JPS5848448B2 - パレツトロ−ダ - Google Patents

パレツトロ−ダ

Info

Publication number
JPS5848448B2
JPS5848448B2 JP4375080A JP4375080A JPS5848448B2 JP S5848448 B2 JPS5848448 B2 JP S5848448B2 JP 4375080 A JP4375080 A JP 4375080A JP 4375080 A JP4375080 A JP 4375080A JP S5848448 B2 JPS5848448 B2 JP S5848448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
articles
conveyor
roller
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4375080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5682737A (en
Inventor
裕善 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP4375080A priority Critical patent/JPS5848448B2/ja
Publication of JPS5682737A publication Critical patent/JPS5682737A/ja
Publication of JPS5848448B2 publication Critical patent/JPS5848448B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパレット上に重積する物品を連続的に供給しつ
つ、実パレットの送出と空パレットの供給を同時に行い
、物品のパレット上の重積を連続的に能率よく行なわん
とするパレットローダの改良に関するものである。
以下本発明を実施例に基づいて説明する。
図に於で1は物品(例えば箱体)を連続的に供給するよ
うに多数の駆動又は非駆動のローラ2,2・・・・・・
を配夕1ルて或る供給用ローラコンベアで、この所要長
を有する供給用ローラコンベア1の一端に該ローラ2よ
り長いローラ2a ,2a・・・・・・を所要数配列す
ると共にこのローラ2と2a間に下方よりローラ2,2
a間上部へ出没自在にストッパー7を設け、該ローラ2
aの最左端即ら終端部{こ固定ストッパー3を設け、且
ローラ2a,2a・・・・・・をローラ2a ,2aの
左右端部に設けたプーIJ−4.4に張架したるベルト
56こより駆動する。
このベルト5と各ローラ2aに所要の回転力を伝達する
圧接力はべ,・−/ト5下方に設けた押圧ローラ6,6
・・・・・・をスプリング6a , 6a・・・・・・
の弾撥力により常時ベルトとローラ2aとが圧接するよ
うになし、このスプリング6aの弾抗力(ベルトとロー
ラ2aとの押圧力)を調整することにまり口−ラ2a上
を移送されてきた物品(箱体)が固定ストッパー3に当
り停止し、次の物品が供給用口−ラコンベア1のローラ
2,2・・・・・・上を運ばれてくる間物品とローラ2
a間でスリツプさせ最先端の物品の変形を防止するよう
になす。
又この供給用ローラコンベア1の一端側部即らローラ2
a t2a・・・・・・の横方向にローラ2a ,
2a・・・・・・上の物品をローラ2aの長手力向にす
べらせて横方向に押し出す押出装置8を略同一平面上に
設ける。
この押出装置8はローラ2a,2a・・・・・・の幅と
略同幅を有する台車10とこれを往復動せしめるジリン
ダ9より或るもので、この台車10を各口・−ラ2a
,2a間に位置せしめて物品押出用の爪14,14・・
・・・・を並列に多数設けるが、この爪14,14・・
・・・・は第6,7図に詳記ずる如く台車10の横方向
に1本の軸11を回動自在に支侍し、この軸i i−.
.’r−.6こ爪14,14・・・・・・を所要間隔毎
に各ローラ2a,2a間Cこ突出するよ・う6こして固
定すると共にこの軸11の一端又は両端を台車10の側
面より突出させ、これに一万回噛合いの逆転クラッチ1
2を詮け、該クラッチには外周Jj向6こローラ1 3
CをQ備し7たるレバー13aと、軸11と同心に前
記レバー13aと対向する位置Gこ先端にローラ13c
を設けたレバー13bを一体的に設ける。
そして前記L・バー133は台車10の進退時送り出し
Ltjtコーラ2aの全長より少し短かくシ7、且つこ
の送り出し用ローラの中間部側方にあたる位置{ここの
台車進退方向と平行して設けたガイド15により押し下
げるよ・うになす。
前記一方向噛合いの逆転クラッチ12は爪14を停Vt
=. Lたとき1,−バー13aの右回転(後傾方向)
の回ΦIIは′.′−1山とするち爪14の右回転時は
クラッチ(.ま噛合してレバ・一′i 3 8を;’i
E回転せし,める如くなすもので、換雪すイLば爪14
の左回転(又はL.−・’I3aの右目転)はレバー1
3a(又は軸11)と噛合しないが爪14即ら、軸11
の右[[!1転(又(−t【−べ−13aの左回転)は
レバー13a(V、は4I+11)と噛合し7反対方向
に回転せしめる・て、のである。
第6図Qこ於で台車10の始動に伴い、レバー13aの
ローラ13cはガイド15に当接し後傾されるが爪14
は起立した状態にあり、その後の台車の前進ζこ伴い爪
14が物品を押し出すときに受ける反力(右回転)はレ
バー13aに対し7左回転せし,1V)よ−″′l.!
:するが前記ガイド156こより支承される故軸11は
回動せず、爪14を直立し7た状態に保持せしめる。
レバー13aがガ・fド15を通過後はし・バー13a
は向重若くは爪14の反力(右回転)により直立状態と
なり、台車10の後退に伴ってレバー−1 3 aはガ
イド156こより前傾(左回転)されクモツチ12を介
して爪14を右回転させ爪14の先端を口・−ラ2a上
面より下方6こ位置し,て復行ずるようQこしたもので
ある。
尚第6図に於で13dは適所に設けたストツバを示し、
合車の復行時レバー13bは当接回動されレバー13a
並びに軸11を介して爪14を直立状態に復帰せしめる
ものである。
これにより台車10の往行時即ら物品の押出時には前記
の如くレバー13aはガイド15Gこより押されて後傾
(右回転)しガイド15の下面に押し下げられ、その後
は起立する爪14は物品による反力を受けても回動ずる
ことなく起立し−2た状態で前進を続ける。
そして爪14がローラ全長を通過終了後即ち送り出し完
了したときはレバー13aはガイド15より外れている
如くガイド15の全長を定める。
これによりレバー13aはクラッチの遊びにより浮き上
り、台車10の後退に伴いし・バー13aはガイド15
により左方向に回動される。
これに依り爪14は右方向に回転され爪14,14は進
行方向に倒れローラ2aより下方に位置して台車10は
後退される。
該白車が最後端まで後退したときレバー13aはガイド
15より外れた位置にあり、適所に設けた固定ストツバ
13dにレバー13bに係着し,たローラ13cが当接
し右回転すること6こよりレパー13aも右回転させて
起立し最初の状態に復帰する。
この動作を繰り返シ2,てローラ2a−Lの物品を横方
向へIf,Fj次送り出すがこの物品送り出し時ストッ
パー7が働らき、ローラ2上の物品がローラ2a上に移
送されるのを規制し、台車10の後退と共にストッパー
7が没して物品をローラ2より2aへ移すがこの場合爪
14はローラ2aより下面位置にあるため物品のローラ
2より23への移送6こ支障をきたすことはない。
又−L記台車10が所要位置を円滑に往復動せしめるた
めに台車の両側に1乃至2以上の車輪10aを設け、こ
の車輪10aを介してレールR6こぞって行うものであ
る。
口・−ラ2aの他方の側部{こはこの押出装置8と対向
ずるようにして物品を一時受けそして所要のパレツ1・
上に重積する装置を設ける。
これはロール2aと同一平面上6こ設けた引き抜き板装
置とこの下方に位置するパレツl〜昇降装置より成り、
引き抜板装置は第8,9図6こ詳記する如く先端が各爪
14,14・・・・・・の一部が挿友しうる切欠19a
,19a・・・・・・を有する引き抜板19の下部に車
輪20.20を具備せしめて、該引き抜板19がローラ
2aと同一平面上になるように、又ローラ2aの長手方
向に配したレール(図示省略)上を摺動自在に支持する
と共にこの引き抜板上部に物品を該板所要位置上に移送
載置できるようにガイド28を設け、さらにこの引き抜
板19の一部にフレーム24を係着しこのフレーム24
と引き抜板19の一部に設けた両鎖輪23a,23b間
に2本のチェン26a ,26bを張架し、この23a
のチェン26aの一端を引き抜板19に、他端を固定フ
レーム25に、又他方の鎖輪23bに張架したるチェン
26bの一端を引き抜板19に、他端を固定フレーム2
5に夫々係着し、さらにフレーム24に横架したる軸2
2に前記鎖輪23bと固定フレーム25に固着したるシ
リンダ21のプランジャー21aを係着し該シリンダ2
1のストロークの2倍のストロークで引き抜板19が摺
動するようになすものである。
又第2図に示すパレット昇降装置16は該引き抜板19
の下方位置に設置し、その詳細は第10.11図に示す
該図に於で引き抜板19の下方前後部位置に鎖輪17a
,17aを設け、この鎖輪の下方位置に鎖輪17b,1
7bを夫々架設し、この鎖輪17a,17a,17b,
17b間にエンドレス状のチェン17cを張架し、且こ
の上下鎖輪の一側、例えば第10図に於で右側に鎖輪1
7d , 1 7dを、又この右方上下方6こ一対の
鎖輪17e,17eを配し、これ等鎖輪17d,17a
,17e,17e間にエンドレス状のチェン17fを張
架し、且該チェン17cとチェン17f間にパレット受
台18aを取付ける。
即ち受台は一方の端をチェン17cに、他方の端をチエ
ン17fに夫々適宜の取付手段により取付けられるもの
で、この取付手段は例えばチエンとしてコンペアチェン
を使用し、夫々のチェンのプレートに孔明き鉄板を取付
け、受台の前後左右には該孔に嵌入する支軸を突出せし
めるようにしてもよい。
そして両チェン17c,17fを同速6こて同一回転方
向に且つパレットに載置する単位物品の高さづつ順次間
歇的に駆動せしめ、又一方のチェン17fの一側6こは
パレット受台18aの最下降位置の側部即ら図に於で1
8bの側部にパレット供給装置32を設け、このパレッ
ト供給装置32よりパレット受台に1枚づつのパレット
Pを供給すると共に他方のチェン17cの一側にはパレ
ット受台最下降位置より若干上方に実パレットを送出す
る送出コンベア30を設け、パレットPをパレット受台
より送出コンベアの口−ラ上に移し、この送出コンベア
にて実パレットを順次送り出すものである。
以下本発明の動作について説明する。
第1図6こ示す矢印方向に物品供給用ローラコンベア1
上に進んできた物品はローラコンベア1の端に設けられ
たストッパー3にあたり停止する。
所定の個数の箱体が配列されるとリミットスイッチが働
らいてシリンダーを作動させ、・押出装置8の爪14を
右行させ物品(箱体)をローラコンベア1の側方の引き
抜板19上に押し出す。
押し出された物品(箱体)は、引き抜板19上でガイド
28及びストッパー29によって整列される。
この際別のストッパーTが上り後続の箱体を一時停止さ
せる。
押し出し作業が完了し、シリンダーが復帰を始めるとス
トッパー7は下り、待機している箱体が押出装置8部に
送り込まれる。
このような動作を繰り返し箱体は順次連続して引き抜板
19上に押し出されて整列する。
所定の回数だけ箱体が引き抜板19上に押し出されると
、引き抜板19に設置されたリミットスイッチによりシ
リンダーが作動し、箱体を載せた引き抜板19はチェン
26により右方向に移動し、箱体をパレット受台18a
上のパレットP上に移載する。
一方パレット昇降装置16において箱体がパレットP上
に載ると同時に電動機が起動されパレット受台18aを
箱体の高さの1ピッチだけ下降させて停止する。
昇降台が1ピッチ下降すると同時に引き抜板19が左行
し元の位置に戻る。
引き抜板19が戻ると押出装置8部に送り込まれている
箱体を引き抜板19上に押し出す。
このような動作を繰り返しパレット受台18a上のパレ
ットに必要な段数だけ箱体が積み重ねられるとパレット
受台18aは下降して第2図に示す送出口−ラコンベア
30の上面より下がり箱体を載せたパレットは送出ロ−
ラコンベア30上に残るからこれを矢印方向に搬出する
次いでパレット受台はチェンの回動により18bの位置
に移行する。
この間にパレット貯蔵装置のシリンダー33(第1図)
が作動して段積されたパレットの最下段の1枚を受板3
6上に落し、シリンダー35によって送り出コンベア3
0の上面と同一高さまで下降されシリンダー37によっ
て最下段で待機しているパレット受台18b上に押し出
され受台はパレットを載置した状態で最−L段まで上昇
するとチェン17C,17fは横方向に張設されている
Qつで、これに伴い受台は横移動し、第10図における
受台18aの位置即ら引き抜板19の真下に移動される
そして再び前述の押出装置及び引き抜板の往復運動を繰
り返して箱体をパレット上に積み重ねるものである。
而して本発明によるときは流れ作業により送られる箱体
をパレット上に任意の形状に自動的に連続して積み重ね
ることができるから運搬能率を著しく高めることができ
る利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は平面図、第2図は正面図、第3図は側面図、第
4図は供給コンベアのローラ2a部の駆動を示す側面来
、第5図は第4図の正面図、第6図は押出装置の作動を
示す側面図、第7図は第6図の一部を示す正面図、第8
図は引き抜板装置の平面図、第9図は第8図の側面図、
第10図はパレット昇降装置を示す正面図、第11図は
第10図の側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空パレット上に重積すべき物品を供給する供給コン
    ベアと、この下方に設けられたパレット昇降装置と、該
    パレット昇降装置の一側に設けられ順次空パレットを供
    給するパレット供給装置と、該供給装置に対向し前記パ
    レット昇降装置の反対側に設けられた送出コンベアとを
    主体とし、前記供給コンベアには供給される物品を整列
    保持すべき引抜板と、該引抜板上に対し供給される物品
    を押出し整列すべき押出装置とを備え、又前記パレット
    昇降装置は直列状{こ隣接された二条のチエンに於ける
    同方向に,駆動される側聞にパレット受台を取り付け、
    該チェンの駆動にてパレット受台を上下左右方向の口字
    形運動せしめ、空パレットの上昇と、物品を重積した実
    パレットの降下とを行わしめるべき循環移行するように
    して上記パレット受台を備え、供給コンベア上に供給さ
    れる物品を引抜板上にて整列し、該引抜板を引抜きパレ
    ット上に供給し、これを繰返し所要段数の物品をパレッ
    ト上に重積する手段と、該パレットを降下し送出コンベ
    ア6こ供給する手段と、空パレットを前記引抜板下方に
    移行せしめる空パレットの移行とを夫々関連作動せしめ
    ることを特徴とするパレットローダ。
JP4375080A 1980-04-02 1980-04-02 パレツトロ−ダ Expired JPS5848448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4375080A JPS5848448B2 (ja) 1980-04-02 1980-04-02 パレツトロ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4375080A JPS5848448B2 (ja) 1980-04-02 1980-04-02 パレツトロ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5682737A JPS5682737A (en) 1981-07-06
JPS5848448B2 true JPS5848448B2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=12672433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4375080A Expired JPS5848448B2 (ja) 1980-04-02 1980-04-02 パレツトロ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848448B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220770A (ja) * 1982-06-18 1983-12-22 Tokyo Electric Co Ltd 薄膜型サ−マルヘツド
CN105151440A (zh) * 2015-08-11 2015-12-16 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种包装箱的整理方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543437Y2 (ja) * 1989-03-24 1997-08-06 富士総業 株式会社 物品移送積上げ装置
US5769600A (en) * 1996-05-17 1998-06-23 Los Angeles Times, A Division Of The Times Mirror Company Bulk handling apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220770A (ja) * 1982-06-18 1983-12-22 Tokyo Electric Co Ltd 薄膜型サ−マルヘツド
CN105151440A (zh) * 2015-08-11 2015-12-16 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种包装箱的整理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5682737A (en) 1981-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2879286B2 (ja) 枚葉紙、本等のパックのパレット載置方法とその機器
JPH1111661A (ja) 板ガラスの供給装置
JPH08277036A (ja) 層ピッキング装置及びこれを用いた搬送積替機
US3437215A (en) Lumber stacker
JPS5848448B2 (ja) パレツトロ−ダ
US4972936A (en) Conveying system
US4040525A (en) Method and apparatus for stacking ingots according to predetermined arrangements
US20050175436A1 (en) Device and a method for switching pallets
JPS62111829A (ja) 自動車用車輪の自動積み込み装置
CN113291707A (zh) 板书生产线
JP2944844B2 (ja) コンテナ移載装置
JP2000118755A (ja) 給紙機
CN218878516U (zh) 一种物流供应链用物件分拣输送装置
JP3241135B2 (ja) ケース積下ろし装置
JPS6228599Y2 (ja)
CN217295941U (zh) 板书生产线
CN217417490U (zh) 医疗废物用自动卸车装置
CN212051874U (zh) 缝纫设备的进料机构
CN216613429U (zh) 一种纸品提升输送装置
CN212639048U (zh) 下料装置
JPS6315224Y2 (ja)
JPH07106870B2 (ja) 昇降搬送装置
JPH09136718A (ja) パレット出し入れ装置
JP2550152Y2 (ja) ケース積下ろし装置
CN112875265A (zh) 多层伸出的供给装置