JPH062503A - 蒸気タービン静翼の水分々離構造 - Google Patents

蒸気タービン静翼の水分々離構造

Info

Publication number
JPH062503A
JPH062503A JP15778192A JP15778192A JPH062503A JP H062503 A JPH062503 A JP H062503A JP 15778192 A JP15778192 A JP 15778192A JP 15778192 A JP15778192 A JP 15778192A JP H062503 A JPH062503 A JP H062503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
stationary blade
blade
wall
fillet weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15778192A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Taki
友幸 滝
Yoshiaki Yamazaki
義昭 山崎
Kiyoshi Namura
清 名村
Takeshi Sato
武 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15778192A priority Critical patent/JPH062503A/ja
Publication of JPH062503A publication Critical patent/JPH062503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】低圧タービン段落において静翼1とこれを保持
するダイヤフラム3の外壁隅溶接部を、静翼1の周囲で
凹部状に形成し、静翼1とダイヤフラム3をダイヤフラ
ム外壁面より突出しないように隅溶接16後、静翼1の
後縁端隅溶接部よりダイヤフラム外壁下流側に凹部状の
溝を構成する。 【効果】動翼先端部に衝突する水滴量を低減させ、水滴
による衝撃力を低減することによりエロージョンが良好
に防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蒸気タービン静翼の水分
々離構造に係り、特に、湿り蒸気タービン中の水滴によ
る動翼のエロージョンを防ぐためのタービン静翼の水分
々離構造に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の発電プラントでは、大容量化ある
いは原子力化が主流となってきており、特に、低圧最終
段の動翼は長大化し、先端周速が増大する。しかも蒸気
タービンの低圧部では蒸気が湿り域で作動するので、こ
の湿り蒸気中で回転する動翼は、周速の大きい翼先端の
前縁部に水滴の衝突による浸食を受けることが多い。図
4は従来のタービン段落構成、図5は、図4のC−C断
面図を示す。図4において静翼1,動翼2をそれぞれ示
し、静翼1とダイヤフラム3の外壁とはダイヤフラム外
壁から突出するように隅溶接16が施されている。ま
た、腹面における水膜分離用スリット13,ダイヤフラ
ム外壁面水分々離用スリット14をそれぞれ示す。作動
蒸気4は、静翼1を通過し、加速され動翼2に流入す
る。その時、湿分5の大部分は静翼1の腹面で捕集さ
れ、翼面で水膜流6,6aとなり水膜分離用スリット1
3により分離除去される。また、水膜流6,6aの一部
はダイヤフラム外壁面を水膜流6bとなって、ダイヤフ
ラム外壁面水分々離用スリット14から分離除去される
(特公昭49−9522号公報)。一方、ダイヤフラム3の外
壁と静翼1との隅溶接16に付着した水膜流8は、水分
々離室9に導入した後に低圧部11に導出していた(実
開昭54−4901号公報)。図5には、従来のスリット付静
翼の先端部C−C断面図を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、いず
れも動翼のエロージョンを防止することを目的としたも
のであるが、静翼とダイヤフラム外壁との隅溶接部(固
定部)近傍での湿分除去が必ずしも十分でない。また、
静翼腹面のスリット部、ダイヤフラム外壁面水分々離用
スリットから湿分を低圧部に導出し動翼に衝突する水分
を低減することにより動翼のエロージョンを防止しよう
としたものであるが、静翼とダイヤフラム外壁の隅溶接
部(固定部)近傍で翼材料の強度の面からスリット部を
設けることができず湿分を低減するための考慮がなされ
ていない。
【0004】図5は、図4に示した従来のスリット付静
翼の先端部C−C断面図であるが、ダイヤフラム3の外
壁に付着した水膜流6bは外壁に設けられたダイヤフラ
ム外壁面水分々離用スリット14で分離除去される。し
かし、図4の静翼1とダイヤフラム3との隅溶接16
(固定部)の近傍には翼材料の強度の面から水膜分離用
スリット13は設けられていない。このため、静翼先端
の後縁端部mにおいて除去されない湿分が微細水滴7と
なって、静翼後縁端から噴出する。これにより、動翼2
の先端部eの部分は、水滴の衝突により大きな衝撃を受
けエロージョンが起こりやすくなる。
【0005】本発明の目的は、動翼のエロージョンを良
好に防止する静翼の水分々離構造を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は静翼のダイヤフラム外壁隅溶接部(固定
部)を、前記静翼々周囲で凹部状に形成するとともに、
ダイヤフラム外壁より突出しないように溶接部を形成
後、前記静翼後縁端隅溶接部よりダイヤフラム外壁に設
けた凹部状の溝により水分を低圧部、たとえばコンデン
サに導出したことを特徴とする。
【0007】
【作用】水滴の衝突によるエロージョンは、翼面衝突す
る水滴の量,大きさ,速度等によってエロージョン量が
大きく変化することは知られている。すなわち、静翼腹
面のスリット、ダイヤフラムの外壁に設けたスリットで
完全に水分が除去されれば動翼先端部エロージョンは発
生しない。従来翼においてエロージョンが発生するのは
静翼とダイヤフラム外壁との隅溶接部(固定部)近傍で
の水分除去が必ずしも十分でないためである。隅溶接部
近傍に付着した水膜流は、完全に水分々離室に導入され
ずに静翼の後縁端、隅溶接部近傍から水膜流が再噴霧さ
れ、微細水滴となって周速が大きい動翼先端部で衝突し
エロージョンが発生する。これは、水滴の量、衝突速度
によって翼材料に発生する繰返しかかる応力の大きさに
よって支配されているためである。したがって、動翼に
衝突する水滴の量を低減することによって、動翼に発生
するエロージョン量を大幅に低減することができる。
【0008】
【実施例】本発明を適用した低圧タービンの静翼1とダ
イヤフラム3との隅溶接16の部分断面図を図1に示
す。静翼1とダイヤフラム3との隅溶接16は、製作段
階で凹部状にした後に溶接される。このとき、隅溶接1
6は強度的には十分なものとし、ダイヤフラム外壁面1
9より突出しないように形成するとともに、静翼後縁端
隅溶接部よりダイヤフラム外壁下流側に凹部状のダイヤ
フラム溝24により湿分を低圧部11へ、たとえばコン
デンサに導出した。ここで、水分5は静翼1の腹面で水
膜流6,6aとなって静翼1の腹側に設けられたスリッ
ト部13によって除去後、図示していないが低圧部に導
出される。図1のA−A断面図を図2、B−B断面を図
3に示す。図2において静翼1とダイヤフラム3との隅
溶接16に於いて凹部状としたことにより、溶接後に凹
部状の斜め約半分がV字状の溝20となり水膜流6の一
部は蒸気流によって、半径方向に流れV字状になった溝
20に導かれて補集水21となる。図3に示す静翼1の
隅溶接16の後縁端近傍から水流22となり、ダイヤフ
ラム3の外壁に設けた凹部状のダイヤフラム溝24によ
り低圧部11へ導出される。また、本実施例のようにダ
イヤフラム溝24により、ダイヤフラム壁面に付着した
水膜も補集することが可能となり、従来のように、ダイ
ヤフラム3にスリット14を設けなくても良くなる。こ
のような理由により、静翼とダイヤフラム外壁は隅溶接
(固定部)近傍での水分を分離除去することが可能とな
り、動翼のエロージョン量を大幅に低減することができ
る。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、低圧タービンの静翼と
これを保持するダイヤフラム外壁隅溶接部を、静翼々周
囲で凹部状の溝を形成した後に隅溶接を行い、凹部状の
斜め約半分残った溝により、静翼の強度を低下させるこ
となく隅溶接部の近傍の水分を補集し、静翼後縁端の隅
溶接部下流側に形成した凹部状の溝から、隅溶接部近傍
の水分を低圧部へ導出させる。これにより、動翼先端部
に衝突する水滴量を低減でき、動翼に発生するエロージ
ョンを良好に防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した低圧タービン段落の部分断面
図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】図1のB−B断面図。
【図4】従来のタービン段落の説明図。
【図5】図4のC−C断面図。
【符号の説明】
1…静翼、2…動翼、3…ダイヤフラム、13…水膜分
離用スリット、14…ダイヤフラム外壁面水分々離用ス
リット、16…隅溶接、24…ダイヤフラム溝。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 武 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静翼群と動翼群で構成される軸流々体機械
    において、前記静翼とこれを保持するダイヤフラム外壁
    隅溶接部を、前記静翼の周囲で凹部状に形成し、前記ダ
    イヤフラム外壁面より突出しないように溶接し、前記静
    翼後縁端隅溶接部より前記ダイヤフラム外壁の下流側に
    設けた凹部状の溝により水分を低圧部へ導出させるよう
    にしたことを特徴とする蒸気タービン静翼の水分々離構
    造。
JP15778192A 1992-06-17 1992-06-17 蒸気タービン静翼の水分々離構造 Pending JPH062503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15778192A JPH062503A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 蒸気タービン静翼の水分々離構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15778192A JPH062503A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 蒸気タービン静翼の水分々離構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062503A true JPH062503A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15657160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15778192A Pending JPH062503A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 蒸気タービン静翼の水分々離構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062503A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013249833A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> 蒸気タービンにおける固体粒子エロージョンを最小限にする装置
CN105364417A (zh) * 2015-12-01 2016-03-02 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种汽轮机隔板膨胀槽加工方法
CN114542213A (zh) * 2022-03-09 2022-05-27 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种船用汽轮机隔板结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013249833A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> 蒸気タービンにおける固体粒子エロージョンを最小限にする装置
CN105364417A (zh) * 2015-12-01 2016-03-02 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种汽轮机隔板膨胀槽加工方法
CN114542213A (zh) * 2022-03-09 2022-05-27 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种船用汽轮机隔板结构
CN114542213B (zh) * 2022-03-09 2023-12-01 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种船用汽轮机隔板结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919123B2 (ja) 蒸気タービン、および蒸気タービンの静翼
US11203941B2 (en) Steam turbine
CN106988792B (zh) 蒸汽涡轮、蒸汽涡轮喷嘴及管理蒸汽涡轮中水分的方法
JP2017020443A (ja) 蒸気タービンのノズルおよびこのノズルを具備する蒸気タービン
JPH11159302A (ja) 蒸気タービン動翼
JPH062503A (ja) 蒸気タービン静翼の水分々離構造
JP2002097902A (ja) 向上した水分除去効率の水分除去ポケット
JPH0326802A (ja) 蒸気タービンの静翼装置
JPH01110812A (ja) 蒸気タービンの静翼構造
JP3862893B2 (ja) 蒸気タービンのドレン分離構造
JPS63176602A (ja) 蒸気タ−ビン
JPH08121390A (ja) 高速流体用の圧縮機翼形
JPH08121107A (ja) 蒸気タービンノズル
JPH08200007A (ja) 蒸気タービンの湿分除去装置
JPS59115500A (ja) 軸流旋転機械減速翼列の翼
JP2002250205A (ja) 蒸気タービンの水滴除去構造
JP2774646B2 (ja) 蒸気タービン
JPH1122410A (ja) 蒸気タービンの湿分分離装置およびその製造方法
JP2007138864A (ja) 蒸気タービン段落および蒸気タービン
JP2004211586A (ja) 蒸気タービン
JPS63280801A (ja) 蒸気タ−ビンの静翼
JPH0359241B2 (ja)
JP2001152807A (ja) 蒸気タービン静翼
JPH0742506A (ja) 蒸気タービンのドレン排出構造
JPH0385301A (ja) 蒸気タービンの静翼構造