JPS60200997A - 高耐食性2層メツキ鋼板の製法 - Google Patents

高耐食性2層メツキ鋼板の製法

Info

Publication number
JPS60200997A
JPS60200997A JP5739084A JP5739084A JPS60200997A JP S60200997 A JPS60200997 A JP S60200997A JP 5739084 A JP5739084 A JP 5739084A JP 5739084 A JP5739084 A JP 5739084A JP S60200997 A JPS60200997 A JP S60200997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plating
steel sheet
chromate
corrosion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5739084A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kurimoto
栗本 樹夫
Masayuki Oishi
大石 公志
Yoshiyuki Kawaguchi
川口 善行
Hiroshi Itani
井谷 弘
Kinya Yanagawa
柳川 欽也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5739084A priority Critical patent/JPS60200997A/ja
Publication of JPS60200997A publication Critical patent/JPS60200997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (5I5明の技術分野) 本発明は、高耐食性でしかも一白鈷性或は塗装後記食性
に優れたメッキ鋼板の製法に関する。
(従来技術と問題点) Znを主成分として、これにGOlNl、Cr’Jノ1
g以」−を含む合金メンキを施した鋼板が、裸耐食性に
優れていることは公知である。しかし、これらの合金メ
ッキは、皮膜の耐食性が良いため、クロメート反応性及
びリン酸塩処理性が劣っている。
この点についての改善方法として、次の二方法が知られ
ている。
■合金メッキの組成を変え、裸耐食性を低下させてもク
ロメート反応性を上げる方法。この例として゛は、 r
Zn−Ni合金メッキのクロメート処理及びその性能」
(社団法人金属表面技術協会、第65回技術講演大会要
旨集、荏原ニーシライト(株)、辻外1名)がある。
この研究では、クロメート反応性を向上させるため、N
i含有量を10%以下としている(Ni約13%で、耐
食性は最良)。しかし、これではZn−Ni合金メッキ
皮膜本来の高耐食性が失なわれるため、クロメート材と
しての総合的な耐食性に劣るうえ、クロメート皮膜が損
傷を受けた部分での耐食性能が問題である。
■合金メッキ層の上に、Znメッキを施こし、リン酸塩
処理性又はクロメート反応性を向上する方法。この方法
としては、Zn−Ni合金メッキ層上にZnメッキを有
する系について報告されている(特開昭5[1−384
94)。この発明の2層メッキ鋼板は、第1層(Zn−
Ni合金メッキ層)と第2層(Znメンキ層)で構成さ
れており、第1層が0.05層以上で、第1層と(第1
居士第2層)の比が175以下となるように付着量が規
定されている。すなわち、第1層と第2層の合計メッキ
厚が20g/m’の場合には、第1層が1.7−4g/
m’、第2層が16〜18.3g / m’となり、:
52層のZnメッキ層が非常に厚い構成である。
しかし、発明者らの検討によれば、過剰のZnメッキ層
が残存すると、塗装後ブリスターの発生により、 Zn
メッキ層のない場合に比較して耐食性が低下すること、
及び、十分なりロメート付着量は得られるが耐白錆性に
劣ることが判明した。
本発明者らは、上記従来技術の問題点について、更に検
討の結果、化成処理時に溶解してほとんど消費されてし
まう程度の薄いZnメッキ層を施しておくと、耐食性の
良い化成処理膜が得られることを見い出し、本発明を完
成した。
(発明の構成) 本発明の骨子は、Zn合金メッキ層の上に、刺着量0.
1〜5 g / m’のZnメッキ層を施した点にある
このZnメッキ層は、次工程のクロメート処理又はリン
酸塩処理時に殆ど溶解消費される程度の量に、その付着
量を調整する。本発明は、この程度の薄いZnメッキ層
を施すことによって、クロメート処理性及びリン酸塩処
理性を向上させ、耐白錆性又は塗装性に優れた耐食鋼板
を得たものである。
Znメッキの付着量を0.1〜5g/ rn’に限定し
たのは、O,1g/m’より少いと化成処理性改善効果
が十分でなく、また、5g/rn’より多くなると、処
理後に厚いZn層が残って、耐白錆性或は塗装後耐食性
が悪くなるからである。クロメート処理は、リン酸塩処
理に比してZnの溶解量が少いから、より好ましいZn
メッキ付着量は、リン酸塩処理用としては0.1〜3g
/m’、またクロメート処理用としては、0.2〜2g
/m’の範囲である。
下層のZn合金メッキとしては、詩に規定されるもので
はないが、代表的な組成としては、Zn−N1(Nil
O−1[i%)、Zn−N1−Co(Co0.5% 、
 Ni7%) 、 Zn−Go−Cr(Go2% 、 
CrO,3%) ’Jがある。また刺着量としては3g
/m’が必要で、これ以下ではメッキ面の欠陥が多くな
り充分な耐食性が得られない上。
端面の防食性も不充分である。
本発明におけるリン酸塩処理又はクロメート処理は、Z
nメッキ後、直ちに実施しても良いし、或いは、第2層
としてZnメッキ層を形成した鋼板を、無処理または塗
油処理のまま保管して置いて、別途、化成処理を施すこ
ともできる。
次に、本発明を実施例によって説1gJする。
(実施例1) 100 X 150mmの冷延鋼板に、硫酸塩浴を用い
て、Zn−Ni、 Zn−Ni−Cr、 Zn−N1−
Go等の合金電気メンキを施し、その上に、メッキ付着
量を種々変えて電気Znメッキを施し、水洗、乾燥後、
直ちに以下の処理工程でクロメート処理を行った。
(本発明サンプルMol −No6 、比較材No7〜
No+7) 第1クロメート(反応型)→ロール絞り→
水洗→乾燥→第2クロメート(塗布型、樹脂分1%以下
)→ロール絞り→水洗→乾燥 各クロメート材を、塩水噴霧試験(JIS2?31) 
して、耐白錆性を評価した。結果を第1表に示す。
(実施例2) 第2クロメートとして、樹脂分を3z含有する塗布型ク
ロメートを用いて、実施例1と同じ方法で電気メッキ及
びクロメート処理を施した後、塩水噴霧試験を行った。
結果を第2表に示す。(本発明サンプルNol 〜No
5 、比較材No6〜No+2)実施例1の樹脂分1%
塗布型クロメートと比較して、実施例2の樹脂分3zの
場合には、第2クロメートのイづ着量が多いので、平均
的に耐白錆性も向上している。しかし、第2クロメート
の種類に拘らず、合金メッキ上のZnnメッキ前着量0
.1〜5g/m’の範囲にすることによって、クロメー
ト後の耐白錆性は著しく向−1ニしている。
(実施例3) 実施例1と同様の方法で、合金電気メッキ及び、Znメ
ッキを施した。水洗後、直ちに、以下の処理工程でリン
酸塩処理を行った。
活性化処理(1」本パー力うインジング製、パーコレン
Z)→リン酸塩処理(スプレー方式、BT3030)峠
水洗→クロメートシーリング→乾燥すン酪塩処理材につ
いて、リン酸塩付活量、リン酸JJA皮膜の外観を評価
した。さらに、これにアクリル樹脂塗料(神東塗料(株
)製、スーパーグリシン+00)を塗装後(膜厚20ル
)、塩水噴霧試験を行い、塗装後向食性と塗膜二次電着
性を評価した。
各評価は次のようにして行った。
(外a)皮膜のスケ状jEで評価 (塗装後向食性)塗装焼付後、塩水噴霧試験(JIS2
?31)を行い、30日後の表面のブリスター発生率を
5段階評価した。(5最良→1発生大)(塗膜二次雀着
性)塗装焼伺後、温水浸漬試験を行い、Bhr後1mm
 Il]のゴバン目テストを行った。テープ剥離後の塗
膜残存率を評価した。
結果を第3表に示す。
(実施例4) 供試材としては、下層メッキ及び上層メッキを施した後
、防錆油を塗布して保管したものを使用した。リン酸塩
処理及び塗装を以下の工程で行った。 脱脂→活性化処
理(B木パー力うイジング頁株)製パーコレンZ)→リ
ン酸塩処理(スプレー方式、日本パー力ライジング(株
)製、BT139M) →水洗→アクリル樹脂塗料塗装
(日本ペイント(株)製スーパーランク白、膜厚20〜
25角) →焼付(120°C×20分) リンM塩処理後の外観、付着量、塗装後の耐食性につい
て、実施例3と同様の方法で評価した。
結果を第4表に示す。
水塩水噴霧試験(JIS2731) 第 2 表 (発明の効果) 本発明によって製造された鋼板は、各実施例から明らか
なように、優れたクロメート処理性及びリン酸塩処理性
を有する。特に、Znメッキ層の厚い場合に比較して、
著しい効果上の差異を示している。
代理人 弁理士 佐々木 俊哲 第1頁の続き @発明者柳川 欽也: 田歌山市湊185幡地 住友金属工業株式会社和歌山製
鉄所手続補正書 ly和59年4月tS日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和59年特許順第57390号 2、発明の名称 高耐食性2層メッキ鋼板の製法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 大阪市東区北浜5丁目15番地 名称(211)住友金属工業株式会社 代表者 熊谷前文 4、代理人 〒103電(884)5045住所 東京
都中央区日本橋堀留町−丁目6番3号パレドール日本橋
403号 6、補正により増加する発明の数 O 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)明細書第12頁の第4表を、別紙のように訂正す
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板表面に第1層として施した付着量3g/rrf以l
    二の、Znを主成分とする合金メンキ層の上に、第2層
    として刺着量0.1〜5g/rn’のZnメッキ層を施
    し、さらにその上に、クロメート処理又はリン酸塩処理
    を行うことを!I8徴とする高耐食性2層メンキ鋼板の
    製法。
JP5739084A 1984-03-27 1984-03-27 高耐食性2層メツキ鋼板の製法 Pending JPS60200997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5739084A JPS60200997A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 高耐食性2層メツキ鋼板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5739084A JPS60200997A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 高耐食性2層メツキ鋼板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200997A true JPS60200997A (ja) 1985-10-11

Family

ID=13054288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5739084A Pending JPS60200997A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 高耐食性2層メツキ鋼板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08260189A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nippon Steel Corp リン酸塩処理後の均一外観性に優れた電気亜鉛めっき鋼板
KR100940651B1 (ko) 2007-11-21 2010-02-05 주식회사 포스코 내식성 및 표면외관이 우수한 복층 전기아연도금 강판 및그 제조방법
WO2021125635A1 (ko) * 2019-12-20 2021-06-24 주식회사 포스코 백색도가 우수한 전기아연도금강판 및 그 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08260189A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nippon Steel Corp リン酸塩処理後の均一外観性に優れた電気亜鉛めっき鋼板
KR100940651B1 (ko) 2007-11-21 2010-02-05 주식회사 포스코 내식성 및 표면외관이 우수한 복층 전기아연도금 강판 및그 제조방법
WO2021125635A1 (ko) * 2019-12-20 2021-06-24 주식회사 포스코 백색도가 우수한 전기아연도금강판 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407900A (en) Electroplated corrosion resistant steels and method for manufacturing same
US4407899A (en) Surface treated steel sheets for paint coating
CA1324589C (en) Thinly tin coated steel sheets having excellent rust resistance and weldability
EP1213368B1 (en) A process for preparing a phosphate-treated electrogalvanized steel sheet excellent in corrosion resistance and coating suitability
JPS598354B2 (ja) 複合被覆鋼板
JPS60200997A (ja) 高耐食性2層メツキ鋼板の製法
US5318640A (en) Surface treatment method and composition for zinc coated steel sheet
JPS60215789A (ja) 耐食性,塗装性に優れた表面処理鋼板
JPS6343479B2 (ja)
JP2712924B2 (ja) 耐食性、めっき密着性、化成処理性および塗膜密着性に優れた亜鉛−ニッケル−クロム系合金電気めっき鋼板
JPH01290797A (ja) 耐食性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH0324293A (ja) 加工法、耐食性および耐水密着性に優れた複層めつき鋼板
JPS5842788A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板
KR950000312B1 (ko) 아연계도금강판의 크롬산염 처리방법
JPS60197893A (ja) 多層メツキ鋼板
JPS619596A (ja) 多層電気メッキ鋼板
KR100509183B1 (ko) 내식성 및 색조가 우수한 아연 인산염 처리 도금 강판
JPS60159176A (ja) 多層メツキ鋼板
JPS6056088A (ja) 耐塗膜剥離性に優れた表面処理鋼板
JPS5842789A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板
JPH01149990A (ja) 加工性と塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH041074B2 (ja)
JPH01162794A (ja) 亜鉛−クロム−鉄族系電気めっき鋼板
JPS6037880B2 (ja) 塗膜の二次密着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPH0813162A (ja) 塗装性と耐食性に優れた複層複合めっき鋼板