JPS5846421B2 - カ−ドリ−ダ - Google Patents

カ−ドリ−ダ

Info

Publication number
JPS5846421B2
JPS5846421B2 JP50134539A JP13453975A JPS5846421B2 JP S5846421 B2 JPS5846421 B2 JP S5846421B2 JP 50134539 A JP50134539 A JP 50134539A JP 13453975 A JP13453975 A JP 13453975A JP S5846421 B2 JPS5846421 B2 JP S5846421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
gate
signal
card reader
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50134539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5258324A (en
Inventor
透 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP50134539A priority Critical patent/JPS5846421B2/ja
Publication of JPS5258324A publication Critical patent/JPS5258324A/ja
Publication of JPS5846421B2 publication Critical patent/JPS5846421B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカードリーダに関する。
一般にカードリーダを使用する際には、挿入するカード
は該カードリーダ内に於て、正常に搬送走行されるもの
でなければならず、そのためにはカードは正常な形状を
した′ものでなければならない。
しかるに、従来のカードリーダに於ては、極端に変形し
たカードがカードリーダ内に挿入された場合、カードが
カード搬送走行系に引掛って該カードリーダ内部で止ま
ったままの状態になってしまうというトラブルを起こす
可能性があった。
例えば銀行カード読み取り照合装置に上記の様なカード
リーダが使用されていたとすると、上記の様なトラブル
が生じた場合、カードを客に返すことができず、又照合
装置も使用不能となって客に迷惑を及ぼすことにもなる
本発明は極端に変形したカード或いは正常に走行できな
いカードがカードリーダ内に挿入された場合、これを検
知して該カードがカード搬送路系内に取り込まれるのを
防止する様な手段を具備したカードリーダを提供せんと
するものである。
第1図は本発明に係るカードリーダの搬送路を概略的に
示す説明図で、図中、1はカードリーダのカード挿入口
、2はカード、3は該カード挿入口1の直ぐ後方に位置
する第1のカード送りローラー、3′は該カード送りロ
ーラー3の受はローラ、4はカード送りローラ→3の直
後に位置する該カード2を検知する第1のカード検知手
段、5は第1の検知手段4の後方に位置し、正常な形状
をしたカードのみを通過させることのできるスリットを
有するカード取り込みゲート、6は該カード取り込みゲ
ート5の後方に位置する第2のカード送りローラー 6
′は該第2のカード送りローラー6の受はローラー、T
は該第2のカード送りローラー6の後方に位置する第2
のカード検知手段、8はカード2がもし磁気カードだっ
た場合に該磁気カードに対し、情報の読み取り、若しく
は書き込みを行なうための磁気ヘッドである。
又第2図は本発明要部であるところの変形カードのカー
ド搬送路内取り込みを防止して、該カードをカード挿入
口側に返送する手段の回路図、第3図a、b、c、d、
e、fは第2図に示す論理回路図の各ブロックより発せ
られる信号のタイミングチャートを示す説明図である。
さて、このカードリーダのカード搬送機構を説明すると
、カード挿入口1より挿入されたカード2は直ちに第1
のカード送りローラー3及びその受はローラー3′に喰
え込まれて、後方に搬送されると共に、第1のカード検
知手段Jこよってカード2がカードリーグ搬送路内に挿
入されたことを検知する。
第1のカード検知手段がカードの到来を検知すると、第
2図に於ける第1検知回路11より第3図aに示す如き
信号が発生し、これに応じて立上り信号発生回路12よ
り第3図すに示す如き第1の検知信号の立上り信号が発
生する。
更にこの立上り信号はセットタイマー回路13を駆動さ
せて、該回路より所定時間11(第1のカー閘灸知手段
4と第2のカード検知手段7の間をカードが走行するの
に要する時間t2より大にとる)の幅を有する第3図C
の如きタイマー信号を発生させ、このタイマー信号の立
下り時点に於て、立下り信号発生回路14より第3図d
の如きタイマー信号立下り信号を発生させる。
ところで、第1のカード送りローラー3によって後方へ
搬送されたカード2の先端はその後、カード取り込みゲ
ート5にさしかかるが、この場合カードが変形している
ときには、このカード2はカード取り込みゲート5を通
過することができず、該カード取り込みゲート5につか
えたままそれ以上走行することができない状態を保ち続
ける。
この様な状態がしばらく続くと、前述したタイマー信号
時間t、が経過して第3図dの如き立下り信号が発生し
てANDゲート17に入力されるが、一方、第2のカー
ド検知手段γには第2図に於て15で示される如き第2
の検知回路が設けられており、この回路は作動開始の後
はカード検知、不検知に応じて検知信号、不検知信号を
発生する機能を有しているため、該回路の作動開始(検
知開始)の時期を前述の第1の検知信号発生開始より前
述した時間t2を経過した時点付近に設定すると、該作
動開始時点より不検知信号が発生し、そえがインバータ
ーで逆転されて、第3図eの実線で示す如き信号がAN
Dゲート11に入力され、その結果、該ANDゲート1
7より第3図fに示される様な逆転信号が出力されて、
不図示の駆動手段を逆転駆動させ、それに応じて第1の
送りローラー、及び第2の送りローラーを逆転回動させ
て前述したカード取り込みゲート付近に停滞したカード
をカード挿入口側に送り返すのである。
又幸いカードが正常な形状を有している場合には、前述
した変形カードの様にカード取り込みゲート付近で停滞
することなく、そのままカード搬送路上を走行していく
が、第2の検知手段γ上にさしかかると、前記第2検知
回路15よりカード検知信号が発生し、インバーターを
通った後第3図eの点線で示す如き信号がANDゲート
17に印加されるので該ゲート17よりは逆転信号が出
力されずその結果前記カードはそのまま正常なカード走
行を続けることができるのである。
以上本発明の実施形態について述べたが、要するに本発
明に係るカードリーダは、カード搬送路上所定位置に於
けるカードの存在を検知する検知手段が、カード挿入後
所定時間内にカードの存在を検知しない場合には、この
挿入されたカードを挿入口側に排出させるもので、これ
により従来のカードリーダの欠点であった変形カードが
挿入された場合のトラブルを解消することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカードリーダの搬送路を概略的に
示す説明図、第2図は本発明要部であるところの変形カ
ードのカード搬送路内への取り込みを防止して該カード
をカード挿入口側に返送する手段の回路図、第3図a+
btctdteyfは第2図に示す論理回路図の各ブロ
ックより発せられる信号のタイミングチャードを示す説
明図である。 1・・・・・・カード挿入口、2・・・・・・カード、
3・・・・・・第1のカード送りローラー、4・・・・
・・第1のカード検知手段、5・・・・・・カード取り
込みゲート、6・・・・・・第2のカード送りローラー
、7・・・・・・第2のカード検知手段、8・・・・・
・磁気ヘッド、11・・・・・・第1検知回路、12・
・・・・・立上り信号発生回路、13・・・・・・セッ
トタイマー回路、14・・・・・・立下り信号発生回路
、15・・・・・・第2検知回路、16・・・・・・イ
ンバーター、17・・・・・・ANDゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 挿入されたカードを所定方向に搬送する搬送手段、
    前記搬送手段の上流側から搬送されたカードの変形の有
    無で該カードの通過を阻止し又は許容するゲート手段、
    前記ゲート手段を通過して前記搬送手段の下流側から搬
    送されたカードに対して情報の記録若しくは再生を行う
    磁気ヘッド、前記搬送手段の上流側と前記ゲート手段の
    間でカードの存在を検知した後の所定時間内に前記搬送
    手段の下流側と前記磁気ヘッドの間でカードの存在を検
    知しない場合に前記搬送手段によりカードの搬送方向を
    逆転させる手段を有することを特徴とするカードリーダ
JP50134539A 1975-11-08 1975-11-08 カ−ドリ−ダ Expired JPS5846421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50134539A JPS5846421B2 (ja) 1975-11-08 1975-11-08 カ−ドリ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50134539A JPS5846421B2 (ja) 1975-11-08 1975-11-08 カ−ドリ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5258324A JPS5258324A (en) 1977-05-13
JPS5846421B2 true JPS5846421B2 (ja) 1983-10-17

Family

ID=15130672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50134539A Expired JPS5846421B2 (ja) 1975-11-08 1975-11-08 カ−ドリ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846421B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175542A (ja) * 1988-12-26 1990-07-06 Oki Electric Ind Co Ltd 現金支払機
JPH04191233A (ja) * 1990-11-26 1992-07-09 Tamura Electric Works Ltd カード搬送装置
JP3220475B2 (ja) * 1991-06-14 2001-10-22 ブラザー工業株式会社 シート部材の搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5258324A (en) 1977-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3114902A (en) Item transport monitoring system
JP3806271B2 (ja) 磁気カード取引装置
US6257783B1 (en) Printer and control method for the same
JPS5846421B2 (ja) カ−ドリ−ダ
US3574328A (en) Document transport system
JPS62209691A (ja) 媒体搬送装置
KR940018305A (ko) 용지반송장치
JPS60170067A (ja) カ−ドリ−ダ駆動装置
JP3064474B2 (ja) 返却機能付き自動改札機
JPH04151787A (ja) カードリーダライタ装置
JPS5935473B2 (ja) 情報カ−ド記録装置
JPH05143758A (ja) 情報カード記録再生装置
US3307021A (en) Helical data storage record and system for using same
JPS641780B2 (ja)
JPH05303813A (ja) 光カード処理装置
JPH0115019Y2 (ja)
JPH06139385A (ja) 磁気カ−ド読取装置
JPH054131Y2 (ja)
JPS62102492A (ja) 双方向使用可能な磁気カ−ドリ−ダ
JPH10177625A (ja) Icカードリーダ及びicカードの停止位置決め方法
JPH08147504A (ja) 磁気媒体処理装置
JPS5886676A (ja) 自動精算機
EP3605396A1 (en) Card processing device and automated transaction device
JPH0543267U (ja) カード搬送装置
JPH0433592Y2 (ja)