JPH02263962A - 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板 - Google Patents

加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板

Info

Publication number
JPH02263962A
JPH02263962A JP8554889A JP8554889A JPH02263962A JP H02263962 A JPH02263962 A JP H02263962A JP 8554889 A JP8554889 A JP 8554889A JP 8554889 A JP8554889 A JP 8554889A JP H02263962 A JPH02263962 A JP H02263962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel sheet
alloy
content
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8554889A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Suzuki
鈴木 信和
Toshiaki Koike
利明 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP8554889A priority Critical patent/JPH02263962A/ja
Publication of JPH02263962A publication Critical patent/JPH02263962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) この発明は、十分な耐食性や塗装性を有することは勿論
、優れたプレス加工性及びスポット?’8接性をも示す
ところの、自動車用防錆鋼板として好適な表面処理鋼板
に関するものである。
〈従来技術とその課題) 近年、自動車車体の防錆性能に対する要求は一段と厳し
くなってきており、所謂“10−5−2”の防錆目標(
孔あき腐食10年保証、外面績5年保証、エンジンルー
ム内の表面錆2年保証)が掲げられるに至って自動車用
防錆鋼板の更なる防錆性能向上策は緊急の課題となって
いた。
従来、自動車用防錆鋼板としてはrZn−Ni合金電気
メッキ鋼板(メッキ付着M:20〜40g/rrr)J
 。
r Zn −Fe合金電気メッキ鋼板(メッキ付着量:
20〜40g/ rrr) J或いはrZn電気メッキ
鋼板(メッキ付着量:20〜100g/ rrr) J
が使用されていたが、上述のような防錆要求の高度化に
伴ってメッキの厚目付化が検討された。ところが、電気
メッキの厚目付化は電力大量使用に伴う多大な製造コス
トアンプにつながるものであることから、自動車用防錆
鋼板にも電気メッキ銅板に比較して厚目付が容易である
溶融メッキ(溶融亜鉛メッキ、合金化溶融亜鉛メッキ、
溶融亜鉛−アルミニウム合金メッキ)鋼板の採用が検討
されるようになってきた。
しかしながら、沓容融メッキ鋼牟反には次のような問題
が指摘されており、これを自動車用防錆鋼板に適用する
にはその克服が不可欠であった。
即ち、「溶融亜鉛メッキ鋼板」や「熔融亜鉛アルミニウ
ム合金メッキ鋼板」では、プレス加工時にメッキ皮膜が
金型に焼付いて摺動抵抗が増大し部分的にメッキ皮膜が
むしり取られる所謂“フレーキング1と称する現象が発
生し、脱落したメッキ層の破片がプレス金型に堆積して
成形品に押し込み疵を作る等のトラブルが生じることが
あった。
また、溶融亜鉛メッキ鋼板を加熱処理することによって
Zn −Fe合金とした「合金化溶融亜鉛メッキ鋼板」
では、合金化度が低い場合には溶融亜鉛メッキ鋼板と同
様のフレーキングの問題が発生し、また合金化度が高い
場合には厳しい加工を受けるとメッキ層が崩壊し粉末状
に剥離・脱落する所謂“パウダリングと称される製品欠
陥が発生して、加工後の耐食性を劣化せしめると同時に
剥離・脱落したメッキ層の破片がプレス金型に堆積して
、やはり成形品に押し込み疵を作る等のトラブルが生じ
がちであった。その上、「合金化溶融亜鉛メッキ鋼板」
では、カチオン電着塗装の際に“電着塗装ブツ”と称さ
れる凹凸欠陥が生じ易く、特に約230■以上の電着条
件でこの傾向が強かった。
しかも、「溶融亜鉛メッキ鋼板」、「合金化溶融亜鉛メ
ッキ鋼板」及び「溶融亜鉛−アルミニウム合金メッキ鋼
板」ともスポット溶接における連続打点の際のチップ寿
命が300〜3000点と短い。特に、目付量が増大す
るにつれてスポット溶接機のチップの損傷が激しくなり
、チップをドレッシングする頻度や交換する開度が高く
なって作業性に問題がある。
そこで、溶融メッキ鋼板に見られる上記問題を解決すべ
く、以下のような提案がなされた。
<al  Re−Zn系合金(Zn540%:以降、成
分割合を表わす%は重量%とする)の上層メッキを施す
〔特開昭56−133488号、特開昭56−1428
85号〕(b)Pe−P合金(P :0.0003〜o
、s%)の上層メッキを施す〔特開昭59−21159
2号、特開昭62−29084号〕。
(c)Fe−B合金(B :0.001〜3%)又はF
e−3合金(S :0.001〜0.41%)の上層メ
ッキを施す〔特開昭62−253796号〕。
(dl  Zn又はZn−Ni合金の上層メッキを施す
〔特開昭61〜207597号〕。
しかし、上記(a)〜(C)項に示す如きFe =Zn
合金。
Fe−P合金、Fe−B合金等のFe系上層メッキを施
す対策では、化成処理性や耐クレータリング性等の塗装
性は向上するが、Fe系メッキ固有の問題として「メッ
キ付着量が多い場合に赤錆を発生し易い」との不都合が
指摘された。また、加工性の面からは、パウダリングや
フレーキング等の現象に対して改善効果がないばかりか
、スポット溶接性を劣化すると言う問題もあった。
このスポット溶接性の劣化原因は次のように考えられる
。即ち、一般にスポット溶接の電極チップ材質としてC
u−Cr合金(Cu含有ff1=数%)が用いられるが
、連続スポット溶接の進行に伴ってメッキ皮膜成分のZ
nやFe及び母材のFeがチップ表面から熱拡散するた
めにCuZn−Feの脆い合金となり、それ故にチップ
の損傷を促進する。
一方、上記(d+項に示したZn又はZn−Ni合金の
上層メッキを施す対策は特に加工性の改善を狙ったもの
であるが、ここで言う「加工性の改鮮Jとは「パウダリ
ング性の改善」を意味するものであり、”Znメッキ”
又は″Ni含有率が30wt%以下のZn−Ni合金メ
ッキ”のような延性のあるメッキを上層メッキとして施
すことを特徴としている。そして、この対策では[“N
i含有率が30tmt%以下のZn−Ni合金メッキ0
とはη相とT相の2相から構成され、適度な延性を有す
るものである」としているが、η相とT相の2相から成
るZn−Ni合金メッキとはNi含有量が10w’t%
を下回るものであることが学術的に明らかであり (例
えば「金属表面技術」νo!、31(1980)、 N
o、10.第512頁や、[鉄と鋼J Vol、66(
1980)、 No、7.第771頁を参照されたい)
、この対策は結局Ni含有率が【0−t%を下回るZn
−Ni合金メッキを上層メッキとして施すものである。
しかしながら、Znメッキ又はη+γの2相から成るZ
n−Ni合金メッキの上メッキを施す対策では確かに延
性があるが故にパウダリングの抑制効果は得られるかも
知れないが、表面がZnリッチな皮膜となるためプレス
成形時に工具との摺動による疑似焼付現象、即ちカジリ
現象が発生してメッキ皮膜のフレーキングを生じ易いと
の問題があり、その意味からは加工性改善対策として十
分なものではなかった。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、従来の自動車用防錆鋼板に指摘されていた前
記問題点を解消し、十分な耐食性並びに塗装性を有する
ことは勿論、加工性やスポット溶接性にも優れた表面処
理鋼板を提供すべく案出されたものであり、 [第1図に示される如く、鋼板(1)の少なくとも片面
に、溶融亜鉛系メッキの下層(2)と、片面当り0.5
〜20g/rrrの’Mn含有率が20〜95重盪%の
ZnMn合金メッキ”から成る上層(3)とで構成され
るメッキ層を設けて表面処理鋼板を構成することにより
、優れた耐ブレス摺動性、スポット溶接性並びに塗装性
をも付与した点」 に特徴を有している。
ここで、「溶融亜鉛系メッキ」は鋼板に所望の防錆性能
を付与する上で欠かせないものであるが、この「溶融亜
鉛系メッキ」は溶融亜鉛メッキ、合金化溶融亜鉛メッキ
(例えば合金化度がFe含有割合で5〜15%のもの)
及び溶融亜鉛−アルミニウム合金(例えばAN含有割合
=4〜60%)メッキ等の何れであっても良い。
上記のように、本発明は、少なくとも片面に溶融亜鉛系
メッキを施した鋼板において、プレス加工時におけるメ
ッキの摺動特性が高いが故のメッキのフレーキング防止
、スポット溶接性における連続打点時のチ・7プ電極の
寿命向上、及びカチオン電着塗装時のクレータリング(
合金化溶融亜鉛メッキ鋼板等に目立つ)への対策を目的
に、Mn含有率が20〜95重量%のZn −Mn合金
メッキを片面当り0.5〜20g/ ra施すことを特
徴としているが、この“Zn −Mn合金メッキ”はM
n含有率が20%以上でr−Mn相を含有するようにな
り、Mn含有率:20〜60%ではε相とT−Mnとの
混相組織に、またMn含有率が60%を超えると 7−
Mn単相組織になると言われている。そして、Zn −
Mn合金メッキのMn含有率が上昇して上述した[合金
相として少なくともT相を有する組織jになるとメッキ
皮膜の硬度が高くなり、メッキの摺動特性が向上して摩
擦係数の低下をもたらすので、プレス加工時にメッキ皮
膜の金型工具への焼付が抑制されるようになってフレー
キングに対し非常に有利となる。
また、Mn含有率が20〜95%のZn −Mn合金メ
ッキは他のZnメッキやZn −Pe合金メッキと比較
して連続スポット溶接ば有利である。なぜなら、前述し
たように、一般に、連続スポット溶接の進行につれてメ
ッキ中のFeやZnがスポット溶接チップ(Cu数%C
r合金、A1.O,分散Cu)を構成するCu中に拡散
する傾向があり、脆いCu −Zn或いはCu −Fe
合金を形成してチップの形状筋れの原因を作って連続打
点性の寿命を低下させがちであるが、Zn −Mn合金
メッキの場合には、Zn−Ni合金メッキにおけるNi
と同様にMnがCu中に拡散することによってFe、 
Znの拡散を抑制し前記脆い合金の形成を防ぐので、チ
ップの損傷が少なくなり連続打点性の向上をもたらすか
らである。
更に、Zn −Mn合金メッキの耐クレータリング性は
合金化溶融亜鉛メッキ鋼板に比較して優れており、耐ク
レータリング性に優れるFe −Zn系合金メッキ(Z
n含有量率=40%以下)やFe−B、Fe−P等の合
金メッキと比較し同等以上の性能を存する。
なお、Zn −Mn合金メッキたるメッキ上層の目付量
を0.5〜20g/rrrと限定したのは、該目付量が
0.5g/m”未満では所望の耐ブレス摺動性、スポッ
ト溶接性及び塗装性改善効果を確保することができず、
一方、上記目付量が20g/r+?を超えてもより以上
の改善効果は得られずに経済的な不利を招くからである
続いて、この発明を実施例によって更に具体的に説明す
る。
〈実施例) まず、板)”t : 0 、8 raの“溶融亜鉛メッ
キ鋼板”及び“合金化の異なる合金化溶融亜鉛メッキ鋼
板”と第1表に示すようなZn −Mn系合金電気メン
キ液を!#備した。
第 表 次に、上記各溶融メッキ鋼板に脱脂、酸洗処理を施した
後、第1表に示したメッキ液を用いると共に、そのMn
”濃度とZn”°濃度を変化させて電気メッキを行うこ
とにより、溶融メッキ層上にO〜20g/rrlの目付
量でMn含有率が20〜95%のZn −?ln合金メ
ッキ層を施した。
次いで、このようにして作成された表面処理鋼板につい
て、メッキのパウダリング性及びフレキング性をチエツ
クするためのビード付ハント成形試験、メッキ面と工具
面との摺動特性調査、スポット溶接性調査、塗装性調査
、塗装後耐食性fJa査及び塗膜密着性調査をそれぞれ
実施した。
これらの結果を第2表に示す。
なお、前記各試験及び調査は次の要領で実施した。
ビード付ハツト成形試験 第2図(a)に示すビード付のハツト成形によって得た
成形品について、第2図(b)で示すようなピッド側壁
部におけるメッキのパウダリング及びフレキングをセロ
ハン粘着テープでチヱソクすると共に、第2図(C)で
示す如く金型ビード部に堆積した金属粉を同様にテープ
チエツクした。そして、その評価は、「金型ビード部へ
のメッキ剥離片の付着状況」については ◎・・・メッキ剥離片の付着なし。
○・・・メッキ剥離片の付着微小 Δ・・・メッキ剥離片の付着小。
×・・・メフキ’III離片の付着多 で表示し、また「成形品の壁部のテープ剥離状況」につ
いても、同じく ■・・・メッキ剥離片の付着なし。
O・・・メッキ剥離片の付着微小。
△・・・メッキ剥離片の付着小。
×・・・メッキ剥離片の付着多 で表示した。
摺動特性調査 メッキ面と工具面との摺動特性調査には、第3図に示す
ような、バウデン試験を改良した“改良バウデン試験法
”によりメッキ面の摩擦係数を求める方法を採用し、そ
れによって摺動特性を評価した。
スポット溶を性調査 スポット溶接性の試験は、CF型電極(Cu−Cr合金
製)を用い、加圧カニ 200kg−f、 スクイズ時
間:20〜9通電時間:lO〜、保持時間:I5〜及び
溶接電流:11kAで、1点71秒で1分間に20打点
のピッチなる条件で連続打点性のテストを行い、ナゲツ
ト径が4 (t (=3.6mm、但しtは仮1γで0
.8mII+)以下の時点をもって連続打点の寿命とし
た。
座5けU1裔 浸漬型リン酸亜鉛処理(日本バーカライジング社製のパ
ルボンド3020 (商品名〕による処理)を施した後
、カチオン電着塗料(関西ペイント社製のエレクトロン
9450 (商品名〕)に浸漬し、各設定電圧で急激に
通電を行い、クレータリングの発生する電圧を求めるこ
とにより電着塗装性を評価した。
楚1JIDl引肌査 塗装後耐食性については、リン酸亜鉛処理及び電着塗装
を施した後、更にメラミンアルキッド系の中塗り及び上
塗りを施した塗装板(70mm X 150sv+。
総合膜厚10100aにクロスカットを入れ、これを半
年間屋外暴露テスト(この間、週2回の塩水散布を実施
)して“クロスカット部からの赤錆発生具合”及び“ク
ロスカット部からの塗膜のクリープ幅”を求めて評価し
た。なお、塗装後耐食性は◎・・・赤錆なし。
○・・・赤錆僅かに発生。
△・・・赤錆発生少。
×・・・赤錆発生大 で表示した。
座E」目lυ」李 カチオン電着塗装、中塗り、上塗りの塗装を施した後、
50℃の温水(イオン交換水)中にIO日間浸漬してか
ら111間隔のゴハン目を入れたものについて、100
マスのテープ剥離テストを実施し、この時の塗膜の残存
率でもって塗膜密着性を評価した。
前記第2表に示される結果からも明らかなように、本発
明に係る表面処理鋼板は何れの特性調査においても優れ
た成績を示しており、最近の自動車用防錆鋼板に対する
厳しい要求をも十分に満足するのに対して、本発明で規
定する条件を満たさない比較鋼板は十分な特性を有しな
いことが分かる。
なお、ここではメッキ第1層が“合金化溶融亜鉛メッキ
”又は“溶融亜鉛メッキ”及び″5%八!へZn合金メ
ッキ”の例について説明したが、これに代えて例えばA
!を4〜60%含む溶融亜鉛−アルミニウム合金メッキ
を施したものについても、その上層として本発明に係る
Mn含有率が20〜95%のZn −Mn合金メッキを
0.5〜20g/n(の目付量で施せば、同様に優れた
加工性、スポット溶接性、塗装性を備えた表面処理が得
られることは言うまでもへい。
〈効果の総括) 以上に説明した如く、この発明によれば、十分な耐食・
防錆性は勿論、プレス加工性、スポット溶接性並びに塗
装性等の緒特性も共に優れた表面処理鋼板を提供するこ
とができ、自動車用防錆鋼板等に適用してその性能を更
に向上させることが可能となるなど、産業上極めてを用
な効果がもたらされる。
図面において、 ■・・・綱板。
2・・・溶融メッキ(溶融亜鉛メッキ、溶融亜鉛合金メ
ッキ、溶融亜鉛−アルミニウム合金メッキ)層。
3・・・Zn −Mn合金メッキ層(Mn含有率820
〜95%)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板の少なくとも片面に、溶融亜鉛系メッキの下層と、
    片面当り0.5〜20g/m^2の“Mn含有率が20
    〜95重量%のZn−Mn合金メッキ”から成る上層と
    で構成されるメッキ層を設けて成る、プレス加工性、ス
    ポット溶接性並びに塗装性に優れた表面処理鋼板。
JP8554889A 1989-04-04 1989-04-04 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板 Pending JPH02263962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554889A JPH02263962A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554889A JPH02263962A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263962A true JPH02263962A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13861901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8554889A Pending JPH02263962A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263962A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105917026A (zh) * 2013-12-20 2016-08-31 Posco公司 焊接性及耐蚀性优异的热压成型用镀覆钢板、成型部件及其制造方法
CN111434402A (zh) * 2019-07-30 2020-07-21 苏州普热斯勒先进成型技术有限公司 表面具有含锰涂层的热冲压件的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105917026A (zh) * 2013-12-20 2016-08-31 Posco公司 焊接性及耐蚀性优异的热压成型用镀覆钢板、成型部件及其制造方法
US10190221B2 (en) 2013-12-20 2019-01-29 Posco Plated steel sheet for hot press forming having excellent weldability and corrosion resistance, forming member, and manufacturing method thereof
US10626504B2 (en) 2013-12-20 2020-04-21 Posco Plated steel sheet for hot press forming having excellent weldability and corrosion resistance, forming member, and manufacturing method thereof
CN111434402A (zh) * 2019-07-30 2020-07-21 苏州普热斯勒先进成型技术有限公司 表面具有含锰涂层的热冲压件的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101128614B (zh) 镀层钢板或钢带
JPS62234576A (ja) 耐食性に優れた溶接可能塗装鋼板
JPS63143293A (ja) 複層電気めつき鋼板
JPH02263962A (ja) 加工性,塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH03126888A (ja) 加工性,溶接性に優れた表面処理鋼板
JPS63186860A (ja) 耐錆性、溶接性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPS59211591A (ja) 耐食性などに優れたZn−Fe−P系合金電気めつき鋼板
JPH0257697A (ja) 加工性,溶接性に優れた表面処理鋼板
JPS6343479B2 (ja)
JP3191687B2 (ja) 亜鉛系メッキ鋼板
JPH0768634B2 (ja) 耐食性,塗装性能及び加工性に優れた亜鉛系メツキ鋼板
JPS58204193A (ja) 表面処理鋼板
JPH01290798A (ja) 耐食性と溶接性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH0120057B2 (ja)
JPS62192597A (ja) 耐パウダリング性に優れためつき鋼板
JPH0324293A (ja) 加工法、耐食性および耐水密着性に優れた複層めつき鋼板
JP3224457B2 (ja) 高速シーム溶接性、耐食性、耐熱性および塗料密着性に優れた溶接缶用素材
JP2619440B2 (ja) 加工性と塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH0285393A (ja) 耐パウダリング性及び耐クレーター性に優れた亜鉛系合金電気めっき鋼板
JPH0382746A (ja) 加工性・塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH02153058A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPS591694A (ja) 防錆鋼板
JPH11310895A (ja) 亜鉛系電気めっき鋼板の製造方法
JP2020122204A (ja) Al系めっき鋼板及びその製造方法
JP2020122203A (ja) Al系めっき鋼板及びその製造方法