JPS584931A - ジヨセフソン接合素子 - Google Patents
ジヨセフソン接合素子Info
- Publication number
- JPS584931A JPS584931A JP56103066A JP10306681A JPS584931A JP S584931 A JPS584931 A JP S584931A JP 56103066 A JP56103066 A JP 56103066A JP 10306681 A JP10306681 A JP 10306681A JP S584931 A JPS584931 A JP S584931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- superconductor
- superconductive
- niobium
- electrode body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 60
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 16
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- CFJRGWXELQQLSA-UHFFFAOYSA-N azanylidyneniobium Chemical compound [Nb]#N CFJRGWXELQQLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000002822 niobium compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 6
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 abstract 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910002064 alloy oxide Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 11
- 229910000978 Pb alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- -1 nitride ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282806 Rhinoceros Species 0.000 description 1
- 241000522620 Scorpio Species 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005247 gettering Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 210000004508 polar body Anatomy 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000009490 scorpio Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、論理回路や記憶装dを構成するスイッチング
素子、倣小磁場曙定ぶ子、電圧t4準器などに用いられ
るジッセフノン接合素子の構造に閥するものである・ 従来開発されてきたジョセフノン接合素子は。
素子、倣小磁場曙定ぶ子、電圧t4準器などに用いられ
るジッセフノン接合素子の構造に閥するものである・ 従来開発されてきたジョセフノン接合素子は。
鉛合金/鉛合金の酸化’IIIJ/鉛侍金の4鉛合金つ
ものが主であった。しかし、こルらの鉛合金糸ジ1セフ
ノン接合累子は、動作温度で必る献体ヘリウム温式と室
温との閾の熱サイクルを経ることycよって接合が破壊
され易く、特注の劣化が着しiという欠点がある。これ
に代って、熱ティクルや経時変化による特性の劣化がほ
とんど生じないジョセ7ノン接合菓子として、機械的に
鉛よシ硬い二オブもしくはニオブ化合物を一極とするニ
オブ系ジョセフソン接合素子の開発が行なわれている・
窒化ニオブを電極としたジョセフソン接合素子では、熱
サイクルや経時変化による特性の劣化かはとんどないこ
とが、東海林等により醒子通18学会技術研究報告C1
’M80−90(1981年2月17日発行)に述べら
れている・このジ冒セフノンm合素子の接合層には、ア
モルフェスジリコン及ヒソの酸化物が用いられている。
ものが主であった。しかし、こルらの鉛合金糸ジ1セフ
ノン接合累子は、動作温度で必る献体ヘリウム温式と室
温との閾の熱サイクルを経ることycよって接合が破壊
され易く、特注の劣化が着しiという欠点がある。これ
に代って、熱ティクルや経時変化による特性の劣化がほ
とんど生じないジョセ7ノン接合菓子として、機械的に
鉛よシ硬い二オブもしくはニオブ化合物を一極とするニ
オブ系ジョセフソン接合素子の開発が行なわれている・
窒化ニオブを電極としたジョセフソン接合素子では、熱
サイクルや経時変化による特性の劣化かはとんどないこ
とが、東海林等により醒子通18学会技術研究報告C1
’M80−90(1981年2月17日発行)に述べら
れている・このジ冒セフノンm合素子の接合層には、ア
モルフェスジリコン及ヒソの酸化物が用いられている。
ニオブは、ゲッタ作用が非′にに強く%絨索や種々の物
+IRt教着し易いという特徴がある。よってニオブを
ジ曹セフソン素子OwL框体として用いる場合、接合層
の形成時にalt累などが余分に一極体のニオブに拡散
するという現象や、接合層の形成後接合鳩中のa1!素
等が同様にして一極体のニオブ中に拡散し易いという欠
点があった。このため。
+IRt教着し易いという特徴がある。よってニオブを
ジ曹セフソン素子OwL框体として用いる場合、接合層
の形成時にalt累などが余分に一極体のニオブに拡散
するという現象や、接合層の形成後接合鳩中のa1!素
等が同様にして一極体のニオブ中に拡散し易いという欠
点があった。このため。
接合層の厚さの制御が非常に困11になるという問題が
生じた。ジョセフソン接合素子の接合層の厚さは、素子
の電気的特性に大きく影畳するため。
生じた。ジョセフソン接合素子の接合層の厚さは、素子
の電気的特性に大きく影畳するため。
接合層の厚さを数パーセント以下に制御する会費がある
が、従来のニオブを電極体として用いたジョセフソン接
合素子では、この接合層の厚さの劃−が困難であった。
が、従来のニオブを電極体として用いたジョセフソン接
合素子では、この接合層の厚さの劃−が困難であった。
しかも、経時変化により接合層の等制約な犀さが変化す
るため、素子の電気的特性が劣化するという欠点があっ
た・ 一方窒化ニオンなどのニオブ化合物線、ニオブがRK窒
素などと化合物として結合しているのでゲッタ作用が著
しく低下し、1111素などOa着や化合物中へO拡散
が着しく少くなるという特徴があゐ、よってニオブ化合
物には接合層の形成において、厚さの制御が容易になり
、かつ、経時変化が減少するという長所がある。しかし
、窒化ニオブなどOXXツブ合物は、ニオブに比べて、
@伝善状■でOa*侵入の深さが400〜500ナノメ
ータで4−5倍大敬−ため、信号の転送時間が長くなる
と共に、磁場感度が低下すると匹う欠点がある拳この窒
化ニオブの欠点を除く九め、窒化ニオブとニオブの2層
礁をペース1に@(麩10を框体)とし、鉛合金をカウ
ンタ電極(@2の電極体)とするジョセフソン接合素子
の構造が幸坂等により壓28回応用物理学関係連合講演
会の予稿集の薦444頁(m演番号29P−〇−12)
に述べられている・ このジョセフソン接合素子のカウンタ電極(嬉2の磁極
体)には、鉛合金が用いられているので前述した熱サイ
クルや経時変fとによる素子の鑞気的%性の劣化が生じ
るという欠点は、完全には除かれていない・ 本発明の目的は、熱フィクルや経時変化による素子の4
気的特注の劣化がはとんどなく、高速で磁場感度の良好
なジョセフソン接合素子を提供することにるる・ 本発明によれば、絹1(D超伝導体と超伝導状朧での磁
場侵入の深さが縞lの超伝導より小さい嬉2の超伏4体
からなる縞1の一極体と、前記第10M1伝4犀と前記
第2の超伝導体からなる覇2の1一体と、前記第lの一
極体と前記藤2の一極体との閾に介在して超伏尋トンネ
ル幼未を生じさせる一合層とから構成されることを%I
IILとするジョセフソン接合素子が得られる。
るため、素子の電気的特性が劣化するという欠点があっ
た・ 一方窒化ニオンなどのニオブ化合物線、ニオブがRK窒
素などと化合物として結合しているのでゲッタ作用が著
しく低下し、1111素などOa着や化合物中へO拡散
が着しく少くなるという特徴があゐ、よってニオブ化合
物には接合層の形成において、厚さの制御が容易になり
、かつ、経時変化が減少するという長所がある。しかし
、窒化ニオブなどOXXツブ合物は、ニオブに比べて、
@伝善状■でOa*侵入の深さが400〜500ナノメ
ータで4−5倍大敬−ため、信号の転送時間が長くなる
と共に、磁場感度が低下すると匹う欠点がある拳この窒
化ニオブの欠点を除く九め、窒化ニオブとニオブの2層
礁をペース1に@(麩10を框体)とし、鉛合金をカウ
ンタ電極(@2の電極体)とするジョセフソン接合素子
の構造が幸坂等により壓28回応用物理学関係連合講演
会の予稿集の薦444頁(m演番号29P−〇−12)
に述べられている・ このジョセフソン接合素子のカウンタ電極(嬉2の磁極
体)には、鉛合金が用いられているので前述した熱サイ
クルや経時変fとによる素子の鑞気的%性の劣化が生じ
るという欠点は、完全には除かれていない・ 本発明の目的は、熱フィクルや経時変化による素子の4
気的特注の劣化がはとんどなく、高速で磁場感度の良好
なジョセフソン接合素子を提供することにるる・ 本発明によれば、絹1(D超伝導体と超伝導状朧での磁
場侵入の深さが縞lの超伝導より小さい嬉2の超伏4体
からなる縞1の一極体と、前記第10M1伝4犀と前記
第2の超伝導体からなる覇2の1一体と、前記第lの一
極体と前記藤2の一極体との閾に介在して超伏尋トンネ
ル幼未を生じさせる一合層とから構成されることを%I
IILとするジョセフソン接合素子が得られる。
本発明の好ましい実施の態様によれば、前記第10域極
体のMlの超伝導体と前記第2の電極体の菖lの超伝導
体で前記接合層を酸さみ、前記第10電極体の第2の超
伝導体と前記第2の[框体の無2の超伝導体1−.前記
@1の電極体の第1の超伝導体と前記@2C)電極体と
第1の超伝導体の外側にそれでれ配置するジョセフソン
接合素子が得られる。
体のMlの超伝導体と前記第2の電極体の菖lの超伝導
体で前記接合層を酸さみ、前記第10電極体の第2の超
伝導体と前記第2の[框体の無2の超伝導体1−.前記
@1の電極体の第1の超伝導体と前記@2C)電極体と
第1の超伝導体の外側にそれでれ配置するジョセフソン
接合素子が得られる。
さらく本発明の好ましb実施の態様によれば。
前記Mlの超伝導体としてニオブ化合物を用い。
前記第2の超伝導体としてニオブを用いたジョセフソン
接合素子が得られる。
接合素子が得られる。
さらに本発明の好ましい実施の態様によれば。
前記ニオブ化合物として窒化ニオブを用いたことを%黴
とする前述Oジョセフソン接合素子が得られる・ さらに本lA#4の好ましい実施の一様によれば。
とする前述Oジョセフソン接合素子が得られる・ さらに本lA#4の好ましい実施の一様によれば。
−記一合層として窒化シリコン、シリコン、シリコンの
酸化物又はシリコンとシリコンの#fビ物をM−九ジ1
セフノン媛合虞子が得られる。
酸化物又はシリコンとシリコンの#fビ物をM−九ジ1
セフノン媛合虞子が得られる。
以下elA面により本発明のさらに詳細な説明を行なう
・ 第1図は、従来のジョセフソン接合素子の構造を示した
ものである・第1の電極体11と第2の電極体12とに
は、鉛合金、ニオブ又はニオブ化合物などが用いられる
。接合層13には、第1の電極体11の酸化物、アモル
ファスシリコン、アモルファスシリコンとその酸化物又
Fi窒化ニオブなどの絶縁物が通常用いられる・第1の
一極体11と第2の1に一本12とを絶縁する絶縁層1
4には8i0や8i0!などのシリ;ン鍍化膜又は窒化
シリコンなどが通常用いられている。
・ 第1図は、従来のジョセフソン接合素子の構造を示した
ものである・第1の電極体11と第2の電極体12とに
は、鉛合金、ニオブ又はニオブ化合物などが用いられる
。接合層13には、第1の電極体11の酸化物、アモル
ファスシリコン、アモルファスシリコンとその酸化物又
Fi窒化ニオブなどの絶縁物が通常用いられる・第1の
一極体11と第2の1に一本12とを絶縁する絶縁層1
4には8i0や8i0!などのシリ;ン鍍化膜又は窒化
シリコンなどが通常用いられている。
#I2図は、前述した2層−ペース電極構造な°持つ従
来のジョセフソン接合素子の構造を示したものであるo
第1の一極体は、窒化ニオブ@21とニオブli@22
とから構成される。菖2の電極体12には鉛合金が、接
合層13にはアモルファスシリコン又はその酸化物が、
絶縁層14にはシリコンの傘化膜がそれぞれ用いられて
いる。ニオブ験22の膜厚を300ナノメータとし、窒
化ニオブl[21の膜厚を60ナノメータとすることに
よ〕、磁界侵入の深さが100ナノメータに減少され、
磁場感度が大*mK改讐されている。しかし、亀20域
極体12に鉛合金が出いられてiるので、纂1図の場合
と同じ<、II&サイクルや経時変化による素子の1気
的特性の劣化が生じるという欠点紘除かれていない、な
お* mtW、第2−ともジ■セフソン接合素子のスイ
ッチをftrlIilする制−−や、グランドプレーン
及びその絶#jILplI膜などの実用のための付加機
能部献説@を廟埜にするために省略した・ 籐3図は1本発明によるジ冒セフンン簑会素子の第1の
実&l1fIlを示したものでるる041図及び第2図
と同Ia、lll1&御−やグランドプレーン等の夷#
IOためO付加機能部は省略しである・謳3図の接合層
13と絶縁層14とは脇l−及び總2図の従来技術とP
J皺であるので同一番号で示しである・本発明のjll
の電極体紘、s1の超伝導体31と超伝導状態での磁界
侵入の深さが謳1の超伝導よ)小さい亀2の超伝導体3
2とから構成される・また、嬉2の電極体は、第1の超
伝導体33と第2の超伝導体34とから構成される。電
工の電極体の第101伝導体31とsI2の電極体の繭
重の超伝導体33は接合層13をはさんで超伝導トンネ
ル効果を生じさせる。第1の電極体のm2の超伝導体3
2と第2の電極体の嬉2の超伝導体34とは、それぞれ
の電極体のIIlの超伝導体31゜33の外側に配置さ
れる・第1の電極体のIllの超伝導体31と第2の1
14体の第1の超伝導体33は接合層13の形成を経時
変化に対して、纂2の超伝導体32.34と接合層13
の相互作用による前述の酸素の拡散等の影響を受けない
ような十分な厚さで形成される。第2の超伝導体、32
.34は、少くとも超伝導状態での磁界侵入の深さ以上
の厚さで、製造可能な適当な厚さで形成される。
来のジョセフソン接合素子の構造を示したものであるo
第1の一極体は、窒化ニオブ@21とニオブli@22
とから構成される。菖2の電極体12には鉛合金が、接
合層13にはアモルファスシリコン又はその酸化物が、
絶縁層14にはシリコンの傘化膜がそれぞれ用いられて
いる。ニオブ験22の膜厚を300ナノメータとし、窒
化ニオブl[21の膜厚を60ナノメータとすることに
よ〕、磁界侵入の深さが100ナノメータに減少され、
磁場感度が大*mK改讐されている。しかし、亀20域
極体12に鉛合金が出いられてiるので、纂1図の場合
と同じ<、II&サイクルや経時変化による素子の1気
的特性の劣化が生じるという欠点紘除かれていない、な
お* mtW、第2−ともジ■セフソン接合素子のスイ
ッチをftrlIilする制−−や、グランドプレーン
及びその絶#jILplI膜などの実用のための付加機
能部献説@を廟埜にするために省略した・ 籐3図は1本発明によるジ冒セフンン簑会素子の第1の
実&l1fIlを示したものでるる041図及び第2図
と同Ia、lll1&御−やグランドプレーン等の夷#
IOためO付加機能部は省略しである・謳3図の接合層
13と絶縁層14とは脇l−及び總2図の従来技術とP
J皺であるので同一番号で示しである・本発明のjll
の電極体紘、s1の超伝導体31と超伝導状態での磁界
侵入の深さが謳1の超伝導よ)小さい亀2の超伝導体3
2とから構成される・また、嬉2の電極体は、第1の超
伝導体33と第2の超伝導体34とから構成される。電
工の電極体の第101伝導体31とsI2の電極体の繭
重の超伝導体33は接合層13をはさんで超伝導トンネ
ル効果を生じさせる。第1の電極体のm2の超伝導体3
2と第2の電極体の嬉2の超伝導体34とは、それぞれ
の電極体のIIlの超伝導体31゜33の外側に配置さ
れる・第1の電極体のIllの超伝導体31と第2の1
14体の第1の超伝導体33は接合層13の形成を経時
変化に対して、纂2の超伝導体32.34と接合層13
の相互作用による前述の酸素の拡散等の影響を受けない
ような十分な厚さで形成される。第2の超伝導体、32
.34は、少くとも超伝導状態での磁界侵入の深さ以上
の厚さで、製造可能な適当な厚さで形成される。
よって、第1の電極体とi12の一極体の等制約な超伝
導状態での磁界侵入の深さは、$2の超伝導体と同等罠
な9.カイネティックィンダクタンスの増加による信号
の転送遅れやa礒感度の低下を防ぐことができる。
導状態での磁界侵入の深さは、$2の超伝導体と同等罠
な9.カイネティックィンダクタンスの増加による信号
の転送遅れやa礒感度の低下を防ぐことができる。
次に本実施例のジ璽セフソ/素子の製造方法を簡単に述
べる。
べる。
先ずglO域極体框体2の起伏4体32を蒸着技術ヤス
バッタ技術等を用いて成膜し、続けて。
バッタ技術等を用いて成膜し、続けて。
第1owt極体の第1の超伝導体31を前述と同様な技
術を用いて成膜する。謳lo電一体をリフトオフ技術等
によりバターニングした嶽、ii!1轍層14として8
i0やSiへなどを1AI11技術やケイカル・ベーパ
・ディボジシ曹ンvL暫(cvD技書と称する)等を用
いて成膜し、リフトオフ技術等によルハfi−ユングす
る・接合7111:lj、アモルファスシリコンをCV
D1術で成−したWk%陽4に酸化によりアモルファス
シリコン全体又は−婦を84(Jまた紘8i鳴層に変え
る手法や、UVDVt術により窒化シリコン等の鴫を成
−する手法や為1O1111に躯体の表面を@他酸化す
る手法等によりて作られ為・続iて、菖2のwk−極体
麹lの超伝導体33と、第2の電極体のJI2の超伝導
体34を前述と同様O技術を用いて重ねて成膜する・總
2の電極体のパターニングは前述と同様のリフトオツ技
術等によ)行なわれる。この時、接合層13を形成する
時絶縁層14上に同時に形成される8i0゜81へ又は
窒化シリコンなどの藩層が残るが、これらは絶縁層14
と同様の絶縁物であるので、素子の電気的特性には影響
しない。
術を用いて成膜する。謳lo電一体をリフトオフ技術等
によりバターニングした嶽、ii!1轍層14として8
i0やSiへなどを1AI11技術やケイカル・ベーパ
・ディボジシ曹ンvL暫(cvD技書と称する)等を用
いて成膜し、リフトオフ技術等によルハfi−ユングす
る・接合7111:lj、アモルファスシリコンをCV
D1術で成−したWk%陽4に酸化によりアモルファス
シリコン全体又は−婦を84(Jまた紘8i鳴層に変え
る手法や、UVDVt術により窒化シリコン等の鴫を成
−する手法や為1O1111に躯体の表面を@他酸化す
る手法等によりて作られ為・続iて、菖2のwk−極体
麹lの超伝導体33と、第2の電極体のJI2の超伝導
体34を前述と同様O技術を用いて重ねて成膜する・總
2の電極体のパターニングは前述と同様のリフトオツ技
術等によ)行なわれる。この時、接合層13を形成する
時絶縁層14上に同時に形成される8i0゜81へ又は
窒化シリコンなどの藩層が残るが、これらは絶縁層14
と同様の絶縁物であるので、素子の電気的特性には影響
しない。
第4図は1本発明の第2の実施例のジラセフソン接合素
子の構造を示したものである。素子の接合部の基本的な
構造は第1の実施列と同一であるので、第1の実施例と
同一の効果が得られる・但し%製造順序が一部異なるた
め、全体の構造が異なっている。第2の実施例のジョセ
フソン接合素子は以下の手順で製造される。
子の構造を示したものである。素子の接合部の基本的な
構造は第1の実施列と同一であるので、第1の実施例と
同一の効果が得られる・但し%製造順序が一部異なるた
め、全体の構造が異なっている。第2の実施例のジョセ
フソン接合素子は以下の手順で製造される。
次は、絶縁層14が前述と同様の技術により成膜され、
パターニングされる。その後、ifの電極体の第1の超
伝導体41が前述と同様の技術を用いて成膜され%続い
て接合Ni113と第2のwL電極体第1の超伝導体4
3と@2のwL電極体第2の超伝導体44とが前述と同
様の技術によシ順次成映2の電極体がパターニングされ
る〇 第2の実施例では、第1の実施例と異な〕、第1の電極
体の悪lの超伝導体41と、同一物質の層45と接合層
13と同一の物質の層46が絶縁層140上に@るとい
う欠点がある・しかし製造上* tg tの電極体の1
11の超伝導体41と接合層13と1120電極体O@
IO超伝尋体43と@2の電極体のlI2の超伝導体4
4が、真空を破壊することなく作れるという特徴がある
。よって、謳10IE4]i体Oj110+IHcl1
体4 ill gtDIEfc体の第1の超伝導体43
と接合層13との閾が空気中の酸素等による汚染を受け
ることなく素子が製造されるので、良貿のジ冒セフノン
接合素子が得られる命なお、esi層1層上4上1の超
伝導体のl1l)の層45と接合層と同−物質の残りの
層46は、8111114に!j)!l10m&体0m
l0超伝導体41から絶縁されてiるので、素子の電気
的41I性には影響しない。
パターニングされる。その後、ifの電極体の第1の超
伝導体41が前述と同様の技術を用いて成膜され%続い
て接合Ni113と第2のwL電極体第1の超伝導体4
3と@2のwL電極体第2の超伝導体44とが前述と同
様の技術によシ順次成映2の電極体がパターニングされ
る〇 第2の実施例では、第1の実施例と異な〕、第1の電極
体の悪lの超伝導体41と、同一物質の層45と接合層
13と同一の物質の層46が絶縁層140上に@るとい
う欠点がある・しかし製造上* tg tの電極体の1
11の超伝導体41と接合層13と1120電極体O@
IO超伝尋体43と@2の電極体のlI2の超伝導体4
4が、真空を破壊することなく作れるという特徴がある
。よって、謳10IE4]i体Oj110+IHcl1
体4 ill gtDIEfc体の第1の超伝導体43
と接合層13との閾が空気中の酸素等による汚染を受け
ることなく素子が製造されるので、良貿のジ冒セフノン
接合素子が得られる命なお、esi層1層上4上1の超
伝導体のl1l)の層45と接合層と同−物質の残りの
層46は、8111114に!j)!l10m&体0m
l0超伝導体41から絶縁されてiるので、素子の電気
的41I性には影響しない。
gsaaは1本発明の菖3の実IIA例のジ璽セフソン
接合素子の構造を示し丸ものである。素子の接合部の基
本的な構造は、第1の実IM例及び第2の実施列と同一
であるので、第1(2,)実施ガ及びル2の実施例と同
一の効果が得られる・製造方法とル1の一極体の第1の
超伝導体51と接合Ii!I13と躯2の一極体の菖1
の超伝導体53の構造が、麹1の実施例及び第2の実施
例と14なる。菖3の実施ガのジ冒セ7ンン接合素子は
以下の+組で製造される。
接合素子の構造を示し丸ものである。素子の接合部の基
本的な構造は、第1の実IM例及び第2の実施列と同一
であるので、第1(2,)実施ガ及びル2の実施例と同
一の効果が得られる・製造方法とル1の一極体の第1の
超伝導体51と接合Ii!I13と躯2の一極体の菖1
の超伝導体53の構造が、麹1の実施例及び第2の実施
例と14なる。菖3の実施ガのジ冒セ7ンン接合素子は
以下の+組で製造される。
先ず第1の一極体の第2の超伝導体52が、亀2の実施
例と同様にしてamされ、パターニングされる。続いて
絶縁層14が前述と同様にして成膜され、パターニング
される0次に、麹1の電極体の菖1の超伝導体51と接
合−13と論2の一極体のmlの超伝導体53とが、前
述と同一の技術によル組次成−される・ここで嵌合−1
3のパターンをり7トオフ技倫勢によシバター二ンクす
る・この時、^lの電極体の麹lの超伝導体51とlI
2の電極体の縞1101t伝尋体53も同時にパターニ
ングされる・従りて、絶縁PM114上には。
例と同様にしてamされ、パターニングされる。続いて
絶縁層14が前述と同様にして成膜され、パターニング
される0次に、麹1の電極体の菖1の超伝導体51と接
合−13と論2の一極体のmlの超伝導体53とが、前
述と同一の技術によル組次成−される・ここで嵌合−1
3のパターンをり7トオフ技倫勢によシバター二ンクす
る・この時、^lの電極体の麹lの超伝導体51とlI
2の電極体の縞1101t伝尋体53も同時にパターニ
ングされる・従りて、絶縁PM114上には。
1mlの電極体の菖1の超伝導体51と嬉2の電極体の
菖1の超伝導体53と、接合−13に相当する膜は残ら
なIts、Q後に、籐2の電極体の第2の超伝導体54
が前述と同僚の技術によシ成穢されパターニングされる
。なお、dl12のWIL4j体の#&lの超伝導体5
3は、鵜5園では絶縁層14の接合パターンの内@に凹
状に配置されているが、絶縁層14上に凸状に突起した
状態で配置されても素子O電気的特性に影響しない。
菖1の超伝導体53と、接合−13に相当する膜は残ら
なIts、Q後に、籐2の電極体の第2の超伝導体54
が前述と同僚の技術によシ成穢されパターニングされる
。なお、dl12のWIL4j体の#&lの超伝導体5
3は、鵜5園では絶縁層14の接合パターンの内@に凹
状に配置されているが、絶縁層14上に凸状に突起した
状態で配置されても素子O電気的特性に影響しない。
篇3の実jM例では、ジョセフソン接合を形成する菖l
の電極体のM五の超伝導体51と接合層13とlI2の
電一体の無10超伝婆体53とが、接合パターン部分の
みに、しかも製造装置の真空を破ることなく製造できる
という特徴がある。よって$1301!1ilflでは
、総2の実施列の利点と、絶縁層14上に不畳なパター
ンが残らtいので素子の電気的lII性が安定して得ら
れるという利点がある・さらに@3の***では、通常
、第1の電極体と必要な付加回路が、超伝導状態での磁
界侵入の深さか小さい第2の超伝導体のみで製造できる
ので信号の転送遅れを他の実施例より小さくできるとい
う利点がある・但し、接合パターンのバターニングの工
程を余分に必要とするという欠点がある0以上述べた各
実施例の製造手順の詳細や、実用上必要なグランドプレ
ーンや制御−等の付加機貴。
の電極体のM五の超伝導体51と接合層13とlI2の
電一体の無10超伝婆体53とが、接合パターン部分の
みに、しかも製造装置の真空を破ることなく製造できる
という特徴がある。よって$1301!1ilflでは
、総2の実施列の利点と、絶縁層14上に不畳なパター
ンが残らtいので素子の電気的lII性が安定して得ら
れるという利点がある・さらに@3の***では、通常
、第1の電極体と必要な付加回路が、超伝導状態での磁
界侵入の深さか小さい第2の超伝導体のみで製造できる
ので信号の転送遅れを他の実施例より小さくできるとい
う利点がある・但し、接合パターンのバターニングの工
程を余分に必要とするという欠点がある0以上述べた各
実施例の製造手順の詳細や、実用上必要なグランドプレ
ーンや制御−等の付加機貴。
部の製造方法については、グレイナ(J、H,Grei
−ner)等によシアイービー・エム・ジャーナル・オ
ブ・リサーチ・アンド・ディベロブメン) (IHMJ
ournal of )Leseareh an
d Development)の第24巻館2号の第
195頁から第205頁に詳細に述べられている。
−ner)等によシアイービー・エム・ジャーナル・オ
ブ・リサーチ・アンド・ディベロブメン) (IHMJ
ournal of )Leseareh an
d Development)の第24巻館2号の第
195頁から第205頁に詳細に述べられている。
以上述べたように1本発明によれば、熱サイクルや経時
変化による劣化がtよとんとなく、かつ高速で磁場感に
の良好なジョセフソン接合素子が得られる。
変化による劣化がtよとんとなく、かつ高速で磁場感に
の良好なジョセフソン接合素子が得られる。
縞1図は従来のジョセフソン接合素子の構造を示す断面
図、第2國は2層膜4億構造を持つ従来のジョセフソン
接合素子の構造を示すrtJT[fI図、縞3図は本発
明による第1o実施飼のジョセフソン接合素子の構造を
示す断面図、第4図は本発明の第2の実施列のジョセフ
ソン接合菓子の4造を示すlIT面図、第5図は本発明
の第30実厖九のジョセフソン接合素子の構造を示す断
面図である。 11・・・第1の螺−座、12・・・第20颯憶体、
13・・・接合層、14・・・絶縁層、21,31,4
1゜51・・・第1のwt極框体第1の超伝導体、22
゜32.42.52・・・菖lの電極^の譲2の超伝導
体、33,43.53・・・第2の4他体の第lの超伝
導体、34,44.54・・・第2の電極体の第2の超
伝導体、45・・・絶縁層上の第1o)4伝尋体の残り
、46・・・絶縁層上の接合層と同一物質の残り・第1
図 I 11 第2図 平3図 閉4図
図、第2國は2層膜4億構造を持つ従来のジョセフソン
接合素子の構造を示すrtJT[fI図、縞3図は本発
明による第1o実施飼のジョセフソン接合素子の構造を
示す断面図、第4図は本発明の第2の実施列のジョセフ
ソン接合菓子の4造を示すlIT面図、第5図は本発明
の第30実厖九のジョセフソン接合素子の構造を示す断
面図である。 11・・・第1の螺−座、12・・・第20颯憶体、
13・・・接合層、14・・・絶縁層、21,31,4
1゜51・・・第1のwt極框体第1の超伝導体、22
゜32.42.52・・・菖lの電極^の譲2の超伝導
体、33,43.53・・・第2の4他体の第lの超伝
導体、34,44.54・・・第2の電極体の第2の超
伝導体、45・・・絶縁層上の第1o)4伝尋体の残り
、46・・・絶縁層上の接合層と同一物質の残り・第1
図 I 11 第2図 平3図 閉4図
Claims (4)
- (1) 超伝導体からなる2個の1&体の關に超伝尋
トンネル効果を生じさせる接曾紬を介在させ九ジ曹セフ
ソン接合素子にpいて、前記m極体は献lの超伝導体と
勉伝尋状態での磁界侵入の深さがそ(Dmlの超伝導体
よシ小さい@2の超伝導体との2層構造からな9.かつ
それぞれ第1の超伝導体−においてWM記接合論に接し
ていることをIII倣とするジ■セフソン接合素子。 - (2) 繭配躯1(D超伝導体としてニオブ化合物を
用い、II記菖2の超伝導体としてニオブを用い友特許
請求の範hsi項に記載のジョセフノン接合素子・ - (3) 前記ニオブ化合物として窒化ニオブを用いた
特許請求の範囲第2項記載のジョ七ノノン接合菓子・ - (4) 前記接合層として窒化シリコンを用い丸特許
請求の範囲第1項に記載のジョセフノン接合素子。 (&) 前記接合層としてシリコン、シリコン酸化物
又はシリコンとシリコン酸化物を用いた特許請求の範囲
@1項に記載のジ冒セフノン接合素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56103066A JPS584931A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | ジヨセフソン接合素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56103066A JPS584931A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | ジヨセフソン接合素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS584931A true JPS584931A (ja) | 1983-01-12 |
JPH0322067B2 JPH0322067B2 (ja) | 1991-03-26 |
Family
ID=14344287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56103066A Granted JPS584931A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | ジヨセフソン接合素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS584931A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7054120B2 (en) | 1990-06-08 | 2006-05-30 | Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. | Magnetic apparatus with perpendicular recording medium and head having multilayered reproducing element using tunneling effect |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5282090A (en) * | 1975-12-27 | 1977-07-08 | Fujitsu Ltd | Apparatus and manufacture for superconductor |
-
1981
- 1981-07-01 JP JP56103066A patent/JPS584931A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5282090A (en) * | 1975-12-27 | 1977-07-08 | Fujitsu Ltd | Apparatus and manufacture for superconductor |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7054120B2 (en) | 1990-06-08 | 2006-05-30 | Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. | Magnetic apparatus with perpendicular recording medium and head having multilayered reproducing element using tunneling effect |
US7159303B2 (en) | 1990-06-08 | 2007-01-09 | Hitachi Global Storage Technologies, Ltd. | Method for manufacturing magnetic head device |
US7292417B2 (en) | 1990-06-08 | 2007-11-06 | Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. | Magnetic apparatus with perpendicular recording medium and head having multilayered reproducing element using tunneling effect |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0322067B2 (ja) | 1991-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03228384A (ja) | 超電導素子 | |
JPS584931A (ja) | ジヨセフソン接合素子 | |
JP2674680B2 (ja) | 超伝導超格子結晶デバイス | |
JP3690823B2 (ja) | 超伝導接合体 | |
JPS582082A (ja) | ジヨセフソン接合素子 | |
JP2909455B1 (ja) | 超電導素子 | |
GB1312497A (en) | Superconductor elements | |
JP2955407B2 (ja) | 超電導素子 | |
JP2679610B2 (ja) | 超電導素子の製造方法 | |
JPS63248187A (ja) | 超伝導デバイス | |
JPH0322068B2 (ja) | ||
JP2656364B2 (ja) | 超電導素子の製造方法 | |
JP2768276B2 (ja) | 酸化物超電導接合素子 | |
JPH01300575A (ja) | 超電導素子 | |
JP2647251B2 (ja) | 超電導素子および作製方法 | |
JP2680960B2 (ja) | 超電導電界効果型素子およびその作製方法 | |
JP2599500B2 (ja) | 超電導素子および作製方法 | |
JP2680959B2 (ja) | 超電導電界効果型素子およびその作製方法 | |
JP2737499B2 (ja) | 超電導電界効果型素子およびその作製方法 | |
JPH05152628A (ja) | 超電導電界効果型素子およびその作製方法 | |
JP2641966B2 (ja) | 超電導素子および作製方法 | |
JPH09260732A (ja) | 超伝導素子およびその製造方法 | |
JPS5994481A (ja) | ジヨゼフソン接合装置 | |
JPH06169112A (ja) | 超伝導素子およびその製造方法 | |
JPH03171683A (ja) | 超電導電極 |