JPS5844602B2 - ペルオクソ二燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法 - Google Patents

ペルオクソ二燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法

Info

Publication number
JPS5844602B2
JPS5844602B2 JP50019973A JP1997375A JPS5844602B2 JP S5844602 B2 JPS5844602 B2 JP S5844602B2 JP 50019973 A JP50019973 A JP 50019973A JP 1997375 A JP1997375 A JP 1997375A JP S5844602 B2 JPS5844602 B2 JP S5844602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous alkaline
peroxodiphosphate
weight
alkaline solutions
stabilizing aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50019973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS514083A (ja
Inventor
フレデリツク ビリアーズ ラルフ
エミル イエリン ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPS514083A publication Critical patent/JPS514083A/ja
Publication of JPS5844602B2 publication Critical patent/JPS5844602B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3005Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
    • H03G3/301Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being continuously variable
    • H03G3/3015Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being continuously variable using diodes or transistors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/12Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using aqueous solvents
    • D06L1/14De-sizing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/12Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen combined with specific additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/13Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen using inorganic agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ベルオクソニ燐酸塩のアルカリ水溶液の安定
化法に関する。
更に詳細には、本発明はベルオクソニ燐酸塩の分解に接
触作用を及ぼす不純物を含有するベルオクンニ燐酸塩の
アルカリ水溶液に、アクリル酸をベルオクソニ燐酸塩の
重量に対し少なくとも0.1重量%添加することを特徴
とするベルオクソニ燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法
に関する。
綿を含むグレイジ織物(textile greig
egoods )の処理においては主として脂肪、油、
ワックスおよび織布製造工程を円滑に行うために使用さ
れたのり剤等の非綿成分を減少させるために通常熱アル
カリ水溶液で精練される。
これらの物質を除くことにより織物の吸収性の速度と均
一性を増大させることができる。
非綿成分を特に十分除去することが望まれる場合には精
練工程においてのり剤を溶解し易くするため度々酵素あ
るいは臭化物による処理が行われる。
合成繊維の織物においても同様に潤滑剤およびのり剤を
除くためのりぬき精練処理が行われる。
いくつかの織物工場においてはのりぬき精練にベルオク
ソニ硫酸塩(peroxydisulfate ) C
度々過硫酸塩(persulfate )と称される〕
のアルカリ溶液が使用されてきた。
その方法においてはグレイジ織物を重量基準(OWM)
でおよそ0.3〜5%のベルオクソニ硫酸塩およびO1
5〜5.0%の苛性ソーダを含有する水溶液好ましくは
少量の湿潤剤の存在下で飽和し、飽和後物質は43℃以
下で4〜8時間保持されまたは常圧において沸点付近の
温度で1時間加熱されあるいは132〜138℃程度の
温度が可能である加圧下において数分加熱される。
上記方法は優れたのりぬき精練方法であるがある種の欠
点を有する。
すなわち織物の処理中にベルオクンニ硫酸塩が分解して
酸を遊離するため所望の条件を維持するためにはより高
濃度のアルヵリを使用する必要があり、従ってセルロー
スが加水分解されて繊維の強度が低下する傾向があるこ
とである。
さらにベルオクノニ硫酸塩は43℃以上の温度において
は浴中に存在する金属、のり剤、湿潤剤および多数の金
属イオン封鎖剤によって接触的に分解されるため、織物
を浸す温度は通常最適温度より低(抑えねばならない。
特願昭46−60357号(特許第811671号)の
発明によれば、重量基準でおよそ0.25〜1.0%の
ベルオクソニ燐酸塩または約0.3〜5%のベルオクソ
ニ硫酸塩および約0.5〜6%ノ苛性ソーダおよび安定
剤を含有するアルカリ水溶液が提供される。
ベルオクソニ燐酸塩はベルオクソニ硫酸塩に比較して飽
和操作において著しく安定であるにもかかわらず処理温
度においては著しく効果的であり、のりぬきに極めて有
効であり、セルロースの分解を起さず、また検知し得る
漂白効果を示す。
本発明によれば、ベルオクンニ燐酸塩のアルカリ水溶液
はアクリル酸を安定剤として使用することにより約93
℃以上における高温での化学活性を損うことなく約38
〜82℃において安定化される。
驚くべきことに沸点における添加物の効果は軽微ではあ
るが低温における安定性は10倍から12倍も増大する
ベルオクソニ燐酸塩のナトリウム塩は純品を製造するこ
とが困難であるためベルオクソニ燐酸塩の好ましい塩は
カリウム塩すなわちベルオクソニ燐酸4カリウムに4P
208である。
使用量は織物中ののり剤および潤滑剤の量によって決ま
る。
約0.25〜1.0重量%濃度が通常使用され、最も好
ましい濃度は0.5重量%である。
苛性アルカリとしてはいずれのアルカリでもよいが、経
済的には苛性ソーダが最も望ましい。
通常0.5〜6%の濃度で使用される。
アクリル酸の安定剤としての有効量はベルオクソニ燐酸
塩に対し0.1重量%以上である。
ビニルモノマー濃度の上限値は経済的理由および操作上
の理由から定められるが、ベルオクソニ燐酸塩の濃度、
アルカリの濃度などによっても影響を受は一義的に限定
することはできない。
然し多くの場合、1重量%までの濃度において十分に満
足すべき安定化効果かえられる。
尿素、あるいは酢酸ビニル、アクリル酸、メタクリル酸
並びにそのエステルおよびアミドの如きビニルモノマー
は安定剤として有効に使用し得ることが実証された。
安定剤はのり剤で汚染された溶液に対してのみならず湿
潤剤、金属イオン封鎖剤、金属イオン等によって誘導さ
れる分解に対しても有効である。
湿潤剤は通常織物に処理液のとり込みを促進するために
使用される。
アニオン性、カチオン性、非イオン性いずれのタイプの
ものも使用し得る。
その他多くの場合水溶液中の金属イオンが織物中に沈着
することを防止するためキレート剤が使用される。
織物の飽和温度はとり込みの速度に著しく影響する。
パッディング(paddi■)による飽和では60〜6
6℃で行うことが好ましい。
ベルオクソ二燐酸塩を使用する場合には安定剤を使用し
ないときには60℃付近でしか操作できないが、安定剤
を用いれば82℃まで操作し得る。
飽和温度において著しく安定であるにもかかわらずベル
オクソニ燐酸塩はのり剤の除去においてベルオクソニ硫
酸塩より実質的に優れている。
次の比較例1〜2および実施例によって本発明とその効
果を更に具体例に説明する。
これらの例において%は重量%である。
比較例 1 0.5%のベルオクソニ硫酸二ナトリウム、0.2%の
ジャガイモデンプンおよび2.0%の水酸化ナトリウム
を含有する溶液の60℃における分解半減期は25分で
あった。
ベルオクソニ硫酸塩の半減期は10%の尿素の添加によ
り106分に増加する。
比較例 2 例1のベルオクソニ硫酸塩溶液は、1.0%のアクリル
酸の添加により60℃における半減期は148分に増大
する。
実施例 1 0.5%のベルオクソニ燐酸4カリウム、0.2%のジ
ャガイモデンプンおよび2.0%の水酸化ナトリウムを
含有する溶液の82℃における分解半減期は47分であ
る。
ベルオクソニ燐酸塩の半減期は、1.0%のアクリル酸
の添加により190分に増大する。
実施例1の溶液の方が比較例1または2の溶液よりも安
定性が大きいことがわかる。
比較例1〜2および実施例1の溶液はいずれも織物の糊
ぬきに有効である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ペルオクソニ燐酸塩の分解に接触作用を及ぼす不純
    物を含有するベルオクソニ燐酸塩のアルカリ水溶液にア
    クリル酸をベルオクソニ燐酸塩の重量に対し少なくとも
    0.1重量%添加することを特徴とするベルオクソニ燐
    酸塩のアルカリ水溶液の安定化法。
JP50019973A 1970-08-21 1975-02-19 ペルオクソ二燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法 Expired JPS5844602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6605870A 1970-08-21 1970-08-21
US6605570A 1970-08-21 1970-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS514083A JPS514083A (ja) 1976-01-13
JPS5844602B2 true JPS5844602B2 (ja) 1983-10-04

Family

ID=26746320

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP46060357A Pending JPS5027105B1 (ja) 1970-08-21 1971-08-11
JP50019973A Expired JPS5844602B2 (ja) 1970-08-21 1975-02-19 ペルオクソ二燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP46060357A Pending JPS5027105B1 (ja) 1970-08-21 1971-08-11

Country Status (11)

Country Link
JP (2) JPS5027105B1 (ja)
AU (1) AU445689B2 (ja)
BE (1) BE771620A (ja)
BR (1) BR7105435D0 (ja)
CA (1) CA972113A (ja)
CH (3) CH1223671A4 (ja)
DE (1) DE2141896B2 (ja)
ES (1) ES394419A1 (ja)
FR (1) FR2103417B1 (ja)
GB (1) GB1367905A (ja)
NL (1) NL7111484A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3796601A (en) * 1972-05-03 1974-03-12 Fmc Corp Pre-coronizing treatment for desizing glass fabric
DE3903601C1 (ja) * 1989-02-08 1990-05-10 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT151637B (de) * 1936-03-23 1937-11-25 Friedrich Ing Bohac Verfahren zur Entschlichtung von Waren aus Baumwolle oder andern zellulosehaltigen Textilfasern.
DE1269089B (de) * 1964-05-15 1968-05-30 Chem Fab Tuebingen G M B H R B Verfahren zum Bleichen von Cellulosefasern mit Peroxyde enthaltenden Bleichbaedern

Also Published As

Publication number Publication date
CH546294A (ja) 1974-02-28
CH1223671A4 (ja) 1973-09-14
JPS5027105B1 (ja) 1975-09-05
BE771620A (fr) 1972-02-21
FR2103417A1 (ja) 1972-04-14
CH547229A (de) 1974-03-29
ES394419A1 (es) 1974-10-01
DE2141896B2 (de) 1976-11-04
GB1367905A (en) 1974-09-25
AU3125971A (en) 1973-01-18
NL7111484A (ja) 1972-02-23
BR7105435D0 (pt) 1973-06-14
DE2141896A1 (de) 1972-03-30
JPS514083A (ja) 1976-01-13
CA972113A (en) 1975-08-05
AU445689B2 (en) 1974-02-28
FR2103417B1 (ja) 1974-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3795625A (en) Bleaching compositions
JPH0137511B2 (ja)
US3318657A (en) Method of bleaching cellulose fibres
CN101245556B (zh) 抑制和消除纺织制品上荧光的方法
US4195974A (en) Desizing and bleaching of textile goods
JPH0373666B2 (ja)
JPS6220303B2 (ja)
US3065040A (en) Textile bleaching process using chlorite bleaching baths
CA1227099A (en) Aqueous composition of polymaleic acid, surfactants and complexing agents, and its preparation and use as an assistant in the pretreatment of cellulose- containing fibre materials
GB479965A (en) Improved process for removing the size from sized textile fabrics
JPS5844602B2 (ja) ペルオクソ二燐酸塩のアルカリ水溶液の安定化法
US5103522A (en) Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system
US4654043A (en) Desizing cotton and cotton-containing fabrics
US2974001A (en) Process and compositions for enzymatic desizing and bleaching of textiles
US4515597A (en) Magnesium complexes of oligomeric phosphonic acid esters, a process for their preparation and their use as stabilizers in alkaline, peroxide-containing bleach liquors
US2858183A (en) Hydrogen peroxide bleaching of cotton fabric
KR900007089B1 (ko) 액체 산화성 발호제 조성물
US3525695A (en) Laundry washing process
US3765834A (en) Simultaneous desize-scour-bleach with activated hydrogen peroxide
US4961752A (en) Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system
US3726800A (en) Stabilization of peroxydisulfate and peroxydiphosphate solutions
US3634024A (en) Desize-scouring of textiles with alkaline peroxydiphosphate solutions
US3829291A (en) Process of removing polyvinyl alcohol size from fabrics with hydrogen peroxide
US3927970A (en) Liquid laundry builder containing alkali hydroxide and borax
US2720441A (en) Peroxygen bleaching of nylon