JPS5847448A - 抗変異原性剤 - Google Patents

抗変異原性剤

Info

Publication number
JPS5847448A
JPS5847448A JP56144272A JP14427281A JPS5847448A JP S5847448 A JPS5847448 A JP S5847448A JP 56144272 A JP56144272 A JP 56144272A JP 14427281 A JP14427281 A JP 14427281A JP S5847448 A JPS5847448 A JP S5847448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfite
mutagenicity
coffee
sodium
mutagenic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56144272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141302B2 (ja
Inventor
Minako Nagao
長尾 美奈子
Yoshihide Suwa
芳秀 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56144272A priority Critical patent/JPS5847448A/ja
Priority to DE8282107810T priority patent/DE3268411D1/de
Priority to AT82107810T priority patent/ATE17306T1/de
Priority to EP82107810A priority patent/EP0075128B1/en
Publication of JPS5847448A publication Critical patent/JPS5847448A/ja
Publication of JPH0141302B2 publication Critical patent/JPH0141302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/36Further treatment of dried coffee extract; Preparations produced thereby, e.g. instant coffee
    • A23F5/42Further treatment of dried coffee extract; Preparations produced thereby, e.g. instant coffee using inorganic additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/16Removing unwanted substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/358Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/16Use of materials for tobacco smoke filters of inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12HPASTEURISATION, STERILISATION, PRESERVATION, PURIFICATION, CLARIFICATION OR AGEING OF ALCOHOLIC BEVERAGES; METHODS FOR ALTERING THE ALCOHOL CONTENT OF FERMENTED SOLUTIONS OR ALCOHOLIC BEVERAGES
    • C12H1/00Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages
    • C12H1/12Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages without precipitation
    • C12H1/14Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages without precipitation with non-precipitating compounds, e.g. sulfiting; Sequestration, e.g. with chelate-producing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (6) 発明の背景 本発明は抗変異原性剤、殊に食品及び嗜好品中の変異原
性物質を不治性化するための抗変異原性剤に関する。
近年、人体の組織又は器官における発癌原因の探究と関
連して、生物に対し突然変異を起こさせる物質(変異原
性物質)が注目を浴びてしする。この変異原性物質のす
べてが、自体直接的な発癌原因であるかどうか今のとこ
ろ明らかではないが、少くとも変異原性と発癌性との間
番こ高度の相関性が存することは識者の認めるところで
あって、このため変異原性を確認する手段として微生物
に対する突然変異性の存否を指標とするAmes(エイ
ムス)法その他の生物検定法が考案され、生活関連物質
の発癌性検定のため広く利用されている。
しかしどのように見切な検索を行ったとしても、生活関
連物質の全部について検定することは事実上不可能であ
る。のみならず、食品のように、大吉の昔からヒトの生
活と密接に結びついている物品の場合には、たとえその
中に変異原性物質が見つかったとしても、当該食品の摂
取を禁止するような法的措置を採るのは難しい。
今日、多くの変異原性物質のうちで食品中に含まれるこ
とが明らかなものとしては、ダイアセチル、タール等が
あり、また加工食品においては焼魚、ステーキ、焼肉、
ハンバーグ等の焼成食品や紅茶、コーヒー等のカフェイ
ン飲料及びブランデー、バーボンウィスキー、ラム等の
アルコール飲料にも変異原性が認められている。
さらに天然食品そのものであっても、ワラビ中には発癌
性を疑われているニトロン化合物が含まれている。さら
に食品ではないが、タバコのタール中にも3,4−ベン
ツピレンなどの発癌性物質が存在するのは周知のことで
ある。
以上概観したように、多くの食品における変異原性物質
の存在は、余りにも普遍的な事実であるために、予防医
学や優生学上の立場からたとえ望ましくない食品であっ
ても、これをヒトの食品のリストから除くのは非常に困
難である。
特に対象が天然食品それ自体である場合には、その食用
禁止は殆んど不可能で、あると云ってよい。本発明は食
品や嗜好品の特殊性に鑑み、それらの中に変異原性物質
が含まれている場合は無論、たとえ変異原性物質の存在
が疑われる場合でも、当該物質の変異原性を消滅させる
か又はこ、れを減弱させることによって、当該食品等の
安全性を向上させ、ひいては当該食品等に対する信頼性
を回復させようとするものである。因みに、従来からも
変異原性の減弱を目指す試みは多少行われており、例え
ばタバコの変異原性低減剤としてタンニン酸、糖類など
が発表されているが(特開昭56−15681.同53
−136597.  同は比較的小さく、しかも食品中
の変異原性物質については効果がない。
しかるに、本発明者らは全く別の観点から食品及び嗜好
品中の変異原性物質の不活化手段について鋭意研究に努
めた結果、ここに亜硫酸塩酸性亜硫酸塩(亜硫酸水素塩
)、ピロ亜硫酸塩酸性亜硫酸塩又は無水亜硫酸が食品及
び嗜好品中の変異原性物質の不活化剤として著しい効力
を有する事実を発見した。これらの化合物中で、亜硫酸
ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム。
ピロ硫酸カリウム、亜ニチオン酸ナトリウム及び無水亜
硫酸等は、既に食品用の漂白剤、保存料又は酸化防止剤
として使用され、食品添加物としての用途を有するもの
であるが、食品中の変異原性物質を不活化する効果は全
く知られておらず、−従ってこれらを食品や嗜好品の抗
変異原性剤として利用する用途は全く新規な事項であ本
発明によれば、ダイア七チル及びグリオキサールの変異
原性は、前記物質に対し3倍のモル数の亜硫酸イオン(
so’、−>により完全に不活化される。またコーヒー
の変異原性は、レギ具う−。
インスタント共に亜硫酸塩を二酸化イオウ(SO,)と
して2ON300ppm含有させることによりほぼ又は
完全に不活化されることができる。同様に、バーボンウ
ィスキー、アップルブランデー、ラム等のアルコール飲
料の変異原性も、同様二酸化イオウとして20=300
ppmの、SO;−添加により概ね又は゛完全に不活化
される。さらにタバコのタール中に含まれる変異原性物
質も、亜硫酸塩又は無水亜硫酸により同様に不活化され
る。なお、以上の抗変異原性作用は、亜硫酸塩及び二酸
化イオウ(無水亜硫酸)の他、酸性亜硫酸塩(MI(S
o、)eは1価の金属原子を現わす。以下同じ。)、ピ
ロ亜硫酸塩CMBS20s)及び亜ニチオン酸塩(M、
S、O,)でも殆んど同様である。し゛かも上記添加濃
度の範囲内では、対象の食品又は嗜好品の風味に全く又
は殆んど影響を与 本発明は、以上の知見に基づき、亜硫酸塩、酸ム塩、カ
リウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシ
ウム−塩等のアルカリ土類金属塩及びアルミニウム塩等
の無毒の金属又はアンモニウム塩基の塩類の形で使用さ
れるが、特にカリウム塩及びナトリウム塩は水溶性、安
定性及び食品添加、物とし、ての許容性の点で最適であ
る。以下代表的な塩類の組成及び分解点を第1表として
一括表示する(括弧内は分解点)。
米溶液としてのみ存在 本発明剤は通常粉末や溶液の形で被処理食品又は嗜好品
と均密に混ぜ合わされて使用される。
しかし所望により密閉室内でガス状SO,+はり燻蒸処
理することも可能である。また対象がコーヒーの場合に
は、砂糖、コーヒークリーム、粉末クリーム等の中へ粉
末又は溶液の形で混入してもよい。あるいはレギュラー
コーヒーの浸出液を濾過するためのフィルターペーパー
又はクロスに所望の塩を浸漬耐着させることもできる。
さらにタバコの場合は、塩の水溶液又は香味付用液の形
でタバコ葉に適用するか、又は特に巻煙草の場合には、
用紙自体又はフィルターを適当な塩溶液で含浸する。
(Q実 施 例 (1)変異原性及び変異原性抑制効果の測定方法0)方
法:プレインキエベーシ翳ン法(杉材。
長地;ケミカルミエータジエンス、第6巻、41頁(1
981))による。
曝i)使用菌株:ヒスチジン要求性のサルモネラ タイ
フィミュリウム(5a1monellatyphimu
r ium)Ta205株(以下″S’、 Ta205
株“と略す。) (→試料の調製 (イ)化学物質の場合:ダイアセチル又はグリオキサー
ルは蒸留水に溶かす。一方、所定量の亜硫酸ナトリウム
、硫酸水素 ナトリウム(酸性亜硫酸ナトリウム)。
ピロ亜硫酸ナトリウム、亜ニチオン酸 ナトリウム及び無水亜硫酸も夫々蒸留 水に溶解し、両液を50μノづつ混合する。
(ロ)レギュラーコーヒー 焙煎コーヒー豆をその20g当り25〇−の熱蒸留水で
抽出し、抽出液をコーヒ ーフィルターペーパー(カリタ製A12)で濾過する。
濾液を凍結乾燥し、乾重 量を測定後、蒸溜水に溶かす。一方、 所定量の亜硫酸ナトリウム!亜硫酸水 素ナトリウム、ピロ亜硫酸カリウム。
亜ニチオン酸ナトリウム及び無水亜硫 酸も夫々蒸溜水に溶解し、両液を50μlづつ混合する
(ハ)インスタントコーヒーの場合:インスタントコー
ヒーは蒸溜水に溶かす。一 方、所定量の亜硫酸カリウム、亜硫酸 水素ナトリウム、ピロ亜硫酸カリウム。
亜ニチオン酸ナトリウム及び無水亜硫 酸も夫々蒸溜水に溶かし、各溶液を50μlづつ混合す
る。
に)タバコタールの場合:自動吸煙機で集めたタバコタ
ールをジメチルスルホキ シド(以下’DMSO“と略す)に溶かす。
一方、所定量の亜硫酸す) IJウム、亜硫酸水素ナト
リウム、ピロ亜硫酸カリ ウム、亜ニチオン酸ナトリウム及び無 水亜硫酸は夫々蒸溜水に溶解し、両液 を夫々50μノづつ採って混合する。対照として50%
DMSO液を用いる。
(ホ)アルコール飲料の場合:亜硫酸ナトリウム、亜硫
酸水素ナトリウム、ピロ亜 硫酸カリウム、亜ニチオン酸ナトリウ ム及び無水亜硫酸の各所定量を夫々蒸 留水1.0−に溶解し、直ちにアルコール飲料中に添加
し、30分間室温下に放置する。添加された飲料の25
−50−をロータリーエバポレータを用いて40′c以
下で減圧乾個させ、乾個物を1−の見 に溶解させる。
(神変異原性の測定 前(@、(イ)〜(ホ)により得られた各試料の100
jJ/に0.5−の89m1x (還元型ニコチン酸ア
ミドアデニンジヌクレオシド(NADPH)−産生糸と
肝ホモジェネートの9,000 g上。
清とを合わせたもの)か又は0.1Mリン酸ナトリウム
緩衝液c pH9,4)及び0.1−のサルモネラ菌(
前−記TA100株)培養液を加える。この混合液を3
7℃で80分間振盪後、溶解した2−の軟寒天に加え、
0.1%グルコース寒天プレートに拡げる。なお、前さ
せるのに必要な10.1μmole/2−軟寒天/然変
異株として数える。なお、変異菌の発生抑制率は、 ■結 果 (i)亜硫酸ナトリウムのグリオキサール及qに対する
変異原性抑制効果 結果は下表(第2表及び第3表)に示さ。、各表から、
グリオキサール2.81mMでは、亜硫酸ナトリウム8
.0mMの添加で、ダイアセチル4,20mMでは、亜
硫酸ナトリウム12mMの添加で、前者個有の変異原性
が完全に消滅1下余白) 第    2    表 第    3    表 $ 第2表と同じ。
(ii)含イオウ酸塩類のレギュラーコーヒーに対先述
の方法で調製したコーヒー豆抽出エキス粉オ各2−□−
5’L−,10キー、−夫5N及び20■を各々蒸留水
中に溶かし50μlとする。一方、含イオウ酸の塩類は
、夫々二酸化イオウとして240ppmとなる濃度に蒸
留水で全量50μノに溶解し、両者を混合する。これを
0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH9,4)o、s
−と前記S、 Ta205株の培養物0.14の混合液
と混合し、前(Q (1)の如く培養し下表(第4表)
の結果を得た。
第  4  表 一上表゛の如く、含イオウ酸塩類の中で・亜硫酸ナトリ
ウム以外の3種−の塩類は、二酸化イオウとして120
ppmの濃度でコーヒーエキス20■に含まれる変異原
物質を完全に無効化することができる。亜硫酸ナトリウ
ムの成績は他の3者に比べやや劣るようであるが、これ
が本質的なものであるのか、あるいは実験の性質上避け
られない偏差であるのか今のところ明らかでない。
(i0含イオウ酸塩類のインスタントコーヒーに対する
効果(その1) 市販インスタントコーヒー粉末各2.5119.5■。
10Wv、15q及び20myを蒸留水に溶かし501
11とする。一方、亜硫酸ナトリウムを二酸化イオウと
して夫々Oppm、25ppm、 50ppm、80p
pm及び240ppmになるよ−うに蒸留水で各50μ
lに溶解し、両液を合併した上、前記レギュラーコーヒ
ーの場合と同様にリン酸塩緩衝液0.5In!及び菌培
養液0.1−を加え、先述のテストを5回反復した。結
果を下表(第5表)に示す。
表中の数値は5回のテストの平均値である。
第  5  表 ・ 括弧内は抑制率圀を示す。
上記の示す如く、亜硫酸濃度240 ppm では変異
原性が完全に抑制される。亜硫酸濃度80p pmにお
いても大部分の変異4が不活化されているので、実用的
には1100pp程度の濃度で添加されれば充分であろ
う。
(→含イオウ酸又はその塩類のインスタントコーヒーに
対する変異原性抑制効果(その2)0亜硫酸ナトリウム
、亜硫酸水素ナトリウムピロ亜硫酸カリウム、亜ニチオ
ン酸ナトリウム及び無水亜硫酸を、夫々二酸化イオウと
して240ppmを添加した結果を下表(第6表)とし
て示す。表示の如く、この添加量では被験菌S、 Ta
205株に対する変異原性は完全番と消滅している、な
お、盲検として行った比較実験では、二酸化イオウとし
て2.40ppmの発育に全く影響を与えないことが確
認された。
(V)含硫イオウ酸塩類のタバコ、タールに対する変異
原性抑制効果 タバコタール500μgをDMSOに溶解して50μノ
にした。一方、亜硫酸水素ナトリウム50μgを同じく
蒸留水に溶かし、前記タール溶液と混合して試料とした
。結果を下表(第7表)に示す。表示の如くタバコター
ルの変異原性はio量の亜硫酸水素ナトリウムの添加に
より完全に消失している。
第  7  表 0)亜硫酸のアルコール飲料に対する変異原性抑制効果
(その1) として夫々20ppm、 60ppm、 125ppm
及び250ppmとなるように無水亜硫酸を加える。結
果を下−表(第8表)に示す。表示の如く、250pp
mの添加で検体の変異原性は完全に抑制される。
(以下余白) 第  8  表 「 (vi i)亜硫酸塩類のアルコール飲料に対する変異
原性抑制効果(その3) 市販のラムに対して二酸化イオウとして150ppmに
相当する濃度の亜硫酸ナトリウム及び無水亜硫酸を加え
、前(シ)と同様にテストした。
結果を下表(第9表)に示す。表示のとおり、カルバト
スの変異原性は二酸化イオウとして150ppmの亜硫
酸ソ゛−ダ又は無水亜硫酸の添加゛°”’)%414C
“L、TI、)6 o、、、、。、第  9  表 (vil)亜硫酸塩類のアルコール飲料に対する変異原
性抑制効果(その3) 市販のラムに対して二酸化イオウとして150ppm相
当量の亜硫酸ナトリウムを加え、前(助と同様に変異原
性の抑制効果を調べた。結果を下表(第10表)に示−
す。表示の如く、無水亜硫酸として150ppmに相当
する量の亜硫酸ナトリウムの添加により、プレート当り
2.5−の検体による変異原性は完1全に消失する。
第  10  表 以上詳述したとおり、本願発明剤は飲食物や嗜好品に含
まれる変異原性物質を不活化する効果があるので、食品
及び嗜好品の安全性を向上することにより保鍵、優生及
び予防疫学上多大の価値を有する。
昭和57角を月3日 特許庁長官島田春物  殿 1、事件の表示 18856 年特許  順路144272  号2、発
明の名称  杭変異原性剤 3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代理人 (1)  明細書第1頁、第11行目:「不治性化する
ため」とあるのを「下皿性化するため」に改める。
(2)  同、同頁第16行目i「自体直接的」とある
のを「土星自体直接的」に改める。
(3)  同、同頁、末行:「変異原性を確認する」と
あるのを「変異原性をUする」に改める。
(4)  同第2頁、下から2行目:「ワラビ中」の句
のうち「中」の文字を削除する。
(6)  同、同頁、末行から同第3頁、1行目にかけ
て「発癌性を疑われているニトロソ化合物が含まれてい
る。」とあるのを「発癌性(7)  tamとが知られ
ている(Evansら 1965°  ユと1五Jid
lめ1める。
(6)  同、第5頁、、第3行目:「前記物質に対し
3倍の」とあるのを了前記物質に対′し少なくとも約3
倍の」に改める。
(7)  同、同頁、第1θ行目:「同様二酸化」とあ
るのを「且1に二!逃」に改、める。
(8)  同、同頁  、第11行目: rso3−添
加により」とあるのをrag  aso添細により」に
改め(9)  同第7頁、第3行目:「嗜好品と均密に
」とあるの°を「嗜好品と均一に」に改める。
(lO)同、同頁、11〜12行目:「蒸留水」とある
のを「皇1蒸留水−14工」1」Lユ」と改める。
(川 同、8頁、下から8行目:「(ロ)レギュラーコ
ーヒー」とあるのを「(ロ)its月コーヒーILl&
Jと改める。
θ′4  同、同頁下から7行目:「焙煎コーヒー豆」
とあるのを「l亙焙煎コーヒー豆見*m7Jと(11同
、9買占行目と4行目の間に下車を挿入「(ハ)自家焙
煎コーヒー豆の場合 豆の種類:アラビカ種 サントス扁2 焙煎材ニラツキーコーヒーロースタ−(ガス直火型、−
容量3.6kp 5LRA2)焙煎条件、=1回当り豆
3.61vを使用態時間   前後の重量 A:浅煎り B:中煎り  14分間    2.5kg0:深煎り
  18分間    2.3 kg(b)  コーヒー
抽出液の調製 ヒー豆の微粉末を加え、再び10分間煮沸する。
この煮沸液に重ねて新たなコーヒー豆の粉末5009を
加え、なお10分間煮沸後濾過し、テスト用のコーヒー
抽出液を得る。
(c)  亜硫酸の添加 上のコーヒー抽出液の固形分をATAGODIGニーT
AIL REFRAoToMzTxRMoDmLDBX
−50で測定し、その固形分に対して食品添加用亜硫酸
す) IJウム(漏水、純度98%)を6水準で添加溶
解させる。
(tl −1):噴霧乾燥二上の亜硫酸添加コーヒー抽
出液を、Yamato M工N工5PRAY Mode
160 Rを用い入口温度:110〜133@O、出ロ
温度=52〜57@O乾燥空気: 0.45 rrl/
分、噴霧空気量:11//分、試料送出量: 88m/
/分の条件で処理し、抽出液500gから乾燥試料25
gを得る。
(d−2)凍結乾燥二上の亜硫酸添加コーヒー抽出液を
、小型凍結乾燥装置(エムニス機器■製凍結乾燥器モデ
ル6ORを用い、下記の条件でフリーズドライを行う。
冷媒温度ニー55〜55°C(メタノール)、真空度”
 5X 10”’ Tor’r 収量:抽出液100gから109゜」 (14)同、同頁、4行目:「())・・・」とあるの
を「坦・・・」と改める。
(以下余白) (15)  同、同頁、11行行目:に)・・・・・・
」とあるのを「囲・・・・・・」と改める。
0@ 同、同頁、最下行:「(ホ)・・・・・・」とあ
るのを[fl ・・−・・Jと改める。
(1η 同、10頁、下から5行目:「pH9,4」と
あるのをrpH:、4 Jに改める。
0樽 同、同頁、下から3行目:「80分」とあるのを
「20分」と改める。
0I  同、11頁、2行目: rlO,1μmole
/2d Jとあるのを「担μmo 1 e/2dJと改
める。
−同、同頁、4行目:「コロニー数」とするのを「1♂
個の生存菌数当りのコロニー数」と改める。
@ 同s13頁、1行目:「・・・・抑制効果」とある
のを「・・・・・・抑制効果(そのl)」と改める。
((2)同、13頁、2行目:「先述の方法」とあるの
を「先述(ロ)の方法」と改める。
(ト)同、同頁、8行目: r(pH9:4) ’Jと
あるのを「(p町、4)」と改める。
(4) 同、14頁、4行目:「亜硫酸ナトリウムj以
下、同頁、8行目:「でない。」までの文を以下のと右
りに改める。
「因み番こ、本実験では亜硫酸ナトリウム添加コーヒー
エキス粉末(コーヒーエキス末量’15’lf及び20
19)における復帰変異コロニー数は0ではないが、こ
れは恐らく実験誤差によるもので菖(ホ)同、同頁8行
1と9行目の間に下車を挿入す「含イオウ酸塩類のレギ
エラーコーヒーに対する変異原抑制効果(その2) 前記f)の方法で調製された亜硫酸ナトリウム添加濃縮
コーヒー粉末(スプレードライ品及びフリーズドライ品
)の前記変異原性テストの結果は下表(第5表)のとお
りであった。
〔以下余白〕
第  5  表 4)インスタントコーヒー124分当り(15帽Vq(
固形分3g))として上表のように、変異原性の最も高
い中煎りコーヒーの場合でも、コーヒーエキス粉末1m
当り20〜の503の添加で変異原性は完全に消滅して
いる。」 (1)同、同頁、下から2行目:「(第5表)」とある
のを「第互表」と改める。
(ロ)同、5頁、1行目:「第5表」とあ葛のを「第1
表」と改める。
(1)同、同頁、最下行:「(第6表)」とあるのを「
(第1表)」と改める。
7行目:「第6表」とあるのを「 第1表」と改める。
(1)同、同頁「第6表(補正後の第7表)lkの横軸
の見出中「亜ニチオン酸」とあるのを「亜ニチオン酸ナ
トリウム」゛と改める。
@) 同、同頁、下から5行目:「含硫イオウ酸メ′」
とあるのを「含イオウ−・・・・」と改める(「硫」の
文字を削る。)。   − C32)  同、17頁、1行目:「(第7表)」とあ
るのを「(第土表)」と改める。
(1)同、同頁、5行目:「第7表」とあるのを「郊υ
」と改める。
(帥 同、同頁、下から2行目:「(第8表)」とある
のを[(第9表)jと改める。
(1)同、18頁、1行目:「第8表」とあるのを「第
1表」と改める。
((ロ)同、同頁、下から4行目:「(第9表)」とあ
るのを「(第狂表)」と改める。
@)同、19頁、1行目:「第9表」とあるのを「第す
表jと改める。
(以 上) 手続補正書(自発) 昭和57年2月5日 特許庁長官 島 1)春物殿 1、事件の表示 昭和56年  特 許 順路144272号2、発明の
□名称  抗変異原性剤 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、 補正命令の日付  なし 6、 補正により増加する発明の数  なし7、補正の
対象 明細書の「発明の詳細な説明」の項r (iv)
含イオウ酸塩類」と改める。
(2m同、15頁、下から6行目:「(1◇含イオウ酸
」とあるのを「■ 含イオウ酸」と改める。
ヲ「(」含イオウ酸」と改める。
(4)同、17頁、下から7行目:「(vl)亜硫酸の
」とあるのを「(聾9亜硫酸の」と改める。
(5)同、18頁、下から9行目:[(7ii)亜硫酸
塩類の」とあるのを「(viii)亜硫酸塩類の」と改
める。
(6)(同、19頁、下から8行目、 「(vtu)亜
硫酸塩類の」とあるのをr (iX)−亜硫酸塩類の」
と改める。
★へ硫)は2月6日島正書にて削除ずみ。
手続補正書 昭和57年2月26日 特許庁長官島田春物 殿 1、事件の表示 昭和56年  特許順路144272号2、発明の名称
  抗変異原性剤 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 1ptti(名称)   藉 易  wV4、代理人 訂正 明   細   書 1、発明の名称 抗変異原性剤 (1)  亜硫酸塩、酸性亜硫酸塩、ピロ亜硫酸N亜ニ
チオン酸塩又は無水亜硫酸を有効成分とする抗変異原性
剤。
3、発明の詳細な説明 囚 発明の背景 本発明は抗変異原性剤、殊に食品及び嗜好品中の変異原
性物質を不活性化するための抗変異原性剤に関する。
近年1人体の組織又は器管における発癌原因の探究と関
連して、生物に対し突然変異を起こさせる物質(変異原
性物質)が注目を浴びている。この変異原性物質のすべ
てが、それ自体直接的な発癌原因であるかどうか今のと
ころ明らかではないが、少くとも変異原性と発癌性との
間に高度の相関性が存することは識者の認めるところで
あって、このため変異原性を検出する手段として微生物
に対する突然変異性の存否を指標とする^mes(エイ
ムス)法その他の生物検定法が考案され、生活関連物質
の発癌性検定のため広く利用されている。
しかしどのように京間な検索を行ったとしても、生活関
連物質の全部について検定することは事実上不可能であ
る。のみならず、食品のように、大吉の昔からヒトの生
活と密接に結びついている物品の場合には、たとえその
中に変異原性物質が見つかったとしても、当該食品の摂
取を禁止するような法的措置を採るのは難しい。今日、
多くの変異原性物質のうちで、食品中に含まれることが
明らかなものとしては、ダイアセチル、り・−ル等があ
フ、また加工食品においては、焼魚、ステーキ、焼肉、
ハンバーグ等の焼成食品や紅茶、コーヒー等のカフェイ
ン飲料及びブランデー。
バーボンウィスキー、ラム等のアルコール飲料にも変異
原性が認められている。さらに天然食品そのものであっ
ても、ワラビには発癌性の存することが知られている(
Evansら。
1965 :広野ら、1975)。さらに食品ではない
が、タバコのタール中にも3,4−ベンツピレンなどの
発癌性物質が存在するのは周知のことである。
以上概観したように、多くの食品における変異原性物質
の存在は、余りにも普遍的な事実であるために、予防医
学や優生学上の立場からだとえ望ましくない食品であっ
ても、これをヒトの食品のりヌトから除くのは非常に困
難である。特に対象が天然食品それ自体でおる場合には
、その食用禁止は殆んど不可能であると云ってよい。本
発明は食品や嗜好品の特殊性に鑑み、それらの中に変異
原性物質が含まれている場合は熱論、たとえ変異原性物
質の存在が疑われる場合でも、当該物質の変異原性を消
滅させるか又はこれを減弱させることによって、当該食
品等の安全性を向上させ、ひいてi′当該食品等に対す
る信頼性を回復させようとするものである。因みに、従
来からも変異原性の減弱を目指す試みは多少性われてお
υ、例えばタバコの父異原性低減剤としてタンニン酸、
糖類などが発表されているが(特開昭fi6−1568
1.同58−186597゜同58−91197等)%
これら抗変異原性低下剤の効力は比較的小さく、しかも
食品中の変異原性物質については効果がない。
しかるに、本発明者らは全く別の観点から食品及゛び嗜
好品中の変異原性物質の不活化手段について鋭意研究に
努めた結果、ここに亜硫酸塩、酸性亜硫酸塩(亜硫酸水
素塩)、ピロ亜硫酸塩、亜ニチオン酸塩又は無水亜硫酸
が食品及び嗜好品中の変異原性物質の不活化剤として著
しい効力を有する事実を発見した。
これらの化合物中で、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナ
トリウム、ピロ硫酸カリウム、亜ニチオン酸ナトリウム
及び無水亜硫酸等は、既に食品用の漂白剤、保存料又は
酸化防止剤として使用され、食品添加物としての用途を
を不活化する効果は全く知られておらず、従ってこれら
を食品や嗜好品の抗斐異原性剤として利用する用途は全
く新規な事項である。
本発明によれば、ダイアセチル及びグリオキサールの変
異原性は、前記物質に対し少なくとも約8倍の七歩数の
亜硫酸イオン(SO3−)によシ完全に不活化される。
またコーヒーの変異原性は、レギュラー、インスタント
共に亜硫酸塩を二酸化イオウ(Son)として20〜3
0〇−含有させることKよシはぼ又は完全に不活化され
ることができる。同様に、バーボンウィスキー、アップ
ルブランデー、ラム等の7ルコール飲料の変異原性も、
同じく二酸化イオウとして20〜300−の亜硫酸塩の
添加によシ概ね又は完全に不活化される。さらにタバコ
のタール中に含まれる変異原性物質も、亜硫酸塩又は無
水亜硫酸によシ同様に不活化される。なお、以上の抗変
異原性作用は、亜硫酸塩及び二酸化イオウ(無水亜硫酸
)の他、酸性亜硫酸塩(MH5Oa) (Mは1価の金
属原子を表わす。以下同じ。)、ピロ亜硫酸塩(Mis
t06)及び亜ニチオン酸塩(MgSgO4)でも殆ん
ど同様である。しかも上記添加濃度の範囲内では、対象
の食品又は嗜好品の風味に全く又は殆んど影響を与えな
いことも見出された。
本発明は、以上の知見に基づき、亜硫酸塩、酸性亜硫酸
塩、ピロ亜硫酸塩、亜ニチオン酸塩又は無水亜硫酸を有
効成分とする抗変異原性剤を必須の構成要件とする。こ
こに無水亜カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム
塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩及びアルミ
ニウム塩等の無毒の金属又はアンモニウム塩基の塩類の
形で使用されるが、特にカリウム塩及びナトリウム塩は
、水溶性。
安定性及び食品添加物としての許容性の点で最適である
。以下代表的な塩類の組成及び分解点を第1表としぞ一
括表示する(括弧内は分解点)。
第   1   表 米溶液としてのみ存在 本発明剤は通常粉末や溶液の形で被処理食品又は嗜好品
と均一に混ぜ合わされて使用される。しかし所望によシ
密閉室内でガス状SO,により燻蒸処理することも可能
であ乞。
また対象がコーヒーの場合には、砂糖、コーヒークリー
ム、粉末クリーム等の中へ粉末又は溶液の形で混入して
もよい。あるいはレギュラーコーヒーの浸出液tm過す
るため−フィーー゛−ルターベーバー又はクロスに所望
の塩を浸漬付着させることもできる。さらにタバコの場
合は、塩の水溶液又は香味付用のシェリー酒中に該塩を
溶解したてレーバー溶液の形でタバコ葉に適用するか、
又は特忙巻煙草の場合には、用紙自体又はフィルターを
適当な塩溶液で含浸する。
(C1実施例 ■ 変異原性及び変異原性抑制効果の測定方法 村、長尾;ケミカルミュータジェンス。
第第6巻、 41頁(1981)による。
(II)使用菌株:ヒスチジン要求性のサルモネラ タ
イフィミュリウム(Salmonellatyphim
urium)TA100株(以下”S、 TA 100
株〃と略す。)         ′ (110試料の調製 (イ)化学物質の場合:ダイアセチル又はグリオキサー
ルは蒸留水に溶かす。一 方、所定量の亜硫酸ナトリウム、硫酸 水素ナトリウム(酸性亜硫酸ナトリウ ム)、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜ニチ オン酸ナトリウム及び無水亜硫酸も夫 々無菌蒸留水(以下同じ)に溶解し、両液1に50μl
づつ混合する。   ゛(ロ)市販焙煎コーヒ。豆の場
合:市販焙煎コーヒー豆の微゛粉末をその20g当シ熱
蒸留水で抽出し、抽出液を コーヒーフィルターベニパー(カリタ 製&12)で濾過する。濾液を凍結乾燥し、乾重量を測
定後、蒸溜水に溶かす。
一方、所定量の亜硫酸ナトリウム、亜 硫酸水素ナトリウム、ピロ亜硫酸カリ ウム、亜ニチオン酸ナトリウム及び無 水亜硫酸も夫々蒸溜水に溶解し、両液 を50μlづつ混合する。
(ハ)自家焙煎コーヒー豆の場合: (al  コーヒー豆の焙煎 豆の種類:アフビカ種 サント騙2 焙u機:ラッキーコーヒーロースタ ーニ(ガス直火型、容量1吻5LRA2)焙煎条件=1
回当シ豆8.6に9を使用焙煎程度 焙煎時間 焙煎後
の重量 A:浅煎り  10分間 B:中煎#)  14分間    2.5 k’IC:
深煎夛  18分間    2.8 kg(b)  コ
ーヒー抽出液の調製 焙煎コーヒー豆の微粉末500gに 湯41を加え、10分間煮沸後、布で 濾過する。濾液に新たに同量のコー ヒー豆の微粉末を加え、再び10分 間煮沸する。この煮沸液に重ねて新 たなコーヒー豆の粉末500gを加え、なお10分間煮
沸後濾過し、テスト用 のコーヒー抽出液を得る。
(0)亜硫酸の添加 上のコーヒー抽出液の固形分を ATAGODEGI−↑AL REERACTOMET
ERMODEL DBX−50で測定し、その固形分に
対して食品添加用亜硫酸ナトリ ウム(無水、純度98%皆水準で添加 溶解させる。
(111m末化法 (d−1):噴霧乾燥:上の亜硫酸添 加コーヒー抽出液を、Yamato MINI −5P
RAY Model 60Rを用い入口温度=110〜
183℃、出口温度:52〜57℃乾燥空気:0.4!
l+n//分、噴霧空剣量=11//分、試料送出量:
88譚l/分の条件で処理し、−抽出液500gから乾
燥試料25gを得る。
(d−2)凍結乾燥:上の亜硫酸添加 コーヒー抽出液を、小型凍結乾燥装 置(エムニス機器■製凍結乾燥器モ、デ/L/ 60R
を用い、下記の条件でフリーズドライを行、う。) 冷媒温度ニー55〜55℃(メタノール)、真空度: 
5X10−’ Torr 収量:抽出液100gから10g。
に) インスタントコーヒーの場合:インスタントコー
ヒーは蒸溜水に溶かす。
一方、所定量の亜硫酸力11ウム、亜硫酸水素ナトリウ
ム、ピロ亜硫酸カリウ ム、亜ニチオン酸すトリウム及び無水 亜硫酸も夫々蒸溜水に溶かし、各溶液 を50μlづつ混合する。
(ホ)タバコタールの場合:自動吸煙機で集めたタバコ
タールをジメチルスルホ キンド(以下〃DMSO;zと略す)に溶かす。
ム及び無水亜硫酸は夫々蒸溜水に溶解 し、両液を夫々50μlづつ採って混合する。対照とし
て50%DMSO液を用いる。
(へ) アルコール飲料の場合:亜硫酸ナトリウム、亜
硫酸水素ナトリウム、ピロ 亜硫酸カリウム、亜ニチオン酸ナトリ ウム及び無水亜硫酸の各所定量を夫々 蒸溜水1. (hslに溶解し、直ちにアルコール飲料
中に添加し、30分間室温下 に放置する。添加された飲料の25〜50m1 kロー
タリーエバポレータを用いて40℃以下で減圧乾個させ
、乾個物を1mlのDMSOに溶解させる。
Ov)  変異原性の測定 前(iu)、(イ)〜(へ)により得られた各試料の1
00μlに0.1M  リン酸ナトリウム緩衝液(pH
7,4)及び0.1g/のサルモネラ菌(前記Ta20
5株)培養液を加える。この混合液を37°Cで20分
間振盪後、溶解した21IIlの軟寒天に加え、0,1
%グルコース寒天プレートに拡げる。なお、前記軟寒天
には菌をプレート上で数回分裂させるのに必要な0.1
μmole/2gl軟寒天/プレートのヒスチジンを加
えておく。37°Cで48時間静置後、プレート上の1
08個の生存菌数当りのコロニー数を復帰突然変異株と
して数える。なお、変異菌の発生抑制率は、 厘結果 (1)亜硫酸ナトリウムのグリオキサ−ρ及びダイアセ
チルに対する変異原性抑制効果 結果は下表(第2表及び第3表)に示さることが判る。
    5 (以下余白) 第  2  表 *゛対照コロニー数を控除した残数(以下同じ)第  
8  表 * 第2表と同じ に対する変異原性抑制効果(七の讐) 先述(ロ)の方法で調製したコーヒー豆抽出エキス粉末
各2ダ、5ダ、 10ダ、15岬及び1MIを各々蒸溜
水中に溶かし50μlとする。一方、含イオウ酸の塩類
は、夫々二酸化イオウとして240Fとなる濃度に蒸溜
水で全量50μlに溶解し、両者を混合する。これを0
.1M  リン酸ナトリウム緩衝液(ttH7,4)0
.5ml ト前記1G1.i↑)A(wt1株の培養、
物0..1 mの混合液と混合し、前1o(1)の如く
培養し下表(第4表)の結果を得た。
(以下空白) 第  4  表 上記の如く、含イオ7つ酸塩類の中で亜硫酸ナトリウム
以外の3種の塩類は、□二酸化イオウとして120F?
”の濃度でコーヒーエキス20〜に含まれる変異原物質
を完全に無効化することができる。
因みに、本実験では亜硫酸す) IJウム添加コーヒー
エキス粉末(コーヒーエキス末量159及び20岬)に
おける復帰斐異コロニー数はOではないが、これは恐ら
く実験誤差によるものであろう。
(III)  含イオウ酸塩類のレギュラーコーヒーに
対する変異原抑制効果(その2) 前記(ハ)の方法で調製された亜硫酸ナトリウム添加濃
縮コーヒー粉末(スプレードライ品及びフリーズドライ
品)の前記変異原性テストの結果は下表(第5表)のと
おりであった。
(以下空 白) 第  6  表 2) 、5oaIIF/固形分g 8)コーヒー粉末11)η当少 4)インスタントコーヒー1杯分当り(15(ld/”
イ(固彰分8g))とじて上表のように、変異原性の最
も高い中煎粉末1g当、HO119の808の添加で変
異原性は完全に消滅している。
0%h 含イオウ酸塩類のインスタントコーヒーに対す
る効果(その1) 市販インスタントコーヒー粉末各2・51g9゜5jl
F、10jlF、151P及び20xvを蒸留水に溶か
し50μlとする。一方、亜硫酸ナトリウム80P及び
240Pになるように蒸留水で各50μlVc溶解し、
両液を合併した上、前記レギュラーコーヒーの場合と同
様にリン酸塩緩衝液0.5m及び菌培養液0.1−を加
え、先述のテストを5回反復した。結果を下表(第6表
)に示す。
表中の数値は5回のテストの平均値で ある。
第   6  表 上記の示す如く、亜硫酸濃度240Pでは変異原性が完
全に抑制される。亜硫酸濃度80Waにおいても大部分
の変異原性が不活化されているので、実用的には100
P程度の濃度で添加されれば充分であろう。
(v)含イオウ酸又はその塩類のインスタントコーヒー
に対する変異原性抑制効果 (その2) 亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリ ウム、ピロ亜硫酸カリウム、亜ニチオン酸ナトリウム及
び無水亜硫酸を、夫々二酸化イオウとして2401?”
を添加した結果を表(第7表)として示す。表示の如く
、の添加量では被験菌8.TAIg□株に対す変異原性
は完全に消滅している。なお 盲検として行った比較実験では、二酸 イオウとして240w−の添加では菌の発育全く影響を
与えないことが確認された 第   7   表 する変異原性抑制効果 タバコター/’500Ilり゛をDMSOK溶解シテ5
0μll/Cした。一方、亜硫酸水素ナトリ下   ム
5oμgを同じく蒸溜 ζ   −i溶液と混合して試料とし念。結果をる  
 下表(第8表)に示す。表示の如くタバコ、   タ
ールの変異原性はし、。量の亜硫酸水素す化   トリ
ウムの添加にょフ完全に消失している。
K    第8表 (Vl)  亜硫酸のアルコール飲料に対する変異原性
抑制効果(その1) 市販のパーポンウィスキーに二酸化イ オウトシテ夫k 20p、 60p、 125FFI及
び25OFFWとなるように無水亜硫酸を加える。結果
を下表(第9表)VC示す。表示の如く、250Pの添
加で検体の変異原性は完全に抑制される。
ン 問O亜硫酸塩類のアルコール飲料に対するて15OFF
に相当する濃度の亜硫酸ナトリウム及び無水亜硫酸を加
え、前6V)と同様にテストした。結果を下表(Al 
o表)K示す。
表示のとおシ、カルドパスの変異原性は二酸化イオウと
して15OFFmの亜硫酸ソーダ又は無水亜硫酸の添加
にょシ完全に消滅している。
0沁 亜硫酸塩類のアルコール飲料に対する変異原性抑
制効果(その3) 市販のラムに対して二酸化イオウとし て150?IS相当量の亜硫酸ナトリウムを加え、前G
V)と同様に変異原性の抑制効果を調べた。結果を下表
(第11表)に示す。表示の如く、無水亜硫酸として1
50Pに相当する童の亜硫酸ナトリウムの添加により、
プレー)当fi2.5艷の検体による変異原性は完全に
消失する。
第  11  衷 以上詳述したとおり、本願発明剤は飲食物や嗜好品に含
まれる変異原性物質を不活化する効果があるので、食品
及び嗜好品の安全性を向上することによシ保健、優生及
び予防疫学上多大の価値を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11)  亜硫酸塩、酸性亜硫酸塩、ピロ亜硫酸塩、亜
    ニチオン酸塩又は無水亜硫酸を有効成分とする抗変異原
    性剤。
JP56144272A 1981-09-12 1981-09-12 抗変異原性剤 Granted JPS5847448A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56144272A JPS5847448A (ja) 1981-09-12 1981-09-12 抗変異原性剤
DE8282107810T DE3268411D1 (en) 1981-09-12 1982-08-25 Method for inactivating mutagens
AT82107810T ATE17306T1 (de) 1981-09-12 1982-08-25 Verfahren zur inaktivierung von mutagenen.
EP82107810A EP0075128B1 (en) 1981-09-12 1982-08-25 Method for inactivating mutagens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56144272A JPS5847448A (ja) 1981-09-12 1981-09-12 抗変異原性剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847448A true JPS5847448A (ja) 1983-03-19
JPH0141302B2 JPH0141302B2 (ja) 1989-09-05

Family

ID=15358226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56144272A Granted JPS5847448A (ja) 1981-09-12 1981-09-12 抗変異原性剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0075128B1 (ja)
JP (1) JPS5847448A (ja)
AT (1) ATE17306T1 (ja)
DE (1) DE3268411D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE538741C2 (sv) 2014-04-04 2016-11-08 X-International Aps Tobaksråvara
US11877590B2 (en) 2019-03-27 2024-01-23 Fiedler & Lundgren Ab Smokeless tobacco composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1116644A (en) * 1964-09-14 1968-06-12 Philip Morris Inc Tobacco products
DE1517333A1 (de) * 1965-07-03 1970-01-15 Martin Seldeen Verfahren zur Behandlung von Tabak
US4183364A (en) * 1976-12-07 1980-01-15 Gumushan Osman H Tobacco refining process

Also Published As

Publication number Publication date
EP0075128A2 (en) 1983-03-30
JPH0141302B2 (ja) 1989-09-05
EP0075128B1 (en) 1986-01-08
ATE17306T1 (de) 1986-01-15
DE3268411D1 (en) 1986-02-20
EP0075128A3 (en) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101060203B1 (ko) 커피 원두의 가공 방법 및 이에 의하여 제조된 커피 원두
CN109965341A (zh) 烟草原料
DK158126B (da) Flydende roegkoncentrat, dets fremstilling og anvendelse
CN104397871B (zh) 一种含茶叶提取物的电子烟烟油及其制备方法
CN104287094B (zh) 一种电子烟烟油溶剂及电子烟烟液
CN102917595A (zh) 健康咖啡和其生产的方法
JPH0131383B2 (ja)
JP3533183B2 (ja) ニコチン含量を減少させるためのタバコ葉の加工方法
RU2313999C1 (ru) Курительная смесь
KR100390639B1 (ko) 대나무 잎 추출물을 유효성분으로 첨가한 식품조성물의 제조방법
JPS5847448A (ja) 抗変異原性剤
RU2497366C2 (ru) Применение тиоэфирных вкусоароматических добавок для улучшения вкусоароматических свойств готового к употреблению кофе после автоклавирования и хранения
US2152602A (en) Food product
KR20100026669A (ko) 저온발효숙성 흑마늘 제조방법
EP0720818A1 (en) Corrigent for coffee
KR100498873B1 (ko) 수국차 추출액을 함유한 음료의 제조방법
Yani et al. Physico-chemical characteristics of roasted coffee beans and preference on sensory attributes of lampung Robusta ground coffee
JPS6058055A (ja) 大根おろしの変色防止法
KR20200061818A (ko) 산야초 추출성분을 함유한 소금 및 이를 이용한 염장방법
US20080311275A1 (en) Alcohol-containing wasabi, wasabi extract solution and wasabi extract
JPH08238079A (ja) プルーン葉茶とその飲料及び抽出液乾固物
US324049A (en) Walter h
NAGO et al. Manufacturing Method for Low Salt Dried Fish by Utilizing Used Tea Leaves
JP3035610B1 (ja) バニラチンキの抽出方法
RU2428888C1 (ru) Способ изготовления бездымного табачного изделия (варианты)