JPS5843529B2 - 支線用打込みアンカの打設方法 - Google Patents

支線用打込みアンカの打設方法

Info

Publication number
JPS5843529B2
JPS5843529B2 JP55090003A JP9000380A JPS5843529B2 JP S5843529 B2 JPS5843529 B2 JP S5843529B2 JP 55090003 A JP55090003 A JP 55090003A JP 9000380 A JP9000380 A JP 9000380A JP S5843529 B2 JPS5843529 B2 JP S5843529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
driving
resistance plate
branch
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55090003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715722A (en
Inventor
寛 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP55090003A priority Critical patent/JPS5843529B2/ja
Publication of JPS5715722A publication Critical patent/JPS5715722A/ja
Publication of JPS5843529B2 publication Critical patent/JPS5843529B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は土層中に打設したとき抵抗板と土層との間に発
生する摩擦力を上列耐力として活用し得るようにした支
線用打込みアンカの打設方法に関するものである。
従来の支線用打込みアンカには種々の形式が存在するが
、基本的には支線方向に直面して所要の大きさの抵抗板
を所要の深さに位置せしめ、土層のせん断強度と抵抗板
上方の土の重量により上列耐力を得ようとするものであ
る。
この場合に抵抗板を土層中に支線方向に直面して所要の
深さに位置せしめる方法が難問題であって、これを解決
するために、或はアンカの構造が複雑となってコストを
上昇せしめ、或は打設方法が複雑となって作業性を損い
、或は所要打込み労力が大きくなって能率低下を来たす
等の憾みがあった。
これらの欠点は地盤が砂礫層、しまった砂地、しまった
ローム層、乾燥した粘土層等の硬い地盤に適用するアン
カにおいて特に顕著にあられれる。
一方、かかる点に鑑みて、従来、支線方向に抵抗板を打
込みこれを回転させて地中における水中耐圧力を増加さ
せる方式のアンカが提示されている(特公昭29−30
73、特公昭29−3378)。
しかしながらこれらのアンカは支杆の取付点を抵抗板の
前方方向に設ける構成であるため抵抗板を回転させる際
に抜き上りが極めて大きくそのため土中で抵抗板の後端
、つまり回転運動の支点を固定すべく、傾斜板や安定板
を形成したものであり、これらが大型化するため実用的
でなく未だ多〈実施されてはいない。
本発明人は斯る点に鑑み種々研究の結果、従来品とは土
中耐力発生の原理を全く異にして土層中に打設して上方
に引上刃を加えたとき抵抗板と土層との間に発生する摩
擦力を上列耐力として活用し得る支線用打込みアンカの
打設方法を案出して前記の難問題を解決した。
すなわち、先端部を尖らせた抵抗板の略中央部に腕金を
突設し、該腕金の端部に支線棒をリンク結合すると共に
該腕金の端部の支線棒結合部と抵抗板との距離を前記抵
抗板の略40%としたアンカを、まず抵抗板の先端部を
打設個所の土層面上に鉛直方向に突立て、ついで中央部
に支線棒抑え金具を設けた打込杆をアンカの後端縁にア
ンカと平行状に係合させると共に支線棒を支線棒抑え金
具に所用角度に保持させて該打込杆に打撃を加えて打込
み、抵抗板は鉛直方向に、支線棒は支線の方向に打込み
、支線棒を支線の方向に牽引したとき腕金を介してリン
ク結合部を通って抵抗板に下した垂線と抵抗板との交点
を中心として抵抗板が僅かに回転して土層を圧縮して抵
抗板と土層の間に大きな摩擦力を発生してアンカの浮上
りに抵抗する上列耐力が得られるようにしたものである
以下本発明を図面に示す実施例について説明する。
第1図及び第2図はアンカを示し、先端部を尖らせた長
方形平板状の抵抗板1の長手方向中心線上に補強リブ2
を突設し、該補強リブ2を介して抵抗板1の中央部に腕
金3を突設し、その端部の穴4と抵抗板1との距離を該
抵抗板1の長さの略40%の長さ穴4と両端にアイ5,
6を有する支線棒7を一方のアイ5においてリンク結合
し、必要であれば補強リブ2の後端に打込杆逃止め8を
形成して成るものである。
打込杆9は第3図及び第4図に示すように下端に前記補
強リブ2の後端縁に係合するために例えば股10が形成
されると共に軸方向の中央部表面に]形の支線棒抑え金
具・11が水平部片において支線棒Iを所要の角度θを
形成して保持するように取付けられている。
上記実施例に示した支線用打込アンカの打設方法につい
て述べると、打設個所の土層13に掘さく穴14を設け
ておく。
ついで該掘さく穴14の底に抵抗板1の先端部を鉛直方
向に突立てて後端縁に打撃を加えて腕金3の下縁が掘さ
く穴14の底に達するまで打込み、次で該抵抗板1の補
強リブ2の後端に打込杆9の股10を嵌合させると共に
支線棒7を支線棒抑え金具11に保持させた状態で打込
杆9の上端部12を入力により或いは自動打込機を搭載
して矢印Aに示すように鉛直に打込む。
この際支線棒7は打込杆9とθ角をなし、支線の方向に
傾斜して第5図の状態に打込まれ、しかる後自動打込機
を外し、打込杆9を引抜き打設を終了するものである。
終了後は掘さく穴14を埋め、支線棒7にアイ6を介し
て支線(図示せず)を結着する。
そして矢印Bの方向に張力が加わると抵抗板1と腕金3
の穴4間のきめられた距離lの存在によって抵抗板1に
回転モーメントが作用し、腕金3の穴4と支線棒7のア
イ5の保合点より抵抗板1へ下した垂線と抵抗板1との
交点0を軸として時計方向に回転しようとして矢印C2
D方向に土層13を圧縮して抵抗板1と土層13の間に
大きな摩擦力を生じ、この摩擦力がアンカの浮上りに抵
抗する上列耐力となって抵抗板1の抜出しを阻止する。
尚腕金3の穴4と抵抗板1との距離lは抵抗板の長さの
略40%がよい。
このことは第1図に示した試験結果よりも明らかなよう
に距離lをあまり長くすると打込抵抗が増大すると共に
引張時の戻りが過大となり、また極端に短くするる所望
の上列耐力が得られない。
本発明は上記のように打込杆9に支線棒抑え金具11を
設け、これに支線棒7を保持させて予め支線方向に向け
たままで抵抗板1を土層13に鉛直打込みする打設方法
であって、鉛直打込みであるためアンカおよび打込杆が
土層に進入する際に地盤を裁断および破壊する量が少な
く、打込み労力を軽減し得られ、地盤が砂礫層、しまっ
た砂地、しまったローム層、乾燥した粘土等の硬い地盤
に好適し、また鉛直打込み形式であるため、自動打込機
を利用する際に重い打込機を打込杆上に安定して搭載し
易く作業性がよいと共に支線棒が予め支線方向に向ける
ために深い穴を掘さくするとか或いは支線棒を叩打によ
り支線方向に向けるときに曲りを生じないように大断面
の平板状にする等の必要がないので作業の簡素化または
コストの低減化をもたらすものである等の諸効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はアンカの正面図
、第2図は側面図、第3図は打込杆の正面図、第4図は
側面図、第5図はアンカの打込み状態を示す側面図、第
6図は上列耐力の発生状態を示す側面図、第7図は本発
明における実施例について腕金3の穴と抵抗板との距離
lを変化させた際の耐張力および打込回数の変化を示す
状態図である。 1・・・抵抗板、2・・・補強リブ、3・・・腕金、4
・・・穴、5・・・アイ、6・・・アイ、7・・・支線
棒、8・・・逃げ止、9・・・打込杆、10・・・股、
11・・・支線棒抑え金具、13・・・土層、14・・
・掘さく穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 先端部を尖らせた抵抗板の幅方向の略中央部に腕金
    を突設し、該腕金の端部に支線棒をリンク結合すると共
    に該腕金の端部の支線棒結合部と抵抗板との距離を前記
    抵抗板の略40%としたアンカを、まず抵抗板の先端部
    を打設個所の土層面上に鉛直方向に突立て、ついで中央
    部に支線棒抑え金具を設けた打込杆をアンカの後端縁に
    アンカと平行状に係合させると共に支線棒を支線棒抑え
    金具に所要角度に保持させて該打込杆に打撃を加えて打
    込み、抵抗板は鉛直方向に、支線棒は支線の方向に打込
    むことを特徴とする支線用打込みアンカの打設方法。
JP55090003A 1980-07-03 1980-07-03 支線用打込みアンカの打設方法 Expired JPS5843529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55090003A JPS5843529B2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 支線用打込みアンカの打設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55090003A JPS5843529B2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 支線用打込みアンカの打設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715722A JPS5715722A (en) 1982-01-27
JPS5843529B2 true JPS5843529B2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=13986425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55090003A Expired JPS5843529B2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 支線用打込みアンカの打設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843529B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140272684A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet lithography mask blank manufacturing system and method of operation therefor
JP7203684B2 (ja) * 2019-05-24 2023-01-13 渡辺パイプ株式会社 簡易構築物の引き抜き抵抗アンカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5715722A (en) 1982-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131791A (en) Retaining wall system
US3969854A (en) Planing fin anchor
JPS60246921A (ja) 関節部材を有するクランク形式の定着装置
US7033109B2 (en) Ground anchor drainage apparatus and a method of installation of ground drainage apparatus
CA2065113C (en) Ground anchor
JP5005806B2 (ja) 落石防止用アンカー埋設方法
KR100956829B1 (ko) 사면보강용 앵커
JP3905387B2 (ja) 高耐力土中アンカー
JPS5843529B2 (ja) 支線用打込みアンカの打設方法
US5123779A (en) Subsea anchor
JP2008121311A (ja) アンカー設置角度設定用アジャスター
JPS6137411B2 (ja)
JP4005871B2 (ja) 摩擦アンカー杭及びその打設方法
US1775317A (en) Land anchor
US1065229A (en) Boring or excavating apparatus.
GB1584196A (en) Anchors
GB2116222A (en) Inserting ground anchors; reinforcing waterside banks
JPS5849241Y2 (ja) 支線用打込アンカ
JPS5847077Y2 (ja) 打込み式アンカ−
KR101557462B1 (ko) 자립식 가설 흙막이 및 이의 시공방법
JPS62111018A (ja) 支線用アンカ−
US1853400A (en) Anchor
JPH02140311A (ja) 雪崩防止柵用パイプアンカー工法
JPH03228914A (ja) 鋼管杭の打設工法
JPS5835714Y2 (ja) 支線用打込アンカ