JPS5849870B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5849870B2
JPS5849870B2 JP53062102A JP6210278A JPS5849870B2 JP S5849870 B2 JPS5849870 B2 JP S5849870B2 JP 53062102 A JP53062102 A JP 53062102A JP 6210278 A JP6210278 A JP 6210278A JP S5849870 B2 JPS5849870 B2 JP S5849870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
output
display element
information
block body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53062102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152896A (en
Inventor
日方 若竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP53062102A priority Critical patent/JPS5849870B2/ja
Priority to GB7917370A priority patent/GB2025675B/en
Priority to US06/040,403 priority patent/US4264906A/en
Priority to CA328,023A priority patent/CA1115516A/en
Priority to NLAANVRAGE7904003,A priority patent/NL174192C/xx
Priority to FR7913058A priority patent/FR2426950A1/fr
Priority to DE2920800A priority patent/DE2920800C2/de
Publication of JPS54152896A publication Critical patent/JPS54152896A/ja
Publication of JPS5849870B2 publication Critical patent/JPS5849870B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/375Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the position of the elements being controlled by the application of a magnetic field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0472Traffic signs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同一垂直面上に多数の表示素子が配列されて
なる構成を有して、文字、図形、模様等の表示が得られ
る様になされた表示パネルに適用して好適な表示装置に
関する。
同一垂直面上に多数の表示素子が配列されてなる構成を
有して、文字、図形、模様等の表示が得られる様になさ
れた表示パネルは、交通標識、案内標識、広告、宣伝、
時間表示、日付表示等に使用されているが、従来の斯種
表示パネルは、それに使用せる表示素子が電気一光変換
素子を以って構成されているを普通としていた。
この為、従来の表示パネルは、多くの電力を消費するも
のであった。
又表示素子が外力によって破損され易く、又寿命も短い
ものであった等の欠点を有していた。
依って、本発明は、上述せる表示パネルに適用しても、
上述せる従来の表示パネルの欠点のない、新規な表示装
置を提案せんとするものである。
以下図面を伴って、本発明の実施例を、詳述しよう。
第1図は、本発明に依る表示装置に適用し得る、表示素
子の第1の実施例を示し、全体としてDで示され、互に
異なる色表示、例えば赤及び白の色表示のなされた、相
対向する一対の表示面d1及びd2 を形戒せる、例え
ば合成樹脂材にて製出せる板状ブロック体4でなり、そ
の板状ブロック体4の表示面d1及びd2の上及び下端
部の相対向する一対の角部5及び6中の1つの角部,例
えば角部6を除く他の角部5に、磁性片Mが左右方向に
延長せしめた関係で配され、且つ板状ブロック体4に、
その左及び右側面上の中心位置より,これらと一体に,
水平方向に外方に延長せる左及び右被支持部7L及び7
Rが形或されてなる構成を有する。
この場合、板状ブロック体4の左及び右被支持部7L及
び7Rの夫々は、この板状ブロック体4の表示面d1及
びd2に対して垂直な、相対向する被支持面7′及び7
“を有する板片でなる。
従って、板状ブロック体4が、その左及び右被支持部7
L及び7Rの被支持面7又は7をして鎖線図示の如く、
水平固定受面10L及び10Rにて受けられることによ
り、その水平受面10L及びIORにて軸支され、斯る
状態で、表示面d1及びd2が垂直面内に存する様にな
されている6以上が本発明による表示装置に適用し得る
、表示素子の第1の実施例であるが、次に本発明による
表示装置に適用し得る、表示素子の第2の実施例を、第
2図を伴なって述べる。
第1図との対応部分には、同一符号を付して示すも、互
に異なる色表示のなされた、相対向する2対の表示面d
1及びd2、及びd3及びd4を形或してなる。
側面でみて、正方形の四角柱状ブロック体104でなり
、その表示面d1及びd4のなす角部を除く他の角部に
、磁性片M1〜M3が左右方向に延長せる関係で配され
、且つ四角柱状のブロック体104に、その左及び右側
面状の上下及び左右方向の中心位置より、これらと一体
に、水平方向に延長せる左及び右被支持部107L及び
107Rが形戒されてなる構成を有する。
この場合、左及び右被支持部107L及び107Rの夫
々は、表示面d,及びd2に対して垂直な、従って表示
面d3及びd4と平行な、相対向する被支持面g3及び
g4と、表示面d3及びd4に対して垂直な、従って表
示面d1及びd2と平行な相対向する被支持面g1及び
g2とを有する断面正方形の柱状体でなる。
従って、板状ブロック体104が、その左及び右被支持
部7L及び7Rの被支持面g1t g2> gs?びg
4 をして、各別に、鎖線図示の如く、水平受面110
L及びIIORにて受けられることにより、その水平受
面110L及び110Rにて軸支され、然して、被支持
面g3又はg4が水平受面110L及び110Rにて受
けられている状態で、表示面d1及びd2が垂直面内に
存する様になされ、又、被支持面g1又はg2が水平受
面110L及び110Rにて受けられている状態で、表
示面d3及びd4が垂直面内に存する様になされている
以上にて、本発明による表示装置に適用し得る、表示素
子の実施例の構成が明らかとなったが、次にその表示素
子の適用された、本発明による表示装置を述べよう。
第3図及び第4図Qi.第1図にて上述せる表示素子D
を用いた、本発明による表示装置の適用された表示パネ
ルの第1の実施例を示し、表示面体1と、表示転換装置
2と、駆動装置3とよりなる。
表示面体1の一例は、水平方向に順次所定の間隔LAを
保って配列された複数N個の垂直配列線をaa ・・・
・・・・・・・−・・・・aN、垂直方向に順次所定l
フ 2 の間隔LBを保って配列された複数M個の水平配列線を
b1’b2・・・・・・・・・・・・・・・bMとする
とき、配列線a.(i=1、2・・・・山・・曲・・N
)及びb・(j一1 ■、2・・・・・・・・・・・・・・・M)の交叉位置
に軸支されてなる、表示素子D・・ を有する。
表示素子D・・ は,第1図にて上述せる表示素子Dで
なるものである。
然して、表示素子D・・ が、その左及び右被支持部7
L及び7Rの被支持面7又は7をして、夫夫水平受面1
1を有する、軸支用孔B・・ を有する、垂直方向に延
長せる固定支持板CI・及びCRiの、それらの軸支用
孔B・・ の水平受面11にて受けられた関係で軸支さ
れている。
従って、表示素子D・・ の表示面d1又はd2が、前
方に向いて垂直面内に在る関係となされている。
この場合、表示素子DIl〜DNt j DI〜DN2
,・・−・・・・・・・・・・・・DIM=DNMの、
前方に向いている表示面d1又はd2が、同一垂直面内
に存する関係となされている。
又、表示転換装置2の一例は、上述せる垂直配列線a1
に沿って移動自在に配された、表示制御用ヘッドEi
を有する。
表示制御用ヘッドE・は、第5図にて特に明らかな如《
、外周面にコイル21を巻装してなる、例えば断面円形
の磁性鉄心22と、この磁性鉄心22の両端に取付けら
れた、磁性鉄心22の延長方向と略々直交する方向に互
に同一方向に延長せる、磁性板23L及び23Rとを有
する。
この場合、磁性鉄心22及び磁性板23L及び23Rに
て、電磁石29が形戒されている。
又、磁性板23L及び23Rは、それら間の間隔が、上
述せる表示素子Dij のブロック体4の左右方向の間
隔より僅かに犬となされている。
然して、斯る表示制御用ヘッドEiが、上述せる表示面
体1の後方位置に、これと平行に上下方向に可動する水
平杆35の、上述せる垂直配列線a1に対向する位置に
、その磁性板23L及び23Rの前端部をして、表示素
子Dij のブロック体4の左右側面より僅か外側の下
方位置に近接対向する関係で配されている。
更に、駆動装置3の一例は、例えば、上述せる表示面体
1の左側部に、上下方向に所定の間隔を保っている対の
プーり36及び37間に架張された、ベルト、チェーン
等の帯状体38と、表示面体1の右側部に、上下方向に
所定の間隔を保っている対のプーり39及び40間に架
張された、帯状体41を有する。
然して、これ等帯状体38及び41上に、夫々上述せる
表示転換装置2の水平杆35の両端部が取付けられ、又
、例えばプーり37に、モータ42の回転軸43が連結
され、更に、プーリ36及び39間に軸44が橋架され
ている。
このためモータ42の回転により、帯状体38及び41
が、互に同期して上及び下方向に移動する様になされて
いる。
従って、水平杆35が、その延長方向を水平方向とせる
関係で、上及び下方向に移動する様になされている。
又、駆動装置3は、上述せる水平杆35の移動位置を検
出する検出機構51を有する。
検出機構51の一例は、上述せる表示素子D11,D1
2・・・・・・・・・・・・・・・DtMの左側部に、
上下方向に延長して配された前側縁の、上述せる表示素
子Dij の上下方向の中心位置に対応する位置より、
上方に、間隔LBの1/2の間隔をとった位置迄の間に
、その前側縁より後方に延長して切欠せる、矩形の切欠
Rjが附されてなる位置検出用板52を有する。
又、上述せる水平杆35の位置検出用板52に対向する
位置に対向する関係で配された、?光素子53及び受光
素子550組と、発光素子54及び受光素子560組と
を有する。
然して、上述せる如く、水平杆35が移動されるに応じ
て、受光素子55及び56より、夫々受光素子55及び
発光素子53間、及び受光素子56及び発光素子54間
に、切欠Rjが存する場合、2値表示で「1」の検出出
力が得られ、存せざる場合、2値表示でrOJの検出出
力が得られる様になされている。
尚、実際上、上述せる位置検出用板52には、少くとも
上述せる切欠Rjの外、切欠R1及びRMの上方及び下
方の切欠R1及びRMより、夫々間隔LBをとった位置
に、切欠Ri と同様の切欠RSt及びRS2が設けら
れている。
更に、1駆動装置3は、上述せる水平杆35の上端位置
及び下端位置を検出する検出スイッチ61及び62を有
する。
検出スイッチ61は、上述せる水千杆35に取付られた
表示制御用ヘッドEiの磁性片23L及び23Rが、表
示素子Di1と対向せざることとなりたる場合、その水
平杆35に予め設けられた係合片63が係合することに
より、2値表示で「1」の出力が得られる様になされて
いる。
又、検出スイッチ62は、水平杆35に取付けられた表
示制御用ヘッドEiの磁性片23L及び23R力5、表
示素子DiMと対向せざることとなりたる場合、水平杆
35の係合片63が係合することにより、2値表示で「
1」の出力が得られる様になされている。
尚更に、駆動装置3は、上述せる転換装置2の表示制御
用ヘッドEiの電磁石29を駆動する駆動回路70を有
する。
駆動回路70の一例は、記憶回路Hと、アドレス選択回
路Fと、出力回路Jと、データ処理回路Gと、シフトレ
ジスタKとを有する。
記憶回路Hは、上述せる表示面体1の表示素子D1〜D
NI ’ Dt〜DN2;・・・・・・・・・・・・・
・・D1M〜DNMの表示面d1又はd2を選択する為
の「1」又は「O」の情報を、表示素子DIl〜DNt
のN個の情報に関し、これらを第1の並列情報として並
列に第1番地に;表示素子DI2〜DN2のN個の情報
に関しこれらを第2の並列情報として第2番地に;・・
・・・・・・・・・・・・・D I M’=D NMの
N個の情報に関し、これらを第Mの並列情報として第M
番地に夫々記憶するようになされている。
又、アドレス選択回路Fにて選択された第j番地に記憶
せる、第jの並列情報を構成せるN個の清報を、データ
処理回路Gよりの読出制御パルスにて、順次1つづつ読
出す様になされている。
アドレス選択回路Fぱ、記憶回路Hに記憶せるM個の並
夕[M報を順次読出すべく、記憶回路Hの第1、第2・
・−・・・・・・・・・・・・第Mの番地を順次選択す
る様になされている。
出力回路Jは、記憶回路Hより読出される、第jの並夕
IN報のN個の情報を受けて、これを出力する様になさ
れている。
データ処理回路Gは、出力回路Jよりの順次の情報を受
けて、その情報毎にパルスを発生し、これを上述せる記
憶回路H及びシフトレジスタKに夫々読出制御パルス及
びシフトパルスとして供給する様になされ、又シフトレ
ジスタKをリセットするリセットパルスRPも発生する
様になされている。
シフトレジスタKは、第1、第2・・・・・・・・・・
・・・・・第MのN個の桁を有し、これ等桁にて、夫々
データ処理回路Gより順次得られるN個の情報を記憶す
るようになされ、又之等N個の桁に記憶せる情報が同時
に読出される様になされている。
又、駆動回路70は、上述せる検出スイッチ61及び6
2よりの検出出力の供給される入力端子I1及び■2と
、上述せる受光素子55及び56よりの検出出力の供給
される入力端子■3及び■4と、上述せるモータ42の
正及び負回転入力側に接続された出力端子01及びo2
と、上述せる制御用ヘッドEiの電磁石29のコイル2
1に接続せる出力端子OEiと、電源スイッチSとを有
する。
然して、上述せる表示転換装置2の水平杆35が下方の
移動せる位置にあり、検出スイッチ62がオンとなって
いる状態で、電源スイッチSを僅かの区間オンとすれば
、出力端子01より出力信号が得られるようになされて
いる。
又、出力端子01より出力が得られている状態で、入力
端子■3に受光素子55よりの2値表示で「1」検出出
力が供給されれば、データ処理回路Gより、N個の2値
表示で「1」の情報が順次得られ、且つN個のパルスC
Pが順次得られる様になされている。
更に、データ処理回路Gより、N個のパルスCPが順次
得られれば、シフトレジスタKが、そのN個のパルスC
Pの1つのパルス毎に、順次シフトし、結局、N個の「
1」の情報が、シフトレジスタKのN個の桁に記憶され
る様になされている。
又、次に受光素子55よりの検出出力が「o」となれば
、シフトレジスタKに記憶せるN個の情報が、夫々出力
端子OE−OEに導出され、続いて受光素子55よりの
出力が「1」となれば、出力端子OE1〜OENに得ら
れていた出力が得られなくなると共に、シフトレジスタ
KがリセットパルスRPにてリセットされて、再度上述
せると同様に、シフトレジスタKにデータ処理回路Gよ
りのN個の「1」の情報が記憶される様になされている
更に、続いて受光素子55よりの出力が「o」となれば
、上述せると同様に、出力端子OE1〜OENに出力が
得られ、爾後上述した動作が繰返される様になされてい
る。
更に、入力端子■1に、検出スイッチ61よりの検出出
力が供給されれば、出力端子o1に代え、出力端子02
より出力信号が得られる様になされている。
又、入力端子■4に受光素子56より2値表示で「0」
の出力が供給されている状態で、出力端子02に出力信
号が得られれば、アドレス選択回路F、記憶回路H、デ
ータ処理回路G及びシフトレジスタKが制御されて、記
憶回路Hより、その第1の番地に記憶せるN個の情報が
順次読出されて、これが出力回路Jを介して、シフトレ
ジスタKに供給される様になされている。
一方、シフトレジスタKがN個のシフトパルスCPにて
制御され、依って、上述したN個の情報がシフトレジス
タKのN個の桁に記憶される様になされている。
又、次に、入力端子14に供給される受光素子56の出
力が「1」となれば、シフl・レジスタKのN個の桁に
記憶せるN個の情報が、出力端子OE1〜OEMに導出
され、続いて受光素子56よりの出力「O」となれば、
出力端子OE1〜oENに導出されていた情報が得られ
なくなると共に、シフトレジスタKがリセットパルスR
Pにてリセットされ、続いて上述せると同様に、アドレ
ス選択回路F、記憶回路H、データ処理回路Gが制御さ
れて、記憶回路Hより第2の番地に記憶せるN個の情報
が順次読出され、これがシフトレジスタKに順次記憶さ
れるようになされている。
更に、続いて受光素子56よりの出力が「1」となれば
、上述せると同様シフトレジスタKに記憶せる情報が、
出力端子OE,〜OENに導出され、爾後上述せる動作
が繰返される様になされている。
更に、入力端子12に検出スイッチ62よりの2値表示
で「1」の検出出力が供給されれば、出力端子02より
の出力が得られなくなる様になされている。
以上が本発明による表示装置の適用された、第1図にて
上述せる表示素子Dを用いた表示パネルの第1の実施例
の構戒である。
斯る構戒に依れば、今表示転換装置2の水平杆35が下
方の位置にあり、又、検出スイッチ62がオンである状
態にあるものとして、斯る状態より、駆動装置3の駆動
回路70の電源スイッチSを、僅かの区間オンに制御す
れば、出力端子01より出力が得られることにより、モ
ータ42が正方向に回転1駆動されて、帯状体38及び
41が、夫々第4図でみて時計方向に駆動される。
従って、水平杆35が上方に移動せしめられる。
又、斯く水平杆35が移動すれば、その移動時、受光素
子55が位置検出用板52の切欠RS2に対向している
ことにより、この受光素子55より「1」の出力が得ら
れ、これに応じて駆動回路70のシフトレジスタKの全
ての桁に、データ処理回路Gよりの「1」の情報が順次
記憶される。
次に、水平杆35が、更に上方に移動して、受光素子5
5が切欠RS2及びRM間の部に対向することとなれば
、これよりの出力が「O」となることにより、上述せる
如く、出力端子OE1〜OENより出力が得られるので
、表示制御用ヘッドE1〜ENの電磁石29が附勢され
る。
このとき、表示制御用ヘッドE1〜EHの電磁石29は
、表示素子D1M−DNMの下端部と対向しているので
、表示素子DiMでみて、その磁性片Mをして、下端部
側にある状態、即ち表示面d2が前面側に存する状態と
なされているとすれば、その表示素子DiMの磁性片M
が、表示制御用ヘッドEiの電磁石29にて吸引されて
、その表示素子DiMが回動力を受ける。
然る後、水平杆35が更に上方に移動して受光素子55
が切欠RMと対向することとなれば、受光素子55より
「1」の出力が得られるので、上?せる如く出力端子
OE1〜OENより出力が得られなくなって、表示制御
用ヘッドE1〜ENの電磁石29が非附勢状態となる。
然してこれまでの間に於で、表示素子DiMでみて、そ
れが1800回転して、その表示面d1が前面側となる
関係が得られる。
又、駆動回路70のシフトレジスタKに、データ処理回
路Gよりの新たなN個の11」の情報が記憶され、以下
水平杆35の移動に応じて、表示素子Di(M−1)・
・・・・・・・・・・・・・・Di2,Diが順次それ
らの磁性片Mが下側に存する場合のみ、1800回転さ
れる。
依って、水平杆35が下側より上側へ移動することによ
って、表示素子I)tt〜DNt,Dt2〜DN2,・
・・・・・・・−・・・・・・D1M−DNMの全てが
、表示面d1 をして、前面側とせる関係が得られるこ
とになる。
然して、水平杆35が、上方の位置に達して、検出スイ
ッチ61がオンとなり、これより2値表示で「1」の検
出出力が得られれば、これに基き、駆動回路70の出力
端子02に、出力端子01に今まで得られていた出力に
代えて、出力が得られる。
従って、モータ42が、上述せる場合とは逆方向に回転
駆動され、帯状体38及び41が、第4図でみて反時計
方向に回転駆動される。
依って、水平杆35が、上方より下方側へ移動される。
然して、受光素子56が位置検出用板52の切欠RSt
及びR1間の部に対向することとなれば、受光素子56
より「0」の出力が得られることにより、駆動回路70
の記憶回路H、アドレス選択回路F、データ処理回路G
及びシフトレジスタKが制御されて、記憶回路Hに記憶
せる表示素子I)it 〜DNtに対する第1の並列情
報が読出され、これがシフトレジスタKに記憶される。
次に、水平杆35が下降して、受光素子56が切欠R,
に対向することとなれば、この受光素子56より「1」
の出力が得られることにより、,駆動回路70の出力端
子OE1〜OEN中のシフトレジスタKに記憶せるN個
4報中の、「1」である情報に対応する出力端子より、
出力が得られる。
依って表示制御用ヘッドE1〜EN中の、選択された表
示制御用ヘッドのみの電磁石29が附勢され、これに基
き、その選択された表示制御用ヘツドの電磁石29に対
向する表示素子D1、〜DNI中の、選択された表示素
子のみが、それに附された磁性片Mが電磁石29にて吸
引されることによって、第4図でみて時計方向に回動さ
れる。
次に、受光素子56が位置検出用板52の切欠R1及び
R2間の部に対向することとなれは、この受光素子56
よりの出力が「0」となることにより、駆動回路70の
シフトレジスタKがリ七ッl・されると共に、アドレス
選択回路Fにて、記憶回路Hに記憶せる表示素子DI2
〜DN2に対する第2の並列情報が読出され、これが再
度シフトレジスタKに記憶され、然してこれまでの間に
於で、上述せる表示素子DIl〜DN1中、の選択され
た表示素子が180°回転してその表示而d2が前面側
となる状態が得られる。
次に、受光素子56が切欠R2に対向することとなれば
、上述せる場合と同様に、駆動回路70の出力端子OE
,〜OEN 中の、シフトレジスタKに記憶せるN個の
情報中の「1」である情報に対応する出力端子より、出
力が得られて、上述せる場合と同様に、表示素子DI2
〜DN2中、の選択された表示素子のみが、第4図でみ
て時計方向に回転され、以下順次、表示素子D13〜D
N3 jD14〜DN4゜−−−−−−−−−−−゜−
D. M〜DNM 中の、選択された表示素子のみが
回転される。
更に、水平杆35が下方の位置に達して、検出スイッチ
62がオンとなり、これより、「1」の検出出力が得ら
れれば、出力端子02より、今まで得られていた出力が
得られなくなり、モータ12の回転が停止されることに
なる。
上述せる如く、上述せる本発明の適用された表示パネル
の第1の実施例に依れば、表示素子DIl〜DNI
フ D12〜DN2 ツ ゜゜゜゜゜ ”””””
’DI M 〜DNMの全ての表示面d1 を、前面
側に向けることが出来る。
又、この状態から、駆動回路の70の記憶回路に、所望
のパターンを以って、情報を記憶せしめ置きさえしてい
れは、これに応じて所望の表示素子の表示面d2を前方
側とすることが出来る。
従って、表示素子D1.〜DN1,D12〜DN2,・
・・・・・・・・・・・・・・D+ M −DNM
にて、全体として、文字、記号、図形、模様を、所望の
如《表示し得、然して斯る表示を、全体として簡易な構
成でなし得る犬なる特徴を有する。
又、表示素子D・・が、相対向する一対の表示面d1及
びd2を形威してなる板状ブロック体4の一対の角部中
の、1つの角部を除いた他の角部に、磁性片Mを配して
なり、且つ板状ブロック体4に、軸支された状態で表示
面d1及びd2が垂直面内に存する様に、左及び右被支
持部を形成してなる構成を有する丈げの、極めて簡易な
構成であるので、一の表示素子と、これと隣る表示素子
との間隔を小とし得る。
従って、この分、全体ノ装置を簡易小形化し得る特徴も
有する。
更に、表示素子が電力消費を伴なわないので、表示パネ
ルが多くの電力消費を伴うことがなく、尚更に、表示素
子が外力によって容易に破損されるというものでもなく
、従って、表示パネルが長期に亘って故障のないものと
して使用される等の特徴も有する。
次に、第6図及び第7図を伴って、第2図にて上述せる
表示素子Dを用いた、本発明による表示素子を適用せる
表示パネルの第2の実施例を述べよう。
本例において、第3図及び第4図との対応部分には同一
符号を附し、詳細説明はこれを省略するも、第3図及び
第4図の構成に於で、表示面体1の表示素子D・・ 、
表示転換装置2の表示制御用IJ ヘッドEi及び駆動装置3の1駆動回路70が、以下述
べる如く相違する事を除いては、第3図及び第4図の場
合と同様の構或を有する。
即ち、表示面体1の表示素子Dij として第2図にて
上述せる表示素子Dが適用されている。
又、表示転換装置2の表示制御用ヘッドEiが、上述せ
る電磁石29の外、これと同様の2つの電磁石129及
び130を有し、これ等電磁石29,129及び130
が、それ等の順を以て、第3図及び第4図で上述せる間
隔LBを保って、垂直方向に下方に順次配列されてなる
構成となされている。
更に、駆動装置3の駆動回路70に、上述せる記憶回路
H、アドレス選択回路F、出力回路Jの組の外、他の記
憶回路■、アドレス選択回路p/、出力回路J′の組が
設けられている。
又、データ処理回路Gが、2つの情報人力端子X1及び
X2と、3つの情報出力端子y1,y2及びy3とを有
する。
然して出力回路J及びJ/より得られる情報が、情報入
力端子X1及びX2に夫々供給される様になされている
更に、3つのシフトレジスタK1,K2及びK3が設け
られ、これ等シフトレジスタK1,K2及びK3の情報
入力端子に、夫々テータ処理回路Gの情報出力端子yL
y2及びy3より得られる情報が供給される様になされ
ている。
又、出力端子OE,〜OEN が省略され、これに代え
、3組の出力端子OE −oE,NtOE211l 〜OE2N及びOE3.〜OE3Nが設けられてなる構
戒を有する。
然して、出力端子OE1j が表示制御用ヘッドEi
の電磁石130に接続され、又、出力端子OE21 が
表示制御ヘッドEiの電磁石129に接続され、更に出
力端子OE3i が表示制御ヘッドEの電磁石29に接
続されている。
然して、出力端子01より出力が得られている状態で、
入力端子■3に受光素子55よりの2値表示で「1」の
出力が供給されれば、データ処理回路Gの出力端子y
1 t y 2及びy3より、夫々2値表示で「1」の
情報が順次得られ、且つクロツクパルスCPが順次得ら
れる様になされている。
又、出力端子y 1 ,y 2及びy3より得られる「
1」の情報が、夫々シフトレジスタK1 ,K2及びK
3に、順次クロックパルスCP毎に記憶される様になさ
れている。
更に、次に受光素子55よりの出力が「0」となれは、
シフトレジスタKl,K2及びK3に記憶せる情報が、
夫々出力端子OE,1〜OE1N,OE21〜OE2N
及びOE3、〜OE3Nに導出され、続いて受光素子5
5よりの出力が「1」となれは、出力端子OE1,〜O
E+ N ,O E2]〜OE2N及びOE3、〜O
E3Nに今迄得られていた出力が得られなくなると共に
、シフトレジスタK1,K2及びK3が夫々リセットさ
れて、再度上述せると同様に、データ処理回路Gの出力
端子yLy2及びy3より順次「1」の出力が得られ、
これがシフトレジスタK1,K2及びK3に記憶される
様になされている。
更に、次に、受光素子55よりの出力が「0」となれば
、上述せると同様に、出力端子OE1.〜OE,N ,
OE21〜OE2N及びOE31〜OE3N〜OE3N
より夫々出力が得られ、爾後上述せる動作が操返される
又、入力端子■1に、検出スイッチ61よりの検出出力
が供給されれば、出力端子01に代え、出力端子02よ
り出力信号が得られる様になされている。
又、入力端子■4に受光素子56よりの2値表示でr0
1の出力が供給されている状態で、出力02に出力信号
が得られれば、アドレス選択回路F及びド、記憶回路H
及び汗、データ処理回路G及びシフトレジスタKl ,
K2及びK3が制御されて、記憶回路H及び■に記憶せ
る情報が、出力回路J及びJ′を介して、データ処理回
路Gに供給される様になされている。
然して、このテータ処理回路Gの出力端子y1,y2及
びy3より、記憶回路H及び汗よりの情報が、夫々「0
」及び「0」である場合、rol、「0」及び「0」の
情報が夫々得られる様になされている。
又、出力端子yi ,y2及びy3より、記憶回路H及
び■よりの情報が、夫々「O」及び「1」である場合、
「1」、rot及び「0」の情報が夫々得られる様にな
されている。
更に出力端子y1,y2及びy3より、記憶回路H及び
汗の情報が、夫々「1」及び「0」である場合、先ず「
1」、「O」及び「0」の情報が得られ、次に、次の受
光素子56よりの2値表示で「0」の出力が得られたと
き、「o」、「1」及び「,0」の情報が得られる様に
なされている。
尚更に、出力端子yLy2及びy3より、記憶回路H及
び汗の情報が、夫々「1」及び「1」である場合、先ず
「1」、「0」及び「0」の情報が得られ、次に、次の
受光素子56よりの2値表示素子でrOJの出力が得ら
れたとき、r01、「1」及びIOJの情報が得られ、
次に、更に次の受光素子56よりの2値表示で「0」の
出力が得られたとき、「0」、「O」及び「1」の情報
が夫々得られる様になされている。
然して、上述したようにして、出力端子y1,y2及び
y3から得られる情報が、シフトレジスタK1,K2及
びK3に順次記憶される様になされている。
又、次に、入力端子I4に供給される受光素子56の出
力が、 「1」となれば、シフトレジスタK1,K2及
びK3に記憶せる情報が、夫々出力端子OE1、〜OE
t N ,OE21〜OE2N及びOE31〜?E3N
に導出される様になされている。
更に、次に受光素子56よりの出力がr01となれば、
出力端子OE1,〜OEI N I OE21〜OE2
N及びOE3、〜OE3Nに今迄得られていた出力が得
られなくなると共に、シフトレジスタK1,K2及びK
3がリセットされ、又上述せる如く、アドレス選択回路
F及びF′、記憶回路H及び『、データ処理回路G及び
シフトレジスタK1,K2及びK3が夫々制御されて、
記憶回路H及び■より、次の番地に記憶せる情報が順次
読出され、上述せると同様に、テータ処理回路Gが動作
して、これよりの情報が、シフトレジスタKl,K2及
びK3に記憶される。
更に、次に受光素子56よりの出力が「1」となれば、
上述せると同様に、シフトレジスタK1,K2及びK3
に夫々記憶せる情報が、出力端子OE,、〜OE1N,
OE2〜OE2N及びOE3〜OE3Nに導出され、爾
後上述せる動作が繰返される。
又、駆動装置3の検出機構51の位置検出用板52が、
その切欠RS+ の上方の、これより順次間隔LBを
とった位置に、夫々切欠Rj,Rs及びR8 と同様の
、切欠RS3及びRS4が夫々設けられている。
以上が本発明の適用された表示パネルの第2の実施例の
構成である。
斯る構成に依れば、今表示転換装置2の水平杆35が下
方の位置にあり、又検出スイッチ62がオンである状態
にあるものとして、斯る状態より、駆動装置3の駆動回
路70の電源スイッチSを、僅かの区間オンに制御すれ
ば、第1図及び第5図にて上述せる場合と同様に、水平
杆35が上方に移動せしめられる。
然して、受光素子55より「1」の出力が得られる毎に
、駆動回路70のシフトレジスタK1,K2及びK3に
、テータ処理回路Gよりの「1」の情報が順次記憶され
、この情報が、受光素子55より「0」の出力が得られ
る毎に、出力端子OE1、〜OE1N,OE2.〜OE
2N及びoE3〜OE3Nに導出されて、表示転換装置
2の表示制御用ヘッドE1〜ENの電磁石29,129
及び130に供給される。
このため、これ等電磁石29,129及び130が共に
附勢されることとなり、従って、表示面体1の表示素子
Dij でみて、それが、第7図に示す如く、表示面d
1 をして、前方側にある場合、磁性片M3が後下端部
に存するので、これが電磁石29の附勢によって吸引さ
れて90°の回転する。
然しなから、表示素子Dij が斯く900回転すれは
、後下端部に磁性片が存しないことにより、次の電磁石
129が到来しても、この電磁石129にて回転されず
、同様に更に次の電磁石130が到来しても、この電磁
石129にて回転されず、従って表示面d3を前方側と
せる表示状態となる。
又、表示素子Dij が、その表示面d4をして、前方
側にある場合、磁性片M2が後下端部に存するので、こ
れが先ず電磁石29にて吸引されて900回転する。
又、斯く回転すれは、磁性片M3が後下端部に存するこ
ととなるので、これが次の電磁石129にて吸引されて
、更に900回転する。
然しなから、表示素子Dij が斯く回転すれば後下端
部に磁性片が存せざることとなることにより、更に次の
電磁石130が到来しても回転せず、結局表示面d3を
前方側とせる表示状態となる。
更に表示素子Dij がその表示面d2をして、前方側
にある場合、磁性片M1が後下端部に存するので、これ
が先づ電磁石29にて吸引されて90°回転される。
又、斯く回転すれば、磁性片M2が後下端部に存するこ
ととなるので、これが次の電磁石129にて吸引されて
、更に90°回転される。
更に、斯く回転すれば、磁性片M3が後下端部に存する
こととなるので、これが更に次の電磁石130にて吸引
されて、90°回転され、結局、表示面d3を前方側と
せる表示状態となる。
尚更に、表示素子Dij がその表示面d3をして、前
方側にある場合、その下端部に磁性片が存しないことに
より、電磁石29,129及び130の何れによっても
回転されず、表示面d3を前方側とせる表示状態を保つ
依って、水平杆35が下側より上側へ移動することによ
って、表示素子DI1〜DNI ? D+2〜DN2・
・・・・・・・・・・・・・・DIM−DNM の全
てが、その表示面d3をして、前方側とせる表示状態を
とることとなる。
然して、水平杆35が上方の位置に達して検出スイッチ
61がオンとなれは、第4図及び第5図にて上述せる場
合と同様に、水平杆35が下方に移動される。
然して、受光素子56よりのrOJの出力が得られる毎
に、駆動回路70のアドレス選択回路F及びP、記憶回
路H及びH′、データ処理回路G及びシフトレジスタK
l ,K2及びK3が制御されて、記憶回路H及び■の
記憶内容に応じて、表示転換装置2の表示制御用ヘッド
E1〜EN中の、選択された表示制御用ヘッドの電磁石
29,129及び130が選択的に付勢される。
これに基き、表示素子DIl〜DN17 D]2〜DN
2・・・・・・・・・・・・・・・DtN−DNM
中、の選択された表示素子が、その表示面d1,d2及
びd4の何れかを前方側とすべく、転換制御されること
となる。
然して、水平杆35が下方の位置に達して、検出スイッ
チ62がオンとなって、これより「1」の検出出力が得
られれば、第4図及び第5図にて上述せる場合と同様に
、モータ42の回転が停止される。
上述せる如く、上述せる本発明の適用された表示パネル
の第2の実施例に依れば、表示素子D1、〜DN1,D
12〜DN2・・・・・・・・・・・・・・・DAM−
DNMの全ての表示面d3を、前方に向けることが出来
、又この状態から、所望の表示素子の表示面d1,d2
及びd4中の所望の1つを、前方に向けることが出来る
従って、表示素子Dij の面d3を例えば白、d1
を例えば赤、d2を例えば緑、d4を例えば青と予めし
て置けば、全体としてカラーの文字、記号、図形、模様
を所望の如く表示し得る。
然して斯る表示を、全体として簡易な構成でなし得る犬
なる特徴を有するものである。
又、表示素子D,jが、第2図にて上述せる構成を有す
るので、詳細説明はこれを省略するも、第3図及び第4
図にて上述せる表示パネルと同様の特徴を有するもので
ある。
尚、上述に於ては、本発明の僅かな実施例を示したに留
まり、表示素子Dの表示面を円弧面等の曲面とすること
も出来る。
その他、本発明の精神を脱することなしに種々の変形変
更をなし得るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に依る表示装置に適用し得る表示素子
の第1の実施例を示す略線的斜視図である。 第2図は、本発明に依る表示装置に適用し得る表示素子
の第2の実施例を示す略線的斜視図である。 第3図及び第4図は、夫々、第1図に示す表示素子を用
いた、本発明による表示装置の適用された表示パネルの
第1の実施例を示す略線的正面図及びそのEV−IV線
上の断面図である。 第5図は、第3図及び第4図に示す表示パネルに適用せ
る表示制御用ヘッドの一例を示す略線的斜視図である。 第6図及び第7図は、夫々第2図に示す表示素子を用い
た、本発明による表示装置の適用された表示パネルの第
2の実施例を示す略線的正面図及びその■−■線上の断
面図である。 D・・・・・・表示素子、d1〜d4・・・・・・表示
面、4,104・・・・・・ブロック体、5,6・・・
・・・角部、M,M1〜M3・・・・・・磁性片、7L
〜107L・・・・・・左被支持部、7R , 1 0
R・・・・・・右被支持部、7/,7//,g1〜g4
・・・・・・被支持面、1・・・・・・表示面体、2・
・・・・・表示記憶装置、3・・・・・・駆動装置、D
・・ ・・・・・・表示lj 素子、Ei ,E,i ,E2i ,E3i・・・・・
・表示制御用ヘッド、21・・・・・・コイル、22・
・・・・・磁性鉄心、23L,23R・・・・・・磁性
板、35・・・・・・水平杆、42・・・・・・モータ
、51・・・・・・検出機構、52・・・・・・位置検
出用板、53,54・・・・・・発光素子、55,56
・・・・・・受光素子、6L62・・・・・・検出スイ
ッチ、70・・・・・・駆動回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水平方向に左及び右方向に夫々延長せる左及び右被
    支持部と、該左及び右被支持部を結ぶ線の周りに複数の
    角部を形戒すべく互に異なる色表示のなされた複数の表
    示面の形成されてなる外周面と、上記複数の角部中の1
    つの角部を除く他の角部に配された磁性片とを有するブ
    ロック体でなる表示素子を有し、 上記ブロック体の左及び右被支持部の夫々は、上記複数
    の表示面に対して夫々略々垂直な複数の被支持面を有し
    、 上記表示素子は、その上記ブロック体の左及び右被支持
    部の複数の被支持面中の選択された1つが水平受面によ
    って、回動自在に、且つ上記複数の表示面中の選択され
    た1つが垂直面に在らしめられろ様に受けられ、上記表
    示素子の回転軌跡面外で当該表示素子と対向して垂直方
    向に移動する様になされ、且つ上記表示素子の回転軌跡
    の左及び右側面に夫々左及び右側より対向すべく上記表
    示素子側に延長して互に対向せる左及び右磁極部を有す
    る電磁石構成の表示転換用ヘッドを有する、表示転換装
    置とを具備する事を特徴とする表示装置。 2 特許請求の範囲第1項所載の表示装置に於で、上記
    表示素子のブロック体が板状でなり、依って上記ブロッ
    ク体の有する複数の角部及び複数の表示面の数が2、上
    記磁性片の数が1でなる事を特徴とする表示装置。 3 特許請求の範囲第1項所載の表示素子に於て、上記
    表示素子のブロック体が四角柱でなり、依って上記ブロ
    ック体の有する複数の角部及び複数の表示面の数が4、
    上記磁性片の数が3でなる事を特徴とする表示装置。
JP53062102A 1978-05-23 1978-05-23 表示装置 Expired JPS5849870B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53062102A JPS5849870B2 (ja) 1978-05-23 1978-05-23 表示装置
GB7917370A GB2025675B (en) 1978-05-23 1979-05-18 Display element and display panel employing such display elements
US06/040,403 US4264906A (en) 1978-05-23 1979-05-18 Display element and display panel employing such display elements
CA328,023A CA1115516A (en) 1978-05-23 1979-05-22 Display element and display panel employing such display elements
NLAANVRAGE7904003,A NL174192C (nl) 1978-05-23 1979-05-22 Weergeefpaneel.
FR7913058A FR2426950A1 (fr) 1978-05-23 1979-05-22 Element d'affichage et tableau utilisant de tels elements
DE2920800A DE2920800C2 (de) 1978-05-23 1979-05-22 Anzeigetafel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53062102A JPS5849870B2 (ja) 1978-05-23 1978-05-23 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152896A JPS54152896A (en) 1979-12-01
JPS5849870B2 true JPS5849870B2 (ja) 1983-11-07

Family

ID=13190339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53062102A Expired JPS5849870B2 (ja) 1978-05-23 1978-05-23 表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4264906A (ja)
JP (1) JPS5849870B2 (ja)
CA (1) CA1115516A (ja)
DE (1) DE2920800C2 (ja)
FR (1) FR2426950A1 (ja)
GB (1) GB2025675B (ja)
NL (1) NL174192C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714888A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Wakatake Giken Yuugen Display panel
JPS57167075A (en) * 1981-04-07 1982-10-14 Masayuki Wakatake Display unit
JPS57204581A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Masayuki Wakatake Display unit
JPS5898776A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 若竹 雅之 表示素子及びこれを使用した表示装置
US4462177A (en) * 1982-12-06 1984-07-31 Nei Canada Limited A.C. connection circuit for display or indicator
JPS59192284A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 若竹 日方 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置
US4616222A (en) * 1983-10-19 1986-10-07 Time-O-Matic, Inc. Display sign element with anti-bounce limit stop
JPS60114895A (ja) * 1983-11-25 1985-06-21 富士通機電株式会社 流動サイン表示装置
GB2154040A (en) * 1984-01-09 1985-08-29 Staver Co Arrow display device
SE453618B (sv) * 1985-08-15 1988-02-15 Asea Ab Anordning for aterstellning av indikeringsdon
US4811008A (en) * 1986-10-30 1989-03-07 Woolfolk Robert L Color pigment graphics information display
US4912442A (en) * 1987-12-17 1990-03-27 Black Fred M Scanned electromechanical alphanumeric display
FR2637718B1 (fr) * 1988-10-12 1990-11-30 Rousseau Jacques Dispositif d'affichage a elements d'affichage tournants a plusieurs faces et panneau d'affichage forme de tels dispositifs
US5115228A (en) * 1990-08-02 1992-05-19 International Business Machines Corporation Shuttered display panel
US5898418A (en) * 1995-03-06 1999-04-27 Kao; Pin-Chi Magnetically operated display
US6028582A (en) * 1995-12-18 2000-02-22 Reader Vision, Inc. Solenoid for scanned flip-disk sign improvements
US5751269A (en) * 1995-12-18 1998-05-12 Reader Vision, Inc. Scanned flip-disk sign improvements
US20020126110A1 (en) * 2001-02-15 2002-09-12 Julian Bowron Flip display screen and methods of using same
US10034135B1 (en) 2011-06-08 2018-07-24 Dstillery Inc. Privacy-sensitive methods, systems, and media for geo-social targeting
US9014717B1 (en) 2012-04-16 2015-04-21 Foster J. Provost Methods, systems, and media for determining location information from real-time bid requests
US9552590B2 (en) * 2012-10-01 2017-01-24 Dstillery, Inc. Systems, methods, and media for mobile advertising conversion attribution

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362103A (en) * 1976-11-15 1978-06-03 Matsushita Electric Works Ltd Commutator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3267595A (en) * 1963-06-05 1966-08-23 Levy Display unit
US3267455A (en) * 1963-09-25 1966-08-16 Gen Precision Inc Pulse scanned reflective display
US3469258A (en) * 1966-11-04 1969-09-23 Ferranti Packard Ltd Rotating magnetically actuated display or indicator
US3659366A (en) * 1967-06-09 1972-05-02 Dow Jones & Co Inc Display apparatus
US3685040A (en) * 1970-04-13 1972-08-15 Science Associates Inc Display apparatus
DE2042139A1 (de) * 1970-08-25 1972-03-02 Siemens Ag Anzeigevorrichtung
DE2244322A1 (de) * 1972-09-09 1974-03-21 Klaus J Dipl Ing Hecker Elektrisch einstellbare anzeigetafel
AU7448074A (en) * 1973-10-26 1976-04-29 Caritato Ltd Programmable displays
US3886545A (en) * 1973-11-12 1975-05-27 Staver Co Segmental readout device having improved magnetic circuit components
US3924226A (en) * 1974-05-28 1975-12-02 F & M Systems Co Display device having an array of movable display elements
US3991496A (en) * 1975-07-31 1976-11-16 Ferranti-Packard Limited Gravity bias for display elements
JPS5391698A (en) * 1977-01-24 1978-08-11 Nihon Advanced Prod Kk Display apparatus and display element therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362103A (en) * 1976-11-15 1978-06-03 Matsushita Electric Works Ltd Commutator

Also Published As

Publication number Publication date
FR2426950A1 (fr) 1979-12-21
NL174192C (nl) 1984-05-01
FR2426950B1 (ja) 1984-08-10
GB2025675B (en) 1982-09-22
CA1115516A (en) 1982-01-05
JPS54152896A (en) 1979-12-01
DE2920800A1 (de) 1979-11-29
DE2920800C2 (de) 1986-10-23
US4264906A (en) 1981-04-28
NL174192B (nl) 1983-12-01
NL7904003A (nl) 1979-11-27
GB2025675A (en) 1980-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849870B2 (ja) 表示装置
JP2007523360A5 (ja)
CN103943032B (zh) 一种阵列基板及显示装置
US4417241A (en) Magnetically operated matrix display panel and elements therefor
CN101271234B (zh) 有源矩阵型显示装置
CN100407253C (zh) 旋转式电子显示板及其驱动方法
WO2016107187A1 (zh) 彩膜基板、显示装置及其检测方法
JPS5931713B2 (ja) 情報表示装置
CA1109573A (en) Display panel and display elements therefor
CN105301813A (zh) 一种双面显示面板及双面显示装置
EP0062534A1 (en) Display panel and display elements therefor
EP0083844B1 (en) Display element and display panel using the same
CN114864652B (zh) 显示面板、显示模组和显示装置
JPS5848913B2 (ja) 表示装置
KR101862764B1 (ko) 플립닷 디스플레이 소자 및 그 조립모듈
JPS589427B2 (ja) 表示素子
US20030029065A1 (en) Multi surface billboard
JPS5848912B2 (ja) 表示パネル
US4533912A (en) Equipment for displaying alphanumerical and/or pictorial information, preferably for use on a vehicle
JPS59135427A (ja) カラ−画像表示装置に用いられる液晶パネル
JP2020038314A5 (ja)
JP2916728B2 (ja) パチンコ機の図柄表示装置
KR20070070328A (ko) 칼라 쉬프트 방지 기능의 칼라 필터 기판과 그를 이용한액정 패널 및 액정 표시 장치
JP3036563B2 (ja) 表示装置
JP2000221909A (ja) スクロール式表示装置