JPS5844657A - 投写用陰極線管 - Google Patents
投写用陰極線管Info
- Publication number
- JPS5844657A JPS5844657A JP14203481A JP14203481A JPS5844657A JP S5844657 A JPS5844657 A JP S5844657A JP 14203481 A JP14203481 A JP 14203481A JP 14203481 A JP14203481 A JP 14203481A JP S5844657 A JPS5844657 A JP S5844657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image
- screen
- ray tube
- flat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J29/00—Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
- H01J29/86—Vessels; Containers; Vacuum locks
- H01J29/861—Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
Landscapes
- Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、主としてテレビジョン画像を投写スクリーン
に拡大して映出させる投写形画像表示装置の投写管とし
ての投写用陰極線管に関する。
に拡大して映出させる投写形画像表示装置の投写管とし
ての投写用陰極線管に関する。
一般に、投写形画像表示装置には、シュミットレンズ方
式と屈折レンズ方式とがあり、前者は投写用陰極線管の
蛍光体スクリーンに映出させたテレビジョン画像または
その他の画像を反射鏡で反射せしめ、シュミットレンズ
を通じてとり出した反射光像を投写スクリーンに投写し
て、ここに拡大画像を結ばせるものである。また、後者
は投写27・−; 用陰極線管の蛍光体スクリーンに映出させた画像を屈折
レンズに導き、屈折レンズを通じた光像を反射形または
透過形の投写スクリーンに投写して、ここに拡大画像を
結ばせるものであり、シュミットレンズ方式に比して光
学系の設定が容易であり、コスト安に構成できるため、
いまや主流になりつつある。
式と屈折レンズ方式とがあり、前者は投写用陰極線管の
蛍光体スクリーンに映出させたテレビジョン画像または
その他の画像を反射鏡で反射せしめ、シュミットレンズ
を通じてとり出した反射光像を投写スクリーンに投写し
て、ここに拡大画像を結ばせるものである。また、後者
は投写27・−; 用陰極線管の蛍光体スクリーンに映出させた画像を屈折
レンズに導き、屈折レンズを通じた光像を反射形または
透過形の投写スクリーンに投写して、ここに拡大画像を
結ばせるものであり、シュミットレンズ方式に比して光
学系の設定が容易であり、コスト安に構成できるため、
いまや主流になりつつある。
反射形の投写スクリーンは、指向性を高めるために屈折
レンズ側で凹面となるように彎曲形成される。一方、透
過形の投写スクリーンは通常平面状となし、その表面に
指向性を高めるためのフレネルレンズまたはレンチキュ
ラレンズを形成するので、反射形投写スクリーンに比し
てセットのコンパクト化が容易となる。しかし、屈折レ
ンズの設計が、反射形投写スクリーン使用のものに比し
て容易でない。
レンズ側で凹面となるように彎曲形成される。一方、透
過形の投写スクリーンは通常平面状となし、その表面に
指向性を高めるためのフレネルレンズまたはレンチキュ
ラレンズを形成するので、反射形投写スクリーンに比し
てセットのコンパクト化が容易となる。しかし、屈折レ
ンズの設計が、反射形投写スクリーン使用のものに比し
て容易でない。
いずれの投写スクリーンでも、屈折レンズに対して、レ
ンズにおけるザイデルの6収差を減するための設計が必
要となる。しかし、この6収差を全てレンズ側で解消せ
しめることは、とくにコス本発明の投写用陰極線管は、
そのガラスパルプの前面壁によって前記5収差のうちの
像面彎曲収差を補正するので、屈折レンズ側におけるレ
ンズ設計の負担を大巾に軽減させることができる。
ンズにおけるザイデルの6収差を減するための設計が必
要となる。しかし、この6収差を全てレンズ側で解消せ
しめることは、とくにコス本発明の投写用陰極線管は、
そのガラスパルプの前面壁によって前記5収差のうちの
像面彎曲収差を補正するので、屈折レンズ側におけるレ
ンズ設計の負担を大巾に軽減させることができる。
第1図に示すように陰極線管1の蛍光体スクリーンにい
ったん映出せしめた画像を一像面彎曲収差を有する屈折
レンズ2により投写スクリーン3に拡大投写させる構成
では、最適結像面4が屈折し、ンズ2側で凹面に彎曲す
る。したがって、投写スクリーン3を最適結像面4に沿
って彎曲させる反射形投写スクリーンであればよいが、
平面状透過形の投写スクリーンではとくにスクリーンの
周辺における画像品質が非常に悪いものとなる。
ったん映出せしめた画像を一像面彎曲収差を有する屈折
レンズ2により投写スクリーン3に拡大投写させる構成
では、最適結像面4が屈折し、ンズ2側で凹面に彎曲す
る。したがって、投写スクリーン3を最適結像面4に沿
って彎曲させる反射形投写スクリーンであればよいが、
平面状透過形の投写スクリーンではとくにスクリーンの
周辺における画像品質が非常に悪いものとなる。
一方、屈折レンズ方式の投写形画像表示装置に用いられ
る陰極線管1は、通常、第2図または第3図に示すよう
な断面形状qガラス製のパルプ前面壁6を有し、パルプ
前面壁5の内面に形成された蛍光体スクリーン6に画像
が映出される。そして、前記屈折レンズ側からみたこの
画像の実効像面7は、パルプ前面壁6の厚さをt、屈折
率をnとすると、パルプ前面壁6の表面がらt /nの
ところに現、われるのであり、この実効像面は、前記屈
折レンズの物点とみなすことができる。
る陰極線管1は、通常、第2図または第3図に示すよう
な断面形状qガラス製のパルプ前面壁6を有し、パルプ
前面壁5の内面に形成された蛍光体スクリーン6に画像
が映出される。そして、前記屈折レンズ側からみたこの
画像の実効像面7は、パルプ前面壁6の厚さをt、屈折
率をnとすると、パルプ前面壁6の表面がらt /nの
ところに現、われるのであり、この実効像面は、前記屈
折レンズの物点とみなすことができる。
第2図に示すような断面形状のパルプ前面壁5にあって
は、実効像面7がフラットになるが、第3図に示すよう
な断面形状のパルプ前面壁6にあっては、実効像面7が
屈折レンズ側でやや凸面となるので、像面彎曲が一層助
長されることになる・本発明の一実施例を示す第4図に
おいて、陰極線管8のガラスからなるパルプの前面壁9
は、第6図にも示すように表面で平坦に、そして内面で
は凸面にそれぞれ形成されている。このため、蛍光体ス
クリーン10に映出された画像の実効像面11は、屈折
レンズ2側でほぼ凹面を呈することになり、最適結像面
は平面に近づき、平板状の透過形投写スクリーン3の全
域にわたって良好な画像品質を得ることが可能となる。
は、実効像面7がフラットになるが、第3図に示すよう
な断面形状のパルプ前面壁6にあっては、実効像面7が
屈折レンズ側でやや凸面となるので、像面彎曲が一層助
長されることになる・本発明の一実施例を示す第4図に
おいて、陰極線管8のガラスからなるパルプの前面壁9
は、第6図にも示すように表面で平坦に、そして内面で
は凸面にそれぞれ形成されている。このため、蛍光体ス
クリーン10に映出された画像の実効像面11は、屈折
レンズ2側でほぼ凹面を呈することになり、最適結像面
は平面に近づき、平板状の透過形投写スクリーン3の全
域にわたって良好な画像品質を得ることが可能となる。
第6図に示す他の実施例では、パルプ前面壁9の表面側
を凹面に形成し、内面側を凸面に形成し5 。
を凹面に形成し、内面側を凸面に形成し5 。
ている。また、第7図に示す他の実施例では、パルプ前
面壁9の表面側を凹面に形成し、内面側を平坦面に形成
している。いずれの場合においても、実効像面11を屈
折レンズ側で凹面となしちるので、平面状の投写スクリ
ーンに画像を投写しても像面彎曲収差の発生を抑えるこ
とができる。
面壁9の表面側を凹面に形成し、内面側を平坦面に形成
している。いずれの場合においても、実効像面11を屈
折レンズ側で凹面となしちるので、平面状の投写スクリ
ーンに画像を投写しても像面彎曲収差の発生を抑えるこ
とができる。
いま、第1図に示すような従来の投写形画像表示装置に
おいて、陰極線管1の蛍光体スクリーン上に映出された
、有効画面サイズが5インチ(対角線長)の画像を、平
面状透過形投写スクリーン3上に対角線長で10倍(屈
折レンズの縦倍率は1o =1oO)vc拡大して映出
させる場合、投写スクリーン3の隅角部で最適結像面4
との間に10Cmの軸方向ずれが存在していたと仮定す
る。
おいて、陰極線管1の蛍光体スクリーン上に映出された
、有効画面サイズが5インチ(対角線長)の画像を、平
面状透過形投写スクリーン3上に対角線長で10倍(屈
折レンズの縦倍率は1o =1oO)vc拡大して映出
させる場合、投写スクリーン3の隅角部で最適結像面4
との間に10Cmの軸方向ずれが存在していたと仮定す
る。
そして、この10ctrlの軸方向ずれを本発明により
解消させるに必要な陰極線管のパルプ前面壁を考えてみ
ると、第5図の断面形状において、実効r象面11が前
面壁9の中央部と周辺部とで、10 cm/ 100
= 0.1 cm= 1′cnmの差を有しておればよ
いことになる。したがって、パルプ前面壁9の中央部で
の・厚さは、パルプ前面壁9の周辺部での厚さを10m
mとし、n = 1.5とするとき11.5mmに設定
すればよいことになる。
解消させるに必要な陰極線管のパルプ前面壁を考えてみ
ると、第5図の断面形状において、実効r象面11が前
面壁9の中央部と周辺部とで、10 cm/ 100
= 0.1 cm= 1′cnmの差を有しておればよ
いことになる。したがって、パルプ前面壁9の中央部で
の・厚さは、パルプ前面壁9の周辺部での厚さを10m
mとし、n = 1.5とするとき11.5mmに設定
すればよいことになる。
本発明は、以上のように表面からt /n離れたところ
に生じる実効面像を前記表面側から見て凹面状に構成さ
れるので、とくに屈折レンズ方式で、かつ透過形投写ス
クリーン上に拡大画像を映出させる投写形画像表示装置
の陰極線管に適用してすこぶるすぐれた実用的効果を得
ることができる。
に生じる実効面像を前記表面側から見て凹面状に構成さ
れるので、とくに屈折レンズ方式で、かつ透過形投写ス
クリーン上に拡大画像を映出させる投写形画像表示装置
の陰極線管に適用してすこぶるすぐれた実用的効果を得
ることができる。
第1図は従来の屈折レンズ方式投写形画像表示装置の構
成図、第2図および第3図は同装置の陰極線管のパルプ
前面壁の断面図、第4図は本発明を実施した屈折レンズ
方式投写形画像表示装置の構成図、第5図は同装置の陰
極線管のパルプ前薄壁の断面図、第6図および第7図は
本発明の他の実施例のパルプ前面壁の断面、図である。 2・・・・・・屈折レンズ、3・・・・・・投写スクリ
ーン、8・・・・・・陰極線管、9・・・・・・パルプ
前面壁、10・・・・・・蛍光体スクリーン、11・・
・・・・実効像面。 第1図 112図 第3s 第4図 115 図 σ 117図 第 6FIi
成図、第2図および第3図は同装置の陰極線管のパルプ
前面壁の断面図、第4図は本発明を実施した屈折レンズ
方式投写形画像表示装置の構成図、第5図は同装置の陰
極線管のパルプ前薄壁の断面図、第6図および第7図は
本発明の他の実施例のパルプ前面壁の断面、図である。 2・・・・・・屈折レンズ、3・・・・・・投写スクリ
ーン、8・・・・・・陰極線管、9・・・・・・パルプ
前面壁、10・・・・・・蛍光体スクリーン、11・・
・・・・実効像面。 第1図 112図 第3s 第4図 115 図 σ 117図 第 6FIi
Claims (1)
- パルプ前面壁の各点における厚さをt、屈折率をnとし
て、パルプ前面壁の表面から内面−へt/n 離れたと
ころに生じる実効像面を、前記表面側からみて凹面とな
したことを特徴とする投写用陰極線管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14203481A JPS5844657A (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | 投写用陰極線管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14203481A JPS5844657A (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | 投写用陰極線管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5844657A true JPS5844657A (ja) | 1983-03-15 |
Family
ID=15305821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14203481A Pending JPS5844657A (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | 投写用陰極線管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844657A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121650A (ja) * | 1983-12-05 | 1985-06-29 | Mitsubishi Electric Corp | 陰極線管 |
US4755868A (en) * | 1984-02-08 | 1988-07-05 | Tds Patent Management, Inc. | High brightness projection TV system using one or more CRTs with a concave phosphor surface acting to concentrate light into a lens system |
JPS63181246A (ja) * | 1987-01-23 | 1988-07-26 | Hitachi Ltd | 投射形ブラウン管 |
US4764806A (en) * | 1986-10-27 | 1988-08-16 | Tds Patent Management, Inc. | Aplanatic image combiner for use in projection television systems with reduced spherical and coma aberration |
-
1981
- 1981-09-08 JP JP14203481A patent/JPS5844657A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121650A (ja) * | 1983-12-05 | 1985-06-29 | Mitsubishi Electric Corp | 陰極線管 |
US4755868A (en) * | 1984-02-08 | 1988-07-05 | Tds Patent Management, Inc. | High brightness projection TV system using one or more CRTs with a concave phosphor surface acting to concentrate light into a lens system |
US4764806A (en) * | 1986-10-27 | 1988-08-16 | Tds Patent Management, Inc. | Aplanatic image combiner for use in projection television systems with reduced spherical and coma aberration |
JPS63181246A (ja) * | 1987-01-23 | 1988-07-26 | Hitachi Ltd | 投射形ブラウン管 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09218379A (ja) | 広画角液晶プロジェクションレンズシステム | |
US4810075A (en) | Projection system with a cathode ray tube and a lens | |
JPH0646260B2 (ja) | 投映レンズ系、投映テレビジョン装置及びカラーテレビジョン装置 | |
JPH0151809B2 (ja) | ||
JPS5844657A (ja) | 投写用陰極線管 | |
JPH0723930B2 (ja) | 投写レンズ系 | |
US2458132A (en) | Schmidt image former with spherical aberration corrector | |
JPH06175019A (ja) | 背面投射方式tv用投射レンズシステム | |
JPH0316002B2 (ja) | ||
JPS58198017A (ja) | 投影レンズ | |
JPS5465048A (en) | Reflection type optical system of television projector | |
JP2934458B2 (ja) | 投写用レンズ装置及びそれを用いた投写型画像ディスプレイ装置 | |
JP3064300B2 (ja) | 投写用レンズ及びプロジェクションテレビ | |
JPH0820594B2 (ja) | 投写形テレビ用光学装置 | |
GB2143962A (en) | Projection lens systems | |
US3326621A (en) | Catadioptric imaging systems | |
JPS58198016A (ja) | 投影レンズ | |
JPH04316010A (ja) | 集光用フレネルレンズ | |
JPH0711626B2 (ja) | 投写形テレビ用レンズ | |
JPH02190810A (ja) | 投写用光学系及びこれを用いた投写形テレビ | |
JPS6249602B2 (ja) | ||
JPH0345987A (ja) | 背面投射型表示装置 | |
JPS581121A (ja) | 投写形テレビジヨン受像機 | |
JPS6336104B2 (ja) | ||
JPS6073514A (ja) | プロジェクションテレビ用レンズ |