JPS58500159A - 翼特に空気等の如き気体が周りを流れているタ−ボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置 - Google Patents

翼特に空気等の如き気体が周りを流れているタ−ボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置

Info

Publication number
JPS58500159A
JPS58500159A JP57500582A JP50058282A JPS58500159A JP S58500159 A JPS58500159 A JP S58500159A JP 57500582 A JP57500582 A JP 57500582A JP 50058282 A JP50058282 A JP 50058282A JP S58500159 A JPS58500159 A JP S58500159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
flow
edge
flow compressor
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57500582A
Other languages
English (en)
Inventor
シユプランガ−・ギユンタ−
Original Assignee
シユプランガ−,ギユンタ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シユプランガ−,ギユンタ− filed Critical シユプランガ−,ギユンタ−
Publication of JPS58500159A publication Critical patent/JPS58500159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C11/00Propellers, e.g. of ducted type; Features common to propellers and rotors for rotorcraft
    • B64C11/16Blades
    • B64C11/18Aerodynamic features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C11/00Propellers, e.g. of ducted type; Features common to propellers and rotors for rotorcraft
    • B64C11/16Blades

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 翼、特に空気等の如き気体が周りを流れているターボ機械のプロペラ翼及び羽根 の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するだめの装置 前述の種類の翼の周りを空気または他の気体状流体が流れる場合には、渦流は翼 の流れ抵抗を著しく高めるので、翼の側面の領域において渦の形成が回避されま たは最小にされたときにのみ、僅かな抵抗の流れが達成され得るという問題があ る。プロペラ翼の場合には、側面の流れが接近する領域において層状の境界面が 側面の奥行の方向に層流から乱流へ変化して、プロペラ翼の側面の後方領域に渦 領域が形成されるという問題がある。さらにプロペラ翼の縁部ではプロペラ翼の 上面及び下面における流れの圧力差により渦に対して斜め下方に傾斜した周辺渦 が生じる。この特性の影響を制限するために、翼の前縁及び/または後縁に特別 のフラップを配設し、それにより側面の上端に在る流れに誘導作用によってエネ ルギーを供給することが既に提案されている。このエネルギー供給により流れの 分離点は翼の後縁にまで移動され得るが、排除され得ない。このフラップの特有 の欠点は、引き出された場合にプロペラ翼側面の適合比が部分的に著しく損われ ることにある。さらに周辺渦を回避するために翼端に垂直な補助翼を備えること も知られているが、これは渦の形成を減少せしめるけれども流れ抵抗を増大せし める。羽根の場合に分離損失及び渦損失から成る流れ損失を最小にするために、 羽根による流れの切断そして側面の前方領域における流れの斜めの入射による乱 れた渦の形成を阻止するように羽根を長さ方向に捻ることが知られている。羽根 の後方領域及び自由端部ではプロペラ翼の場合と同様に乱れが生じ、その大きさ は流れの接近速度に依る。そのために、流れの切断を迎え角の変化により防止し 得るように羽根の基部の領域で回動可能に取付けることが既に提案されている。
しかしながら、これは高い構造的、製造技術上のそして制御技術上の出費を必要 とし、このような羽根を備えたターボ機械の故障しやすさを高める。
本発明の課題は、特別のフラップを使用せずに、翼特にターボ機械のプロペラ翼 及び羽根の側面の周υの流れを、層状の翼の長さの分離点が翼の後縁まで移動せ しめられるように制御し得る装置を提供することにある。本発明によればこの課 題の解決は、翼の先端の前方に流れてくる気体が圧縮されて翼の上面で膨張せし められて、膨張する気体の誘導により翼の下面の領域からの気体が混入され同時 に翼の上面の流れが増大され且つ、翼の後縁で流出する気体の速度が翼の全長に 互って等しいように1調整され、流れの分離点が翼の後縁まで移動せしめられ且 つ翼の縁部の方向に向って翼の上面を流れる気体の圧力が増大されることにより 、行なわれる。
本発明の他の形態によれば、本発明により翼にめられる圧力比を得るだめの装置 は、翼の前縁の領域で翼の上面に一つまだはそれ以上の羽根状の流れ圧縮器が配 設されていて、該圧縮器が翼の根元でその側面に一体に構成されており且つ、 a)流れ圧縮器と翼との間の間隔そして場合によっては流れ圧縮器の間の間隔が 翼の縁部において最大幅の間隙に拡大されていて、 b)流れ圧縮器の側面の曲線が翼の根元で最大のキャンバを有していて自由縁部 では真直ぐであシ、C)各流れ圧縮器の翼弦が、翼の翼弦に対して流れ圧縮器の 基部からその綾部まで全体に平行である、ように、その全長に亘って一様に連結 されている。
本発明の他の特徴は、請求の範囲に述べられている。
図面に示された流れ圧縮器により、この流れ圧縮器及びその機能がより詳細に説 明される。
第1図は流れ圧縮器の側面図、第2図は第1図の流れ圧縮器の他方の側面図、第 3図は第1図の流れ圧縮器を有する翼の側面図、第4図は第3図の翼の他方の側 面図、第5図は第3図の翼の背面図、第6a図乃至第6C図は第4図の水平断面 1−1.2−2及び3−3における翼の平面図、第7図は本発明による流れ制御 の図式説明図、第8図は2個の流れ圧縮器を有する翼の側面図及び第9a図乃至 第9C図は第8図の水平断面A−A、B−B及びC−Cにおける翼の平面図であ る。
流れ圧縮器1は通常の翼の外形を有し、その長手方向に捻れている(第1図及び 第2図)。第3図乃至第5図に示されているように、流れ圧縮器1は翼の頂面3 でその前縁4の近傍に配置されている。流れ圧縮器1は翼の前縁4に向かって負 の角度の後退角をもっているので流れ圧縮器1の後縁14はその自由端部15の 近傍で翼の前縁4の流れ方向に対して前方に位置している。流れ圧縮器1がその 全長に亘って−+玉に捻れている結果、流れ圧縮器1と翼2の間の距離は翼2の 縁部7で最大幅に拡大されている。翼2の根元5で流れ圧縮器1の平均キャンバ 曲線8は最大のキャンバを示すがその自由縁部では12で翼2の翼弦11に対し 負の角度をとっており、圧縮器1の縁部で正の角度をとっている(第6a図乃至 第6C図)。
流れ圧縮器1の基部12は翼2の凹部16に取付けられており、ねじ結合17に よって固定されている。凹部16は流れ圧縮器1の基部12を流れに対して有利 に埋めることができるように構成されている。また流れ圧縮器1を調整装置によ って調整可能に四部16内に枢着することも可能である。このことによって異な った作用条件に対して圧縮器1の位置を調整することが可能となる。
更に翼2のスラストを増大させるために流入方向に負の後退角を有する複数の羽 根状圧縮器1を翼2に備えることも可能である。
翼2に流れ圧縮器1を用いることによりそれぞれ1個の翼の前縁4に前進した低 圧帯18と高圧帯19が形成される。高圧帯19は流れ圧縮器1の底部に形成さ れ、流出する流れにより間隙6を通して圧力補整を行なう。
この圧力補整流は翼2の下の圧力帯20から更なる気体供給を誘導し、これは流 入する気体に混入される。翼の頂面を流れる気体は、翼の後縁で流れ出る気体の 速度がその全長に亘って同じであり且つ流れの分離点が翼の後縁まで移動せしめ られるように圧力補整によって方向づけられる(第7図)。更に、翼の上面を流 れる気体の圧力は縁部7の方向に向って増大する。このことによって縁部7にお ける圧力勾配が減少し、結果としてより小さな渦24が形成されるので全側面か ら誘発される抵抗は減少する。縁部の領域でより高い流速の地域が発生するので 乱れた境界面における分離点は翼2の側面から押し出される。同時に翼の後方領 域における渦巻地帯も減少する。
流れ圧縮器1の構成と翼2上の圧縮器1の配置により、結果として翼の上面に位 置している気体流をエネルギー供給によって圧縮し、層流の領域を増大せしめ渦 流を減少せしめることが可能となるので結果として得ることのできるスラストが 増大せしめられる。
公知の方法により翼2の基部または根元で入射角を変えるため調整装置によって 回転可能である1個又はそれ以上の本発明による流れ圧縮器を翼2上に配置する ことも可能である。渦の形成を最小限にすることにより圧縮器が翼2の側面の周 りの流れを改良するので、入射角を理想的な誘導流に調整することによって得ら れる翼2の側面の効率改善を結果として更に増大させることが可能である。各流 れ圧縮器の個々の調整が可能なので、翼の側面の周りの流れは、入射角に関して 変更可能なm2の場合にはさらに最適なものとすることができる。
第8図は翼2を示し、翼2の根元5で凹部16aに固定された2個の流れ圧縮器 1,1aに連結されている。
圧縮器は、翼の前縁4に関して前方に延びているように配置されている。更に、 流れ圧縮器1,1aの縁部9゜9aは翼2の縁部7に関してその側面の頂部に向 って上っている。その結果圧縮器1,1a及び翼2の間で接近する流れ方向に自 由な流れ交差部27が形成され、接近する流れ方向に対して直角に圧力補整交差 部26が形成される。第9a図乃至第9C図に示されるように翼2及び圧縮器1 ,1aは共にキャンバを有している。キャンバは根元5の近傍で最大となり、圧 縮器1,1a及び翼では圧縮器1,1aはほぼ対称である。圧縮器1,1aの翼 弦10.10aは翼2の翼弦11に対して根元5で正の角度をとっているが、圧 縮器1,1aの翼弦10゜10aは縁部9,9aの近傍では翼弦11に対しては 側面のキャンバが妨げられるためにほぼ平行になっている。
第8図及び第9a図乃至第9C図に示された翼2上の流れ圧縮器1,1aの配置 は、特に大きな効率増大を可能ならしめる。
前述した流れ圧縮器1,1aを船のプロペラの効率増大のために用いることも可 能である。この場合には圧縮器1又は複数の圧縮器1,1aがプロペラ翼に接続 される。一般に各流れ圧縮器1,1aは接続されるプロペラ翼の前縁に沿って曲 げられ得る。流れ圧縮器1,1aのかなり減少する。流れ圧縮器1,1aを各プ ロペラ翼に接続して用いることも可能である。流れ圧縮器1,1aの使用によっ てプロペラの縁部領域における局部的な音速の発生による問題が避けられる。
Fig、6a (1−1) Fig、7 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 翼特に空気等の如き気体が周シを流れているターボ機械のプロ ペラ翼及 び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人住所 ドイツ連邦共和国、200 0 ノップルク 76ヴアグナーストラーセ 2 氏名 シュブランガー、ギュンター 4、代 理 人 〒105東京都港区新橋5の195、補正命令の日付 昭和5 7年11月9日明 細 書 翼特に空気等の如き気体が周りを流れているターボ機械のプロペラ翼及び羽根の 流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.翼の先端の前方に流れてくる気体が圧縮されて翼の上面で膨張せしめられ、 膨張する気体の誘導によシ翼の下面の領域からの気体が混入され同時に翼の上面 の流れが増大され且つ、翼の後縁で流出する気体の速度が翼の全長に亘って等し いように、調整され、流れの分離点が翼の後縁まで移動せしめられ且つ翼の縁部 の方向に向って翼の上面を流れる気体の圧力が増大′されることを特徴とする特 許 ーボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法。 2、翼の前縁(4)の領域で翼の上面(3)に一つまたはそれ以上の羽根状の流 れ圧縮器(1,la)が配設されていて、該圧縮器が翼(2)の根元(5)でそ の側面に一体に構成されており且つ、 a)流れ圧縮器(1)と翼(2)どの間の間隔そして場合によっては流れ圧縮器 (1,la)の間の間隔が翼(4)の縁部(7)Kおいて最大幅の間隙(6.6 &)に拡大されていて、 b)流れ圧縮器(1,la)の側面の曲線(8)が翼(2)の根元(5)で最大 のキャンバを有していて自由縁部(9)では真直ぐであり、 C)各流れ圧縮器(1,la)の翼弦QOが翼(2)の翼弦αpに対して流れ圧 縮器(1,la)の基部(6)からその縁部(9)まで全体に平行でちる、 ように、その全長に亘って一様に捻られていることを特徴とする、請求の範囲1 による方法を実施するだめの装置。 3、流れ圧縮器(1,la)の後縁Q4)が翼の前縁(4)に対して基部α壜か ら縁部(9)に向って間隔が広がるように配設されていることを特徴とする、請 求の範囲2による装置。 4、流れ圧縮器(1)が、流れ圧縮器(1)の後縁α荀がその自由端部Q均の領 域において流れの方向に対して翼の前縁(4)の前方に配設されているように、 翼の前縁に対して後退角をもつように配設されていることを特徴とする、請求の 範囲2及び3による装置。 5 流れ圧縮器(1,Ia)の縁部(9)が翼(2)の縁部(7)に関連せしめ られていることを特徴とする、請求の範囲2乃至4による装置。 6 流れ圧縮器(1,la)の基部@が翼(2)の凹部(イ)内に配設され且つ 固着されていることを特徴とする請求の範囲2乃至5による装置。 7、流れ圧縮器(1,la)が凹部(ト)内に調整装置により揺動可能に配設さ れていることを特徴とする、請求の範囲6による装置。 8、公知の方法により翼(2)の基部または根元で入射角を変えるため調整装置 によって回動可能である接近流の方向に後退角を有する羽根状の流れ圧縮器(1 ,la)が各々翼(2)に配設されていることを特徴とする請求の範囲2乃至7 による装置。 9、流れ圧縮器(1,la)の翼弦(10,10a)が翼(2)の翼弦Ql)K 対して流れ圧縮器(1)の基部(6)で負の角度に流れ圧縮器(1)の縁部で正 の角度に調整されていることを特徴とする請求の範囲2乃至8による装置。 10 流れ圧縮器(1,1&)及び翼(2)が縁部(9,7)に向いた端部の領 域において一つの面内に整列して配設されていることを特徴とする請求の範囲2 乃至9による装置。 11、流れ圧縮器(1,la)が翼の前縁(4)に関して前方に廷びていて、そ の縁部(9,9a)が翼(2)の縁部(7)に対して側面の上面の方向に持ち上 げられていることを特徴とする請求の範囲2乃至10による装置。 12、各プロペラ翼に一つの流れ圧縮器(1)または複数の流れ圧縮器(1,l a)が関連せしめられていることを特徴とする、船のプロペラの効率改善のだめ の請求の範囲2乃至11による装置の使用法。 13、各流れ圧縮器(1,la)が全体に関連せしめられたプロペラ翼の前縁に 対応して湾曲していることを特徴とする請求の範囲12による船のプロペラ。 14、各プロペラ板に一つの流れ圧縮器(1)または複数の流れ圧縮器(1,l a)が関連せしめられ゛ていることを特徴とする、プロペラ板の効率上昇のだめ の請求の範囲2
JP57500582A 1981-02-13 1982-02-10 翼特に空気等の如き気体が周りを流れているタ−ボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置 Pending JPS58500159A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE000P31051839 1981-02-13
DE3105183A DE3105183C2 (de) 1981-02-13 1981-02-13 Einrichtung zur Verminderung des Strömungswiderstandes von von Gasen wie Luft oder dergl. umströmten Flügeln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500159A true JPS58500159A (ja) 1983-02-03

Family

ID=6124750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57500582A Pending JPS58500159A (ja) 1981-02-13 1982-02-10 翼特に空気等の如き気体が周りを流れているタ−ボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4687416A (ja)
EP (1) EP0071616B1 (ja)
JP (1) JPS58500159A (ja)
AU (1) AU8087082A (ja)
BR (1) BR8206156A (ja)
DE (1) DE3105183C2 (ja)
IT (1) IT1149752B (ja)
WO (1) WO1982002694A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509199B1 (ko) * 2014-01-29 2015-04-09 서강대학교산학협력단 수평축 윈드 터빈의 블레이드

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3424010A1 (de) * 1984-06-29 1986-01-02 Schubert, Jürgen, 6331 Schöffengrund Schraube fuer gasfoermige oder fluessige medien, insbesondere luftschraube
EP0282830B1 (de) * 1987-03-13 1992-09-02 Günter SPRANGER Flügelartige profilierte Einrichtung die von einem Gas oder Fluid umströmt wird und zur Verbesserung des Wirkungsgrades streifenförmige profilierte Flügel aufweist
DE3721295C1 (de) * 1987-06-27 1988-12-08 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Propeller,dessen Blaetter mit einem Vorfluegel versehen sind
GB2227286A (en) * 1989-01-17 1990-07-25 Howden Wind Turbines Limited Control of a wind turbine and adjustable blade therefor
GB0001399D0 (en) 2000-01-22 2000-03-08 Rolls Royce Plc An aerofoil for an axial flow turbomachine
TW546443B (en) * 2002-09-27 2003-08-11 Delta Electronics Inc Axial flow fan with a plurality of segment blades
US7281900B2 (en) * 2005-05-13 2007-10-16 The Boeing Company Cascade rotor blade for low noise
DK200800723A (en) * 2008-05-27 2009-11-28 Fo900 Invest Aps Wind turbine blade with aerodynamic slit near the root
ES1073831Y (es) * 2010-10-01 2011-05-17 Jecsalis Dissenys I Patents S L Helice de turbina acuatica
GB2481822B (en) 2010-07-07 2013-09-18 Rolls Royce Plc Rotor blade
US8777580B2 (en) * 2011-11-02 2014-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Secondary airfoil mounted on stall fence on wind turbine blade
US9989033B2 (en) * 2013-03-15 2018-06-05 George J. Syrovy Horizontal axis wind or water turbine with forked or multi-blade upper segments
ITMI20130791A1 (it) * 2013-05-14 2014-11-15 Cofimco Srl Ventilatore assiale
FR3012180B1 (fr) * 2013-10-18 2018-02-16 Sebastien Manceau Eolienne a axe de rotation horizontal comprenant des familles de pales
WO2015163855A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 Sikorsky Aircraft Corporation Propeller rotor for a vertical take off and landing aircraft
EP2977550B1 (fr) * 2014-07-22 2017-05-31 Safran Aero Boosters SA Aube de turbomachine axiale et turbomachine associée
EP2977548B1 (fr) * 2014-07-22 2021-03-10 Safran Aero Boosters SA Aube et turbomachine associée
US10151322B2 (en) * 2016-05-20 2018-12-11 United Technologies Corporation Tandem tip blade
US10689095B2 (en) * 2017-12-19 2020-06-23 Wing Aviation Llc Fiber sheet stacked rotor design
FR3079007B1 (fr) * 2018-03-14 2020-11-20 Safran Aircraft Engines Ensemble pour une soufflante
MX2019003715A (es) * 2019-03-29 2020-09-30 Rosado Rodrigo Gallardo Ala rotativa de autorotacion inducida.
CN114688080A (zh) * 2020-12-30 2022-07-01 亚浩电子五金塑胶(惠州)有限公司 具有多重仰角的扇叶结构及散热装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE451027C (de) * 1923-12-06 1927-10-20 Luftschiffbau Zeppelin G M B H Spaltfluegelluftschraube

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE443163C (de) * 1927-04-22 Karl Frommn Dipl Ing Schaufelung fuer Turbomaschinen u. dgl.
DE357735C (de) * 1922-08-31 Frederick Handley Page Tragflaeche fuer Flugzeuge
US1021822A (en) * 1910-07-11 1912-04-02 Fernand Broussouse Screw-propeller.
GB191115896A (en) * 1911-07-08 1912-04-11 Otto Haebig Improved Propeller.
US1344496A (en) * 1917-10-06 1920-06-22 Albert L Flattum Aerial propeller
GB176842A (en) * 1921-07-04 1922-03-23 Richard George Oliver Improvements in propellers and fans
DE390486C (de) * 1922-07-14 1924-02-20 Rudolf Wagner Dr Schaufel, insbesondere fuer Dampf- und Gasturbinen
US1684567A (en) * 1925-12-30 1928-09-18 Louis H Crook Propeller
US1779026A (en) * 1928-04-12 1930-10-21 Wragg Charles Arthur Multiple-blade propeller
US1804434A (en) * 1928-12-28 1931-05-12 Reed Propeller Co Inc Aeronautical propeller and method of making the same
US1775568A (en) * 1929-11-09 1930-09-09 Piesik Stefan Propeller
US1874545A (en) * 1931-01-09 1932-08-30 Lynn J Koch Propeller
GB388827A (en) * 1932-05-23 1933-03-09 James Carter Gray Improvements in and relating to screw propellers and the like
US2045383A (en) * 1934-04-11 1936-06-23 Gen Regulator Corp Propeller
US2135887A (en) * 1935-06-07 1938-11-08 Fairey Charles Richard Blade for airscrews and the like
FR820826A (fr) * 1937-04-20 1937-11-19 Hélice à fentes
DE1169303B (de) * 1961-12-02 1964-04-30 Dornier Werke Gmbh Quertriebsflaeche, insbesondere Auftriebsflaeche fuer Luftfahrzeuge, mit Schlitzen
DE1200691B (de) * 1962-02-06 1965-09-09 Josef Ksoll Quertriebflaeche mit einem nach vorn verschiebbaren Vorfluegel
DE1267989B (de) * 1964-11-12 1968-05-09 Boeing Co Flugzeugtragflaeche mit verbesserter Charakteristik des UEberziehens bei Reisegeschwindigkeit
US3606579A (en) * 1969-01-22 1971-09-20 Henry Mehus Propeller
DE1962159C3 (de) * 1969-12-11 1978-08-17 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8000 Muenchen Tragflügel für Luftfahrzeuge mit ausfahrbarem Vorflügel und verstellbarer Profilnase
FR2249804B1 (ja) * 1973-11-06 1976-10-01 Aerospatiale
GB1497879A (en) * 1974-04-01 1978-01-12 Systems Science Software Air drag reducing means for bluff vehicles
DE2515444B2 (de) * 1975-04-09 1977-05-18 Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg Laufschaufelkranz grosser umfangsgeschwindigkeit fuer thermische, axial durchstroemte turbinen
US4094982A (en) * 1975-05-15 1978-06-13 Sankyo Company Limited Pyridine sulfonamides and their use as anticoccidial agents
US4189120A (en) * 1977-12-14 1980-02-19 Boeing Commercial Airplane Company Variable camber leading edge flap

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE451027C (de) * 1923-12-06 1927-10-20 Luftschiffbau Zeppelin G M B H Spaltfluegelluftschraube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509199B1 (ko) * 2014-01-29 2015-04-09 서강대학교산학협력단 수평축 윈드 터빈의 블레이드

Also Published As

Publication number Publication date
WO1982002694A1 (en) 1982-08-19
EP0071616B1 (de) 1985-10-16
AU8087082A (en) 1982-08-26
EP0071616A1 (de) 1983-02-16
DE3105183A1 (de) 1982-09-09
US4687416A (en) 1987-08-18
IT8219632A0 (it) 1982-02-12
DE3105183C2 (de) 1986-09-25
IT1149752B (it) 1986-12-10
BR8206156A (pt) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500159A (ja) 翼特に空気等の如き気体が周りを流れているタ−ボ機械のプロペラ翼及び羽根の流れ抵抗を減少せしめる方法及びこの方法を実施するための装置
US2408788A (en) Airfoil
US4595160A (en) Wing tip airfoils
US5058837A (en) Low drag vortex generators
US4830315A (en) Airfoil-shaped body
US4477042A (en) Vortex alleviating wing tip
JP4087461B2 (ja) 圧縮機翼とその用途
CA2909012C (en) Rotor blade of a wind turbine
US20030150962A1 (en) Method for controlling and delaying the separation of flow from a solid surface by suction coupling (controlling separation by suction coupling, CSSC)
US4655419A (en) Vortex generator
WO2021147606A1 (zh) 叶轮、混流风机以及空调器
JPH0717236B2 (ja) 回転翼航空機のローターブレード
AU2013302323A1 (en) Improved wing configuration
WO2021147604A1 (zh) 叶轮、混流风机以及空调器
EP0244334B1 (en) Airfoil-shaped body
WO2021147605A1 (zh) 叶轮、混流风机以及空调器
CN111120401A (zh) 一种基于naca翼型的多翼离心通风机叶片设计方法
US9475578B2 (en) Rotary wing aircraft with a tail shroud
WO2014039636A1 (en) Multicant winglets
KR910021518A (ko) 저압 증기 터빈에 사용되는 자유지지 날개
US4860976A (en) Attached jet spanwise blowing lift augmentation system
US20040091359A1 (en) Blade and wing configuration
JPH05187202A (ja) 亜音速状態のためのタービン機械用の翼
CN115875132A (zh) 一种基于叶片式涡流发生器的内转式进气道
WO2021201811A2 (en) Partially flexible airfoil formed with silicone based flexible material