JPS5849681B2 - 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造 - Google Patents

蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造

Info

Publication number
JPS5849681B2
JPS5849681B2 JP10957177A JP10957177A JPS5849681B2 JP S5849681 B2 JPS5849681 B2 JP S5849681B2 JP 10957177 A JP10957177 A JP 10957177A JP 10957177 A JP10957177 A JP 10957177A JP S5849681 B2 JPS5849681 B2 JP S5849681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam turbine
blade
stator blade
rod
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10957177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5444112A (en
Inventor
幸一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10957177A priority Critical patent/JPS5849681B2/ja
Publication of JPS5444112A publication Critical patent/JPS5444112A/ja
Publication of JPS5849681B2 publication Critical patent/JPS5849681B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子カタービン、火力蒸気タービン、地熱蒸気
タービンなどの蒸気タービンの作動時に蒸気の膨張過程
で発生する水滴により動翼が侵食されるのを防止する蒸
気タービン翼の侵食防止構造に関する。
蒸気タービンは例えば第1図にその要部を示すようにケ
ーシング3内に回転軸1に取付けた動翼2と、ケーシン
グ3の内壁に取付けた静翼4とを交互に配設している。
しかるに蒸気タービンは低圧段において(ただし多くの
原子カタービン及び地熱発電用タービンは全段)通常相
当量の水滴を含む蒸気条件のもとに作動する。
このため静翼4の腹面4aに付着した粗大な水滴が高速
で回転する動翼2に衝突し、この結果周速度の大きな動
翼2の先端部2aにおいて粗大水滴による侵食作用を受
けて蒸気タービンの寿命が著しく低下する問題がある。
このため従来は動翼2の侵食を防止するために、例えば
第2図イ及び同図口に示すように、静翼4の腹面4aに
条溝5を設け、腹面4aを流動する水膜12を上記条溝
5内に流下せしめてこれを図示しないコンデンサーなど
の低圧部へ排出するようにしたものがある。
しかしこのものは水分の排出機能が必ずしも十分ではな
い。
また第3図に示すように静翼4を中空状に形成し、さら
にこの中空状静翼4に多数の孔6・・・・・・をあけて
これら孔6・・・・・・から翼表面の水膜を内部に吸引
し、吸引した水分をコンデンサーなどの低圧部へ排出す
るようにしたものがある。
しかし第3図に示すものは静翼4の構造が複雑で製造コ
スト高く、さらに水分の排出と同時に有効な作動蒸気が
排出されてしまう欠点があった。
また第4図に示すように静翼4を中空状に形成し、さら
に静翼4の後縁を開口してスリット部7を形成した構造
を有し、蒸気を静翼4の中空部4b内に導入した後これ
をスリット部7から噴出させるようにしたものがある。
このものはスリット部7から噴出する水滴を微細化する
とともに水滴自身を加速して動翼2との相対速度を小さ
くし、この結果水滴の衝突力を小さくして水滴による動
翼2の侵食を軽減させることができるが、静翼4の構造
が複雑となり製造コストが高い欠点があった。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、簡単な構造で蒸気タービン動翼が水
滴により侵食されるのを防止するようにした蒸気タービ
ン翼の侵食防止構造を提供するものである。
すなわち本発明は、回転軸に取付けた動翼とケーシング
内壁に取付けた静翼とをそれぞれ交互に配設した蒸気タ
ービンの該ケーシング内壁に棒状体を植設したもので、
この棒状体は政翼腹面との間に同静翼腹面上を流下する
水膜を破断する程度の間隙を有しかつ静翼根部の蒸気流
出後縁と接近してほぼ平行に延びていることを特徴とす
る。
以下本発明を図示する実施例を参照して詳細に説明する
第5図は本発明に係る蒸気タービンの要部を示す説明図
で、回転軸1に取付けた動翼2・・・とケーシング3内
壁に取付けた静翼4・・・とを交互に配設している。
(図では静翼4が蒸気流入側に、動翼2が蒸気流出側に
位置している。
)さらに上記ケーシング3内壁には棒状体9が植設され
ている。
この棒状体9は、静翼腹面4aとの間に同静翼腹面4a
上を流下する水膜を破断する程度の間隙を有し、かつ静
翼根部8の蒸気流出側後縁8aと近接してこれとほぼ平
行に延びている。
この棒状体9は断面円形で流体抵抗が小さく、蒸気流を
乱さないようにしている。
また棒状体9の長さは動翼2先端の侵食被害を受ける個
所に相当する長さとする。
さらに棒状体9と静翼4との間の間隙lは蒸気タービン
の種類、翼段、蒸気のしめり、風速などにより異なるが
、翼表面上の水膜厚さ匁と棒状体を設けたことによる水
膜の凹みAδlとからほぼもとめられる。
翼表面上の水膜厚さδlは、Rel<1 0 0 0の
場合次に示す三次方程式の解として、おおよそ求まる。
またAδlは実験的にもとめられ、第7図のグラフに示
す如くである。
第7図のグラフ中、縦軸「凹み推定量Aδl(μ)」は
、棒状体を挿入した時、翼表面上を流下している水膜(
厚さδl)が凹む量を示している。
このAδlはまた下式に示すように棒状体と翼表面間の
距離lにほぼ等しい関係にある。
またJδlはδlとの間に下弐に示す関係がある。δl
<Aδlのとき翼表面上の水膜は破断ずるので、棒状体
と翼表面間の間隙lをAδl前後とすれば、水膜の破断
という所期の目的を達成できる。
この間隙lの一例をあげれば10〜500μ程度である
このように静翼4の根部後縁8aと棒状体9との間にわ
ずかな間隙を設けたことにより矢印方向へ流通する気流
がこの間隙を通るため、この気流の作用により静翼4に
形成された水膜11がこの棒状体9を設けた個所で破断
され、静翼4の根部後縁8aへ粗大水滴が流出しない。
このため根部後縁8aに対応する動翼2の先端部2aに
は静翼4から水滴が衝突することがなく、ここには水滴
による侵食が生じない。
なお静翼4の棒状体9を設けていない個所から粗大水滴
が流出し動翼2に衝突するが、この水滴が衝突する個所
は回転軸1に近く周速の遅い個所であるから水滴の衝突
力は小さく侵食の被害を受けることはほとんどない。
このことは本発明者が受験により明らかにしたことで、
第8図に示すように水平面10aを有する台10上に、
先端を尖らせた直径2φ關の丸棒11をその先端が台1
0と微少間隙を有するように垂直に設置し、台10表面
に付着した水膜12を空気流によって矢印方向に流動さ
せた場合、丸棒11の先端を通る気流の影響を受けてこ
こで水膜12が破断され第9図に示す斜線部分には水膜
12が生じないことが確認された。
なお、この場合気流速度が60m/秒のときは破断しう
る最大水膜厚さが約120μ扉で、気流速度が90m/
秒のときは破断される最天水膜厚さが約80μ肌であっ
た。
なお本発明に係る棒状体9は上記実施例に限らず、その
断面が例えばだ円形あるいは流線形など流体抵抗が小さ
い形状であればよい。
以上説明したように本発明によれば静翼根部の蒸気流出
側後縁に沿って棒状体を設けるという簡単な構造で、水
滴による動翼の侵食作用を確実に防止して蒸気タービン
翼を長寿命化することができる顕蓄な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蒸気タービンの要部を示す説明図、第2
図イは第1図の静翼を改良した従来の静翼の一部破断斜
視図、第2図口は同静翼の断面図第3図及び第4図はそ
れぞれ異なる従来の静翼の一部破断斜視図、第5図は本
発明の一実施例を示す蒸気タービンの要部の説明図、第
6図は第5図のVI−VI線に沿う断面図、第7図は凹
み推定量Aδlとパラメータ■との関係を示すグラフ、
第8図は本発明の作用を説明する実施例を示した説明図
、第9図は第8図の[一[線に沿う断面図である。 1・・・・・・回転図、2・・・・・・動翼、3・・・
・・・ケーシング、4・・・・・・静翼、4a・・・・
・・腹面、8・・・・・・静翼根部、8a・・・・・・
静翼根部の蒸気流出側後縁、9・・・・・・棒状体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転軸に取付けた動翼とケーシング内壁に取付けた
    静翼とをそれぞれ交互に配設した蒸気タービンの該ケー
    シング内壁に棒状体を植設し、同棒状体は、静翼腹面と
    の間に同静翼腹面上を流下する水膜を破断ずる程度の間
    隙を有しかつ静翼根部の蒸気流出側後縁と近接してほぼ
    平行に延びていることを特徴とする蒸気タービン翼の侵
    食防止構造。
JP10957177A 1977-09-12 1977-09-12 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造 Expired JPS5849681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10957177A JPS5849681B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10957177A JPS5849681B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5444112A JPS5444112A (en) 1979-04-07
JPS5849681B2 true JPS5849681B2 (ja) 1983-11-05

Family

ID=14513612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10957177A Expired JPS5849681B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849681B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129134Y2 (ja) * 1980-03-13 1986-08-28
JPS6210895Y2 (ja) * 1981-03-27 1987-03-14
JPS5947914U (ja) * 1982-09-22 1984-03-30 ユニチカ株式会社 電線押え捲き用テ−プ
IT1260545B (it) * 1990-09-12 1996-04-16 Westinghyouse Electric Corp Contenimento del'erosione attraverso la riduzione del trasporto di umidita' da parte del flusso secondario
US6474942B2 (en) * 2000-01-03 2002-11-05 General Electric Company Airfoil configured for moisture removal from steam turbine flow path

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5444112A (en) 1979-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919123B2 (ja) 蒸気タービン、および蒸気タービンの静翼
JP6931991B2 (ja) 蒸気タービン、蒸気タービンノズル、並びに蒸気タービンで水分を管理する方法
RU2003131385A (ru) Корпус, компрессор, турбина и газотурбинный двигатель, содержащие этот корпус
US9827735B2 (en) Erosion resistant and hydrophobic article
JP2011012674A (ja) 蒸気タービン用の水分除去装置
KR960023674A (ko) 가스 터빈 엔진의 컴프레서 단벽 처리용 장치 및 그 방법
JP6230383B2 (ja) 蒸気タービンの静翼と蒸気タービン
JPS5849681B2 (ja) 蒸気タ−ビン翼の侵食防止構造
US11719132B2 (en) Turbine stator blade and steam turbine
JP2753237B2 (ja) 蒸気タービンの静翼構造
JPS63117104A (ja) 蒸気タ−ビンの湿分分離装置
CN210977610U (zh) 一种锯齿式动叶前缘防水蚀沟槽结构
JP3862893B2 (ja) 蒸気タービンのドレン分離構造
JPS61265305A (ja) 蒸気タ−ビン
US9745866B2 (en) Moisture separator unit for steam turbine and steam-turbine stationary blade
JPH08200007A (ja) 蒸気タービンの湿分除去装置
JPS63176602A (ja) 蒸気タ−ビン
JP2020033885A (ja) 軸流羽根車およびタービン
JP4101358B2 (ja) タービンの静翼
JPH0359241B2 (ja)
JPH062503A (ja) 蒸気タービン静翼の水分々離構造
JPS63280801A (ja) 蒸気タ−ビンの静翼
JPS6116206A (ja) タ−ビン段落
JPH0337303A (ja) 蒸気タービン
JPH1054257A (ja) ガスタービン異物捕獲装置