JPS5843101A - 車冷用電源装置 - Google Patents

車冷用電源装置

Info

Publication number
JPS5843101A
JPS5843101A JP56139891A JP13989181A JPS5843101A JP S5843101 A JPS5843101 A JP S5843101A JP 56139891 A JP56139891 A JP 56139891A JP 13989181 A JP13989181 A JP 13989181A JP S5843101 A JPS5843101 A JP S5843101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
inverter
chopper
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56139891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623641B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Masuda
博之 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56139891A priority Critical patent/JPS5843101A/ja
Publication of JPS5843101A publication Critical patent/JPS5843101A/ja
Publication of JPS623641B2 publication Critical patent/JPS623641B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/12Induction machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気車−゛における交流クーラーを駆動する卓
冷用蝋源装置に関するものである。
従来、この種の製置として1s1図、第2図に示すもの
があった0図において、(l)は集電用パンタグラフ、
(z>七(s)はチdツバμ)O−次側に設けられフィ
ルタを構成ス千すアクト′ルとコンデンサで、チョッパ
動作による高周IRが外部に流出する事を防止するよう
、になってお夛、上記チm>パ(4)はサイリスタ等の
他励半導体で一成されている◎(6)は7リーホイーリ
ングダイオード、(6)と(77はテ奮ツバ(4)、0
2次側に設けられてフィルタを成すリアクトルとコンデ
ンサ、(8)は0VOIF3相トランジスタインバーp
s(9)は交流クーラー用コンプレツ?を駆動する訝導
電動機であp%ま九四はqvcジイン/(−jl (8
)の起動停止轡今回路、(2)嬬0’Vayインバータ
La)を摘成する各トーランジスメに対し点弧信号を発
生するCVaシコントローラ、(2)は該信号を増幅す
るパワーアンプ、omit阜翰で多る・    ′さら
に、・′テ冒ツバし)の詳細を第2図に示すと、り、−
は補助tイリスメO逆並列ダイオード、−)は@流用リ
アクトル、1#拡転流用=ンデンサであるO 上記Wl成におい′C1チョツハ(4)はパンタグラフ
(17によって集′シされ1次フィルタによシ乎清され
た′電圧を一定値の降圧された電圧に変換するようにな
ってシシ、一定値になったチョッパ2次電圧は、cvc
yインバータ(8)によシ一定電圧一定周波数の三相交
流に変換され交流クーラー用コングV、ツサを駆動する
誘導電動機(9)へ供給するようになっている0 しかして、この時テ璽ツバ(4)の−流能力は電源電圧
を亘、転流リアクトルのインダクタンスtxas転流コ
ンデンサのキャパシタンスをCとすれば、X/r成荀−
に比例するようになっている0従来の電源裟−は以上の
ように構成されているので、電源電圧に依らずチョッパ
負荷′亀gはほぼ一足値であるため、電源電圧が最低値
の場合でtk* ii目力が確保できるように、チョッ
パ(4)に内蔵される転流用リアクトル及び転流用コン
テンft−設計する必要があシ、定格電源祇圧時には過
剰な転流電流が流れ、転流損が増すという欠点がありた
◇特に車両用の場合、電源電圧の変動範囲ンパ広< (
例LId−ao*〜+zo*) 、著1.イモoとなつ
 ゛ていた〇 本発′明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、インバータとしてvvvyイン
バ、−夕を備えると共に、チリ2フ1次電圧を検出して
その検出電圧が一定電圧以上では該vVVFインバータ
t−蝋格電正格電圧周波数でOV、OPインバータとし
て運転し、一定電圧以下では電圧、周波数、従って出力
を下けてチョッパ負荷電流を減じる事によp1電源電圧
が低い時に転流能力が下っても転流可能とし転流用リア
クトルコンデンサを小屋に設計する事がで!!、かつま
た転流漠を少なくすることができる電源装置を提供する
事を目的としている・ 以下、本発明の一実施例を第1図と同−t31i+は同
一符号を附して示すM5図について続開する。
第5図において、(10りは内蔵する転流用リアクトル
及び転流用コンデンtを小蓋に設計した本発明における
サイリスタテミツバ、(108ンは出力電圧及び出力周
波数の可変なV’VVF)ランジスタインパータで0%
また(11#−ヨッパ(104)の11次゛嵯圧を検出
する電圧検出回路、(11り嬬チョッパ(10りの1次
゛亀圧に応じてインバータ出力すζツタを設定する出力
リイツタ般定励路、(112)はVVVFインバータ(
1013)を構成するトランジスタの点弧信号を出力リ
ミッタに応゛じて発生するvvvyコントローラ、(1
1,5)はパワーアンプで−る。
第5図構成において、電圧検出回路(110)はチョッ
パ(10りの1次電圧を検出しこれによって検出された
電圧に応じて出力リミッタF2定1−路(11りは第4
図に示すようなインバータ出力リミット値を定める。と
ころで、車冷用−源の電圧変動ta囲は一般に大暑、(
−aO%〜◆201に達し、従来の装置ではこの電圧変
動範囲の全領域にわたって足場出力金与えるよう設計さ
れるため転流]Iリアクトル及びコンデンサは最低゛(
圧(−40’14)にJJさて定格電流に対”して十分
な転流能力を与え墨よう設計される。しかして、出力’
M[は111!源′1圧によらず一足であるにも拘らず
、転流能力は電源電圧に比例して増大するため最大電圧
(420%)では必要な転流能力の2倍の電流が流れ転
流、損が増大する。
本発明では、実際に電源電圧が例えに−20−以下にな
るのは悪条件が重なった場合に限られるためと考えるた
め転流回路の設計を一20gl1電圧に対して行いs 
、+ 20−以下の電源電圧に対してはインバータ(1
08)の出力、従ってfNツバ(10りの電流りミツト
値を電源電圧に比例して下け、転流能力の低下に対応す
るよう・にする◎即ち、出力りiツ1が下がれdlVV
VF:f7)a−ツ、(112)を制御し、出力周波数
、出力電圧を下げ、インバータ(108)の出力を減じ
る0これ拡クーラーの場合、モータの負荷がコンプレッ
サであるため定トルク特性を持ち、出力と電流が比例す
るためであるO なお、上記実□施例ではvvvyインバータとしてトラ
ンジスタインバータを用いたが、自励式インバータであ
ればどのような方式のものであっても適用で自る0 以上のように1、本発明によれは、出力リミツタ設定回
路を設け、電源電圧が一定値以下になればvvvpイン
バータの出力電圧周波数を下げ、インバータ出力、従っ
てテ■ツバ電流を下げることに、より、小型の転151
回路で電源′−圧全全変動範囲わたって転流可能に構成
したので、転流績O少瀝い、安価な装置が得られる効果
がある=
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車検用電源装置を示す回路図、第2図は
第1図のサイリスタチョッパーの一例を示す回路図、′
s6図は本発明に係る車検用電源装置の回路図、第4図
線出力す建ツタ特性の一例を示す特性曲線図で必る0 (1)・・・パンタグラフ (4)・・・チョッパ(8
)・・・0VOF )ランジスタ (9)・・・誘導電動機 仙・・・eV(!Fコントローラ (尊・・・パワーアンプ OSl・・・車輸哄・、: (10す・参〇サイリス!チョッパ (108)・・・vvvFトランジスタインバータ(1
10)拳・、・電圧検出回路 (111)・・・出力リミッタ設定回路(112) m
 s @VVVF=y yトo−ラ−(115)・・・
パワーアンプ なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す・代理人
 IX  野 信 − isl  !@ 71、2 ;へ ;:13図 7可14 図 イ h7パ7文(圧[’7.1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 パンタグラフを介して直流電圧の供給を受け・これをチ
    ミツバで降圧してインバータで交流に変換し交流クーラ
    ーを駆動する阜冷用電源装置に於て。 上記チミツパの一次側電圧を検出する電圧検出手段と、
    テ覆ツバ降圧後の電圧□を交流に変換する手段として電
    圧周波数のいずれもv4!1可能な可変電圧町変局波数
    vvvト仁ンパー、夕を備えると共に、上記チ曹ツバの
    1次電圧が一定値以下の場合はチョッパ1次電圧の低下
    に比例して上記インバーメ出力を減じる出力すζツタを
    備えて、出力りζツタの減少に応じてインバータの電圧
    及び同波数を減じることを特徴とする車冷用%ti装置
JP56139891A 1981-09-03 1981-09-03 車冷用電源装置 Granted JPS5843101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139891A JPS5843101A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 車冷用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139891A JPS5843101A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 車冷用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843101A true JPS5843101A (ja) 1983-03-12
JPS623641B2 JPS623641B2 (ja) 1987-01-26

Family

ID=15256006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56139891A Granted JPS5843101A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 車冷用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843101A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118920A (ja) * 1984-07-06 1986-01-27 Yasuhiko Kito コンタクトレンズの自在脱着器
WO2000046061A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum betrieb von elektrischen nebenantrieben
JP2016119729A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 三菱電機株式会社 電力変換装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102385589B1 (ko) 2020-04-29 2022-04-14 중앙대학교 산학협력단 3d 심장 모형 시뮬레이션을 통한 최소 조작 환자 맞춤형 심장시술 계획시스템 및 계획방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118920A (ja) * 1984-07-06 1986-01-27 Yasuhiko Kito コンタクトレンズの自在脱着器
WO2000046061A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum betrieb von elektrischen nebenantrieben
JP2016119729A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 三菱電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623641B2 (ja) 1987-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62178832A (ja) インバ−タ付空気調和機の制御回路
EP0053916B1 (en) Control system for induction motor using inverter for ac power supply
JPS63279043A (ja) 圧縮機駆動システム
JPS5843101A (ja) 車冷用電源装置
US11264901B2 (en) Electric-power conversion system controller
JPH0459547B2 (ja)
JPS60183476A (ja) エレベ−タの速度制御装置
JPS6120236B2 (ja)
JPH0715966A (ja) 電動機駆動装置
JPS60224206A (ja) 変圧器用冷却器の可変速制御装置
JP2000097482A (ja) 空気調和装置
JP2549582B2 (ja) クレーンの回生制動制御回路
JPH04344192A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS59185196A (ja) 圧縮機の駆動装置
JPS6039396A (ja) 誘導電動機の駆動装置
JPH1127935A (ja) 電力変換装置
JPS5843102A (ja) 車冷用電源装置
JP3388899B2 (ja) インバ−タの過電圧検出装置
CN116711202A (zh) 电力转换装置、空调机以及制冷循环应用设备
JPS63174591A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JPS59185197A (ja) 圧縮機の駆動装置
JPS62210876A (ja) 誘導機の制御装置
JPH01222695A (ja) 空気調和機
JPS63153614A (ja) 電力変換装置
JPH08223938A (ja) インバータの過負荷保護装置