刃物基準点(たとえばN丁)との間の距離(たとえばXTNl)がメモリか ら呼び出され、 転刃物台基準点と刃物基準点との距離から饅正値がめられ、これが先行の刃物の 、回転刃物台基準点と刃物基準点との間の距離の差に相当し、また d)1じ正頃と位置目標画とから加工工程についての調整型がめられる ことを特徴とする装置。 2 回転刃物台の出発位置は刃物−及び工作品損傷なしに回転刃物台の回転を可 能にする回転刃物台、工作品間の距離に少な(とも等しいことを特徴とする請求 の範囲第1項記載の装置。
JP83500025A 1981-12-07 1982-12-03 旋盤の回転刃物台用自動修正装置 Pending JPS58502069A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31484093GB 1981-12-07
DE19813148409 DE3148409A1 (de) 1981-12-07 1981-12-07 Automatische korrektureinrichtung fuer werkzeugrevolver an drehmaschinen
PCT/EP1982/000256 WO1983002177A1 (en) 1981-12-07 1982-12-03 Automatic correction device for a tool turret of a lathe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58502069A true JPS58502069A (ja) 1983-12-01

Family

ID=6148101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP83500025A Pending JPS58502069A (ja) 1981-12-07 1982-12-03 旋盤の回転刃物台用自動修正装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0081217A1 (ja)
JP (1) JPS58502069A (ja)
DE (1) DE3148409A1 (ja)
WO (1) WO1983002177A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3581762D1 (de) * 1984-05-16 1991-03-28 Toyoda Machine Works Ltd Numerisch gesteuertes abschleifverfahren.
JPS60263211A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Toyoda Mach Works Ltd 対話形数値制御工作機械のデ−タ入力装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021384A (ja) * 1973-06-29 1975-03-06

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114580A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Fanuc Ltd Tool selecting system of numerical control machine tool
DE2921284A1 (de) * 1979-05-25 1980-12-11 Gildemeister Ag Revolver fuer drehmaschinen
JPS5775311A (en) * 1980-10-29 1982-05-11 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Numerical control machine tool performing shift of tool by work coordinate system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021384A (ja) * 1973-06-29 1975-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
EP0081217A1 (de) 1983-06-15
DE3148409C2 (ja) 1988-04-21
WO1983002177A1 (en) 1983-06-23
DE3148409A1 (de) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5150305A (en) Numerical control system providing graphic machining simulation
US4586125A (en) Numerical control working system
JPS6151203A (ja) 数値制御方式
CN104768706A (zh) 加工程序生成方法及装置
US7518329B2 (en) Method and device for cutting freeform surfaces by milling
JPS5976701A (ja) 櫛刃型旋盤の制御方法
JPH0457008B2 (ja)
EP2089781A2 (en) Method of surface manufacture with an apex decentered from a spindle axis
JPS58502069A (ja) 旋盤の回転刃物台用自動修正装置
JPS6161924B2 (ja)
KR840006456A (ko) 수치제어 가공방식(數値制御加工方式)
JP3532255B2 (ja) 対話型数値制御装置の入力データ表示方法
JPH06274219A (ja) Cad装置におけるnc加工データ生成装置
JP2972048B2 (ja) Ncデータ作成方法
JP3344811B2 (ja) 工具経路データ生成方法
JPH08118200A (ja) Nc旋盤の制御方法
JPS62241008A (ja) 自動加工機における加工情報作成装置
JP2566686B2 (ja) 数値制御データ作成装置
JP2003140717A (ja) 自動プログラミング装置
JPH08174335A (ja) 歯車状ワークの面取り加工方法
JP2763923B2 (ja) Ncデータ作成装置
JPS6149068B2 (ja)
JPS60108250A (ja) Νc工作機械の入力装置
JPS60228049A (ja) 数値制御工作機械における工具交換指令制御方法
JP2000005976A (ja) 加工設計装置