JPS5842789A - 燃料容器用表面処理鋼板 - Google Patents

燃料容器用表面処理鋼板

Info

Publication number
JPS5842789A
JPS5842789A JP14023281A JP14023281A JPS5842789A JP S5842789 A JPS5842789 A JP S5842789A JP 14023281 A JP14023281 A JP 14023281A JP 14023281 A JP14023281 A JP 14023281A JP S5842789 A JPS5842789 A JP S5842789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
corrosion resistance
plating layer
thickness
treated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14023281A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Higuchi
樋口 征順
Minoru Kamata
蒲田 稔
Kazuhiro Tano
和広 田野
Tomoya Oga
大賀 智也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14023281A priority Critical patent/JPS5842789A/ja
Publication of JPS5842789A publication Critical patent/JPS5842789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ソリン(所謂ガソホール)、アルコール等の燃料を収容
する容器用表面処理鋼板に関するものである。
従来から自動車のガソリンタンクとして使用される燃料
容器の材料には、鋼板にPb − Sn合金をメッキし
たターンメッキ鋼板が使用されている。
ターンメッキ鋼板は、ガソリンを主体とする燃料に対し
て耐食性が匝めて良好で該燃料に含まれる。
不可避的不純物の水分やS化合物等に対しても腐食され
難く、タンクの如き苛酷な成形加工に対しても良好な加
工性をもち、さらに良好な溶接性をもつ等優れた特性を
有する。
しかしながら最近の石油事情の悪化(石油コストの上昇
および生産量の縮減)に伴って、自動車用燃料にメチル
アルコール、エチルアルコールあるいはメチルターシャ
リープチルエーテル等の如きアルコールを混合したガソ
リンあるいはアルコールを代替燃料として使用すること
が提案されているが、ターンメッキ鋼板は、アルコール
に含マれる水分あるいはホルムアルデヒド、アセトアル
デヒド等のアルコール酸化物また場合によってはギ酸、
さく酸等の不純物によって腐食速度が早められる傾向に
ある。
本発明は、このような状況に対処して、アルコール含有
ガソリンあるいはアルコール燃料の如き腐食性燃料に対
し長期間使用に耐え得る燃料容器用鋼板を提供するもの
である。その要旨は鋼板あるいは必要によっては厚さ0
.03〜1μのNl+ Sn +Coの単一金属下地メ
ッキを施した鋼板の表面に、厚さ0.3〜15μのNi
 −Sn系合金メッキ層を施した鋼板、あるいはさらに
該鋼板にクロメート系またはリン酸系の被膜層を施した
鋼板の燃料容器用表面処理鋼板である。
以下本発明の表面処理鋼板について詳細に説明する。
通常の鋼板製造工程を経て表面清浄にされた表面処理原
板の表面に、アルコール含有ガソリンあるいはアルコー
ル燃料に対する耐食性を付与するため、厚さ0.3〜1
5μのNiSn合金あるいは少量のMo+ Co等耐食
性向上を含有するNi −Sn合金の如きNi −Sn
系合金メッキ層を電気メツキ法その他のメッキ方法でメ
ッキする。その電気メツキ処理条件は特に限定されるも
のでないが、ピンホールのない安定なメッキ層が得られ
る効果からN、 ++イオンとSn++イオンを共有含
有する(A)ホウフッ化第1スズ:25〜35g/l、
ホウフッ化ニッケル:45〜55f!#、フッ化アンモ
ニウム=45〜559/l、川:3.4〜4.3(B)
ピロリン酸第1スズ:20〜30g/l、塩化ニッケル
ニア0〜909/l、ピロリン酸塩(PzOy)   
、 85〜l 15 、!?/l、クエン酸アンモンニ
7〜13g/l、pH: 7〜10等の電解液を用いて
、電流密度:3〜150 A/dm”、温度:常温〜8
0℃の条件で処理するとよい。このようにして鋼板の表
面にNi−8μ系合金層が施された表面処理鋼板は、ア
ルコール含有ガソリン燃料等のような腐食性の強い容器
材料に使用した場合、5n−Pb+ Cu−8n等のよ
うな他の合金メッキに較べて著しい耐食性を示す。
上記のような効果が得られるには合金メッキ層の厚みに
制限があり、0,3μ未満の薄い合金メッキ層はピンホ
ールの生成量が多く良好な耐食性が得られず、また15
μを越える過剰な合金メ)上層は飽和に達する耐食性効
果を示して経済的でなく、容器の成形加工においてメッ
キ層が粉末状に剥げる所謂バラリング現象を生じる。本
発明においてNi −Sn系合金メッキの成分組成につ
いて特に限定されるものでないが、合金メッキに必要な
耐食性、密着性、成形加工時の展延性、溶接性を付与す
るため、Snの25〜95%(好ましくは50〜80%
)を含有するNi合金の使用が好ましい。
さらに本発明では、上記の表面処理鋼板の耐食性を改善
するため、Ni−8μ系合金メッキの下地被膜層として
厚さ0.03〜1μのNi+ Sn+ Coの単一金属
メッキを施す。この単一金属メッキ法は化′学メッキ、
置換メッキ、電気メッキのいずれの方法で行なってもよ
い。メッキ処理法は特に限定されるものでないが、例を
挙げるとNiメッキにはN15O*・7 H2Or N
i C12・6H20、H3BO4の混合溶液、Snメ
ッキには硫酸第一スズ、フェノールスルフォン酸、EN
SA (添加剤)の混合溶液、COメッキにはCo50
g” 7H,0、1、C0C4’ 6H20、HsBO
sの混合溶液で、電流密度:2〜1ooh7d、、(、
温度:常温〜80℃で処理される。このようにNi −
8μ系合金メッキの下地処理としてのNl ! Sn 
+ C。
のメッキ層は、アルコールおよびアルコール酸化物等に
対する耐食性の良好な金属であり、上層メッキ金属との
重畳効果によって、ピンホールの発生を著しく減少せし
めそ表面処理鋼板の耐食性を向上せしめる効果がある。
その効果は厚さ0.03μ未満の下地メッキ層では充分
でなくまた1μを越える厚い下地メッキ層では過飽和に
達する。
さらにまた腐食性が激しい燃料用容器には上記した表面
処理鋼板の上に、クロメート被膜またはリン酸系被膜を
施しで使用する。クロメート被膜またはリン酸系被膜は
、上記の合金メッキまたは金属メッキで生成または残存
するピンホールを封孔して耐食性を向上させ、塗装性能
を付与する有効な上層被膜である。この場合被膜量は、
特に限定されるものでないが、封孔効果と塗装密着性か
ら、クロメルト被膜では3 m9/i以上またリン酸系
被膜ではP換算量で1■/、1以上が好ましい。
またクロメート被膜は、クロム酸、クロム酸塩、重クロ
ム酸およびこれらに5O4−1F’−1cl−+pQ、
−−一の陰イオンあるいはクロム酸およびクロム酸の塩
類水溶液中で陰イオンとして作用するシリカゾル等を含
有するクロム酸系水溶液例えば濃度が5 ji/l〜5
0011/lで温度が常温〜90℃のCrO3浴、Cr
O3−H2SO4系浴、CrO3−S 402系浴、N
a2Cr2O7浴、CrO3−H3PO4系浴、(NH
4)2 CrO4−NI(4F系浴中で浸漬処理塗布処
理あるいは電流密度1〜100A/ddの電解処理を施
して乾燥または水洗後乾燥する処理で行なわれる。この
ような電解処理(陰極電解処理)において、陰イオンを
含有する例えばCrO3−Hs SO4系ではNiメッ
キ層とクロメート被膜層との界面に析出する金属Cr層
が、プレス成形加工時カジリ現象によりプレス装置のダ
イスを傷つけ易い理由から鋼板片面当り200m97m
以下の薄い付着量にすることが好ましい。またリン酸系
被膜は、リン酸、ポリリン酸、フィチン酸およびこれら
にF−、SO3−、シリカゲル、アルミナゾル等を含有
するリン酸系の水溶液、例えば濃度が2.5g/l〜5
00 g/lで温度が常温〜90℃のリン酸浴、フィチ
ン酸浴、リン酸−NaF系浴、リン酸−シリカゲル系浴
中で、前記のクロメート被膜と同様の工程と条件で処理
される。
上記のような本発明は、アルコール含有ガソリンあるい
はアルコール燃料に対しすぐれた耐食性を示し、片面あ
るいは両面を被膜した燃料容器用表面処理鋼板として使
用される。
次に本発明の詳細な説明する。
(注) L ◎・・・・・・非常に良好、○・・・・・・良好、
 Δ・・・・・・やや劣る、×・・・・・・非常に劣る
3、**メラミンアルキッド系塗料を25μ塗装後、塩
水噴霧試験48時間行なってから、乾燥後ゴバン目試験
により評価。
以上の如く、本発明の製品はアルコール含有燃料及びア
ルコール燃料に対して良好な性能を示す。
特許出願人代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ばか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 鋼板の表面に厚さ0.3〜15μのNi −Sn
    系合金メッキ層を施したことを特徴とする燃料容器用表
    面処理鋼板。 2、 鋼板の表面に厚さ0.03〜1μのNi+ Sn
     + C。 の単一金属下地メッキを施し、その上に厚さ0.3〜1
    5μのNi −Sn’系合金メッキ層を施したことを特
    徴とする燃料容器用表面処理鋼板。 s、  IJA板の表面に厚さ03〜15μのNi −
    Sn系合金メッキ層を施して、クロメート系またはリン
    酸系の被膜層を施したことを特徴とする燃料容器用表面
    処理鋼板。 4、鋼板の表面に厚さ0.03〜1μのNt + Sn
    + C。 の単一金属下地メッキを施し、その上に厚さ0.3〜1
    5μのNi −Sn系合金メッキを施してクロメート系
    またはリン酸系の被膜層を施したことを特徴とする燃料
    容器用表面処理鋼板。
JP14023281A 1981-09-08 1981-09-08 燃料容器用表面処理鋼板 Pending JPS5842789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14023281A JPS5842789A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 燃料容器用表面処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14023281A JPS5842789A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 燃料容器用表面処理鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5842789A true JPS5842789A (ja) 1983-03-12

Family

ID=15263974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14023281A Pending JPS5842789A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 燃料容器用表面処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842789A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046430A1 (en) * 1998-03-12 1999-09-16 Voss Fabrik A/S Outside part of a cooktop or an oven

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046430A1 (en) * 1998-03-12 1999-09-16 Voss Fabrik A/S Outside part of a cooktop or an oven

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3053691A (en) Protective coating
JPS5845396A (ja) 燃料容器用Ni−Zn合金メツキ鋼板
US4061801A (en) Method of producing aluminum or aluminum alloy coated steel sheets with aid of powder method
US3816082A (en) Method of improving the corrosion resistance of zinc coated ferrous metal substrates and the corrosion resistant substrates thus produced
US4581107A (en) Process for preparing improved Zn-Ni-alloy electroplated steel sheets
JPS5845382A (ja) 電気合金メツキ鋼板の表面処理方法
JPS598354B2 (ja) 複合被覆鋼板
JPS5848694A (ja) アルコ−ルを含有もしくはアルコ−ル系燃料容器用Sn−Zn系合金電気メツキ鋼板
JPS6155592B2 (ja)
JPS5842789A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板
DE3227755A1 (de) Verfahren zur herstellung von elektrolytisch legierverzinktem stahlblech
JPS616293A (ja) 高耐食性snメツキ鋼板の製造法
DE3112919C2 (ja)
JPS5842788A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板
JPS6323277B2 (ja)
KR890002496B1 (ko) 내식성이 우수한 아연-니켈 합금의 전기도금 강판 제조법
JPS6233314B2 (ja)
DE3112834C2 (ja)
JPS60200997A (ja) 高耐食性2層メツキ鋼板の製法
JPS6123786A (ja) 耐食性に優れた容器用鋼板の製造法
JPH07157889A (ja) 耐食性に優れためっき鋼板の製造法
JPS6243000B2 (ja)
JPS6320498A (ja) 金属粉末含有Zn系複合電気めつき鋼板
JPS61227182A (ja) 高耐食性表面処理鋼材
JPS63153262A (ja) Zn系蒸着めつきの施されたA1又はA1合金板