JPS5848999A - 電力回路の取付装置 - Google Patents

電力回路の取付装置

Info

Publication number
JPS5848999A
JPS5848999A JP57096088A JP9608882A JPS5848999A JP S5848999 A JPS5848999 A JP S5848999A JP 57096088 A JP57096088 A JP 57096088A JP 9608882 A JP9608882 A JP 9608882A JP S5848999 A JPS5848999 A JP S5848999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power circuit
lid
casing
socket
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57096088A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバ−ト・ハルム・ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Joseph Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd, Joseph Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS5848999A publication Critical patent/JPS5848999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電力回路の取付装置に係シ、特に、制御信号
の制御を受けて電力を内燃機関の燃料装置の一部である
ソレノイドに供給するための電力回路の取付装置に関す
る。
この発明においては、電力回路は、弁の作動を制御する
ソレノイドに電流を供給するものであシ、この弁は、ソ
レノイドが励起され死時に閉じ、内燃機関によシ作動さ
れる/77’グランジャが内方に動いている間機関へ燃
料を送らせるようKなっている。この弁は、機関とタイ
ミングを合わせて作動されなければならず、又、機関へ
の燃料供給量及び燃料供給の瞬間を正確に制御しなけれ
ばならなり。
弁を迅速に作動させるために、容量にエネルギが貯えら
れ、半導体スイッチを使用しているソレノイドへ放電さ
れる一容量用充電回路は半導体装置を使用しており、こ
れらの半導体装置及び半導体スイッチを作動した結果、
可成シの熱が発生する。更に、少なくとも定位置機関(
statlonary @nglne)又は舶用機関(
marineengln・)の場合電力回路へ供給され
る電力は主電力(maims pow@r @uppl
y)になる。電力回路を槽底している部品を保設するた
めに、これらの部品を完全に囲む必要があるが、電力回
路が故障を起した場合1機関ができるだけ早く運転再開
をされるためには電力回路を迅速に交換できるようにな
っていなければならなり、このような場合、仁の交換を
行なう作業者が、電力回路への電力供給を止めるという
初歩的な注意をしないということが有)得る。
この発明の目的は、簡単にして便利な形式の電力回路用
取付装置を提供することにある。
この発明によれば、電力回路用取付装置は、開放端を有
し固定支持台に架設されたケーシングと、該ケーシング
の該開放端を閉塞し得る蓋と、該蓋と該ケーシング間を
封止するための封止手段と、蚊蓋に固定された支持枠と
、該蓋にこれと熱伝導を行なえるように設けられた電力
回路の熱発生部品と、皺ケーシング内に設けられそれの
該開放端に面するソケットと、該支持枠に設けられ骸ソ
ケットと係合して該蓋が該ケーシングに固定され死時皺
電力回路と電気結合をするプラグと、該支持枠及び該ケ
ーシング上で該プラグと骸ソケットとを係合させるべく
案内する協働案内手段を具備して成る。
更には、電力回路は、容量と該容量を放電せしめる手段
を具備する。
以下、図面を参照して、この発明を実施例に基づいて説
明する。
第1図を参照して、電力回路取付装置は、ケーシング1
0を有する。このケーシング10は足11が設けられて
いて、例えば内燃機関の機枠のような支持台に恒久的に
固定される。ケーシング10は開放端10kを有し、そ
の囲シに7ランジ12が形成されている。ケーシング1
0内にソケット13が設けられておシ、これがケーシン
グ10の開放端10kに面すると共に、ケーシング10
の側壁内の封止グランド(seal@d gland)
 15を通して延びる給電−制御ケーブル14に接続さ
れている。
電力回路取付装置は、又、取付♂ルト17によって7ラ
ンゾ12に、固定される蓋16を有する。加えて、蓋1
6は7ランゾ12に係合して蓋16とケーシング10と
の間を流体密に封止する封止部材18を設けられている
。第2図に示すように、蓋16は1プリント回路板20
又はその他の回路板を支持す西支持枠19を担持してい
る。%に、支持枠19は、蓋16がケーシングIOK固
定された時に、ソケット13に係合するプラグ2ノを支
持する。支持枠19(!:ケーシング10は、それぞれ
、プラグ2゛1をソケット13の方へソケット13との
保合を確実にするように動かす協働案内部22.28を
有する。これらの案内部22.23はL字形部材である
と便利である。
第1図の実施例では、蓋16は、はぼ平滑な外面を有す
る平面状蓋である。電力回路の熱発生部品は蓋16に載
置されるか第2図に示す通シになっているかで、蓋16
に熱電導しうるよう罠なっている。第2図では、との熱
発生部品は24で示され、mit;で担持されたブラケ
ット25に架設されている。第2図で示す実施例では、
蓋16は、これと一体に形成された冷却フィン26を有
する。これらの冷却フィン26は、蓋16の前面(上面
)から延びて熱発生部品24から発生する熱を発散させ
る。
上述の装置では、蓋16がケーシングlOに固定された
時に部品が完全罠囲繞され、蓋16は、熱を発散させる
丸めの熱だめ(heat m1nk)の役目をする。電
力回路を交換する必9!がある場合、取付がルト12を
外し蓋16をケーシング10から引き外す、こうすると
、プラグ21とソケット13は離れ、たとえ電源がソケ
ット13に接続されていても作業者の危険を最小にする
ことができる。
電力回路内の容量の放′亀を行なう放電手段(放電要素
)が設けられておシ、作業者が電気ショックを受ける危
険を最小圧している。この放電手段は、適尚なスイッチ
によって容量と並列に結合され御名抵抗で構成すること
ができる。
又、このスイッチは作業者が操作するものであってもよ
いが、第2図に28で示すように、蓋16が外された時
に自動的に作動するのが望ましい。
第2図に示すように、蓋16tlCハンドル27を設け
て置くと、電力回路の取りかえ作業が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を蓋とケーシングを分離
して示す正面図、第2図は優の他の実施例の正面図であ
る。 10・・・ケーシング、10ム・・・開放端、12・・
・7ランゾ、13・・・ソケット、16・・・蓋、is
−・・支持枠、−20・・・グリント回路板、2ノ・・
・プラグ。 22.23・・・協働案内部、24・・・熱発生部品、
26・・・冷却フィン。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦図1bl ’
) i r、’? (内容に変更なし)特許庁長官  
若 杉・和 夫  殿 1、事件の表示 特願昭57−96088号 2、発明の名称 電力回路の取付装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 ルーカス・インダストリイズφビーエルシー4、代理人 昭和57年9月28日 6、補正の対象 図  面 7、補正の内容    別紙の通り 図面の浄書(内容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  開放端を有し固定支持台に固定されたケーシ
    ングと、該ケーシングの該開放端を閉塞する蓋と、該葦
    及び該ケーシング間の封止をするための封止手段と、該
    蓋に固定された支持枠と、該蓋にこれと熱伝導を行なえ
    るように設けられた電力回路の熱発生部品と、該ケーシ
    ング内に設けられた該ケーシングの該開放端に面するソ
    ケットと、該支持枠に設けられ該ソケットと係合して該
    蓋が核ケーシングに固定された時該電力回路と電気結合
    をするプラグと、該支持枠及び該ケーシング上で該プラ
    グ及び該ソケットとを係合させるべく案内する協働案内
    手段を具備して成る電力回路の取付装置。 (2)前記電力回路は、容量と該容量に放電せしめる放
    電要素とを具備して成る特許請求の範囲第+1)項に記
    載の電力回路の取付装置。 (3)前記蓋に冷却フィンを設けた特許請求の範囲第+
    11項に記載の電力回路の取付装置。 (4)前記放電要素は前記蓋を前記ケーシングから外し
    始めた時に操作しうるスイッチを具備する特許請求の範
    囲第(2)項に記載の電力回路の取付装置。
JP57096088A 1981-06-05 1982-06-04 電力回路の取付装置 Pending JPS5848999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8117291 1981-06-05
GB8117291 1981-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5848999A true JPS5848999A (ja) 1983-03-23

Family

ID=10522297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096088A Pending JPS5848999A (ja) 1981-06-05 1982-06-04 電力回路の取付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4470002A (ja)
JP (1) JPS5848999A (ja)
DE (1) DE3221200A1 (ja)
FR (1) FR2507427B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632076A (en) * 1982-07-14 1986-12-30 Allied Corporation Method of making a control device for diesel engines
US4751401A (en) * 1987-03-23 1988-06-14 Core Industries Inc. Low voltage switch
DE4000303A1 (de) * 1990-01-08 1991-07-11 Technology Service Inc Versorgungsschaltung zur strom- bzw. spannungsversorgung elektronischer geraete od.dgl.
US5297025A (en) * 1992-10-28 1994-03-22 Onan Corporation Power supply assembly
DE19507644A1 (de) * 1995-03-04 1996-09-05 Sitron Sparkuhle Gmbh Lichtschrankeneinrichtung
WO2007129938A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-15 Abb Technology Ltd. A voltage divider device, a heat sink and a method related thereto
JP2012042562A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Canon Inc 撮像装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036424B1 (ja) * 1969-12-10 1975-11-25
JPS5391359A (en) * 1977-01-24 1978-08-11 Toshiba Corp Lightning arrester

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6606149U (de) * 1964-08-28 1970-08-20 Siemens Ag Baueinheit fuer geraete der nachrichtentechnik
US3462553A (en) * 1966-06-02 1969-08-19 Columbia Broadcasting Syst Inc Solid-state amplifier,and control panel assembly incorporated therein
US3467891A (en) * 1967-10-03 1969-09-16 Gen Electric Combination electrical,mechanical,and thermal connector assembly
US3601661A (en) * 1970-02-02 1971-08-24 Westinghouse Air Brake Co Finned modular electrical equipment package with mounting bracket
DE2321069C3 (de) * 1973-04-26 1980-04-10 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Einschub für elektrische Geräte mit Einfahrkontakten
FR2368206A1 (fr) * 1976-10-15 1978-05-12 Materiel Telephonique Dispositif d'immobilisation et de commutation electrique pour support de circuit electrique
GB1554506A (en) * 1976-10-18 1979-10-24 Singer Co Printed circuit card frame
DE2710432C3 (de) * 1977-03-10 1980-01-17 Danfoss A/S, Nordborg (Daenemark) Gehäuse für eine elektrische Schaltungsanordnung
DE2736546C3 (de) * 1977-08-11 1980-07-17 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Elektrisches Gerät, insbesondere Schutzrelais
DE2753145A1 (de) * 1977-11-29 1979-06-07 Bosch Gmbh Robert Elektronisches steuergeraet, insbesondere fuer den anbau am motorblock von kraftfahrzeugen
US4172272A (en) * 1978-05-01 1979-10-23 International Rectifier Corporation Solid state relay having U-shaped conductive heat sink frame
GB2041577B (en) * 1979-01-31 1983-04-13 Lucas Industries Ltd Fuel system for internal combustion engines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036424B1 (ja) * 1969-12-10 1975-11-25
JPS5391359A (en) * 1977-01-24 1978-08-11 Toshiba Corp Lightning arrester

Also Published As

Publication number Publication date
FR2507427A1 (fr) 1982-12-10
DE3221200A1 (de) 1982-12-30
FR2507427B1 (fr) 1985-10-25
US4470002A (en) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424915A (en) Cooling structure for power supply device
CN110325332B (zh) 机器人控制器
JPS5848999A (ja) 電力回路の取付装置
EP3972400A1 (en) Vehicle-mounted apparatus and vehicle
CN207639060U (zh) 一种浸油式工业微波变频电源
JP2014166089A (ja) 電気接続箱
GB2100067A (en) Mounting arrangements for electrical power circuits
EP0136826A2 (en) Electric irons
JP2770649B2 (ja) バッテリ付acアダプタ
JP6620941B2 (ja) 電気接続箱
JPS59158B2 (ja) スイッチングレギュレ−タの筐体
JP2014166088A (ja) 電気接続箱
CN209330509U (zh) 室外用设备
JPH02148891A (ja) 電子機器の電源モジュール冷却構造
JPH06332572A (ja) 低温槽内の電子機器への給電装置
CN215379649U (zh) 电器设备及其散热结构
JPS62130547A (ja) 半導体装置
CN208737995U (zh) 一种利用结构散热的led变压器
CN214045411U (zh) 一种静态电流供给电路的集成电路
CN217743977U (zh) 循环式液体加热的烹饪主机
CN214924560U (zh) 一种高功率型机器人散热关节
JPH0964549A (ja) 通気孔を有する電子機器筐体
CN214676306U (zh) 一种机载加固电子机箱
JP2018167430A (ja) 印刷装置
KR970006163Y1 (ko) Pcb에서 탈착 및 방열을 고려한 전력소자의 장착구조