JPS58501990A - トレ−に配置した物品を延伸フイルムに包む方法およびこの方法を実施する装置 - Google Patents

トレ−に配置した物品を延伸フイルムに包む方法およびこの方法を実施する装置

Info

Publication number
JPS58501990A
JPS58501990A JP57503565A JP50356582A JPS58501990A JP S58501990 A JPS58501990 A JP S58501990A JP 57503565 A JP57503565 A JP 57503565A JP 50356582 A JP50356582 A JP 50356582A JP S58501990 A JPS58501990 A JP S58501990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
tray
stretched film
articles
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57503565A
Other languages
English (en)
Inventor
ステンベルク・フオルク・ゲ−・ア−
Original Assignee
アクチエボラゲツト イエ−マ パツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクチエボラゲツト イエ−マ パツク filed Critical アクチエボラゲツト イエ−マ パツク
Publication of JPS58501990A publication Critical patent/JPS58501990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/50Enclosing articles, or quantities of material, by disposing contents between two sheets, e.g. pocketed sheets, and securing their opposed free margins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 トレーに配置した物品を延伸フィルムに包む方法およびこの方法を実施する装置 本発明は、トレーに一群として配置された物品を延伸フィルムに包む方法に関す るものである。この方法によれば、少なくとも1つの接着剤ストランドをトレー の2つの対向壁部のそれぞれに施こし1次いで把持手段がこれら一群の物品を覆 って所定長さの延伸フィルムを延在させると共に1これら一群の物品を載せたト レーはフィルムがこれら一群の物品を包み込みかつ接着剤が施こされたトレーの 部分に対し押圧されることを確保するように延伸フィルムと組合せられる。
厚紙または波形厚紙のトレーに物品を包装する際、一般に収縮フィルムまたは延 伸フィルムが使用される。収縮フィルムは比較的安価であるが、収縮トンネルに 対する投資とこれを操作するだめのエイ・ルギとを必要とする。
延伸フィルムにおける包装は収縮トンネルを必要としないが、この種のフィルム は収縮フィルムよりもずっと高価である。したがって、延伸フィルムを使用する 場合、包装を形吸するのに必要とされる量のフィルムをでさるたけ少なくするこ とが望ましい。さらに、装置の包装ラインに必要とされる空間ならびにそのため の投資コストを減少させうるならば有利であることは明らかである。
本発明による方法は、トレーに一群として配置された物品を少量のフィルムを用 いて延伸フィルム中に包装しうろことを目的とする。この方法は比較的少ない手 段の使用で実現化され、その結果包装ラインは極めて小さい空間しか必要としな い。
本発明による方法は延伸フィルムの長さにおける一つの対向縁部をトレーに対し 押圧し、その後把持手段が前記フィルムの縁部の最外部jC対する把持を解除し 、次いで前記フィルム縁部を接着剤ストランドに対し押圧してトレーに対する延 伸フィルムの接着を行なうことを特徴とする。
さらに、本発明はこの方法を実施するための装置にも関するものである。この装 置は搬送手段を載せた上昇テーブルを備えて一群の物品を載せたトレーを接着剤 噴霧ノズルに対し接近および離間させ、前記ノズルを少なくとも1つの接着剤ス トランドをトレーのλつの対向壁部に施こす目的で上昇テーブルの両側に位置せ しめる。本発明による装置は、互いに接近および離間するよう配置された2つの 操作部材を配置することを特徴とする。第1の操作部材には第1の一対のクラン プジョーを装着すると共に、延伸フィルムをこの一対のジョーによシ把持しかつ 第2操作部材から離間する方向((移動する際延伸フィルムを一群の物品を覆っ て引張るよう配置する。同様に、第2の操作部材には一対のクランプジョーを装 着して、延伸フィルムを前記第1の一対のクランプジョーに対向する一群の物品 の側にフィルムが前記一群の物品の周囲に緊張されている間保持するよう作用さ せ、さらに所要長さのフィルムを切断する切断手段を設けると共に、次の包装操 作に使用する目的の延伸フィルムの先端部を保持する保持手段をも設ける。上昇 テーブルを配置して一群の物品を載せたトレーを上方へ延伸フィルムに対し上昇 させる。これら操作部材は、トレーの方向へ同時に反対方向から内方へ移動する 際、一群の物品を延伸フィルムに包み込み、かつそのクランプジョーによシフイ ルム端部を接着剤ストランドに灼し押圧して、トレーに対する延伸フィルムの接 着を可能にする。
以下、添付図面を参照して本発明り一実施例をより詳細に説明する。
第1図は本発明による方法を実施するために設計した装置の略図であり、 第2図はこの装置の部分側面図であり、第3図乃至第2図はこの装置の≠つの異 なる状態における他の部分側面図であって、本発明による方法のそれぞれの操作 状態を示している。
第1図に示した包装装置は上昇テーブル/を備え、そこに一群の物品3を載せた トレー2をコンベアベルト(図示せず)により前進させる。
上昇テーブル/にはモータ≠とトランスミツ/ヨンベルトタと駆動ベルト乙とか らなる駆動機構を設け、それによりトレーをコンベヤベルトから上昇テーブル/ へ移動させて検元手段7と接触させることができ、この検知手段はチーフルが第 1図に示すその下方位置になった際トレーの変泣移動テ停止させるよう作用する 。
上昇テーブル/の両側には接着剤塗布装置(接着剤噴霧ノズル)♂を設置する。
トレー2は、検知手段7に達する前に接着剤塗布装置を通過移動するように配置 される。上昇テーブル/の上方レベルに対する上昇および下降は、ピストン/シ リンダ装置りによって行なわれる。2つの制御案内部10を設けて垂直方向の案 内を行なう。
上昇テーブル/の垂直上方レベルにはローラコンベヤ(図示せず)を設け、その 上に仕上9トレーを放出すると共に供給ロールl/が延伸フィルム/2を保持す る。
2つの操作部材/3および/グを垂直上方レベルに設けて。
延伸フィルム12を操作する。これら操作部材は互いに接近および離間移動する よう配置し、これら移動はトランスミッションベルト/6によシ駆動軸/7に接 続されたモータ/jによって行なわれる。駆動軸/7はλつの緊張ロール/りの 周囲を走行する2つのコグベルト/♂を支持する。駆動軸/7と緊張ロール/り とは平行から同一の水平面に配置される。操作部材/3.l≠は水平案内部λO に沿って摺動するよう装着され、操作部材の一方/3はクランプ結合部2/によ シコグベルト/lrの上方ベルト部に接続され、第2の操作部材/グは同様なり ランプ結合部21によシコグベルトerの下方ベルト部に接続される。したがっ て、モータ/!が稼動されると、これら2つの操作部材は同速度にてモータの運 動に応じ案内部コOに沿って互いに接近または離間する。
延伸フィルム12は貯蔵ロール//からそらせロール22を経由して保持部材2 3まで延在し、この保持部材23を第7図に示すように右側の操作部材/≠に設 ける。保持部材23はピストン/シリンダ装置24tからなシ、バックアップ手 段2乙として作用するクランプシュー2夕を一端部に支持する。バックアップ手 段には、左側操作部材/3の方向へ水平に突出するルーラ27を設ける。
操作部材/弘にはクランプジョー22を設けて、これを延伸フィルム12のウェ ブの上面におけるピン2gに枢装し、さらに同様なりランプジョー37を設けて これをフィルム/2の下面におけるピン30に枢着する。これらλつのクランプ ジョー27,3/は、比較的大きい半径を有する曲線に沿って移動を行なうよう にピストン/シリンダ装置32により操作される。
第1図に見られるように、左側操作部材/3はさらにクランプジョー33 、! +’を備え、その一方を延伸フィルム/2の上面におけるビン3夕に枢着し、他 方を同様にフィルムウェブの下面におけるビン3乙に枢着する。これらλつのク ランプジョーは、右側操作部材のジョーを操作する装置32よりも短いスロトー ク長さを有するピストン/シリンダ装置37によって操作される。さらに、ピボ ットビン3!、3乙とクランプジョー33,3≠との間の距離は、右側操作部材 /4Lのピボットピン21.30とクランプシューコタ、3/との間の距離よ身 も小さい。したがって、これら一つのクランプジョー33,3弘は、比較的小さ い半径を有する曲線に沿って枢動を行なうことができる。
この装置は次のように操作される。
一群として配置された物品3を支持する波形厚祇のトレー2(第1図)をコンベ ヤベルトから垂直下方レベルに位置する上昇テーブル/の上に移送する。この位 置で、接着剤噴霧ノズル♂は接着剤をトレーの長手壁部のそれぞれに施こし、た とえば参照符号3gで示すように接着剤の2つの水平かつ平行なストランドを施 こす。或いは、接着剤は全トレー壁部を覆うこともできる。
トレー2が上昇テーブル/上へ移送されている間、2つの操作部材33,317 を第1図に示すようにモータ/jにより互いに接近移動させる。この移動の際、 保持部材23のクランプシュー2よはバックアップ手段26に当接し、延伸フィ ルム/2の片が前記シューとバックアップ手段との間に突出し、ルーラ27によ シ支持される。2つのクランプジョー29.3/は充分に開いて、操作部材/3 上に装着された一つのクランプジョー33,3≠が前記2つのクランプジョーの 間に達して第3図に示すようにルーラ27を把持し、かつフィルム端部をルーラ 27から離間させることを可能にする。
保持部材23はバックアップ手段2乙から上昇し、次いで2つの操作部材/3. /≠はモータ/jとコグベルト/♂とによシ離間移動することができ、それによ タフィルムの長さL+ (第4図)が2つの操作部材間から引出される。クラン プジョーの対2り、3/は次いでフィルム/2を把持し、そして2つの操作部材 i3,1tt−はさらに2×L2の距離だけ離間移動し、フィルムをその長手方 向に緊張させる。
クランプジョー2りには切断手段3りを設けて、クランプジョー22および3/ が移動して互いに接触した際フィルムを切断する。
同時に、上昇テーブルlは案内部20とコグベルト/♂との閘を上方へ垂直上方 レベルまで上昇することができる。上昇テーブル/が上昇してトレー2とその上 の物品3とが延伸フィルム/2に当接すると同時に、λつの操作部材/3./≠ は互いにより接近して、クランプジョーータおよび33はトレーの長手壁部に当 接する(第夕図)。フィルムはまだ緊張され続ける。2つのクランプジョー2り および33には圧力パッド≠0を設けて、延伸フィルム/2をトレー−の両側で 上方の水平接着剤ストランド3gに対しく或いはトレー壁部の上部に対し)押圧 する。
次の工程で、2つの下方クランプジョー37および3≠が作動してその把持を解 除する。かくして、延伸フィルム端部は解除され、上昇テーブル/が上昇し、次 いで延伸フィルム端部はトレー壁部に対する位置まで移動して圧力パッr≠Oに よシトレー!の両側における下方の接着剤ストランド3gに対しく或いはトレー 壁部の下部に対し)N圧される。次いで、トレーは駆動ベルト乙によりローラコ ンベヤに移送することができる。この移送が生ずる前に、操作部材/3./≠ば そのトレーの移動を妨げないように再び僅かに離間移動する。トレーが上昇テー ブル/から除去されると、テーブルは再びピストン/シリンダ装置りにより垂直 下方レベルまで下降され、同時に操作部材/3./≠は第1図に示した位置まで 復帰される。延伸フィルムはまだ保持部材−3によシ保持されているので、この 移動の際同伴されかつ装置は次の操作サイクルを行なうことができる。
装置中に組込まれた空気経路は、図面を不必要に複雑化させないよう図面には示 さない。上記したように包装物を案内しかつ制御するのに必要な技術および機構 は当業界で周知されており、したがってここに説明する必要はない。
上記した装置によシ物品を延伸フィルムに包む方法は合理的に行なうことができ る。物品を横断して延在させた延伸フィルムは従来技術を用いる場合と異なりト レー2の一つの対向壁部に施こされかつ固定され、トレーの下面の下側に引き込 まれてそこに固定され、或いはしばしば全包装物の周囲に包まれるので、各包装 物は極めて少ない高価な延伸フィルム材料しか使用しない。さらに、包装材料が より小さいことは包装物を開けることをより容易にし、トレーからフィルムを外 すため短もはや持上げる必要がないという利点を有する。
さらに、包装操作はこの装置の短い垂直距離で行なわれるので、この装置は小型 に設計することができ、比較的小さい空間しか必要としない。
本発明による方法は、上記の装置で実現化されるもののみに限定されず、本発明 の方法を行なうには他の手段も可能である。
国際調査報告

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.トレーの一つの対向壁部のそれぞれに少なくとも1つの接着剤ストランド( 3♂)を施こし、把持手段(/3./≠)により一群の物品を覆って所定長さの 延伸フィルム(/2)を延在させ、フィルムが一群の物品(3)を封入して接着 剤を施こしたトレー(2)の部分に押圧されるのを確保するよう一群の物品(3 )を載せたトレー(2)を延伸フィルム(/2)と組合せることによシ、トレー
  2. (2)に一群として装置された物品(3)を延伸フィルム(/2)に包む方法に おいて、所定長さの延伸フィルム(/2)の2つの対向縁部を先ずトレー(2) に対して押圧し、次いで前記把持手段(i3.iq)がフィルムの前記縁部の最 外部に対する把持を解除し、次いで前記フィルム縁部を接着剤ストランド(3K )に対し押圧して、トレー(2)に対する延伸フィルム(/2)の接着を行なう ことを特徴とする物品を包む方法。 2.2つの水平な接着剤ストランド(3g)をトレー(2)の2つの対向壁部の それぞれに互いに上下に施こし、延伸フィルム(12)の対向縁部を前記ストラ ンドに対し押圧し、先ず最初に各縁部の内側部分を上方の接着剤ストランドに対 し押圧し、次いで各フィルム縁部の最外部を下方の接着剤ストランドに対し押圧 して、前記延伸フィルム(/2)をトレー(λ)へ接着することを特徴とする請 求の範囲第1項Hピ載の方法。 6、一群の物品(3)を載せたトレー(2)を接着剤噴霧ノズル(f)に対し接 近および離間させるための搬送手段(”+’、’)を備えた上昇テーブル(1) からなシ、前記ノズルをトレーのλつの対向壁部に少なくとも7つの接着剤スト ランド(3す)を施こす目的で上昇テーブル(1)の両側に位置せしめてなる請 求の範囲第1項記載のトレー(2)に一群として配置された物品(3)を延伸フ ィルム(/2)に包む方法を行なう装置において、2つの操作部材(/3,7つ を互いに接近および離間移動するよう配置し、前記操作部材の一方(/3)に一 対のクランプジョー(33,3≠)を装着すると共に、これを前記対のジョーに より延伸フィルム(/2)全把持しかつ第2の操作部材(/りから離間する方法 に移動する際延伸フィルム(/2)を一群の物品(3)を覆って引張るよう配置 し、前記操作部材の他方(/りにも一対Oクランプジョー(2り、3/)を装着 して一対Dクランプジョー(33゜3つに対向する一群の物品(3)の側:C延 伸フィルム(/2)をこのフィルムが一群の物品の周囲に延伸されている間保持 し、さらにフィルムの所要長さを切断するための切断手段(3り)と次の包装操 作((使用する目的の延伸フィルム(/2)の前端部を保持する保持手段(23 ,’2t)とを設け。 前記上昇テーブル(1)を一群の物品(3)を載せたトレー(2)を延伸フィル ム(/2)に対し上方へ移動させるよう配置し、前記操作部材(/3./りをト レー(,2)の方向へ同時に反対方向から内方へ移動している間一群の物品(3 )を延伸フィルム(、/j)に包み込みかつクランプジョ−(コタ、33)によ pてフィルム端部を接着剤ストランド(3g)に押圧してトレー(2)に対する 延伸フィルム(/2)の接着を行なうよう配置したことを特徴とする装置。 4、操作部材(/3./りのそれぞれにおけるクランプジョー(2り、33)の 一方に圧力パッド(≠0)を設けて、延伸フィルム(/2)を接着剤ストランド (3g)の領域にてトレー(2)に押圧することを特徴とする請求の範囲第3項 記載の装置ゆ5、第一の操作部材(/り)の切断手段(3り)をこの操作部材の りスンプジョー(2り、3/)の一方に装着し、クランプジョーが延伸フィルム (/2)を把持している間この延伸フィルム(/、2)を切断するよう配置する ことを特徴とする請求の範囲第3項記載の装置。
JP57503565A 1981-11-30 1982-11-25 トレ−に配置した物品を延伸フイルムに包む方法およびこの方法を実施する装置 Pending JPS58501990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8107117A SE8107117L (sv) 1981-11-30 1981-11-30 Forfarande for paketering av foremal pa en bricka medelst streckfilm och maskin for gneomforande av forfarandet
SE81071177EFR 1981-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58501990A true JPS58501990A (ja) 1983-11-24

Family

ID=20345156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57503565A Pending JPS58501990A (ja) 1981-11-30 1982-11-25 トレ−に配置した物品を延伸フイルムに包む方法およびこの方法を実施する装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0094955B1 (ja)
JP (1) JPS58501990A (ja)
DE (1) DE3274832D1 (ja)
IT (1) IT1157096B (ja)
SE (1) SE8107117L (ja)
WO (1) WO1983001935A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2374062B (en) * 2001-04-03 2004-09-29 Fruits Of Ireland Method and apparatus for packaging trays of pots

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4036362A (en) * 1973-10-09 1977-07-19 Huntingdon Industries Incorporated Package
DE2460974A1 (de) * 1973-12-29 1975-07-03 Asahi Dow Ltd Verfahren und vorrichtung zur verpackung von gegenstaenden mit einer dehnbaren folie
FR2267931A1 (en) * 1974-04-18 1975-11-14 Thimon Sa Deformable foil packaging system - has foil carried on spool passed around upper and lower surfaces of goods

Also Published As

Publication number Publication date
WO1983001935A1 (en) 1983-06-09
EP0094955A1 (en) 1983-11-30
DE3274832D1 (en) 1987-02-05
IT8268376A0 (it) 1982-11-26
EP0094955B1 (en) 1986-12-30
IT1157096B (it) 1987-02-11
SE8107117L (sv) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3327449A (en) Packaging compressible material
EP0336517B1 (en) Device and method for the spreading of the top wrapping film in wrapping
DK163977B (da) Apparatur til at folde og lukke et emballageemne sammen omkring en genstand, der skal pakkes ind
JP2561178B2 (ja) ストレッチ包装体の開梱装置
US2937485A (en) Packaging machine for flat articles
CA2458179A1 (en) Apparatus and method for applying cornerboards to a load
JPS58501990A (ja) トレ−に配置した物品を延伸フイルムに包む方法およびこの方法を実施する装置
US4805374A (en) Fibrous insulation batt delivering machine
JPS6116199B2 (ja)
TWM580063U (zh) Automatic packaging machine
CN209225514U (zh) 一种门板包装膜封切机
JP2901782B2 (ja) 梱包材料の把持ハンド
JPS628937A (ja) 紙搬送方法
FI87639C (fi) Foerfarande och anordning foer att linda en vara
JP2727953B2 (ja) ストレッチ包装方法及び包装機
KR100215250B1 (ko) 제품운반용 골판지 용기의 자동성형장치
JPS5843293B2 (ja) 自動結束機
JP3726298B2 (ja) ストレッチフィルム包装機
JPS6215124Y2 (ja)
JPH0629051B2 (ja) 包装装置
JP2600935Y2 (ja) 袋敷設装置
JPS624493Y2 (ja)
KR101650019B1 (ko) 가이드롤 구조를 갖는 페이퍼 블록 자동 포장장치
JPS63138922A (ja) シ−ト状製品の自動梱包方法
CN117262340A (zh) 一种盒体产品的膜纸自动包裹生产线