JPS58450Y2 - 食品加工機 - Google Patents

食品加工機

Info

Publication number
JPS58450Y2
JPS58450Y2 JP6381880U JP6381880U JPS58450Y2 JP S58450 Y2 JPS58450 Y2 JP S58450Y2 JP 6381880 U JP6381880 U JP 6381880U JP 6381880 U JP6381880 U JP 6381880U JP S58450 Y2 JPS58450 Y2 JP S58450Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
time
knob
processing machine
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6381880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56164725U (ja
Inventor
真人 清水
Original Assignee
蛇の目電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 蛇の目電機株式会社 filed Critical 蛇の目電機株式会社
Priority to JP6381880U priority Critical patent/JPS58450Y2/ja
Publication of JPS56164725U publication Critical patent/JPS56164725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58450Y2 publication Critical patent/JPS58450Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主に家庭に於いて使用される食品加工機に関す
るもので、その目的とするところは市販の別個のタイマ
ーを併用することにより所定の時刻に動作を開始し、し
かる後内蔵のタイマーにより所定の時間の経過後に動作
を停止せしめることを可能とした食品加工機を提供せん
とするものである。
従来よりタイマー機構を内蔵した食品加工機は市販され
てはいるが、これらのタイマー機構はセットすると直ち
に作動を始めるので、市販のタイマーを併用して長時間
経過後にその作動を開始せしめることか゛出来ない欠点
があった。
本考案は斯かる欠点を解消せんとして考案したものであ
る。
以下本考案の実施例を図面により説明すると、1は略箱
状の本体にして内部に仕切り壁2が形成されている。
前記仕切り壁2の上方には容器3が固着されており、該
容器3の上端部には蓋4が係脱可能に配設され、底面部
には羽根状にして中心部に保合部5を有する加工部材6
が回動可能に軸支されている。
また前記仕切り壁2の下方にはモーター7が固着されて
おり、該モーター7はブラケット8、固定鉄心9、回転
子鉄心10とこれに固着の回転子11からなる回転子1
2、軸受13を有している。
回転子軸11は軸受13により回動可能にしてその軸方
向に移動可能の如く軸支されており、前記仕切り壁2を
貫通して容器3内に突出した上端部14は加工部材6の
係合部5に挿入されているのでモーター7が駆動される
際には加工部材6も回動せしぬられる。
15は操作部材にして一端はブラケット8に回動可能に
軸支され、その中央部に設けられた穴16に回転子軸1
1が挿通されている。
上方の軸受13と操作部材15との間の回転子軸11に
は押しバネ17が介装されているので操作部材15は常
に下方に回動する如く付勢されており、回転子軸11に
固着の押圧部18と操作部材15とはワッシャー19を
介して当接するので自然状態では自重と押しバネ17に
より回転子12は下方にある。
この時、回転子鉄心10は第1図にて実線で示す如く固
定子鉄心9よりも若干量下方に位置する如く構成されて
いる。
20はタイマー機構であり、その腕部21を図に於いて
時計方向に回動せしめることにより、内蔵のスプリング
(図示せず)を巻き上げるものである。
22はロッドであり、本体1の上部に設けられた略円柱
状の穴部23内に上下方向に摺動可能の如く配設され、
その下端部は前記タイマー機構の腕部21と当接してい
ると共に上端部には略円筒状のツマミ24が回動可能に
軸支されている。
ツマミ24の下部には複数の当接部25,26,27.
28が階段状に形成され、穴部23には前記当接部25
,26,27.28と当接可能な係止部29が内側に突
出形成されているので、例えば第1図に示す如く当接部
25が係止部29の上方にある位置にてツマミ24を下
方に押し込むと当接部25は最上段に形成されているの
で当接部25に係止部29が当接する迄にツマミ24が
沈下する量は最大であり、破線にて示す位置迄沈下する
この時、腕部21も下方に移動したロッド22により破
線にて示す位置迄時計方向に回動されて内蔵のスプリン
グを巻き上げる。
タイマー機構が作動を始めると、時計方向に回動されて
いる腕部21を逆に反時計方向に回動せしめて実線にて
示す位置迄戻すのであるが、これに要する時間は腕部2
1の回動量に比例するので前述の如くツマミ24の当接
部25が係止部29の上方にある位置にてツマミ24を
下方に押し込むとツマミ24とロッド22の沈下量は最
大になり、これに応じて腕部21も最下に回動されるの
でタイマー機構が作動を始めても実線の位置迄に戻るの
に要する時間は長くなり、当接部28が係止部29の上
方に位置する如くツマミ24を回動せしめた後これを押
し込むと沈下量は最少になるので腕部21の回動量も最
少になり、当然タイマー機構が作動を始めた後腕部21
が実線にて示す位置迄戻るのに要する時間は最少になる
30はこれを押圧することによりタイマー機構20の作
動を停止せしめる停止部材であり、前記操作部材15が
第1図にて実線にて示す如く下方に回動されている時は
その先端によって押圧される如く配設されている。
31は第2図に示す如くモーター7と直列に接続された
スイッチであり、その操作部32が押圧されると開路す
る如く構成されており、該操作部32はタイマー機構の
腕部21によって押圧される如く構成されている。
33は市販のタイマーであり、あらかじめセットされた
時刻になるとそのコンセント34に通電される如く構成
されており、35は食品加工機の電源差し込みプラグで
あってタイマーのコンセント34に接続されるものであ
る。
本考案は以上の如く構成されており、次にその動作及び
使用法について説明すると、あらかじめ所定の時刻にセ
ットされた市販のタイマー33のコンセント34に差し
込みプラグ35を接続した後、容器3内に加工する食品
を入れ、蓋4を係合せしめる。
次に希望する加工時間の長さに応じて当接部25.26
.27.28のうち適切なものが係止部29の上方に位
置する如くツマミ24を回動せし、めた後これを下方に
押し込むと、ロッド22によって腕部21は第1図に於
いて時計方向に回動せしぬられる。
この時、腕部21とスイッチ31の操作部32とは離間
するのでスイッチ31は閉路する。
又、操作部材15は実線で示す如く下方に回動しており
、その先端がタイマー機構の係止部材30を押圧してい
るのでタイマー機構は作動しない。
よって市販のタイマー33が動作する迄はこの状態を維
持している。
次にセットされた時刻になると市販のタイマー33が動
作し、そのコンセント34に通電されるので電流は差し
込みプラグ35がら閉路しているスイッチ31を経てモ
ーター7に供給され、該モータ7は加工部材6を回動せ
しめて容器3内の食品を加工する。
この時、固定子鉄心9よりも若干下方にある回転子鉄心
10は固定子鉄心9より生じる磁力により回転しながら
上方に吸引されるので回転子鉄心10は破線にて示す位
置迄回転子軸11と共に上昇する。
この時、操作部材15は回転子軸11に固着の押圧部1
8により押しバネ17に抗して破線にて示す如く上方に
回動され、その先端が停止部材30と離間するのでタイ
マー機構20は内蔵のスプリング(図示せず)によって
作動を始め、ロッド22とツマミ24を上方に押し上げ
ながら腕部21を反時計方向に漸次回動せしめる。
この間モーター7は回動し続けており、所定の時間が経
過すると腕部21は実線にて示す位置迄戻り、その先端
が操作部32を押圧するのでスイッチ31は開路してモ
ーター7は停止する。
よって、固定子鉄心9の磁力も消滅するので回転子12
は再び下方に移動し、操作部材15も下方に回動してそ
の先端にてタイマー機構の停止部材30を押圧して動作
が終了する。
上記したような本考案によれば、市販のタイマーを併用
することで希望の時刻に所定の時間のみ食品を加工する
ことが出来、且つこの加工する時間はツマミを回動する
ことにより容易に調節が可能であり、更にツマミが押し
込まれているが否かによって動作する準備がなされてい
るがどうがを判別出来る等、実用上効果大なる考案であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は本考案に係る食
品加工機の側面断面図、第2図は回路図であり、6は加
工部材、7はモーター、12は回転子、15は操作部材
、20はタイマー機構、30は停止部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 食品を加工する加工部材と、該加工部材を駆動するモー
    ターと、タイマー機構と、該タイマー機構の動作を停止
    せしめる停止部材とを有する食品加工機に於いて、前記
    モーターの回転子は軸方向に移動可能に軸支され、該回
    転子の移動により操作される操作部材を有し、該操作部
    材は前記タイマー機構の停止部材と当接可能に配置され
    たことを特徴とする食品加工機。
JP6381880U 1980-05-12 1980-05-12 食品加工機 Expired JPS58450Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381880U JPS58450Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 食品加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381880U JPS58450Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 食品加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56164725U JPS56164725U (ja) 1981-12-07
JPS58450Y2 true JPS58450Y2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=29658025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6381880U Expired JPS58450Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 食品加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58450Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56164725U (ja) 1981-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0698598B2 (ja) 電動パンチ
JPS58450Y2 (ja) 食品加工機
JPS58451Y2 (ja) 食品加工機
JPS6031638Y2 (ja) 調理機のスイッチ装置
JPS5856612Y2 (ja) 電動調理機の安全装置
JPH0523194Y2 (ja)
JPH0530681Y2 (ja)
JPH0138070Y2 (ja)
JPS5940952Y2 (ja) 自動洗濯機の安全装置
JP2504468Y2 (ja) 小型電動調理装置
JPS6226142Y2 (ja)
JPH019482Y2 (ja)
GB2252511A (en) Moving toy or decoration
JPS5929510Y2 (ja) アイスクリ−ム製造器
BE893678A (nl) Elektrische kurkentrekker met uitwerping en klemmechanisme zodat de fles vast gehouden wordt, voorzien van wandbevestiging en volledig onschadelijk gebouwd
CN205815118U (zh) 一种多功能内置驱动传动机构的界纸机械装置
JPS6214991U (ja)
JPS5911709Y2 (ja) 電動式おろし器
JPH044820Y2 (ja)
JPS5931167Y2 (ja) 電動式大根おろし器
JPH0840Y2 (ja) 小型電動調理装置のスイッチ構造
JPH0314525U (ja)
JPS6041941A (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPH0375919U (ja)
JPH0417285Y2 (ja)