JPS5846009B2 - 写真画像減力処理における汚染除去方法 - Google Patents

写真画像減力処理における汚染除去方法

Info

Publication number
JPS5846009B2
JPS5846009B2 JP7462978A JP7462978A JPS5846009B2 JP S5846009 B2 JPS5846009 B2 JP S5846009B2 JP 7462978 A JP7462978 A JP 7462978A JP 7462978 A JP7462978 A JP 7462978A JP S5846009 B2 JPS5846009 B2 JP S5846009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic image
removal method
reduction processing
contamination removal
contamination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7462978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS552245A (en
Inventor
利久 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Photo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Photo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Photo Chemical Co Ltd filed Critical Chugai Photo Chemical Co Ltd
Priority to JP7462978A priority Critical patent/JPS5846009B2/ja
Publication of JPS552245A publication Critical patent/JPS552245A/ja
Publication of JPS5846009B2 publication Critical patent/JPS5846009B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/40Chemically transforming developed images
    • G03C5/42Reducing; Intensifying

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は第二セリウム化合物を主剤とする写真用減力液
により写真画像を減力処理した際に生ずる黄色乃至橙黄
色汚染の除去方法に関するものである。
写真処理に於ける減力とは画像を形成している金属銀又
はカブリとして存在している金属銀を可溶性銀塩として
溶解除去し、画像濃度を減少させる方法の事で当然の事
ながら色素画像に於いても減力が行なわれるが、本発明
に於いては金属銀の場合が対象である。
写真用減力液としてはフェリシアン化カリウムとチオ硫
酸ナトリウムを用いるファーマー減力液が著名であるが
ファーマー減力液の使用液は安定性が極めて悪ろく保存
に耐えず、又排臭された場合公害物質を遊離する場合が
あるため排臭出来ない。
このため現在殆んど使用されていない。ファーマー減力
液の他に重クロム酸塩類及び過マンガン酸塩類を用いる
減力液も公知であるが、これらも前記理由と環境汚染を
伴うことに依り使用されていない。
以上の様な理由から第二鉄塩とチオ硫酸塩(ベリツキ−
タイプ)或はアミノポリカルボン酸の第二鉄錯塩とチオ
硫酸塩又はチオ尿素を用いる減力液(カラー写真処理関
係に於いては漂白定着液タイプ又はBPタイプと称され
ている)が使用されている。
しかしながらベリツキ−タイプやBPタイプの減力液は
その酸化力が小さいため処理時間が長い事、及び減力特
性が銀濃度の高い方が低い方より、よく減力されると云
う軟調化の特性を有するので製版関係で使用するには好
ましくない。
以上の理由から環境汚染を伴なわず酸化力が強く、逆比
例型の減力特性を有する第二セリウム化合物を主剤とす
る減力液が見直され次第にこのタイプが主流になりつ\
ある。
しかし前記利点を有する第二セリウム化合物に依る減力
液にも欠点が存在する。
それは減力処理されたフィルム丈は印画が黄色乃至橙黄
色に着色汚染される事である。
特にフィルムに於いては透明部分に、又印画に於いては
白地の部分に目立つのである。
この汚染が何故生ずるのか今の所定かではないが、ファ
ーマー減力液の場合と異り長時間水洗しても除去されな
いのである。
汚染はフィルム又は印画の全体を減力する場合には成る
程度我慢出来るのであるが、部分的に減力した場合には
減力液の付着部分が汚染に依り黄色乃至橙黄色を呈し、
包理となるので鑑賞に耐えず、又フィルム及び写植印画
に於いては印刷版の作成には極めて好ましからざる結果
を生じ使用出来ない事になる。
さらにこの汚染は前記の様に水洗では除去されず乾燥す
ると寧ろ濃くなる傾向があるので尚更である。
本発明者は此の汚染を除去する方法に就いて研究を続け
た結果、ヨウ素化合物を含む溶液で処理後、定着液で定
着処理を行なう事に依り除去し得る事を見い出した。
使用されるヨウ素化合物としてはヨウ化カリウム、ヨウ
化ナトリウムヨウ化アンモニウム等が一般的であるが、
水溶液中でヨウ化物イオンが得られるものであればそれ
も又使用出来る。
ヨウ素化合物を含む溶液の液性はどちらかと云うと酸性
である事が好ましい。
定着液としては通常B/W処理に使用される定着液及び
カラー写真処理に使用される定着液であればよく好まし
くは酸性である事が望ましい。
以下実施例に依り詳細に説明する。
実施例 1 フジリスオルソフィルム、クイプV(VO−100)を
用いコンタクトスクリーンを通して画像露光後、リス感
材用現像液D−85と定着液F−6を用いて得られた網
点画像を下記第二セリウム化合物減力液で減力処理後汚
染除去液で除去処理を行なった。
又富士写植ペーパーWp (P L−30Wp )を用
い写真植字機で印字(露光)後現像液としてD−72及
びF−6定着液を用いて得られた文字画像を下記第二セ
リウム化合物減力液で減力処理後、汚染除去液で除去処
理を行なった。
第二セリウム化合物減力液 尚処理温度は全ての処理共に20’C又水洗は全て流水
で行った。
結果は減力液処理後水洗、乾燥のものはフィルムの場合
透明部分が又写植印画の場合には白地部分が黄色を呈し
ていたのに対し、前記処理工程に依り汚染除去処理を行
なった場合には無色透明及び白色を呈し、減力処理を行
なわなかったものと同じであり、汚染除去効果は極めて
明瞭であった。
尚、減力処理に依る効果でカブリが減った事は云うまで
もない。
上記汚染除去液及び定着液を用い実施例1と同様の処理
を行ない得られた試料を実施例1と同様の処理工程で行
なった結果、実施例1と同様の結果が得られ、その汚染
除去効果は極めて明瞭であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第二セリウム化合物を主剤とする減力液で写真画像
    を減力処理し、この写真画像をヨウ素化合物を含有する
    溶液で処理し、側稜定着液で定着処理を行なうことを特
    徴とする写真画像減力処理における汚染除去方法。
JP7462978A 1978-06-19 1978-06-19 写真画像減力処理における汚染除去方法 Expired JPS5846009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7462978A JPS5846009B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 写真画像減力処理における汚染除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7462978A JPS5846009B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 写真画像減力処理における汚染除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS552245A JPS552245A (en) 1980-01-09
JPS5846009B2 true JPS5846009B2 (ja) 1983-10-13

Family

ID=13552671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7462978A Expired JPS5846009B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 写真画像減力処理における汚染除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846009B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0514675B1 (en) 1991-04-22 1999-12-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic materials and method for processing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS552245A (en) 1980-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3042520A (en) Bleaching bath for processing color film
JPH04504915A (ja) 写真処理方法
JPS5846009B2 (ja) 写真画像減力処理における汚染除去方法
US2388894A (en) Method of developing photographic emulsions
US2494068A (en) Photographic relief image
GB1234632A (ja)
JP3226975B2 (ja) 写真処理方法
DE1547947A1 (de) Photographisches Verfahren zur direkten Herstellung positiver Bilder auf Metalloberflaechen
USRE22977E (en) Bleaching bath and process for
JPS5813904B2 (ja) カラ−写真用漂白定着液のシアン色素発色改善方法
JPS5846008B2 (ja) 汚染除去方法
JPH0327104B2 (ja)
JPS6239733B2 (ja)
US2218001A (en) Process for making colored prints
JP2715007B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US3829318A (en) Photoprocessing stabilizer solutions
EP0518905B1 (en) Silver removal from photographic products
JPH06500865A (ja) 銀画像漂白方法
DE1572304A1 (de) Photographisches Material fuer die Herstellung von AEtzresists auf Metalloberflaechen
US3531283A (en) Preparation of direct positives by development with leuco derivatives
JPS5813903B2 (ja) 黒白ハロゲン化銀写真感光材料の反転現像処理方法
US3048486A (en) Photographic positive printing system
US3523793A (en) Developers containing silver halide solvents
JPS6035734A (ja) 印刷板の製版方法
JPS63282737A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用定着液