JPS5846787A - ビデオデイスクの記録方法 - Google Patents

ビデオデイスクの記録方法

Info

Publication number
JPS5846787A
JPS5846787A JP56145254A JP14525481A JPS5846787A JP S5846787 A JPS5846787 A JP S5846787A JP 56145254 A JP56145254 A JP 56145254A JP 14525481 A JP14525481 A JP 14525481A JP S5846787 A JPS5846787 A JP S5846787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
program
video disc
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56145254A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Osuga
大須賀 英己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56145254A priority Critical patent/JPS5846787A/ja
Publication of JPS5846787A publication Critical patent/JPS5846787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/85Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded brightness signal occupying a frequency band totally overlapping the frequency band of the recorded chrominance signal, e.g. frequency interleaving

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はビデオディスクの記録方法に関する。  ・
・ 一般に、ビデオディスク及びビデオディスクプレーヤに
あっては、ビデオディスクに記録される情報量が非”常
に大きいこと、トラッキングを単一の記録ライン(略同
一円周上)に止めて静止1Iiii像を得られること、
任意の場−所をランダムにトラッキングアクセスするこ
とが可能などの便利な機能を有している。この丸め、ビ
デオディスクの外周から順に記録ラインをトラッキング
して画像を再生し、映像、スポーツ等を楽しむ以外に、
′業務用、教育用等の特殊用途の利用が望まれて5いる
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、通
常の教育用画像情報業務用画像情・報等をディスク、盤
に記録する他に、これらの情報をアクセスさせるための
プログラムデータの情報量もディスク板に記録し、プロ
グラムとこのプログラムにて用いられ画像データとを1
つのディ゛ス久盤に備えさせ、その保管とか再生時のプ
ロゲラ9ムの取り違えを防止し得るビデオデイスフの記
録方式を提供することを目的とする。
以下こめ発明の実施例を図面を参照して説明する。
まず、本方法にて記録された、ビデオディスクの例を第
1図、紀2図に示して説明する。第1図Gは、ビデオデ
ィスク11のAl11[i1同図すはB面を示す。この
ビデオディスク11の最外周部分には、プログラム情報
及びプロ、クラム識別情報記録部11(1が設定されて
いる。この記録fi511 mの内周部分には、このデ
ィスクに記録されたプログラムに応じてアクセスされる
ビデオ信号情報記録部114が設定されている。
さらにB面においては、その最外周部分にプログラム情
報及びプログラム識別情報記録部11Cが設定され、こ
の記録部11gの内周部分には、ビデオ信号情報記録1
i511 dが設定されている。このビデオディスク1
1の場合、A面とB面のプログラム情報は、A面からB
面のものへ続いて1つの処理プログラムを形成する。た
とえば、ム向、B面の教育画像情報を再生するのに、ユ
ーザに対して問題を提出したり、またその解説するよう
に再生するプログラムである。
ビデオディスク11においては、その盤面に同心的螺旋
状の記録ラインが設定されるが、その記録ラインのm−
で略同一円周上の記録ライン部分を単一の一己録ライン
として、外周側から番号を付すと、第1図a、dに示す
ように、各ラインを横形化して示すことができる。同図
CはA面の記録ライン状態であり、たとえば記録ライン
Nnxにはプログラムスタートコード12が記録されて
いる。これは複数ラインに渡ってもよい。そしてプログ
ラムスタートコート12の次にム向側のプログラムデー
タ13が記録されている。そして、このプログラムデー
タ13の終りには、プログラム継続コード14が記録さ
れている。このプログラム継続コード14は数水平期間
又はl記録ライン、又は数配録ラインであってもよい。
そしてこのコードの後にビデオ信号情報(プログラムに
て実行される画像)が記録されている。前記プログラム
継続コード14は、このプログラムデータがB!ilr
@にも続いていることあられしている。一方B面側にお
いては、まず、w台情報15が記録されている。
この警告情報15G4よ最初の1記録ラインで6つ2、
てもまた複数ライン分であってもよい。そしてこの動き
情報15の次に、企画側のプログラムデータの続きとな
るプログラムデータ16が記録されている。このデータ
の終り−こプログラムエンドコード17が記録され、こ
のコードの次にビデ第11号情報(プログシムにて実行
されるaim)−が記録されている。プログラムエンド
コード17は数水平期+Mj又は1つの記録2イ/、又
は複数記録ライン分である。
第2図に示すビデオディスクは、A面側のみにプログ2
ムデータ21gが記録され、そのプログラムデータ23
の始めと終りにプログラムスタートコード22.70グ
ラムエンドコード24が111録されたものである。そ
してB面にはその外周部分に警告t#@記録部25が設
定されている。A面、B面とも上記を除く記録部には、
A面側のプログラムにて実行可能なii!jg&情報が
記録されている。同図a、6はビデオディスク21(7
)A[、B[、同図−1dはA11[r1B面の記録フ
ォーマットである。
ところで、上記した特殊り主用のビデオディスクに関し
て、プログラムデータとかプログラムスタートコード、
プログラム継続コード、プロクラムエンドコード等を記
録するシステムは、絡3図に示すように構成されている
。輝度信号回路31おける絵柄1g号は、0〜3MHM
@度の帯域に抑えられ、色信号回路33における色信号
は、1.53MHz帯:こ変換されている。絵柄信号は
合成回路32において同期信号と合成され/輝度信号と
なり、次に合成回路34において色16号と合成される
。ここで、色(1号と輝度備考とは周波数インターリー
ブの関係となる。
合成回路34から出方された記録映像信号は、周波数変
調回路35にて変調され、合成回路38に入力される。
この合成回路38には、FM映像イδ号と、音声信号回
路36の出方を周波数夜1同路37で周波数変調したF
MM声信号との合成がなされる。FMM声イδ号とF′
M映像侶号とは帯域が異なる。この合成信号はリミッタ
39を介してビデオディスクの記録情報として、たとえ
ば電子ビームh己録機40に入力される。14子ビーム
記0磯40は、ビデオディスクの原盤を作るもので、ア
ルミ円盤面に電子ビームを当て、アルミ円盤面に螺旋状
記録トラックを回心的に形成してゆく。アルミ円盤面に
は、−1メツキ、そのうえに感光剤が塗布゛されており
、゛−子ビーム照射後、感光剤を洗い落しエツチング技
v1・1を用いると、電子ビーム照射のオンオフに応じ
て一連のスロットがアルミ円盤に形成されCれが原盤と
なる。
元のプログラムデータ等を記録する一合には、これらの
データが一己憶されているプログラムメモリ45の内容
がビデオ同期信号に同期されて読み出され、輝度信号回
路31に入力され、絵柄期間に重畳される。即ち、クロ
ック発生回路42のクロックは、同期信号発生回路41
に入力するとともにタイミングパルス発生回路43に入
力される。このタイミングパルス発生回路4.3におい
ては、クロックと同期信号を用いてプログラムカウンタ
44を制御するためのタイミングパルスを発生する。こ
のタイミングパルス発生回路43の出力パルスタイミン
グで、プログラムカウンタ44は、プログラムメモリ4
5の読み出しタイミングを決定し、その読み出しアドレ
スを指定する。プログラムメモリ45から読み出された
データは、並列直列変換回路46でシリアルに変換され
、輝度信号回路31に入力される。プログラムデータが
記録されるときは、本来の絵柄信号はオフされている。
この場合、同期1W1号間で2−区分され、1区分が1
ビツトとして設定されるが、鴨は、ノイズとかドロップ
アウトによる影響を受けない程度の正の整数とされる。
上記の如くプログラムデータ等が記録されることによっ
て、これを再生する場合は、通常のビデオ信号再生と同
じように処理して再生することができる。つまりビデオ
ディスクの再生処理系は上記のシステムの信号の流れが
逆であつ°乙合成回路の部分が分離フィルタとなるだけ
である〇 耐4図は上述したようなビデオディスクを再生するシス
テムである。51はビデオディスクプレーヤであり、こ
のプレーヤの出力ビデオ信号はテレビジョン受像生産5
2で再生表示できる。
ビデオディスクプレーヤ51には、ビデオディスクの回
転手段、ビデオディスクの盤面に情報ピックアップ用の
素子を記録ラインに沼って対応させるためのアーム装[
+154、このアーム装置54を平行移動させてトラッ
キング設定を行うキャリングm1j155#が設けられ
ている。またピックアップ¥子より得られた再生情報は
、ピックアップ及びリミッタ57を介してまず、FMM
声信号とPMM像信号とにフィルタ58.60によって
分離される。FMM声信号は、νMM声検波回路59に
より7M検波され出力口w!165に加えら・れる。I
M映映信信号、FM映儂検rIttgl路61にて7M
検波され、その検波出力は、フィルタ62.63によっ
て色信号(1,53MHz)と、輝lf<i号トcc分
離すレ、ビデ第1目号処理回路64に入力される。ビデ
オ儂号逃壇urilI64においては、利得調整とか、
色:d号の周波数変換等が行なわれ、ビデオ信号として
出力回路65に入力される。この出力回路65を通った
後は通常のテレビジョン受像機で受・+d可能な1J号
となる。
7M検波された輝tL信号は、同訓分離回路66にも加
えられる。同期分離回1g866から得られる同期信号
は、マイクロコンピュータ53の中央演算処理装置67
にタイミングデータとして入力する。
前記キャリング装d56は、マイクロコンピュータ53
からの指令によって、アーム装置54の移鯛位1を種々
変更することができるもので、システムコントロール装
置68からの制御信号によって駆動される。システムコ
ントロール装置68からは、その他各種の機能切換え1
6号も出力される。ビデオディスクプレーヤ51の機構
としては、停止J:、、通常再生、早送り再生、飛び起
し再生、逆送り再生、静止画再生、特殊再生等の機能が
あるが、これらの8!能の設定を行うこともできる1、
アーム装置54の移動位置を変更するには、たとえば次
のようになされる。
キャリング装置56は、ディスクを回転させるだめのタ
ーンテーブル用モータからクラッチ及び減速機構を介し
て動力を得、これによってアーム装置σ54を平行移動
させる。したがって、アーム装置t54をすばやく記録
ラインを飛び起して移動させようとす乙/れば、ターン
テーブル用モータの回転数番上げるか、又は減速機構の
速度比を切換えるかして実現することができる1、飛び
起し中には、再生−にミュートされるう°また飛び起し
距離に応じて飛び起し動作時間が設定される。たとえば
、鴨・ライン飛び起すには、アーム移励速変を考慮して
gm(秒)の時間が設定される。
マイクロコンピュータ53は、ビデオ信号コントロール
回路69を介して再生ビデオ信号をミュートするための
画イ’lミュート信号を出力し、ビデオ信号処理回路6
4に入力することができる。また、ビデオ信号処理回路
64を介して、・キャラクタROM73より続み出した
文字、し1形、記号静の固定1d号を出力し、再生ビデ
オ信号に重畳することもできる。
さらにまた、本マイクロコンピュータ53は、再生1d
号の中から、再生検出回路70を介して、デジタルデー
タ(プログラムデータ、hC録ラうンナンハーテータ、
スタートコ−)”、MM”−ド、エンドコード4)を取
り込むことができる。
マイクロコンピュータ70は、中央演算処理回路(cP
U)67、リードオンリーメモリ(ROM)71、ラン
ダムアクセスメモリ(RA M)72、キャラクタRO
M73号をゼし、またキーボード74からの入力データ
を読み取ることもできる。また、再生検出回路70から
は、たとえば画唾同期信号のタイもングに応じて、ビデ
オディスクの記録ラインナンバーも読みとることができ
る。つまりビデオディスクにあっては、垂直同期信号期
間にデジタルコードによる記録ラインナンバーも記録さ
れている。
今、第1図、第2図で説明したようなビデオディスクj
lあるいは22を再生する場合のプログラム読みとり処
理動作について説明する。
プログラム読みとり処理のフローチャートは、例えば第
5図に示すように設定されており、固定プログラムとし
てROM71の中に記録されている。このようなビデオ
ディスクを再生する場合は、キーボード74からの操作
によって、通常の映画などのディスクを再生する通常再
生モードとは異なる。いわゆる特殊再生モードに設定さ
れる。
ビデオディスクの装着が終り、スタートスチッチが押さ
れると、(ステップF1)、・まずステップF2にて特
殊再生モードが通常再生モードかの判断がなされる。通
常再生モードの場合は、ステップG1に移り、マイクロ
コンピュータ53は、ビデオディスクプレーヤ31を通
常再生モードに設定する。特殊再生モードの場合は、ス
テップPsに移行し、プログラムスタートコードとプロ
グラムエンドコードがすでにRムM72の中のワークエ
リアに記憶されているか否かの判断を行う。プログラム
スタートコードとエンドコードが格納されていれば、す
でにプログラム−データがプログラムエリアに格納され
ていることであるから、ステップG雪に移行し、今度は
、読み込んだプログラムに沿ったモードに切換わる。プ
ログラムスタートコード及びプログラムエンドコードの
両方が無かった場合は、ステップj4に移る。このステ
ップでは、再生1!を号がスタートコードでおるか否か
の判断がなされる。再生信号は、再生検出回路7oのバ
ッファ回路から取り込まれている。今、ム面が再生され
ているものとすると、スタートコードが存在するからス
テップFlに移行する。このステップ1sでは・、今、
継続コードが入力中であるか否かの判断を行う。ム面の
再生が始まった直後であれば1、まだ継続コート佑再主
されない。この場合は、ステップ1@に移る。このステ
ップ?・では、今、エンドコードが入力中であるか否か
の判断を行う。A面の再生が始まった直後ではまだエン
ドコードは再生されない。
この場合は、ステップr8に移行しA面のプログラム読
み込み処理を行い、ステップ?6、yy、IFgの処理
ループとなる。ステップF−において、継続コードが検
出されると、ステップFsに移行し、その継続コードを
RAM72のワークエリアに★き込む。との書き込みが
終ると、ステップProに移行しプレーヤを停止モード
に設定する。この場合、キャラクタROMなどの文字デ
ータを用いて「次にBWJを再生してください。]とい
う表示指示を行なわせてもよく、ま九音声によってもよ
い。
ステップP7においてエンドコードが検出されるのは、
第2図で示し九ようなデイネク記録フォーマットの場合
である。この場合は、ステン、プFrtにおいてエンド
コードRAMに誉き込み、ステップ1sに移る。このと
きは、[プログラム誓き込み終了。」というような表示
あるいは音声を出すようにしてもよい。
ステップF4において、今、スタートコードが入力中で
は無かった場1合、ステップ712に移る。ステップF
!工においては、継続コードがすでにRAMのワークエ
リアに記録されているか否かの判断を行う。−記録され
ている場合は、ステップFimに移行して、今、エンド
コードが入力中か否かの判断を行う。B面を再生し始め
た直後は、エンドコードは無いから、ステップF14に
移り、B面のプログラムデータの読み込み処理を行い、
ステップFxs、F1aのループを形成する。エンドコ
ードが検出されれば、プログラムの読み込みが終っ°た
ことであり、ステップ?xlを介してステップ’Fmに
移る。
ステップtxtにおいて、継続コードカミ己憶されてい
なかった場曾は、ステップ71mに移り、警告情報記録
部を再生するようにビデオディスクプレーヤ51を切換
える。この場合、1ラインに警告情報が記録されている
場合(数フィールド分)、プレーヤを静止画モードに切
換え、ステップ71gにおいて停止操作人力があるのを
待つ。このような処理ループとなるのは、−ってB面を
先に回生じた場合である。警告情報によp/る画像とし
ては、[操作が誤まっています、人頭からさきにプレイ
してください。
というような内容である。
今、プログラムの読み込みが終り、次にこのプログラム
に溢った、七のビデオディスクの画像再生処理の一例を
説明する。ここで、ビデオディスクに記録されている内
容が段階的に問題を解いてゆくための問題集であり、ま
た、各問題に対する解説、予備知識等を含むものとする
ビデオディスク21の記録フォーマットを第6図に示し
て説明するに、糾録ラインにの141〜階%までは、先
に説明したプログラムスタートコード、プログラムデー
タ、プログラムエンドコード等が記録されている。また
記録ラインG1〜a%までは第1の問題に関す′る予備
的な基礎知識に関するts義内容が映像信号として配録
されている。そして−記録う’<7を社as、+1には
第lの問題が記録されている。次に記録ラインa悌+2
〜a%十餌までには第1の問題ができなかった人に対す
る解説、解答例のIll義内容が記録されている。il
の問題に対するパターン例と同様なくりかえしによって
、続く記録ライン目〜h露が第2の問題に関する予備的
な基礎知識、記録ライン4s+1が第2の問題、1碌ラ
インk s+2〜hn+6までが第2の問題ができなか
った人のための解説、解答例である。以下同様に記録ラ
イン、1〜6.が第3の問題に関する予備的□な基礎知
識、記録ラインC%+1が第3の問題、記録ライン6%
+2〜#襲+飢が第3の問題ができなかった人tζ対す
るM説、解答例である。そしてNkdt、の数ラインー
には、次の操作を行うための指示たとえば、「B面を再
生してくださいっ」という内容のものが記録されてiる
上mlのようなビデオディスクのプログラムがRAMに
格納されると、このプログラムに応じてtIki像再生
処理が始まシ、ユーザは、キーボード74を通じて、対
話できることになる。ビデオディスクプレーヤは、第1
の問題に関する予備的な知識の部分を再生し、次にMl
の問題の部分で静止画再生に移り、第1の問題を映し出
−r oそしてキーボ°−ドア4からユーザが解答を入
力するの門待つ。キーボードを通して第1の問題に対す
る解答が入力されると、その入力した解答の正誤判断は
、マイクロコンピュータ内で行なわれ、その解答が誤っ
ていた場合は、続いて記録ラインan+2〜a%十愼が
再生され、纂lの問題に対する解説とか解答例が映し出
され、次に給2の問題の予備的な知識の部分の再生に移
る。紀lの問題に対する解答入力が正しかった場合は、
第1の問題に対する解説とか解−答例の部分を飛び起し
て、第2の問題の予備的な知識の部分に移る。このよう
に順次、問題集をユーザがキーボードを通じて学ができ
るよう会こ、プログラムが組まれている。
本方法による効果は、ビデオディスクにプログラムデー
タと、そのプログラムに沿って処理される映像情報とを
同一のビデオディスクにml録し、かつプログラムデー
タをビデオ信号と同゛様な形式、つまり輝度信号の絵柄
部に挿入してhシラして9る。このため、映像情報とプ
ログラムとか常に一体にディスクにあるので、娯つ死別
のプログラムで実行させてしまうようなことは元金に防
止できる。、さらに、プログラムデータを再生し配憶す
るのに、マイクロコンピュータに導入する前までは、ビ
デオディスクプレーヤにあっては、通常のビデオ信号を
再生するのと同じ回路構成で再生できるので、別途プロ
グラム再生のための回路を付加する必要がない。
また、プログラムを読み取るのにビデオディスクプレー
ヤの特性を活かして高速で絖皐とり、またデータ緻も多
くできるので、プログラム設定時間は少時間でよく、ま
た、完全で多機能良質のプログラムを設定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(8)〜cd)、第2図(a l 〜(d)はビ
デオディスタの器シラフォーマットを説明するための図
、第3図はこの発明の一犬施例を示す構成図、紀4図は
本発明の使用例を示すプレーヤ及びマイクロコンピュー
タの構成説明図、第5図は第4図のマイクロコノピユー
タ処理系におけるフローチャート、第61Aは第4図の
プレーヤで使用さnたビデオディスクのbd録ラフオー
マット例を示す図である。 31・・・#度1d号回路 32.34.3″d・・・合成回路 35・・・映IM1−締周波数変調回路40・・・−子
ビームml婦惨 41・・・同期jfi号@先回路 42・・・クロック発生回路 43・・・タイミングパルス発生−dr44・・・ノロ
グラムカウンタ 45・・・ノログラムメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絵柄信号に同期信号を挿入して色信号を合成し、これを
    周波数変調してこの信号をビデオディスク原盤の同心的
    螺旋状ラインに記録するビデオディスクの記録方式にお
    いて、同期信号に同期したタイミングパルス発生回路の
    出力タイミングパルスによって、プログラムデータを記
    憶したプログラムメモリを駆動し、通常絵柄信号が重畳
    される同期信号間を2・(%は正の整数)区分してその
    1区分を1ビツトとするように少なくとも前記プログラ
    ムデータを重畳するとともに、このプロゲラ9ム〜りd
    己録部の他には、該プログラムデータにてアクセスされ
    る映像情報を記録するようにしたことを特徴とするビデ
    オディスクの記録方法。
JP56145254A 1981-09-14 1981-09-14 ビデオデイスクの記録方法 Pending JPS5846787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145254A JPS5846787A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 ビデオデイスクの記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145254A JPS5846787A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 ビデオデイスクの記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5846787A true JPS5846787A (ja) 1983-03-18

Family

ID=15380876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145254A Pending JPS5846787A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 ビデオデイスクの記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012880A (ja) * 1983-07-02 1985-01-23 Canon Inc 記録装置
JPS6410462A (en) * 1987-07-02 1989-01-13 Hitachi Ltd Identification signal recording and reproducing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012880A (ja) * 1983-07-02 1985-01-23 Canon Inc 記録装置
JPS6410462A (en) * 1987-07-02 1989-01-13 Hitachi Ltd Identification signal recording and reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186083A (ja) ビデオデイスク並びにその記録及び再生装置
JPH0927170A (ja) 情報記録装置及び情報再生装置
JPS5846787A (ja) ビデオデイスクの記録方法
JPH0666933B2 (ja) 再生装置
US6510127B1 (en) Method and apparatus for sequentially reproducing optical recording media
JPS5848282A (ja) ビデオデイスクの再生装置
JPS62154368A (ja) 記録装置
JPH04368670A (ja) ディスクとディスク再生装置
US20050069285A1 (en) Signal processor
JP3412633B1 (ja) 記録方法
JPH07107773B2 (ja) 画像ファイル装置
JPS62180688A (ja) スチル画像再生装置
JP2895995B2 (ja) ビデオディスク再生装置
JP3410457B2 (ja) 記録方法
JP3410460B2 (ja) 記録再生方法
JP3412635B1 (ja) 記録再生方法
JP3412632B1 (ja) 記録再生方法
JPH04205721A (ja) ディスクの記録方式
JPS62270062A (ja) デイスク再生装置
JPS5856204A (ja) ビデオデイスクの記録装置
KR850000116A (ko) 비데오 디스크 플레이어
Hessler Interactive Optical Disc Systems: Part 1: Analog Storage
JPS63173481A (ja) 静止画像再生システム
JPS61219276A (ja) ビデオデイスク装置
JPS59139774A (ja) 回転記録媒体